facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米テネシー州のオークリッジ国立研究所の研究者が、意図せずして二酸化炭素(CO2)から非常に簡単にエタノールを生成する方法を発見したと発表しました。

これまでは藻や光触媒などを利用する方法がありましたが、新しい方法ではナノサイズの銅とカーボン、窒素を用いる常温の反応だけでエタノールを作り出せます。

The journal ChemistrySelectに掲載された論文を超絶にざっくりと説明すると、その技術はシリコンの上に配置したナノサイズの銅と炭素に、

ドーパントとなる窒素とわずかな電圧を供給するだけでCO2を溶かし込んだ水を63%という効率でエタノールに変換する連鎖反応を引き起こすことができるとのこと。

研究者らは燃焼で生じるCO2を分解する方法を調べていたものの、偶然にもエタノールが生成できたことに「とても意外だった」と述べています。

この反応は常温で起こるうえ反応促進のための副反応が小さく、非常に純度の高いエタノールが得られるため、そのままアルコール燃料として利用したりちょっとガソリンを混ぜてフレックス燃料仕様の自動車を走らせたりできます。

さらにこの反応に使う電力エネルギーを太陽光発電で供給すれば、その場で消費するかバッテリーに蓄えておくぐらい(または売電)しかできなかったエネルギーを液体燃料として保管・運搬できるようになります。

そしてエタノールの燃焼で発生するCO2はふたたびエタノールに戻せるため、大きく拡げて考えればこのサイクルは実質的にCO2排出量ゼロと言うこともできそうです。

研究者らは今後もこの技術の研究を深め、より効率的に変換可能となるよう改善したいとしています。願わくば早い時期に実用化まで漕ぎつけてほしいものです。

engadget日本版(2016年10月19日 10時45分)
http://japanese.engadget.com/2016/10/18/co2/
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476870011/

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:35:17.11
研究室のゴキブリを仕留めるときにエタノールを使ってたわ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:35:17.82
エタノール生成かくにん
よかった

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:36:19.80
なぜみんな燃料としか考えないんだ
エタノールだぜ、飲めるんだぜ
二酸化炭素から酒が作れちゃうって大発明じゃん

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:36:20.03
>>135
水は元々電離してるしね、炭酸水だし
電極も突っ込んでるし

ここまで見た
  • 141
  • ネトサポハンター
  • 2016/10/20(木) 03:36:37.63
酒飲み放題か

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:36:42.05
エタノールは香水スプレーみたいなのに入れて
毎日持ち歩いている
公衆トイレの便座を拭く必需品

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:37:22.67
偶然ってあるんだねw

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:38:49.93
本当なら革命じゃね?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:39:34.80
雑草を発酵させてエタノールってのに一番期待してる

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:39:44.38
そういえば日本でもエマルジョン燃料はやっていたけど
今どうなっているんだろうね
あれも事実なら革命でしょ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:39:50.75
>>140
水自体の電離なんてごく微量だろ
だから電気分解に大量の電気エネルギーが必要な訳で・・

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:39:59.17
>>139
さすがロシア人

ここまで見た
  • 149
  • ネトサポハンター
  • 2016/10/20(木) 03:40:42.37
携帯型の作って、どこでも宴会できるようにならねえかな


     アイドルの吐息から酒作るとかな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:41:21.16
論文の原文はUpされてないの?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:41:31.00
>>147
ラジカル連鎖反応だもの
一度ラジカルが発生すると
回りの反応物がなくなるまであっという間に進行する

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:41:50.31
日産、バイオエタノールを水素に改質して電気を発生させる新たな燃料電池自動車を開発
http://jp.autoblog.com/2016/06/18/nissan-develops-fuel-cell-powered-by-ethanol/


そういえば、こんな記事があったな。日産は知ってたのか?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:42:19.61
>>100
H2O

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:43:09.67
>>1
なんだよ、家庭でもできるでんじろう実験室程度かと思ってみたらどこが簡単なんだよw ふざけろw
 

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:45:50.66
ロシア人「63%じゃ薄すぎる」

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:46:12.73
シェールガス終了のお知らせ

メタンハイドレード終了のお知らせ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:46:36.75
自家用コーラリキュールできたら炭酸が消えてるだろうから
炭酸水素ナトリウムとクエン酸を後から加えるひと手間がめんどくさそう

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:47:54.07
そんな都合の良い話が…
投資詐欺の類じゃないだろうな?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:49:28.56
なんでメタノールじゃなくてエタノールができるの?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:49:41.19
ガソリン1リットル分と同等のエネルギーのエタノールを作るにはガソリン1リットル分以上のエネルギーが必要でしょ
それを太陽光発電でやるなら電池に充電したほうがよくね?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:51:15.72
>>159
ラジカル反応だから色々出来てるよ
メタンとかも
反応条件見直してエタノールの収量を上げたとあるね

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:51:25.55
>>159
俺もそう思った
C1ケミストリーとか水性ガスシフト反応だとかの類じゃないのかと

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:53:14.11
>>160
そうでもない
二酸化炭素を窒素で還元してるだけ
窒素は消費されている

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:54:31.82
え、これ永久機関くる!?

ここまで見た
ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:57:07.81
>>139
失明するぞ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:58:24.79
>>163
つことはNOxが出るって事か・・

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:01:56.34
ドライアイスが高級品になるんですか

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:02:04.41
>>163
使うエネルギー以上のエタノールができるってこと?
じゃぁできたエタノールで発電してエタノール作ればどんどんエタノール増えるな。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:04:58.73
アメリカで小保方ウイルスの感染が確認された模様です。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:05:05.45
リアル養老の滝かよw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:06:18.02
>>169
周りの熱を奪ってエタノールが出来てるね
反応開始に必要なわずかなエネルギー(電気)が必要なだけで
開始以後は、勝手に周りの熱エネルギーを収奪して反応が続いてる
これ利用すれば冷却も可能だわ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:07:09.31
>>150
DOI: 10.1002/slct.201601169View/save citation

>>156
エタノールの燃焼の逆反応を「選択的に」触媒するのが凄いんであって、
別にエネルギーを生み出す技術じゃないし。蓄電池みたいな使い方が出来る
というお話。出来るのがアルコールなんで自動車燃料とかに使えていろいろ便利。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:07:30.19
二酸化炭素→エタノール→呑む

色々解決なの?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:09:14.94
エントロピー「んなアホな」

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:13:31.24
永久機関とは言わないが
今後幅が広がるとおもう

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:19:40.37
とうとう偉大な韓国人がノーベル賞を取るときが来てしまったようだ
しかも今世紀最大級の発見で
ジャップ涙目w

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:21:24.04
昔、ガイアックスとか言う混合燃料があったけど、速攻で消えてなくなったな

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:24:03.86
>>177
優秀な韓国人がオイルマネーに殺されたら、死んだ後にノーベル賞が
貰えるかもな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:29:57.22
窒素作るのに必要な電力やら、そこで発生する二酸化炭素を考えとらんな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:31:07.74
焼酎つぅか、スピリッツも出来るの?(笑)

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:47:04.85
これって飲めるんだよね?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:50:03.15
エタノールはありまーす

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:51:44.77
この手の話しで実用化されたの聞いたことない。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:52:22.06
1+1=0を思い出した

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:54:13.20
欧州によく有る炭酸入りミネラル水の源泉が
軒並みエタノールプラントになるのか

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:54:56.94
飲む気はないけど、これは幅広い応用が出来そうだね。

”本当だったら”の話ですよ。

この手の話にありがちなのが、”実は考慮してなかった特殊な条件や触媒が必要でした!”とか

”ゴメーン、勘違いでしたー!”とか、そういうオチだからねw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:55:19.61
シャレにならない快挙だよ エタノールの方がガソリンよりパワーあるしな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード