facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二重国籍「選択義務履行までは法違反」…法相
読売新聞 10月18日(火)11時22分配信

 金田法相は18日午前の閣議後の記者会見で「一般論として、(国籍選択義務の)
期限後に義務を履行したとしても、それまでの間は国籍法上の義務には違反していたことになる」と述べた。

 国籍法は、二重国籍者は原則22歳までに日本国籍か外国籍かを選択するよう
義務づけている。民進党の蓮舫代表は、日本国籍の選択宣言を今月7日に行ったことを
明らかにしていて、国籍法の義務を履行していなかったことが指摘されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00050049-yom-pol

1 2016/10/18 11:32:52

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476873278/

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:42:47.67
中国人と意識して議員やってるから
二位でもいいとか言うんだよ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:43:41.40
>>129
法的責任だけど違反者が多過ぎてグレー案件だから裁かれないだけだけどね
だから法務大臣は一般論と言ってるし、蓮舫も過去の自分を違法ではないとは言わない
それ言ったら国会議員としてまずいことを分かってるから

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:46:05.43
政治家の政治資金流用や記載なしなんて,まさに法的罰則根拠があるが
ほとんどが不起訴で法的責任なんて問われない
そしてほとんどが道義的責任を感じていると弁解している
法的根拠があって処罰されなくとも,これは大問題だろう
法的根拠がなければ問題でないなんて詭弁だ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:46:48.09
在日台湾代表 vs 在日韓国法相w

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:48:07.12
こんなやつが党首ってありえないよな。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:49:06.57
単純に違法

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:50:14.62
>>137
あー党首も閣僚双方共純日本人じゃねーなw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:52:45.90
こんなの誰に言われなくても当たり前だわ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:54:43.90
もう与党閣僚も野党党首も帰化人ばっかりだなw
大丈夫か日本w

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:55:28.68
「日本在住の台湾人」が台湾籍を持続させるには必然的に「パスポートの更新」
も継続しているはず。

台湾のパスポートの有効期間は「10年」だから、レンホウが台湾当局から返却を
求められたパスポートというのは10年以内に更新されたものと考えられる。

時期的にレンホウは国会議員になった後に「台湾のパスポートを更新」している
と思われるので、かなり悪質。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:56:07.99
金田法相も産経や読売の引き出し誘導に乗って、一般論以上のことを連舫特定して国籍法具体的に言わない方がいいよ
言いたいなら「政治家として道義的に説明すべき」と安倍に言わせとけばいいのさ
個人特定して法律論に突っ込むと告訴しなきゃ行けないことまで行くよ
いやその覚悟があればいいんだけどね
蓮舫を法律で告訴する、蓮舫に悪意があって二重国籍だと本人の17歳で父親の後ろについていった
父親と窓口のやり取りただ見ていただけの女学生じゃない
うっかりじゃない証明も付けて告訴ならいい

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:57:52.56
レンホー自爆ざまぁーw


終わったでしょこいつ^^

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:59:22.82
この


金田ってひと


自分のことを生粋の日本人だとおもってんのかな?


どういう心境でこの発言したのかな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:01:36.14
この金田ってひと


「お、俺の先祖、太平洋戦争前からちゃんと日本に住んでたし! だから在日とは違うし!」


とか都合の良い思考してんのかな?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:03:38.24
>>145
安倍ちょん清和会が移民法制化したらもっと帰化人の政治屋が増えるな
与野党全員帰化人になって純日本人政治家がいなくなるんじゃねw
公務員も同様だろなw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:04:03.96
警察庁長官まで


金高(キンコウ)さんがやってからなあーーー


よりによって金と高の2つそろえるってなんだよ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:04:28.89
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039276.jpg

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:05:11.62
ムラタの人生ウソだらけ♪

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:05:31.84
僕のなまえは金(キム)さん♪


僕のなまえは高(コ)さん♪


ふたり合わせて金高さん♪


日本警察のトップは金高さん♪

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:06:06.73
ただこれ選択してなくても、放置していた法務省にも問題があるんだけどね。(笑)
日本のハーフみんな放置状態だからな。
これを機会に普通の人もきちんと国籍選択させないと。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:06:53.89
>>149
ギャーーゾンビだー



\(>_<)/

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:08:03.64
>>152
まあそれはその通りだが、

まずはムラタにきっちりと、落とし前つけさせてからだ。

「責任は『感じる』ものじゃないんです!責任は『とる』ものなんです!」
ってムラタ自身が言ってたんだから。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:09:33.89
という事は全部承知の上で会見で嘘の報告してたのかよ
党代表がだよ?
旧民主党閣僚時も含めての話だよ、こちらは国政に関わってたじゃん
なんだかなー、これチャラにできる事態なんですかね? (´・ω・`)

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:10:08.70
>>151
法務省の役人が作った法務省見解の答弁を読んでいるのに
金田法相が自分自身の勝手な見解を述べていると思っているバカ

しかも、金高氏はもう引退しているのを知らないバカ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:11:55.48
>>156
しっとるわw
一代前の警察庁長官だわw
こないだ交代のニュースやっとったわw

しかし一代前だろうがキンコウさんはキンコウさんw

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:13:14.12
台湾籍朝鮮人で、ある目的を持って
日本に帰化しているのがいる。
結構、同業者がいて、地下組織で結びついている。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:15:13.25
これは絶対戸籍謄本の公表なんて出来ないわ、本人全部何がダメなのか解ってるんだから (´・ω・`)

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:27:57.75
逮捕

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:42:44.98
蓮舫が議員資格失おうが党首を辞任しようがしまいが、この問題、蓮舫が戸籍謄本を示して謝罪しない
限りは、ずっと悪印象を民進に与え続けると思う
ただでさえ民進は支持率低いのに次の衆議院選でさらにイメージダウンのまま突入とかご苦労さんとしか思えない

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/10/20(木) 05:28:08.29
>>159
出せるわけないだろ
親父が対日工作のボスであることをバラすんだから

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/10/20(木) 05:28:51.18
 舛添都知事が「 保育所より韓国学校を推進 」しても
「 保育園落ちた日本死ね!」と怒っていたママたちは目立った抗議せず・・
結局、TBSと連携した「政権批判&山尾キャンペーン」だった
               
■TBSが「匿名ブログ日本死ねが話題!」といち早く宣伝して民主党山尾が国会で安倍追及
https://i.imgur.com/oBTaaho.jpg

  ↓    
 TBSが「 ”保育園落ちた”でネット署名 2万6000人も! 」と報道して宣伝
https://i.imgur.com/TUYF2wh.jpg

  ↓  
 民主党の用意した議員部屋で”ママ達”が山尾に署名を手渡す
https://i.imgur.com/AekU3lR.jpg

  ↓
★舛添が「韓国学校整備を優先してる」とネットなどで大炎上する
  ↓
 しかしTBSは「再び保育園落ちた親たちと山尾らが国会で抗議集会」と安倍批判
https://i.imgur.com/aq2VZRQ.jpg


※ その後の参院選挙で、元TBSキャスター杉尾が民進党から立候補して当選w
https://i.imgur.com/wXZt1Am.jpg


ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/10/20(木) 05:30:48.32
のらりくらりと時効を待つ算段。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:08:01.25
レンホーを待ち受ける壁

・公職選挙法違反の壁
・旅券法違反の壁
・国税法違反の壁
・憲法55条の壁

さぁ、これらを見事突破できるかwww

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:17:05.79
■関連ニュース:法相が「国籍法違反」と見解 蓮舫氏に議員資格喪失の危機

民進党の蓮舫代表(48)がまたピンチか─―。

台湾との二重国籍問題に関し、蓮舫氏は先週末、「行政指導があったので今月7日、
戸籍法104条にのっとって日本国籍の選択宣言をしました」と明らかにした。
その際、「法定代理人を含めてやりとりし、法務省から(国籍法)違反に当たらない
との考え方を文書で頂いた」とも強調していた。

ところが、である。18日、金田勝年法相は閣議後の記者会見で“一般論”と前置き
しながらこう言ったのだ。

「法律の定める期限後に届け出を行った場合、それまでの間は国籍法に違反していたことになる」
国籍法は、未成年の時に二重国籍だった人は22歳までに国籍を選択するよう義務付けているが、
蓮舫氏が手続きを完了したのは今月に入ってから。つまり、7月の参院選時は国籍法違反だったと
いうことになってしまう。

この法相見解は今後、国会で大問題になる可能性がある。蓮舫氏の「議員の資格」まで問われる
ことになりかねない。
国会議員の資格は憲法44条で「法律でこれを定める」とされ、公職選挙法で「日本国民が
被選挙権を持つ」と定められている。

問題は、国籍法に違反していたことが、この資格要件に抵触しているかどうか、であるが、
「二重国籍とはいえ日本国籍を有していたから『是』」とする考えと、「国籍法に違反
していたから『否』」とする考えで、解釈の分かれるところだ。

※憲法55条で争われる可能性

で、そういう時のために「憲法55条 議員の資格争訟」がある。

〈両議院は、各々その議員の資格に関する争訟を裁判する。但し、議員の議席を失はせるには、
出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする〉というもので、蓮舫氏のケースでは、
参議院が審理・判断することになるのだ。

つまり、自公や維新などが実際に争訟に持ち込み、採決で3分の2の可決となったら、蓮舫氏は
議員資格を剥奪されてしまう恐れがあるのである。

衆院事務局に33年勤めた元参院議員の平野貞夫氏はこう言う。
「私は外国の人でも日本国籍を取ってトップリーダーになってもいいと思っています。
そのためには、『議員の資格』について、現状の曖昧解釈ではなく明確に整理しておくべきです」
この件について参院事務局と参院法制局は「解釈する立場にない」とコメントした。

さて、蓮舫氏に議員資格があるのか、ないのか。永田町では「ゴタゴタ揉める前に、衆院2補選で
敗北したら、先手を打って議員辞職したら」なんて冷ややかな声も聞こえてくる。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192100/

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:24:24.22
その他法律の違反に問われなかったなら、憲法55条なんてできるわけがない。
公平性が失われるよ。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:26:17.79
>>152
国籍法の方は人権的配慮というのがあるから、
今回の蓮舫ケースは政治問題で片を付けるのが良いと思うが、
直ちに被選挙権の方は無効にすべきだと思う。
---
138 名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:46:48.67
「国籍法」の方は人権を考慮した温情主義なので、
違反のある場合は「日本国民ではない」とまではしにくい。

しかし政治参加は別の次元なので、「公職選挙法」の方を改正して
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO100.html
|第十一条  次に掲げる者は、選挙権及び被選挙権を有しない。
|一  削除
     ↓
  一  国籍法に違反している日本国民

とした方が良いな。
あと自衛隊・公務員資格なども同様にすれば「公民権」を制限可能

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:40:18.62
>>167

俺様法律解釈乙でした

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:16:27.30
いくらヤバいもんが記載されてる戸籍謄本だとしても、
証明に必要な部分以外は海苔弁にして開示すりゃいいと思うが…
海苔弁にしても、そんな欄に記載があるってことはww
と推理されるから開示出来ないのかな
それとも、手続きしたと渋々白状したことすら記載されていないのか…

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:30:05.75
違反だったら何が問題なんだ?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:56:35.54
ふざんけんなよ、支那鮮マスゴミども

さっさと報道しろや!

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:15:57.69
憲法55条による争訟は当然辞職勧告決議よりも重いものとなるわけよ。
勧告は無視できるのに対して強制的に辞めさせるんだからな。
辞職勧告がどういうものに行われてきたかというと、逮捕起訴されてるようなものばかり。
各種法令に引っかからなかったから憲法だなんて、ばかばかしいとしか言えない。
残った事由は嘘ついた罪か?傑作だな。嘘ついた全議員に争訟をおこしてほしいもんだ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:57:34.74
>金田法相は18日午前の閣議後の記者会見で「一般論として」述べた。
蓮舫個人を指定して言えるわけがない、個人で詰めると法的に在日全ての国籍の大騒動になる
着地点がない中で法的に突き詰めれる訳がない
もっと突き詰めると台湾を独立国と認めるかにもなる、国として籍を抜いたり入れたりする力が台湾にあるのか?
日本政府が有る、と認定すると中国が内政干渉とそれこそ国連巻き込む大問題になる

右翼新聞の産経と読売が特定しているに過ぎない、しかも産経は蓮舫にしか興味がない
面白ければいい芸能主体のレベルのフジサンケイグループ
テロップ小さく出して書き逃げ後はだんまりの日テレは読売グループ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:09:05.86
蓮舫問題について、マスコミのほぼ全スルーこそが他国では見られない異常事態
強いて言うなら朝鮮中央放送や中国共産党の情報統制と、そっくり

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:00:15.54
安倍政権にその力があっても蓮舫民進党に言論統制する力があるはずもない
民進党など共産党以下の信頼と力しかない

明確に自民支持右翼新聞を辞任する読売と産経が動いているだけ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:03:12.60
これ普通なら逮捕される案件じゃないのか?
少なくとも辞任しろや

ここまで見た
  • 178
  • 国籍法違反 公職選挙法違反 旅券法違反 戸籍法違反
  • 2016/10/20(木) 11:36:58.02
稀代の嘘つき山井

蓮舫の違法を棚にあげて 馬鹿

ここまで見た
  • 179
  • 国籍法違反 公職選挙法違反 旅券法違反 戸籍法違反
  • 2016/10/20(木) 11:37:30.44
辞任じゃなくて日本国籍が無効

蓮舫は違法な台湾タレントw

ここまで見た
  • 180
  • 国籍法違反 公職選挙法違反 旅券法違反 戸籍法違反
  • 2016/10/20(木) 11:53:15.95
馬鹿山井

蓮舫の違反を隠して議員辞職勧告とか

基地外

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:01:16.43
潔く辞職して出直せば良いのに
自分には甘々なんだね、政治家として尊敬できないし
説得力もないわ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:29:36.10
辞めなきゃ辞めないで、今後いきがって

「政治家として説明責任を果たして下さい!(ビシッ)」
「道義的責任を取って下さい!(ビシッ)」

とか決め顔しても、周囲から「プッ、クスクスクス」とか漏れるだけだよなあ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:00:13.45
次の選挙で散っチャイナ
あ、公民権停止かー???

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:01:20.66
レンホー〈蓮舫〉の発言やインタビューまとめ 

・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年台湾籍から帰化(HP記載現在削除)
・帰化じゃなくて国籍取得です。
・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週(48歳で)出しました。
・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。
・自分のルーツは華人だ。
・ずっと台湾の中華民国国籍を保持している。
・在日の中国国籍の者として
・華僑の一員として

レンホーの言い訳まとめ
・ごめんなさいそれわかんない。
・質問の意味がわかりません。
・国連の男女差別撤廃問題を…
・生まれた時から日本人でいたいという想いで発言した。
・多分編集の過程で「だった」が省かれた。
・父を信じるしかありません。
・ネット民の(家族への)誹謗中傷に母として耐えられない。
・これ以上煽りたてられたら法的措置も辞さない。
・3度の国政選挙で選ばれたので日本人だ。
・32年前のことなので確認がすぐに取れない。
・「念のため」台湾代表処に届け出を出した。
・二重国籍疑惑は無い。私は日本人だ。
・「一つの中国」論
・二重国籍とメディアが使うことにびっくり。
・手続きが終わったらこの問題は終わり

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード