facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 山本有二農水相(64)の事務所が、秘書への残業代の不払いや雇用契約書を交付しないなど労働基準法に違反していたことがわかった。複数の元秘書の証言を基に、「週刊文春」が取材したところ、山本氏が認めた。

 複数の元秘書の証言によれば、山本事務所は労基法第15条1項に定められた雇用契約書を作成していなかった。元秘書が山本氏本人に締結を求めたが、拒否されたという。また「給料は全部込みで約17万円」などとされ、残業代が支払われない形になっていた。

 労働問題に詳しい佐々木亮弁護士が解説する。

「労基法15条1項の『労働条件の書面による明示義務』に違反しているのは明らかです。違反した場合は30万円以下の罰金が科せられます。

 また、法的により悪質なのは『全部込みで△万円』という雇用契約で、これは一発アウトです。残業代や深夜手当が一切支払われないわけですから労基法37条違反に該当し、懲役6カ月以下または罰金30万円以下です。

 秘書でも、政策秘書のような立場であれば、労基法41条に規定される『機密事務取扱者』として残業代ゼロが認定される可能性もありますが、秘書たちの勤務実態からみて、このケースをあてはめるのは、まず無理でしょう」

 山本氏は、小誌の取材に次のように回答した。

――秘書は残業代のない固定給だと聞いています。

「ん〜、いや僕はその〜固定給的な意識がちょっとありましたね〜。そこはもう徹底的に改善いたします」

――雇用契約を文書で明示した? 

「ええ、(明示義務は)存じておりました。まぁ、しかしこれまた労務管理を細かく事務長がやってくださっているものと思っていましたから。ハンコをついたりというようなことを私自身がしてこなかったという不備はこれはもう改善しないといかん、というように反省しています」

――給与明細が発行されていないという証言が複数あります。

「いや〜、これは僕はもう経理を担当している女性に、それはやってくださっているもの、と完全にそう思っていました。ない方が僕はおかしいと思います。それはもしなかったら『これはもうどうして』という感じですね。それはひどいですね、今でも不思議ですね、ちょっと調べたいですね」

――安倍政権の唱える働き方改革に、事務所の体制は合致しているのか? 

「いや〜、私はそう信じていました」

 また、山本氏本人が雇用契約書の作成を拒否していた点については、事務所を通じ「山本が雇用契約書の作成を拒否することはありえません」と否定した。

(記事引用ここまで)

※記事の全文・詳細は、下記ソース元にてご確認ください
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161019-00006687-sbunshun-pol

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/10/23(日) 19:01:08.57
多分、自民はレンホーとこの件を取引するんじゃないか?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/10/23(日) 19:01:39.48
即逮捕だろ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/10/23(日) 19:08:58.17
文春読んだけど昔はちゃんと雇用契約書も給与明細も出してたらしい
それが2009年に自民党が野党に転落して懐具合が寂しくなった議員が人件費を抑えようとした上に議員の奥さんが事務所に介入するようになって急激に秘書たちの待遇が悪化してその後も変わらないままなのだとか

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/10/23(日) 19:09:04.83
安倍ちゃんが働き方改革唱えてる足元でこれですかw

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/10/23(日) 20:45:39.56
>>209
安倍政権の労働改革とは完全に一致してるよ。→ホワエグ導入
そしてそれは選挙公約でも謳っていて、日本国民はそれを支持したからこそ、
今の圧倒的多数がある。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/10/23(日) 20:53:04.29
>>210
働き方改革のカテゴリーにちゃっかり移民が入ってる時点で狂っている
批判に対して「それはレッテル貼りだ」と逆切れする安倍ぴょんは都合のいいスローガンを連発して国民に情報戦を仕掛けている

【政治】<働き方改革>「同一労働同一賃金」や外国人受け入れ拡充 政府検討 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473941006/

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:30:50.61
腐れゴミ政治家の得意技「知りませんでした」
これが許される国
糞アメの奴隷日本

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:31:05.62
さっさと更迭しろよ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:32:17.96
178 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 00:22:26.90 ID:KPtipJQj0
政治家の秘書とか何年か我慢してれば
自分も政治家になれて甘い汁吸えるって
クズの集まりだろうが
その上給料もきっちり欲しいとか
ほんとにクズだな
修行なんだからむしろ授業料取りたいくらいだろ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:35:21.88
>>1
無能者め

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:51:48.34
安倍内閣って犯罪者の集団じゃん893と変わらない

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/10/24(月) 15:34:59.24
まあ蓮舫の国籍詐称30年に比べりゃ日本人同士の些細な問題だな。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/10/24(月) 16:20:57.92
自民党=ブラック企業だから。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/10/24(月) 16:21:58.82
>>208
やはり、自民党は下野させたままの方がよかったな。
次の選挙は騙されないようにしないと。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード