facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米テネシー州のオークリッジ国立研究所の研究者が、意図せずして二酸化炭素(CO2)から非常に簡単にエタノールを生成する方法を発見したと発表しました。

これまでは藻や光触媒などを利用する方法がありましたが、新しい方法ではナノサイズの銅とカーボン、窒素を用いる常温の反応だけでエタノールを作り出せます。

The journal ChemistrySelectに掲載された論文を超絶にざっくりと説明すると、その技術はシリコンの上に配置したナノサイズの銅と炭素に、

ドーパントとなる窒素とわずかな電圧を供給するだけでCO2を溶かし込んだ水を63%という効率でエタノールに変換する連鎖反応を引き起こすことができるとのこと。

研究者らは燃焼で生じるCO2を分解する方法を調べていたものの、偶然にもエタノールが生成できたことに「とても意外だった」と述べています。

この反応は常温で起こるうえ反応促進のための副反応が小さく、非常に純度の高いエタノールが得られるため、そのままアルコール燃料として利用したりちょっとガソリンを混ぜてフレックス燃料仕様の自動車を走らせたりできます。

さらにこの反応に使う電力エネルギーを太陽光発電で供給すれば、その場で消費するかバッテリーに蓄えておくぐらい(または売電)しかできなかったエネルギーを液体燃料として保管・運搬できるようになります。

そしてエタノールの燃焼で発生するCO2はふたたびエタノールに戻せるため、大きく拡げて考えればこのサイクルは実質的にCO2排出量ゼロと言うこともできそうです。

研究者らは今後もこの技術の研究を深め、より効率的に変換可能となるよう改善したいとしています。願わくば早い時期に実用化まで漕ぎつけてほしいものです。

engadget日本版(2016年10月19日 10時45分)
http://japanese.engadget.com/2016/10/18/co2/
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476870011/

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:09:02.64
酒がじゃんじゃん造れるぞ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:10:06.73
>>578
吸熱反応だから室温も使えるから画期的だよ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:11:57.03
不安定で貯めようのないウンコみたいな自然エネルギーをエタノール化出来たら
水素より使い勝手良さそうだな
効率次第だけど

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:12:21.51
人間のオナラとか
便所の浄化槽とかに設置できるのかな

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:17:10.99
「ネイチャー誌に『過去何百年の物理化学の歴史を愚弄している』と言われ発奮しました」@研究者のSong、Peng、Chi、Maさんたち

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:19:54.80
永久モーターレベル

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:20:10.55
>>592-593
これが本当のトンスルだ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:24:47.87
それよりも効率的に光合成する方法を見つけて
低カーボン化目指そうよ。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:25:17.64
ありまーーす

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:25:57.06
>>597
葉っぱが真っ黒の植物とかになりそうだ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:26:52.94
>>594
失礼な話だなw

ここまで見た
  • 601
  • 安倍チョンハンターさん
  • 2016/10/20(木) 15:28:43.30
偶然の産物だから

ホンマモンかもしれんぞ

ここまで見た
  • 602
  • sage
  • 2016/10/20(木) 15:28:55.29
炭酸水作るエネルギーが無駄では。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:29:29.18
二酸化炭素+水+光→糖
糖+酵母→エタノール

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:32:29.30
>>592
バイオガスはあり得るエネルギーさ
メタンだけど

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:39:41.92
>>604
炭酸から蟻酸の合成は日本で成功してるしな
エタノールも出来るとは驚きだ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:40:07.16
やったね。安い酒が出回るよ。
二酸化炭素酒とでも呼ばれるのかな?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:45:30.53
効率63%だと?どんだけすごい効率なんだよ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:46:39.39
シャンパンが簡単に作れるってこと?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:49:22.43
実用化へのネックはなんですか?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:50:25.27
ぜひ「空中元素固定装置」と名付けて欲しい

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:51:21.60
>>609
利権ズブズブの御用学者だな

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:51:22.11
>>606
合成アルコールと発酵アルコールの違いを知らんとへたすりゃ死ぬぞ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:52:23.71
>>609
酒造メーカーの政治的圧力に決まっているだろw

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:52:37.07
アイスクリームとか生チーズとか買うと
ドライアイスつけますか?って聞かれるけど
将来はドライアイスと発電機付けますか?
みたいになってたらいいな

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:52:47.53
>>612
醸造アルコール←口からおいしくいただく
合成アルコール←尻からおいしくいただく

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:01:14.42
https://www.jst.go.jp/act-c/research_area/ongoing/tsubaki.html
こんなことしなくてももっと簡単に作れるの?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:02:09.13
>>609
表沙汰に出来ないこと

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:04:18.06
>>616
メタンをそのまま燃やした方が絶対良い

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:05:28.07
コレを儲かるように少し改良しないと

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:08:24.32
太陽光発電フル活用して海のCO2を減らし、空気中のCO2を海に吸収させるのだ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:14:01.26
WBSも釣られたウォーターエネルギーシステムを思い出したわ。
この類だろうな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:15:06.20
ロシア人が世界中のCO2を手に入れようと動き始めるなw

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:18:05.04
>>622
海で容易に採取可能ですw
って感じかな

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:46:35.83
窒素を運用するために液化せねばならず
そのための冷却に莫大なエネルギーを必要とする
 
とかいうオチじゃねーよね?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:47:51.52
太陽光発電で、石油や天然ガスから水素を採りだし
発生するCO2から、さらに太陽光発電でエタノールを生成して
燃料電池で使用する・・・

燃料電池大勝利だな

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:49:07.58
金星だと使いたい放題だなと思ったが、あそこ水が無いんだよな

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:49:41.36
これ本当なら銅の価格跳ね上がって
レアメタルになったりするのかな?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:50:03.37
>>626
水蒸気と硫酸はあったぞ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:50:14.23
常温で連鎖反応で炭酸水からエタノール?凄すぎて胡散くせえw

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:50:37.80
もしコレが大規模で実用化されれば、世界が一変してしまうな。
非常にかんたんって書いてるし、10年後くらい?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:51:14.68
>>627
ダブついてる半導体工場が稼動しそうだな
メモリ作るより簡単

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:51:42.68
サイエンスゼロでやって欲しい。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:53:12.07
どうしてこんな簡単なことが日本ではできなかったの?
アホばっかなの?

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:53:41.78
シリコンは炭素(グラフェン)を成長させる基板に使ってるだけだから
触媒反応とはあんまり関係ないな

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:55:55.51
>>633 簡単なことほど難しいんだよ   本質的な発見だから

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:56:02.82
>>624
窒素原子はグラフェンの官能基にくっついた状態になってる
常温でOK

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:56:04.23
>>629
グリセリン結晶化のシンクロニシティみたく、ある日突然に常温で炭酸水がアルコールに変わり、
それから世界中の炭酸水がアルコール化したら楽しいな

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:57:18.23
この触媒を装着した、お酒用のひょうたんが欲しいw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:57:33.73
ロックフェラー家関連のロックフェラー・ファミリー・ファンドは、2016年3月23日
気候変動が人類や生態系を脅かす現状を踏まえ「炭化水素の新たな供給源を各社が探査し続ける行動に良識ある論拠がない」と指摘して
石炭やカナダのオイルサンド関連の保有資産を処分、米石油大手、エクソンモービル(XOM.N)の株式保有も解消する方針を表明
http://jp.reuters.com/article/rockefeller-divest-fossil-fuels-idJPKCN0WP2UP

慌てた欧米メジャーは

原油安響く欧米メジャー、試される再生エネの本気度 シェル:ベン・ファン・ブールデンCEO
「石油ガスの需要は増えるが、天然ガスの比重を高め、ガスのノウハウを生かせる水素も含め低炭素型にシフトする」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO04789030T10C16A7000000/

中東が米国ガス輸入、エネルギー地図再編、米国のシェール革命が世界の資源の流れに反転を引き起こす
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO04977630Z10C16A7000000/

メキシコ、エネルギー改革推進 深海油田を年内にも入札
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM18H1W_X00C16A7EAF000/

原発はハイテクで将来なくせる NIWeek 2016 米国のオークリッジ国立研究所
http://bylines.news.yahoo.co.jp/tsudakenji/20160806-00060785/

米国の高効率で大規模発電用の数百kWクラスの「固体酸化物型燃料電池(SOFC)」と
数MWクラスの「溶融炭酸塩型燃料電池(MCFC)」の、事業用大型燃料電池による完全自家発電
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

CO2から簡単にエタノールを生成する方法が偶然みつかる。常温反応で高効率、低コストが特長 2016年10月19日 10時45分
http://japanese.engadget.com/2016/10/18/co2/

住友商事、米国のバス・トラック用途の燃料電池開発企業と戦略的業務協力契約結ぶ
http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/081901503/

豊田通商は18日、カナダの燃料電池大手、バラード・パワー・システムズ(ブリティッシュ・コロンビア州)と販売契約を結んだと発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18HIL_Y6A810C1TJC000/

独シーメンス、再エネで水素製造 日本でも実証へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07216030T10C16A9TJC000/

日産、車向け電池撤退 中国勢と売却交渉 エコカー用、世界で再編
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO05759830W6A800C1MM8000/

日産、バイオ燃料電池車 航続距離はEVの3倍
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14HWY_U6A610C1TI1000/

ダイムラー、来年2017年に燃料電池車発売 環境投資2年で8400億円超
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13HAO_U6A610C1EAF000/

BMW社、トヨタとの共同開発を通して2020年めどにFCVをガソリン車と同程度の価格で発売
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092804272/

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラックを発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:59:12.50
>>636
そうなのか。そうすっと超絶ざっくり記事から判断する限りじゃ
エネルギー効率を食うような工程もなさげだな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード