facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 818
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:46:31.44
これはお金取ってるから商売だよね
そもそも人形に魂はない
それでも何となく気持ちが収まらないからその気持ちを大事にしてお金払ってまで神社に頼むんだし
神社の方も気持ちに対してお金貰って引き受けてる
無い物を在る物として始まった商売なら最後まで在る物としてあつかわないと詐欺じゃん
ましてや祟りの人形っておかしいだろ、供養したのに祟ったら神社の意味ないじゃん

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード