facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ここん ★
  • 2016/10/19(水) 18:40:11.66
米テネシー州のオークリッジ国立研究所の研究者が、意図せずして二酸化炭素(CO2)から非常に簡単にエタノールを生成する方法を発見したと発表しました。

これまでは藻や光触媒などを利用する方法がありましたが、新しい方法ではナノサイズの銅とカーボン、窒素を用いる常温の反応だけでエタノールを作り出せます。

The journal ChemistrySelectに掲載された論文を超絶にざっくりと説明すると、その技術はシリコンの上に配置したナノサイズの銅と炭素に、

ドーパントとなる窒素とわずかな電圧を供給するだけでCO2を溶かし込んだ水を63%という効率でエタノールに変換する連鎖反応を引き起こすことができるとのこと。

研究者らは燃焼で生じるCO2を分解する方法を調べていたものの、偶然にもエタノールが生成できたことに「とても意外だった」と述べています。

この反応は常温で起こるうえ反応促進のための副反応が小さく、非常に純度の高いエタノールが得られるため、そのままアルコール燃料として利用したりちょっとガソリンを混ぜてフレックス燃料仕様の自動車を走らせたりできます。

さらにこの反応に使う電力エネルギーを太陽光発電で供給すれば、その場で消費するかバッテリーに蓄えておくぐらい(または売電)しかできなかったエネルギーを液体燃料として保管・運搬できるようになります。

そしてエタノールの燃焼で発生するCO2はふたたびエタノールに戻せるため、大きく拡げて考えればこのサイクルは実質的にCO2排出量ゼロと言うこともできそうです。

研究者らは今後もこの技術の研究を深め、より効率的に変換可能となるよう改善したいとしています。願わくば早い時期に実用化まで漕ぎつけてほしいものです。

engadget日本版(2016年10月19日 10時45分)
http://japanese.engadget.com/2016/10/18/co2/

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:10:07.28
この人は、今ごろ黙ってエタノールプランと造って
こそこそ儲けてれば良かったとか後悔してるだろ。
本当ならみんながやりだすだろうから

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:10:15.05
ちょっと誰か検証しる

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:10:15.06
ナノマテリアルによる直接結合は鉱物の命と言えるかもしれない
生命の概念が広がる

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:10:19.48
> ナノサイズの銅とカーボン、窒素を用いる常温の反応

> ドーパントとなる窒素とわずかな電圧を供給するだけで

凄いな

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:10:27.02
凄いな。
でも、短時間で大量生産できるかどうかだな。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:10:42.95
>>359
ペリエとか元から炭酸の溶けた飲料水はあるからな・・・

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:10:43.82
>>338
イヤッホ〜ホホホっ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:10:50.51
>>361
パラダイムシフトの宝石箱やで

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:10:52.89
永久機関っぽいんだが。
エントロピー的にはどうなの?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:10:56.85
エネルギー企業に潰されるな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:04.05
まあ、こういうのは商業レベルに乗って大量生産出来ないと意味がない
せいぜいぬか喜びにならない事を祈るよ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:18.66
>>367
本当ならなぁ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:21.61
これ本当なら5年後のノーベル賞確定だろ。
それまでに発見者が生きてればの話だけど。
おや、宅急便の配達のようだ…

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:23.81
>>275
エタノールに変化すれば水の中の二酸化炭素の濃度が減って
取り込まれるだろうし、それで反応が鈍るようなら移動させて
新しいCO2入りの水を送り込めばいいし。

循環とかエタノール取り出すぐらいならそれも太陽光でできる
はず

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:33.91
豚に遺伝子組み込んでナノマテリアル大量生産させるんや

ここまで見た
  • 379
  • 安倍チョンハンターさん
  • 2016/10/19(水) 19:11:41.97
人類のエネルギー問題が

一気に解決するよ

ホントならね

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:43.00
>>366
鉱物が交配するようになんの?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:43.93
>>373
東電としてはエネルギー原料の価格が高くないと利益でないしな

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:44.38
エネルギーがほぼタダになったら
おれたち働かなくても一生遊んで暮らせるようになるんじゃないか?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:49.61
正に現代の錬金術だな

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:50.50
2酸化炭素を集めて水に溶かすのにどれだけエネルギーを使う?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:51.21
アラムコ上場のタイミングとなんか関係があるんじゃないか、なーんて。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:52.12
すげえ
燃料業界ひっくり返るかも

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:11:59.51
マジレスすると雑草からもエタノール作れる。ただやるとエネルギー産業が潰れるから
やってないだけだからな。雑草なんてあちこちにあるわけだから実際はエネルギーは
豊富なんだよ。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:03.95
ナノサイズのカーボンと銅ねえ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:06.29
なんか国内で藻をつかってエタノール作る研究とかしてなかったっけ?
今回の方が断然効率いいんだろうなぉ

なんにせよエネルギー問題解決するならOKか?
でもまた中東が不安定になるのか、難民また増えそうだな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:09.09
>>364
研究資金を募る為に
発表したんだろうな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:12.60
世の中色んな発電法が開発されている。

太陽光発電だって
そのうちシール方式で
コストが劇的に低下するのは確実。

信じようと信じまいと
フリーエネルギーの開発も進んでる。

そのうちのある程度は成功して
間違いなくエネルギーコストは将来的に大きく低下する。

これもそのうちの一つに過ぎない。

でも逆に、汚い危険高コストの原発に拘り続ける連中もいる。
日本も世界も破壊される可能性が高いものに
カネカネって下賎な思想で拘る。

この天地の差は凄まじい。
世の中はこういう開発者や
若しくは善意の人により進歩する。

穢れた考えで、その足を引っ張ってはいけない。
それは端的に罪だ。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:14.17
>>372

電力が必要だから永久機関ではないよ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:18.35
一日がかりで 1g くらい取れるんじゃねえの

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:19.47
STAP細胞のおかげで
皆が疑り深くなっているのは
科学的態度として良いことだと思うw

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:25.59
>>382
実は
捨てられるだけ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:32.03
>>270簡単に水に良く溶ける
炭酸水とか簡単に出来るし

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:44.19
ドーパントってなに?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:48.06
これ凄いよね。太陽光発電の救いの神になるかも。

火力や発電や製鉄、タンカーの排気ガスを水に溶かしておけば、
もう直ぐ始まる太陽光発電の出力制限で消える膨大な電力を、エタノールとして備蓄できる。

太陽光発電て、天候の良い季節は需要以上の無駄な電力つくりまくって、捨てざるを得ないのが現状。
これを水素変換で備蓄しようとしてたけどハードルが高かったんだ。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:50.48
コンビニで炭酸水買ってきて酒を作る生活が始まるのか

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:53.72
彼らの地球作りが1ステップ進んだな
君らをどこに行かせようとしてるのか
宇宙の彼らは(´・ω・`)

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:54.91
ソースの通りに低コストで出来るんだったら太陽光全滅だな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:57.18
これがガチなら排出権とかアホなもん買わなくて済むな最近ダムにも排出権とか言い始めたらしいし国内の火力発電所や工業地帯に設置義務化でもすれば面白いんじゃね?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:59.50
最終的に世界から戦争がなくなって
俺たち奴隷労働から解放される?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:00.87
ノーベル賞もんだな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:09.21
なんだと!
CO2集めなきゃ。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:10.81
ほんとかい?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:17.18
99%デタラメだと思う。
よくあるんだよな。

そうでなければ、とんでもない出来事になるんだが。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:19.03
>>384
二酸化炭素って水にくぐらすだけでけっこう水に溶けるんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:21.36
>>397
仮面ライダーWの敵

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:25.16
>>284
シリコン基板が良い塩梅?半導体の製造プロセスだと余裕じゃない?
作用順序が解明してから商用化、待ったなしw

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:26.08
まあ電気代がかかるんだろうけど、水素より扱いやすそう。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:32.72
>>382

いや、ロボットの作業コストがさがるんで公務員いがい失業。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:34.55
>>1
これ詐欺論文やんけ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:37.53
原油 SSSSSSS

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード