-
- 1
- ニライカナイφ ★
- 2016/11/30(水) 16:28:03.84
-
◆地球の地下1,000キロメートルに巨大な海を発見。干上がった場合、生命が絶滅する恐れがある(英米研究)
海は地球の表面の7割をおおっているが、内部にも膨大な量の水が存在しているようだ。
最近発表された二つの研究によると、地球の地下、1,000キロメートルに膨大な量の水が、
眠っている可能性があるとのことだ。
仮にこの水がなくなってしまえば、土壌の形成や生命の維持に重要な働きをしている火山活動が、
止まってしまうという。
◇地球の地下にある水の存在が続々と明らかに
最初の研究では、米フロリダ州立大学と英エディンバラ大学の研究者が、
地下深くに埋まっている水滑石の中に水が存在する可能性を発表した。
それまで水がこれほどまで深くに存在するとは考えられておらず、
正確な量は不明であるが、それ以前になされたカナダ、アルバータ大学の研究では、
地球上の全海水を合わせたのとほぼ同じ、地球の重量の1.5パーセントを占めるのではないかと推測されている。
写真:水を浸透させていた水滑石
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/a/1a8ab323.jpg
また同時期に、米ノースウェスタン大学の研究チームが、
やはり地球の外核へ向かって3分の1ほど潜った地下に水が存在する可能性を明らかにした。
同チームは、およそ9,000万年前にブラジル、サンルイス川付近にある火山から吐き出されたダイヤモンドを発見。
このダイヤモンドは不完全で、その形成時に内部に捕らわれた鉱物を含んでいた。
写真:地球のマントル深部層で形成された9,000万年前のダイヤモンド
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/c/dc3133fe.jpg
これを顕微鏡で調べると、通常水に由来する水酸基イオンが存在する証拠が得られた。
また不完全性は下部マントルで形成されたことを示唆しているという。
水は地球内部の地質学的活動を維持するうえで重要な役割を担っている。
地質学的時間スケールで見ると、硬い岩が熱い部分から冷たい部分へと移動しているが、
このマントルの対流を助けているのが水である。
収束型境界というプレート同士が接近している場所では、海水が海洋地殻と混ざり、地下に沈み込む。
すると海水がマントル内に取り込まれ、岩石を弱くして、融解を促進する。
丁度プレートの動きを滑らかにする潤滑油のようなものだ。
地下に水が存在しなければ、マントルの対流が滞り、やがては止まってしまう。
マントルの対流は地球表面において、プレートの移動という形で見ることができる。
これは火山が形成されるプロセスであるが、その火山は私たちが暮らす地殻の形成に重要な役割を果たしている。
したがって火山活動が止まり、地殻が形成されなくなれば、やがては惑星活動も止まる運命にあるのである。
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
カラパイア 2016年11月28日
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52229384.html
-
- 339
- 2016/11/30(水) 17:31:41.62
-
これだもんな、地底人いるだろこれ
-
- 340
- 2016/11/30(水) 17:31:56.42
-
宇宙に生物がいるかとか話題になってるけど
地中に生物いる可能性のが高いやん
水あるんだから
なあ
そう思わんか?
1万キロ地下に巨大生物のゴジラとか
-
- 341
- 2016/11/30(水) 17:32:09.30
-
つまり、地底人はもぐらのように地下に潜ってるだけじゃなくて、海水浴もしてるってことかな?w
-
- 342
- 2016/11/30(水) 17:32:16.53
-
>>9
ザ・コアっていう映画で見た
-
- 343
- 2016/11/30(水) 17:32:17.51
-
>>298
青白く光る灼熱の氷
見たの?
-
- 344
- 2016/11/30(水) 17:32:28.96
-
>>326
男だろ
謎解きにチャレンジだ!
-
- 345
- 2016/11/30(水) 17:32:49.85
-
地球の直径12,742 km
1000kmだとそこまで深くない感じだな
半分の6000kmで中心だと考えて
しかしそこまで深部に多くの地下水があるということは
何か他の要因もありそうだよな
-
- 346
- 2016/11/30(水) 17:33:18.74
-
>>1
>仮にこの水がなくなってしまえば
密封した瓶の中の水がなくなるとすれば、それはマジックと言うべきだろうね
-
- 347
- 2016/11/30(水) 17:33:48.29
-
水滑石綺麗。
-
- 348
- 2016/11/30(水) 17:33:50.02
-
マンヘルがどうかしたって? 懐かしいな
-
- 349
- 2016/11/30(水) 17:33:51.07
-
ドリルすんのかーい!
-
- 350
- 2016/11/30(水) 17:33:54.33
-
まあ、言えることは、地球温暖化とか、人間の経済活動とか全く無関係のところの話だから、
日本から金を取ろうとしても無駄
-
- 351
- 2016/11/30(水) 17:34:06.75
-
ちなみにこの話題の水の中には放射能食う微生物がおりましてそれを研究した日本人がでてきますねん
でもその微生物は地表では生きれまへん
そこで放射性物質を食う仕組みを研究した日本人の学者はとっても小さな同じ役割をこなす機械の開発に成功する
これが実現するのは近い未来のはずやってんけどいろいろと未来の歴史に比べて遅れまくってるのがこの世界やねん
だから励ましの言葉をおくるわ
ちゃんとせーよ
-
- 352
- 2016/11/30(水) 17:34:23.80
-
>干上がった場合、生命が絶滅する恐れ
なんでこういうアオリをくれるかな
人間原理を証明するものが増えた。神の御業に感謝
のほうがマシ
-
- 353
- 2016/11/30(水) 17:34:37.90
-
>>17
ザ・コアだと予想。SFコメディ映画
-
- 354
- 2016/11/30(水) 17:34:42.58
-
ほんとの海が存在するわけじゃなく、水を含んだ鉱石が大量にあるってことか?
-
- 355
- 2016/11/30(水) 17:34:54.82
-
マントル中に水が含まれているってことだよな
それって「海」と呼ぶべきものか?
まとまった水塊でもないのに
-
- 356
- 2016/11/30(水) 17:35:14.68
-
>>339
いるよ
http://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/s/h/mshome1/thiteijin.jpg
-
- 357
- 2016/11/30(水) 17:35:28.28
-
>>1
ゴミソースでスレを立てるな滓
-
- 358
- 2016/11/30(水) 17:35:41.75
-
ちなみに地中おく深くには鉄もたくさん存在する
これらが錆びてしまうと、生命が絶滅する恐れ(独自研究)
-
- 359
- 2016/11/30(水) 17:35:50.17
-
大陸移動って不思議だなと思ってたけど、水の上に浮いて移動してるって
ことか。それなら理解出来る。
-
- 360
- 2016/11/30(水) 17:35:52.55
-
>>46
富士山の高さが3000キロもあったら西日本のウチからでも見えるだろうなきっとw
-
- 361
- 2016/11/30(水) 17:36:27.25
-
地底人が飲む水が必要だろクズ共
-
- 362
- 2016/11/30(水) 17:37:26.14
-
鉱石クリスタルが宇宙の波動をどうたらこうたら
-
- 363
- 2016/11/30(水) 17:38:03.17
-
>>339
グンマ―にたくさんいるよ
あれは地表に出てきちゃってるけど
-
- 364
- 2016/11/30(水) 17:38:44.04
-
地球が壊れれば、すべての歴史もそこで終わる
何一つ悲しむことは無くなるじゃねぇか
また新たな生命が誕生して文明が生まれ歴史が作られるだろう
俺たちの文明も何代目かもしれんしな
-
- 365
- 2016/11/30(水) 17:39:18.30
-
そんな地下深くにあったらマグマで蒸発しないん?
-
- 366
- 2016/11/30(水) 17:39:31.75
-
そこは地獄です
-
- 367
- 2016/11/30(水) 17:39:39.37
-
宇宙の外に、また別の空間が存在する?
-
- 368
- 2016/11/30(水) 17:39:53.10
-
おまいらだけどっかに逃げろ
-
- 369
- 2016/11/30(水) 17:40:05.28
-
>>360
地球が勃起したみたいになるよ。
月からでも見えると思う。
-
- 370
- 2016/11/30(水) 17:40:23.24
-
https://i.imgur.com/C8gJzHP.jpg
https://i.imgur.com/uCqngWJ.jpg
https://i.imgur.com/zvKg8Fb.jpg
https://i.imgur.com/3TmzXMy.jpg
https://i.imgur.com/sQscCUj.jpg
https://i.imgur.com/5OZzf5K.jpg
https://i.imgur.com/ffDhsXp.jpg
https://i.imgur.com/zOhKYH6.jpg
https://i.imgur.com/OsREVuP.jpg
https://i.imgur.com/LKM2p8b.jpg
https://i.imgur.com/Sg4HzZG.jpg
https://i.imgur.com/d79RbSZ.jpg
-
- 371
- 2016/11/30(水) 17:40:44.92
-
>>1
掘った穴が原因で干上がらないだろうな!勝手に掘るな
-
- 372
- 2016/11/30(水) 17:41:13.27
-
地底人が居るなら海底人も居ておかしくない
-
- 373
- 2016/11/30(水) 17:41:31.00
-
これからは海抜の基点は+1000キロな
-
- 374
- 2016/11/30(水) 17:41:41.32
-
また嘘記事でスレ立てたんか
-
- 375
- 2016/11/30(水) 17:41:42.80
-
>>365
高温高圧下では、岩石の中に溶けてしまうんだよね
別の化合物を作る
つうか別の石になる
-
- 376
- 2016/11/30(水) 17:41:52.89
-
ついにドーンハンマー使うときがきたか
-
- 377
- 2016/11/30(水) 17:43:06.66
-
海底摸月(ハイテイツモ)
-
- 378
- 2016/11/30(水) 17:43:18.93
-
タワケには、簡単なことも分からないよな!
科学だって、嘘と捏造の、格好つけだからな。
本当の実力がないから、分からないのさ。
水が倍あったら、陸が水没するだろ、たわけ!
だから、その地下の海が、未来の海の海面なのさ。
地球は、そちらの世界。
こちらではないし、こちらは無関係。
-
- 379
- 2016/11/30(水) 17:43:27.73
-
テテテ〜〜テテ テテテ〜〜!
-
- 380
- 2016/11/30(水) 17:43:46.41
-
>>370
相変わらずでワロタw
-
- 381
- 2016/11/30(水) 17:44:19.06
-
高圧力の下で水はどうなってるの?
-
- 382
- 2016/11/30(水) 17:44:30.08
-
発見してねえじゃん!
-
- 383
- 2016/11/30(水) 17:44:31.44
-
>>16
マントルとかホテトルとかってどこまで触れていいの?
-
- 384
- 2016/11/30(水) 17:44:39.42
-
渋谷かリオの土管から採取出来ないの?
-
- 385
- 2016/11/30(水) 17:44:47.15
-
ありもしない仮定で不安を煽って楽しいか?
楽しいよな
-
- 386
- 2016/11/30(水) 17:44:48.58
-
地球ヤバい
-
- 387
- 2016/11/30(水) 17:45:05.63
-
干上がるっていうのは億年レベルの話だろ
地球もいずれ冷え切って活動が終わるけどそれまでも何億年だろうし
-
- 388
- 2016/11/30(水) 17:45:20.73
-
>>378
何言ってるか分からないのでアボ〜ンしといた。
-
- 389
- 2016/11/30(水) 17:45:28.91
-
俺、この前、そこで泳いだよ
このページを共有する
おすすめワード