facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ここん ★
  • 2016/10/19(水) 18:40:11.66
米テネシー州のオークリッジ国立研究所の研究者が、意図せずして二酸化炭素(CO2)から非常に簡単にエタノールを生成する方法を発見したと発表しました。

これまでは藻や光触媒などを利用する方法がありましたが、新しい方法ではナノサイズの銅とカーボン、窒素を用いる常温の反応だけでエタノールを作り出せます。

The journal ChemistrySelectに掲載された論文を超絶にざっくりと説明すると、その技術はシリコンの上に配置したナノサイズの銅と炭素に、

ドーパントとなる窒素とわずかな電圧を供給するだけでCO2を溶かし込んだ水を63%という効率でエタノールに変換する連鎖反応を引き起こすことができるとのこと。

研究者らは燃焼で生じるCO2を分解する方法を調べていたものの、偶然にもエタノールが生成できたことに「とても意外だった」と述べています。

この反応は常温で起こるうえ反応促進のための副反応が小さく、非常に純度の高いエタノールが得られるため、そのままアルコール燃料として利用したりちょっとガソリンを混ぜてフレックス燃料仕様の自動車を走らせたりできます。

さらにこの反応に使う電力エネルギーを太陽光発電で供給すれば、その場で消費するかバッテリーに蓄えておくぐらい(または売電)しかできなかったエネルギーを液体燃料として保管・運搬できるようになります。

そしてエタノールの燃焼で発生するCO2はふたたびエタノールに戻せるため、大きく拡げて考えればこのサイクルは実質的にCO2排出量ゼロと言うこともできそうです。

研究者らは今後もこの技術の研究を深め、より効率的に変換可能となるよう改善したいとしています。願わくば早い時期に実用化まで漕ぎつけてほしいものです。

engadget日本版(2016年10月19日 10時45分)
http://japanese.engadget.com/2016/10/18/co2/

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:18:51.53
>>372
63%って書いてあるだろ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:03.40
>>471
ガンダムが10個に
ザクが20個に

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:04.77
炭酸水じゃないとダメなのか

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:07.99
俺が呼吸するとそれが燃料に変わるのか

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:16.41
さすがテネシーウイスキー

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:20.76
ほんとかよ?www


マジだったら産油国が発狂

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:22.56
空気中からCO2がなくなって植物が育たないね
穀物が取れなくなって食料危機が来るかもしれない

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:32.99
この反応が再現できるのかあやしいし、
樹木を育てて木炭を得るより効率いいのかどうかもわからんわな
木炭よりエタノールの方が便利なのは確かだが

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:36.55
いや、これ本当ならノーベル賞ものだぞ。
なんでJACSとかに発表しないでマイナーな雑誌に投稿してるんだ。

こんな簡単に手に入る銅触媒で出来るなら、本当にビックリだ。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:43.23
超嘘くせえ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:46.41
まず、エタノール利用で最も問題なのは、水とエタノールが混ざりやすいことです。
水とエタノールを分離するために、とても大きなエネルギーが必要になります。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:49.90
これでエネルギー取り出せるなら
エタノール燃焼→CO2発生→エタノール生成→エタノール燃焼 で永久機関やんけ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:54.44
ソーダ税はこれのせいだったんだね

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:55.03
コレマジ?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:58.11
>>476
材料は俺たちの息や屁やウンコからも取れるからな
無駄がないw

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:01.13
本当か?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:03.01
>>460
筒井康隆はひと通り大人は読んでみるヨロシ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:21.08
>>480
ザクがザックザクやないか

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:22.84
お前らメタノールならともかくエタノールを選択的に合成するのは相当難易度が高い

まだSTAP細胞の方が可能性が高いくらいだ
99.9999999999%ガセだぞ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:23.05
オイルメジャーの刺客にうんたらかんたら
 
 

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:28.15
Nano-spike catalysts convert carbon dioxide directly into ethanol
https://www.ornl.gov/news/nano-spike-catalysts-convert-carbon-dioxide-directly-ethanol

The journal ChemistrySelect,Open Access,Creative Commons
Full Paper http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/slct.201601169/full

High-Selectivity Electrochemical Conversion of CO2 to Ethanol using a Copper Nanoparticle/N-Doped Graphene Electrode

First published: 28 September 2016
DOI: 10.1002/slct.201601169

>>231
ファーストオーサーは中韓系
中韓系の名前は11人中6人
Dr. Yang Song,Dr. Rui Peng,Dale K. Hensley,Dr. Peter V. Bonnesen,Dr. Liangbo Liang,Dr. Zili Wu,Dr. Harry M. Meyer III,Dr. Miaofang Chi,Dr. Cheng Ma,Dr. Bobby G. Sumpter,
コレスポDr. Adam J. Rondinone

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:31.16
水とエタノールの分離は蒸留すればよい

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:32.18
>>384
さっさとコップの水にストローで息を吐き続ける仕事に戻れ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:33.67
なんだこれ
資源だよりのロシアとか廃墟になる?


ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:44.64
絶対オボってるだろ。
燃えてCO2と水になる反応の逆をそんなに簡単に出来るとは思えないな。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:56.81
おぼ…

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:57.44
>>449
エネルギー保存の法則って知ってるか?w

まあ太陽光エネルギーを投入することでかなり高効率で電力発電出来そうだな

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:59.65
engadgetの信頼度ってどれくらい?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:21:11.40
すげー

ノーベル賞もんだろこれ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:21:14.89
効率あがれば永久機関に近づくな

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:21:27.62
>>499
名前だけで、うさんくささが倍増するよなw

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:21:28.53
>>1
物理法則無視してね?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:21:33.40
>>497

うんガセだと思う

本当なら世界TOPニュースになるはず
 

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:21:39.07
>>502
あっ!

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:21:39.35
>>449
アルコールはアルコールとして使わないと
ただの太陽光発電のほうが効率よさそうw
とはいえいい環境だとアルコールは醸造のほうが効率よさそうな気もするから
砂漠とか宇宙空間とか厳しい環境専用になりそう。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:21:41.13
おい。これ冗談抜きで凄いな。
革命だろこれ。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:21:48.04
これ凄いな。
エタノール燃料をCO2から作り出せるなら、ちょっとイノベーションだ。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:22:02.83
>>464
ただの酸化還元反応だろ
電極使った
水なら水素になるだけ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:22:06.94
中国人にこのニュース伝えたら
あいつら本気出して
視界距離10cmになっちまうな

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:22:11.28
これが本当なら、ユーグレナ社死亡
バイオ燃料つくるつくる詐欺が通用しなくなる

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:22:12.22
開発者さん、逃げて―!消されちゃう〜ゴルゴ13
に〜

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:22:20.60
>>499
なんだよそんなオチ
orz

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:22:22.41
エタノールを燃やしてCO2を作るエネルギーより大きいエネルギーが生成時に必要ってことなら石油にとってかわることは無いか

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:22:44.61
おいエネルギー革命で打ち止めレベルきたんじゃね?w

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:22:48.31
でもお高そうな…

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:23:01.34
エタノールは生成できまーす!

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:23:03.75
>>499


ここまで見た
  • 526
  • 安倍チョンハンターさん
  • 2016/10/19(水) 19:23:04.87
>>455
あるよねー

そ〜ゆう偶然って

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:23:10.38
なんか凄くね
ノーベル賞級じゃね?

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:23:14.10
これホンマにホンマなら色々すごいな

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:23:16.48
常温核融合とかあったなw

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:23:18.49
「E100(エタノール100%)」燃料を使える車が、一杯走っとる
「ブラジル」に伝えたい技術。・・・・・・・でもまあ、この技術が普及すれば「原油価格」は暴落しそげで
原油生産しとる「ブラジル」も困ることになるかもしれん。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード