-
- 1
- ニライカナイφ ★
- 2016/10/20(木) 03:41:26.44
-
◆日本人、それってオカシイよ 「過労死」を生む日本企業の“常識”
最近、日本では過労死の問題が大きな話題になっている。
電通に勤めていた女性社員が過労で自殺したニュースや、長時間勤務で死亡したフィリピン人男性のケースが過労死と認定された話などが大きく報じられてさまざまな議論を生んでいる。
ちなみに2015年、過労死で労災認定されたのは96人にもなり、未遂も含む過労自殺は93人が労災認定されている。
(中略)
今さらだが、この状況は世界的に見ると普通ではない。
過労死などが声高に叫ばれるようになった80年代から、日本の過酷な労働状況は世界でたびたび報じられ、外国人の目に奇妙に映っている。
また経済大国である日本は実のところ「生産性が悪いのではないか」との指摘まで出ている。
外国のメディアで報じられている報道から、日本の労働環境について見てみたい。
(中略)
そんな意識が原因となっているのかどうかは分からないが、海外メディアから「日本の会社は労働生産性が悪い」といった指摘も出ている。
例えば、英エコノミスト紙(10月15日付)は、一連の過労死問題についてこのように書いている。
「仕事の成果よりも会社で過ごす時間や仕事への献身さに価値を見出している(日本のような)文化では、仕事のビジネス慣行を根本的に変えるのは容易ではない。
あるIT企業の会社員(42、匿名を条件に取材に応じた)は、『会社は大きなチームのようなもの。私が早く帰ったら私の仕事を誰かが引き継いでやる必要が出てきて、かなり罪悪感を感じる』と話す」
外国や外資系企業で働いたことがある人なら分かるはずだが、多くの外国人にはこういう「責任感」はないと言っていい。
筆者は英企業に勤めた経験があるし、米国でもいくつもの企業や大学、研究所を訪問したり、友人などから話を聞いたりするが、勤務終了時間になれば、見事なまでにオフィスから皆いなくなるし、他人の仕事を気遣って残業するなんてことはまずない。
特に米国では、上司が帰るのを待ってから、とか、ダラダラとオフィスに残って仕事をするなんてことがない。
ただそんな米国は、今も世界最大の経済大国である。
これについては、なぜなのかと疑問に感じていたが、英エコノミスト紙はその理由を皮肉たっぷりに書いている。
「(日本の)超過労働は経済にあまり恩恵をもたらしていない。
なぜなら、要領の悪い労働文化と、進まないテクノロジー利用のおかげもあって、日本は富裕国からなるOECD(経済協力開発機構)諸国の中でも、最も生産性の悪い経済のひとつであり、日本が1時間で生み出すGDPはたったの39ドルで、米国は62ドルである。
つまり、労働者が燃え尽きたり、時に過労死するのは、悲劇であるのと同時に無意味なのだ」
◇日本人の労働生産性
日本人の労働生産性は世界的に見て、非常に低く、ほかのOECD諸国より劣る。
ちなみに、世界各国は1時間でどれほどのGDPを生み出しているのか。ランキングにするとこうなる(2014年)。
1. ルクセンブルグ 79.3ドル
2. ノルウェー 79ドル
3. アイルランド 64ドル
4. 米国 62.5ドル
5. ベルギー 62.2ドル
6. オランダ 60.9ドル
7. フランス 60.3ドル
8. ドイツ 59.1ドル
(G7の平均は54.5ドル)
いかに日本の生産性が悪いかが分かるだろう。
エコノミストの指摘を見れば、過労死をなくすには、日本の非効率な労働を見直す必要があるということなのだ。
どうすれば米国などのように、時間内に帰れるのかを真剣に議論しなければならないのである。
(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)
ITmedia ビジネスオンライン 2016年10月18日 06時36分
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_2.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_3.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_4.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_5.html
前スレ(1が立った日時:2016/10/18(火) 21:51:16.02)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476860591/
-
- 92
- 2016/10/20(木) 04:54:45.14
-
日本人は狩猟民族じゃなくて
農耕民族で基本、村社会だからね。
能力高くて個人の能力が物を言い、
ノルマをさっさと達成して
ノンビリするよりも
他人の顔色うかがって一蓮托生を
常に気にする所がある。
そんな民族が、小さい頃から
机に並んでみんな一緒に勉強とかしてたら
一層そうなるよね。
-
- 93
- 2016/10/20(木) 04:54:59.17
-
簡単だ
クレームがきても無視すること
そして逆恨みしたクレーマーに刺される危険を背負うこと
-
- 94
- 2016/10/20(木) 04:55:06.00
-
自分もブラック企業という言葉が出てくる直前、10数年前くらい、にほんとに古い>>9で言われる体質
を経験した
上司が家購入したばかりで、残業代稼ぎたいが為に毎日、日が変わるまで道連れ、というゴミパターン
で心身壊した
分かりやすいのは不動産賃貸の店舗とか、朝9時〜日付変わる直前位が基本でしょ
あんなのおかしいでしょ
-
- 95
- 2016/10/20(木) 04:56:15.76
-
事実じゃないと断言できないのが悔しいよな?ジャップ土人?
だって年々生活苦しくなってる実感あるしな?w
-
- 96
- 2016/10/20(木) 04:56:28.07
-
うーん
悲しいことだがそんなに客がどんどん来て儲かってる所なんか少ないからね
みんな少しでも安いところで買おうとするし外食やレジャーには金使わないし
車も古くても我慢してるし色んな意味で節約志向なんで
今後生産性が上がるとは思えないな
まあ過労死するようなブラックはとっとと辞めたほうがいいよ
命あってのモノダネだ
-
- 97
- 2016/10/20(木) 04:56:44.28
-
>>54
因果関係が逆なんだよ
過労死する程働くから生産性が低い
キャベツが大豊作になると値崩れ起こして豊作貧乏になるのと同じ
男女共同参画なんかもあって、「労働」と言う商品は近年ずっと大豊作
そりゃそうだよな、共働きなら倍の人数が働きに出るんだから
キャベツ農家がキャベツ潰すように、値崩れを防がないといけない
-
- 98
- 2016/10/20(木) 04:58:38.94
-
>>89
80であってる
デフレは金持ちが有利で、インフレは有能な奴が有利
金持ちで有能な奴はいつでも儲かるし、それが目立ってるだけ
-
- 99
- 2016/10/20(木) 04:59:24.92
-
日本はご存じの通りいろんなものが曖昧だ
日本で「仕事」て言ってるものは他の国の「仕事」とはちがう
もっと濃厚にいろんなものが混在してる
-
- 100
- 2016/10/20(木) 05:00:47.09
-
>>97
逆でしょ
長時間同じ人間が働くなら生産性は上がるはず
同じ効率ならね
この記事は生産性が悪いのに長時間労働で過労死ってバカじゃねてこと
-
- 101
- 2016/10/20(木) 05:01:11.09
-
でもさ、移民で荒廃してEU離脱でも
苦しんでる英国で働くよりは幸せかも
-
- 102
- 2016/10/20(木) 05:01:13.89
-
しかし、特大金融緩和はもう出口戦略はあり得ない
なぜか?
出口戦略作った瞬間年金が破綻するから
年金は、莫大な株式運用で債券を上回る利率の博打運用をしないと、もう運用できない
株に年金をこんなに入れるなど何事かとよく言われるが、それは誤り
実際には、株にこんなに莫大なカネをジャブジャブに投入する博打運用の高利率でないと、もはや年金は維持できなくなった
が正しい
そもそも債券で十分なら株式運用大幅増などしてない
だから、もう国は緩和やりまくりの経済をどんどん加速していくしか道は無い
出口戦略などありえない
だから、物価もどこかで上がり始めるはず
その時は賃金の上昇率をはるかに上回る勢いで
乖離幅がどんどん加速度的に大きくなる貧困路線に突入していく
-
- 103
- 2016/10/20(木) 05:01:36.73
-
>>98
デフレは金持ちに有利で、インフレは物持ちに有利なだけ
-
- 104
- 2016/10/20(木) 05:03:36.20
-
生産性はGDP÷就業者数だから
失業率20%でも生産性の高い国もあるはず
イギリスだって若年ホームレスが多いのに余計なお世話
-
- 105
- 2016/10/20(木) 05:04:07.37
-
>>103
いずれにせよr>gの絶対の法則性があるから
資産持ちがより豊かになるだけ
-
- 106
- 2016/10/20(木) 05:04:11.16
-
>>100
成果物は増えて生産量は上がるね
でも生産性は上がらないよ
生産性ってのは儲けの事だ
何故キャベツ農家がキャベツを潰すのか、考えた方が良い
生産量は儲けとイコールではない
-
- 107
- 2016/10/20(木) 05:04:35.76
-
まず円安を是正してから、比較しようよ
北朝鮮に拉致された在日朝鮮人家庭フィギュアセット 1780円
拉致された息子
叫ぶ家族
朝鮮という故郷で再教育される息子
税金で温泉に入る家族
のセットdeath。
安倍、小鼠その他の在日議員団と腹真っ黒・頭は虚空日銀総裁
それを操る駐日・米国大使館の人物のフィギュアもそのセットに含めないと
売れませんな
-
- 108
- 安倍チョンハンターさん
- 2016/10/20(木) 05:04:59.86
-
>>86
ジャップと違って失業手当が厚いから
-
- 109
- 2016/10/20(木) 05:05:51.82
-
>>74
違うだろ、GDP/総人口だよ
-
- 110
- 2016/10/20(木) 05:07:01.74
-
引きこもりが経済を語るスレ
-
- 111
- 2016/10/20(木) 05:08:14.46
-
>>106
違いますね
OECD基準だとPPPで評価されたGDP÷就業者数=生産性
-
- 112
- 2016/10/20(木) 05:08:19.95
-
生産性とトレードオフになるものって人件費と品質じゃね?
-
- 113
- 2016/10/20(木) 05:08:26.34
-
ルクセンブルクとかってGDPでよく引き合いに出されるけど
じゃあルクセンブルク産でなんか有名なのってあるか?
タックスヘイブンで金集めしてるだけじゃないの?
そんな国に日本より産業が優れてるとか言われたくないわ
-
- 114
- 2016/10/20(木) 05:09:52.85
-
.
没落したイギリスのエコノミストの言うことに説得力は皆無
-
- 115
- 2016/10/20(木) 05:12:10.36
-
>>113
GDPは人口が多い国ほど優位で
1人当たりのGDPは逆に人口が少ないほど優位になる
どちらも他国と比較する上ではあまり意味が無い数値
-
- 116
- 2016/10/20(木) 05:12:18.29
-
>>113
全然関係無い話だが、例えば東京は世田谷区とか道路あれはなんだ
グチャグチャで支離滅裂
また、地方はシャッター街が広がり巨大ホームセンターが不良の少年のたまり場になる悲惨な状況
貧しい少年の比率も上がってる
ホワイトカラーも、意味不明な会議やわけのわからない飲み会だらけで疲弊し子作りもできない
しようとしても保育園にも入れない
日本は、カネの問題というよりシステムの問題
何も考えないで都市計画を行い過ぎた
そのツケが回ってきてる
多摩地区もあと10年とかするとゴーストタウンだろあれ
-
- 117
- 2016/10/20(木) 05:12:43.26
-
>>113
ルクセンブルグは主に金融、不動産、鉄鋼ですな
-
- 119
- 2016/10/20(木) 05:13:49.09
-
こういうのって帝国陸軍根性と変わらんよ
戦略的発想が上から下まで無くて戦術的だから
休み時間や余暇を含めてトータルに考えて効果的に短時間でというよりも
後先考えるよりまず目の前のことをひたすら一生懸命時間を惜しまず全力でっていう発想になってしまう
全力疾走でウルトラマラソンスタートして休みも取らず最後まで全力なんだけどタイムを見たらすげえことに、または途中で死亡、っていうね
-
- 120
- 2016/10/20(木) 05:14:35.09
-
マクロ経済対策でデフレ脱却しろって話だ
従業員シバキで解決しない
-
- 121
- 2016/10/20(木) 05:14:50.53
-
>>103
平均のインフレ率を下回る物を持ってたら、名目上は儲かってても
実質上は損してるから、有利とはいえない
良くインフレするものを見分けて、先回りして持てる奴しか有利にならないね
-
- 122
- 2016/10/20(木) 05:15:56.65
-
あと構造改革と無駄削減リストラで供給能力上げても解決しないからな
GDP=総需要の拡大でしか解決出来ない
それか失業率を「上げる」か
-
- 124
- 2016/10/20(木) 05:16:30.49
-
>>120
マクロ経済政策は一時的に血流増やそうというだけ
体細胞と臓器の根本的な活性化の治療を行うしかない
都市計画と労働環境、育児介護環境の全てが間違えてきた
-
- 125
- 2016/10/20(木) 05:16:51.15
-
黙れ二枚舌の白豚 地球にお前らの居場所など無い(´・ω・`)
-
- 126
- 2016/10/20(木) 05:17:48.03
-
>>124
悪いが何言ってるのか分からない
金融政策=マクロ経済対策じゃないぞ?
-
- 127
- 2016/10/20(木) 05:18:16.74
-
>>115
アメリカは総人口で日本の3倍くらいだけど、一人当たりGDPも高いぞ
これらを他国と比較する上で意味が無いとするならば、何で比較すれば良いんだ?
それとも他国と比較すると惨めになるので、比較するなって事か?
-
- 128
- 2016/10/20(木) 05:18:29.00
-
>>115
GDPは当たり前だけど他国との比較では重要だよ。
GDPは経済の大きさを表すから大きな産業が根づいてる。
その経済を守る為に軍事強国となる。これが国力差。
-
- 129
- 2016/10/20(木) 05:18:32.62
-
>>126
財政も金融も血流を増やそうというだけの政策
-
- 130
- 2016/10/20(木) 05:19:19.98
-
>>129
はいはい
イメージだけの構造改革論者乙
-
- 131
- 2016/10/20(木) 05:19:58.21
-
>>123
そうか、納得
まぁ、一人当たりGDPも日本は27位と先進国の中では低いんだけどな
-
- 132
- 2016/10/20(木) 05:20:37.17
-
>>130
例えば、都市政策で新規制を作ったり、または逆に緩和したりというのは財政でも金融でもない
-
- 133
- 2016/10/20(木) 05:21:34.90
-
>>132
で?それがデフレ脱却にどう資すると?
-
- 134
- 2016/10/20(木) 05:22:22.45
-
おれはあんまり生産性に意味はないと思ってるけどな
だってパートも派遣も政府が把握してる就労者はとりあえず人数に入ってるからね
イギリスだってずっとポンド高だったじゃん
日本と同じ仕事してても生産性は良かったはず
-
- 135
- 2016/10/20(木) 05:22:52.76
-
>>1
> 高橋まつりさんのSNSとツイッターの書き込みや友人とのやり取りでは・・・、
> 「生きていくために働くのか、働くために生きていくのかわからなくなってきた。。」
> 「就活してる学生に伝えたいこととは、仕事は楽しい遊びと違って一生続く“労働”であり、
> 合わなかった場合は、精神や体力が毎日磨耗していく可能性があるということ。」
> 「もう働かなくていいよ、つって求婚されて専業主婦になって飼われるように暮らしてえな。」
電通の女性社員過労死は、『男女共同参画』やフェミが、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して、
“すべての女性”は、「働くことのみ」が“正義” だと煽ってきた結果だろ。
“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常」を軽蔑し、“仕事”など「外の活動」の方に“価値がある”と見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
●『男女共同参画』で女性は“働くばかり”が推奨され、「結婚・出産・育児」の“無価値”が喧伝されている。
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。
【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】 (『正論』平成15年9月号・平成16年8月号)】
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。
【立教大学 特任教授 平川 克美】 (〇五一九)
■マルクス主義フェミニストの“教義”と“本音”
・「女子力を磨くより、稼ぐ力をつけなさい」これが私から若い女性たちに送るアドバイスです。
【『働く女の未来予想図』上野千鶴子インタビュー・type 2014年】
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ (本音は・・・)
・上野:仕事と自己実現が一致するなんて、大きな幻想ですよ。
【『結婚帝国 女の岐れ道』上野千鶴子&信田さよ子・講談社 2004年】
・「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこの様に思った。
この男女共同参画社会基本法がどの様なものか知っていて通したのかよー!、と。」
「よう通したな、こんな過激な法律を・・・! 」
【『ジェンダーフリーは止まらない!』上野千鶴子&辛淑玉・松香堂書店 2002年】
.
-
- 136
- 2016/10/20(木) 05:22:56.95
-
>>133
労働力が健全に確保される規制や、ちゃんと保育園を確保できる都市政策は経済効果を生む
出生率にも貢献する
職も生む
-
- 137
- 2016/10/20(木) 05:23:02.35
-
殆どが中抜きされているからな
-
- 138
- 2016/10/20(木) 05:23:07.47
-
>>133
資金需要は生まれるかもな、得に規制緩和で
市場での金の回りが良くなれば、景気も上向くだろ
成功した場合の話だけどさw
-
- 139
- 2016/10/20(木) 05:23:31.14
-
たかが♀一匹死んだくらいで騒ぎすぎだろ
女はキャパが低い雑魚だから死んだだけ
-
- 141
- 2016/10/20(木) 05:24:21.32
-
>>132
というか都市計画にマクロ性が無いってどういう区分になってんの?
-
- 142
- 2016/10/20(木) 05:24:22.13
-
>>131
就労者が減ってるんじゃない
少子高齢化だし
日本のGDPはずっと500兆くらいで横ばいだよ
このページを共有する
おすすめワード