-
- 1
- 鉄生 ★
- 2016/10/20(木) 03:46:45.07
-
“放狼”是か非か 農林産物の鳥獣食害深刻化 福岡・添田 住民提案
「オオカミ復活」は是か非か−。シカやイノシシによる農林産物の食害に悩む福岡県添田町の住民グループが、国内では絶滅したオオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想を提案している。
23日には、町内でオオカミを用いて有害鳥獣を駆除する方法や安全性について考える「オオカミフォーラム」を企画。過疎化に伴い、シカやイノシシの異常な増加など里山崩壊に悩む地域の対策として一石を投じる。
フォーラムは町の河川保護に取り組む住民グループ「アカザを守る会」(武貞誉裕会長)が一般社団法人日本オオカミ協会(静岡)と連携して開催する。
輸入オオカミを野に放つ構想は、2011年に大分県豊後大野市が同様の状況にある自治体に協議会設置を呼び掛けたが、安全性や生態系への影響が懸念され「市民の理解が得られていない」などの理由で実現していない。
「人を襲うのでは」との不安も根強い中、フォーラムでは、米国とドイツから招く研究員ら4人が「オオカミは人を襲わない?」「オオカミの復活と自然生態系回復」などのテーマで講演する。
1995年にシカの増加による生態系の悪化に悩んでいた米イエローストン国立公園で放した結果、シカが激減して植物群落やビーバーが戻ってきた事例や、欧米ではオオカミによる人的被害はゼロに等しい現状を報告する。
構想の背景には食害の深刻化がある。町が最も被害を受けているシカの捕獲数は、2010年の99頭から14年は396頭と4倍に。猟友会による駆除やわなも増設しているが、農林産物被害は例年4千万円台後半に上るという。
同町の英彦山にもかつてニホンオオカミが生息し、イノシシやシカの天敵だったとされる。
守る会は将来的に、ニホンオオカミと祖先が同じとされ、中国などに生息するハイイロオオカミの導入を目指しており、武貞会長は「食物連鎖の頂点が復活すれば、自然環境のバランスは回復する。
輸入オオカミの導入は地域の山や川を守る一つの可能性として挑戦する価値がある」と強調する。
一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/282600
-
- 412
- 2016/10/20(木) 06:00:26.34
-
>>404
税金でマタギを数人雇って住み込みで24時間狩りをしてもらうのが可能なら必要ないが難しいだろうね。
日本オオカミの近縁種をそのまま数匹連れてきたほうが楽。
-
- 413
- 2016/10/20(木) 06:00:31.87
-
>>409
えっ?野犬を放つの?
-
- 414
- 2016/10/20(木) 06:00:34.43
-
で、また射殺するんだろ?
人間の都合のいいようにコントロールできるわけないんだから余計なことすんなや
-
- 415
- 2016/10/20(木) 06:00:43.07
-
お
き
な
わ
の
マングースの
件
を
お
し
え
て
や
れ
-
- 416
- 2016/10/20(木) 06:00:46.82
-
「シカじゃなくても体毛なくて食べやすそうで二本足のトロそうな生き物がたくさんいるワン ワンワンオー
-
- 417
- 2016/10/20(木) 06:01:16.23
-
オーストラリアが似たような事して生態系ぶっ壊してなかったっけ
-
- 418
- 2016/10/20(木) 06:01:17.23
-
オオカミよりラブラドールレトリバー放そうや
-
- 419
- 2016/10/20(木) 06:01:41.99
-
オオカミと熊だったらどっちが強いかね
-
- 420
- 2016/10/20(木) 06:01:53.41
-
>>408
おまえの身内の子供1人で群れに放り込んで実験しようぜ
-
- 421
- 2016/10/20(木) 06:01:57.44
-
添田から小石原に抜ける道はマジで鹿だらけ。
特に夜は要注意
-
- 422
- 2016/10/20(木) 06:02:06.09
-
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/99e17daec6b44b99dec2732990faa0d8.jpg
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/07/20/71036.jpg
じゃあサンカ復活させようおっぱい丸出しの人が山にいるって最高じゃん
-
- 423
- 2016/10/20(木) 06:02:08.16
-
>>410
レアケースだよ。そいつは人間が自分より弱い、食えるということを覚えた。
-
- 424
- 2016/10/20(木) 06:02:10.55
-
>>415
日本に本来居た動物だから生態系には問題ないって言われてるんだよw
てかこのスレでもそこずれてるやつ多いな
-
- 425
- 2016/10/20(木) 06:02:11.73
-
不意に野犬のグループに遭遇したこととかないだろう?
昔、田舎に住んでた小6のとき冬の早朝登校中に一回だけ遭遇した、廃屋の陰に5匹が固まって寝そべってて間近まで気づかなかったから驚いたんだけど低学年の子らに見るな走るなと言ってからそこを通り過ぎるまでの間冷や汗かいた
一番大きいあれがリーダーだとすぐわかる犬と俺は最初からずーっと目があってたよ。何が言いたいかというと
オオカミ反対だワンU^ェ^U
-
- 426
- 2016/10/20(木) 06:02:30.89
-
>>3
まずそれが気になるよな。
-
- 427
- I am not Jap
- 2016/10/20(木) 06:02:36.19
-
絶対事件起きるだろこれ
http://stat.ameba.jp/user_images/20121212/06/dondon-iy/f9/c1/j/o0480035812326645269.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Karapaia/Karapaia_52181723_1.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/peco-images/images/190369.png
-
- 428
- 2016/10/20(木) 06:02:45.31
-
>>381
街の不良出身の格闘家は多いし
そういう格闘家は喧嘩も出来るけど
街で喧嘩しても格闘技のトレーニングにはならないw
自衛隊OBの再就職先として組織してはどうだろうか?
猟友会だと80過ぎでも現役みたいだし
65歳や75歳定年制にすれば
定年の速い自衛隊OBの再就職先として役立ちそう
引退した格闘家が喧嘩の強さを生かしてヤクザ屋さんをやるような
適材適所の再就職
-
- 429
- 2016/10/20(木) 06:02:45.86
-
テリトリーには近づいてこないっていう意味に決まってるだろ
アホかw
-
- 430
- 2016/10/20(木) 06:03:56.03
-
狩猟やればとか言ってるやつが多いけど狩猟じゃ限度がある
マタギとか県でもせいぜい数人から数十人が限度だからな、
そんなんじゃ焼け石に水
-
- 431
- 2016/10/20(木) 06:03:58.32
-
鹿の食害はひどい。
どうにかしないと、っていうのはよく分かる。
-
- 432
- 2016/10/20(木) 06:04:12.42
-
>>424
本来(石器時代)は虎もライオンもいたんだけどなw
-
- 433
- 2016/10/20(木) 06:04:41.43
-
>>405
別の要因を考えるべき。
狼を導入しても同様に問題解決にならないと思う。
食害の一例として木が減少→土砂崩れという構図があるが、ニホンオオカミがいた昔はその土砂崩れ無かったと言えるのか?
食害土砂崩れは昔からあったが、変わったのは土砂崩れを社会問題として報道するメディアの数の違いのほうでは?
-
- 434
- 2016/10/20(木) 06:04:55.44
-
子供が狼に
申し訳ありませんでした
-
- 435
- I am not Jap
- 2016/10/20(木) 06:04:59.94
-
ただ田川郡の住民の戦闘力を考えるとアリかもしれない
あそこだけメキシコの麻薬村ぐらいの戦闘能力がある
日本刀や拳銃ぐらいは一家に1台ぐらい普通に持ってる地域
-
- 436
- 2016/10/20(木) 06:05:00.72
-
>>427
黙れ小僧
-
- 437
- 2016/10/20(木) 06:05:04.24
-
>>423
レアケースでも発生した事には変わりないんだぞ?
しかも一ヶ所じゃない複数の場所で
導入したオオカミで人が死んでもレアケースだからで責任逃れか?
-
- 438
- 2016/10/20(木) 06:05:07.73
-
>>1
>ゼロに等しい現状
これじゃ無理だな
日弁連や市民団体が導入決定後に猛反対するだろうから
-
- 439
- 2016/10/20(木) 06:05:15.05
-
鹿撃ち大会開けば?
ちゃんとルールを決めて安全にやればいい
-
- 440
- 2016/10/20(木) 06:05:18.30
-
狼が人に対して臆病ってのは、そりゃ人間が狼を目の敵にして
ガンガン狩ってたからこその群れとしての知識だろう
シカが少なくなれば狼も勝手に減るかと思えば
先ずは里に下りてから人間により減らされる こういうのが自然の摂理なんだよ 人間も自然の一部なんだからさ
-
- 441
- 2016/10/20(木) 06:05:40.55
-
狼がくるぞー!
-
- 442
- 2016/10/20(木) 06:05:45.89
-
やめろよアホが
-
- 443
- 2016/10/20(木) 06:06:25.64
-
> 一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。
>現状では検討できる状況にない」としている。
一蹴されてますやんwww
-
- 444
- 2016/10/20(木) 06:06:50.95
-
狼さん「コンビニ弁当美味いンゴwwwwww平地最高ンゴねえwwwwwww」
-
- 445
- 2016/10/20(木) 06:07:22.69
-
いや退屈な日常から緊張感の日常をってなら俺もどうぞどうぞって感じだけど
子供もいねーし
-
- 446
- 2016/10/20(木) 06:07:54.91
-
>>443
何かあった場合に責任取りたくないってだけだよね
イノシシや鹿がいくら山や畑を荒らしても責任取らなくていいし、役人的には現状維持で問題ないよね
-
- 447
- 2016/10/20(木) 06:08:03.56
-
マングース再び
-
- 448
- 2016/10/20(木) 06:08:29.04
-
>>429
「俺ってモテモテの勝ち組なんだぜ」
↓
論破される
↓
「宝くじで大金当たったらの話に決まってんだろアホかw」
-
- 449
- 2016/10/20(木) 06:08:33.53
-
しかし仮に導入して10年後たった一人がオオカミに怪我させられたとしてもヒステリーが起こるだろうからな。
もし導入してなければシカやイノシシに殺された人間が10人はいたとしても。
-
- 450
- 2016/10/20(木) 06:08:36.73
-
「オオカミ増えすぎたら殺せばええやん」って思考なんだろうな
-
- 451
- 2016/10/20(木) 06:08:49.69
-
オオカミに襲われて死んだ人は過去10年で全世界でも20人とか30人ぐらいだろう
やたらめったら襲われるインドの例含めてもそんなもん
安全っちゃ安全だよね
俺はオオカミ連れてくるの大反対だけど
-
- 452
- 2016/10/20(木) 06:08:52.85
-
狼が人殺した時の損賠賠償金は積み立てておけよ。お前が放した奴、その子孫以外ないわけでさw
-
- 453
- 2016/10/20(木) 06:09:21.00
-
>>1
この発想で成功した例なんてないのに、馬鹿でしょ。愚か者すぎるでしょ。
-
- 454
- 2016/10/20(木) 06:10:20.84
-
お金になればフリーの狩人増えるよ
-
- 455
- 2016/10/20(木) 06:10:23.57
-
成功した例書いてあるぞ、
-
- 456
- 2016/10/20(木) 06:10:31.00
-
頭おかしいのか?
目先の被害を取り除く為に肉食獣を放すとかキチガイだろ? ツキノワグマより危ないがな
-
- 457
- 2016/10/20(木) 06:10:43.89
-
>>449
秘密裏に輸入して山に放てばいいと思うのよ
誰かがペットとして飼ってたのが逃げ出して山で繁殖したって体裁で行けば誰も責任取らんでいいし
-
- 458
- 2016/10/20(木) 06:11:15.59
-
>>433
補足
更に言うと、昔は人間が山の木を資源として使ってた、
里山が広がってたので、今のような森だらけの山ではなく、野原が広がる山のほうが多かった。
鹿が食害をもたらす余地すら無かったという事だ。
戦後、日本が住宅需要を見込んで針葉樹を植えまくった。
-
- 459
- 2016/10/20(木) 06:11:28.63
-
★
答え: 狼を入れても、鹿と猪は増え続ける。 そして狼も増える。 なんの解決にもならない。 わからんの?アホ?。
★
-
- 460
- 2016/10/20(木) 06:11:29.04
-
>>456
野犬よりずっと安全
-
- 461
- 2016/10/20(木) 06:11:30.23
-
『ジャングルブック』の主人公モーグリは狼の集団に融け込み熊のバルーとも仲良し。狼の群れを作ったら、その次のステップとして赤ちゃんを山に捨てて・・・
-
- 462
- 2016/10/20(木) 06:11:40.26
-
>>1
無茶です
このページを共有する
おすすめワード