facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 経理の智子 ★
  • 2016/10/19(水) 21:06:17.58
今から考えると信じられないことですが、昔は地球が球ではなく平面だと考えられていた時代がありました。科学が進歩するにつれ、それまで信じられてきた常識も更新されていきます。今回は、今まで多くの人に信じられてきものの、実はウソだった3つの俗説を紹介します。


「人間は脳の10パーセントしか使っていない」
「アルコールで脳細胞が死滅する」
「人類の進化の過程を表す図」

(以下省略)

http://logmi.jp/161930

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:35:33.72
ハロウィン騒動やポケモン騒動を見ても
スマホのおかげで宣伝が簡単になり
テレビ以上の洗脳ツールとして
特に若者が簡単に騙されてくれるようになったから
広告代理店としては楽な時代になったもんだ
ネットの真実に覚醒した若者の万能感をうまく逆手にとって操ってる
さすがプロの扇動屋だ
スマホを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ


166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2012/07/14 08:51:07 ID:qMkTsuL50 [2/4回(PC)]
30代以上の世代って、全部作られた情報に「流されてる」よね
酒は飲むべきもの、だとか車は持っておくべきもの、だとかさ

典型的な例が、小室ファミリーが流行ったり、たまごっちが流行ったりしたあたり
みんな作られた流行に踊らされてる

若い世代はネットで真実を自分でつかむことができているから、
流行にも流されないし、自分自身というものが作られていると思う

今の自分に本当に必要な物は何か、ちゃんと考えて行動できているんだと思うわ



テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c2ch.net [465978266]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/

電通・博報堂のネット広告売上高、2016年6月は前年同月比で21%増…10カ月連続で2ケタ以上の増加率に [無断転載禁止]©2ch.net [251772464]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468286912/

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:38:07.48
>>967
精神科かアル中病院にいって抗酒薬を処方してもらってそれ飲め。
どんなアル中でも下戸になる薬。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:44:19.90
>>733
ある程度の客観性と再現性があればそれは科学的に認められることになってる

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:54:29.68
百薬の長は俗説だけど本当なんかな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:55:37.81
原発は安心安全、クリーンなエネルギーです

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:56:15.77
僕はオチンチンの10%しか使ってません

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:58:13.81
>>978
「百薬の長」なんて李白たらいう千年以上前のアル中のたわ言連ねた漢詩が語源だよ。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:00:17.14
DNAの大部分はノイズってのも追加で

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:11:19.70
脳が10%しか働いていないとすれば
脳が造り出す、神経伝達物質の全てを
化学合成で造って、注射等で投与すれば
脳を100%動かすことが出来るのでは?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:16:15.34
在日朝鮮人は犯罪者という俗説を信じてる日本人

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:17:12.94
サルから進化したってウソ付いて責任取らないから楽な仕事だよな

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:18:31.92
まあ一般的に常識や知識・説は年月が経つと変わるよね。
昔学校で教わったことの多くが間違いだった。むしろテストで間違いとされて自分の答えは今では
正しいと判断できるものがある。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:23:53.88
 お勧めに 茂木が有った時点でだめだろ

 人は無自覚の事を認識しないので いろんな意味で傍から見てるとても面白い
例えば
 人口密集地の住人は適正な規模のテリトリーを確保できないので精神崩壊してる
のに気付かない 他人との交流を避けるのに人込みを好むのはそのせい

 他人の○○は密の味とはよく言ったものだ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:24:43.68
間違いだったからというより、修学レベルを越えた内容は教えなかっただけかもしれない。
小学一年生での算数で「5−6=0」と教わるようなもんで。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:29:19.06
1.と2.は
へーで済むけど
3.はどうなん

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:33:09.78
>>18
バイト先の昭和23年生まれの団塊クソ老害のアル中とか見てると実感するわ

ここまで見た
嘘とは言い切れんのだけど
脳は解明されてない事だらけだしアルコールは副次的に脳細胞死ぬよ
進化なんてそれこそ不明不明不明の荒らし

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:42:28.47
>>50
おまえ、もう始まってるぞ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:58:34.31
>>388
願望のために人間は、無意識に嘘をつく。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:59:48.70
アル中は基本的に直らんからな
物理的に脳が萎縮するんだから最悪の病気
しかも依存症で精神的にもやられる
脳が物理的にもソフト的にも破壊されて行く

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:07:53.54
アル中は断酒すれば治る。問題は依存症。
酒断ちしても脳がアルコールによる快感を覚えているので油断して飲酒すると
再び酒浸りの日々にもどりアル中になってしまう。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:10:13.90
>>990
同意、
須藤とか云う老害、
たちが悪いぞ須藤、
相手を見て怒る、卑怯者 須藤

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:12:07.14
>>60
おまえの愚息は萎縮しっぱなしなんだろな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:15:07.34
萎縮しっぱなしに限って昇天は早い。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:21:31.59
>>983
10%しか解明されてなかったから言われてただけで今ではちゃんと機能してることが分かってる
てか失明したら視覚の領域が別の領域に置き換わったりしてるのに90%も何もしてないってのがおかしいって普通は気付くよな

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:26:35.13
>>146
輪廻転生ってwww
野郎の金玉にザーメンとして転生すんのけ?
嫌すぎだろがwww

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:44:24.80
999

ここまで見た
  • 1002
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:46:22.35
初めての1000ゲットォー!!!!( ^ω^ )

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード