facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ニライカナイφ ★
  • 2016/11/30(水) 16:39:15.86
◆ネットや現実の違反行為で点数を付け個人の信用レベルを格付けしブラックリスト化する恐るべき全人民監視計画

中国は、政治的に都合の悪い情報を公開しているウェブサイトへのアクセスを遮断するインターネット検閲システム
「グレートファイアウォール」を実施し、社会統制の強化に取り組んでいますが、今度は全国民の行動を監視し、
点数を付けてコントロールするという新しい社会管理システムの導入を計画しています。
新システムは、社会ルールの違反者に罰点を科し、国民の信用度を格付けするというものになっています。

中国共産党は2020年までに「social credit system(社会信用システム)」と呼ばれる新しい社会管理システムの導入を計画しており、
記事作成現在で36以上の地方都市で試験導入しています。
社会信用システムとは、不正乗車や信号無視、「二人っ子政策」を含む家族計画規則などの違反行為に罰点を科し、
システム上で管理されている個人のスコアから罰点分の点数が引かれるというもの。

このシステムで収集したデータをアルゴリズムで分析し、国民ひとりひとりの信用度を格付けします。
この信用度が低いと、国民の日常生活に悪影響を及ぼす可能性もあります。

例えば、社会信用システムを試験導入している杭州市では、チン・リーという女性が、
地下鉄の駅で不正乗車をし社会信用システムのスコアから減点されるということがありました。
リーさんは、学生割引されている息子の定期券を使い自動改札を通ろうとしたところを引き留められ、
6ドル(約670円)の罰金と社会信用システムのスコア減点を科されたとのこと。

駅構内にあった警告文書では、社会信用スコアが低くなればローンや融資の審査、就職、息子の学校入学など、
さまざまな日常生活に影響が出る可能性について記載されており、リーさんの不安をかき立てました。
リーさんは「息子の学割定期を使ったのは偶然の事故であり故意ではありませんでした」と話しています。

社会信用システムを試験導入してからまだ期間が短い上海市は、市の公式サイトで各違反行為別の罰点の詳細を公開中。
また、市民も自分のスコアを確認できるそうです。

The Wall Street Journalがインタビューした上海市民の多くは、社会信用システムが試験的に実施されていることを知らず、
同システムに関する意見を求められると「それ以前に、つばを吐く行為や、行列の割り込み、見ず知らずの人を助けないことなど、
国民のモラルレベルを上げる施策が必要なのではないか」と答えたそうです。

社会信用システムは中国全土で展開されておらず、
リーさんの違反行為が本当に日常生活に悪影響を及ぼす結果になるかどうかはわかりません。
しかし、中国では、違反行為を犯した国民をブラックリスト化するシステムの構築がすでに始まっており、
杭州市に住む男性は家主との裁判で敗訴したことにより市が管理するブラックリストに登録され、
航空券や高速列車のチケットを購入できなくなったそうです。

こういった取り組みに対して、杭州市の法学者で男性の裁判を担当したツァング・ダホ氏は、
「旅行会社を経営する男性にとっては非常に大きな影響でした。彼はクライアントと出張に行くことができません。
もし社会信用システムが、手違いで実際とは違う人に罰を下すことになればどうなるのでしょうか」と否定的なコメントを残しました。

記事作成現在実施されているブラックリストは、これから本格的に実施される予定の社会信用システムに統合されると見られています。
中国の社会信用システムはまだ実施されていませんが、イギリスで警察や情報機関が国民のウェブ閲覧データを監視する法律が成立したり、
トランプ政権によるインターネット検閲の強化に備えインターネット・アーカイブがカナダに新サーバーの構築を計画したりなど、
世界では監視を強化していく傾向になっており、この流れに日本がどう対処するのかも気になるところです。

(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)

GIGAZINE 2016年11月30日 13時41分00秒
http://gigazine.net/news/20161130-china-social-control/

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/12/05(月) 11:17:44.71
>>209
CIAに全て監視されています
中華が遅いだけ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/12/05(月) 11:21:26.69
中国人はそれでイイ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/12/05(月) 11:21:44.01
中国人は「あの」韓国人と同じDNAの民族。DNAは正直だ。


【中国】国外で「私は日本人だ」と偽る中国人留学生たち、「何たる悲哀」[12/05] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480902580/-100
また記事は、中国人留学生が日本人に成りすますのは「そうすることでトラブルが減るから」だと主張。
さらに、中国人留学生が嫌われ、排斥され、日本人であるフリをする必要があるのは中国人の学習能力が高いからであり、
現地の言葉を非常に上手に話すからだと主張、日本人だって日本語を上手に話す中国人を嫌う傾向があると主張した。
さらに、西側諸国の人びとは「中国人を見下すと同時に、西側諸国の驚異的なライバルと認識しているからこそ、中国人学生を差別するのだ」と主張した。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/12/05(月) 11:22:17.61
キンペー必死だなw

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/12/05(月) 11:25:23.70
こんな↓キモい中国人留学生。


【擬態】国外で「私は日本人だ」と偽る中国人留学生たち 「chinese」という言葉は「蔑む言葉」だ[12/05] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480897926/-100
記事は、中国国外では「chinese」という言葉は「他人を蔑む言葉」であり、差別用語であると伝え、
中国人留学生は生活のなかで突然「f*cking chinese」などと言われるケースがあることを紹介。
また、買い物の際に中国語で話しかけられても日本語で返事をすると、急に店主は態度を変え、値引きまでしてくれるケースもあると紹介したほか、
中国人である時点で国外では何らかのトラブルに巻き込まれると主張、だからこそ多くの中国人留学生は国外で「日本人であるフリをする」と伝えた。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/12/05(月) 11:29:50.40
>>219
>>221

あのね、2ちゃんねるの外の現実世界の方では、「マスコミ記事を鵜呑みにする者=馬鹿」というのが常識になってるんだよ。

ネットが普及する前は、マスコミに洗脳され尽くしてヘラヘラしてる者なんか存在しなかった。
いや、存在していたのかも知れないが、その存在は一般には知られていなかった。

ネットの普及によって、
「マスコミを信頼して記事をうのみにしてる者って実在してるんだ! 物語の中の架空の存在じゃなかったんだ!」
という‘真実’が明らかになった。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/12/05(月) 11:30:55.60
システムや制度をひっくるめて、
逆手に取った仕組みをなにかしら利用できれば、
色々なことができそうですね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/12/05(月) 12:52:16.17
自民党もマイナンバーの二重帳簿を韓国に用意し、同じ事やろうとしてますよ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/12/05(月) 12:53:56.10
中国は面倒だから貧乏で足引っ張ってる地域は独立させちゃえば?
大きすぎるでしょ?国土
そうすれば快適になるんじゃないの?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/12/05(月) 12:54:26.58
中国人が苦しむなら何でもいいわ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/12/05(月) 13:01:31.73
>>226

おまえの人生が無意味である事と、中国韓国との間には何の関係もないよ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/12/05(月) 13:04:22.83
日本では既に信用情報が個人に格付けされてるけどな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/12/05(月) 13:45:50.44
まあ日本でも信用格付けはあるけどな。
ブラックリスト入りしてたらお金借りられないとかあるじゃん。

まあ政府がやるとなるとだいぶ話が変わるが。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/12/05(月) 13:49:32.71
Googleは普通にやってるよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード