facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 氷の表面は氷点下であっても、疑似液体層と呼ばれる非常に薄い水膜で濡れている。この現象は氷の表面融解として150年以上前から知られているが、そのメカニズムは謎だった。このたび北海道大学の研究グループがその仕組みを解明した。

 同グループは、オリンパスと共同開発したレーザー共焦点微分干渉顕微鏡と呼ばれる独自の光学顕微鏡を用いて実験を行なった。この顕微鏡の高さ方向の分解能は1原子・分子レベルに達しており、疑似液体層そのものやその表面の揺らぎも可視化できる。

 その結果、従来の定説に反し、水はそれ自身の固体である氷を完全に濡らすことができないため、疑似液体層は平衡状態では安定に存在できず、蒸発することが分かった。一方、氷表面がある一定の氷の成長条件あるいは消化条件を満たした時のみ疑似液体層が生成されることも突き止めた。これは、疑似液体層が水蒸気から氷へと相変化する(もしくはその逆)過程で過渡的に生み出された中間状態であることを強く示唆している。

 表面融解自体は氷だけでなく、金属、半導体を含む他のさまざまな物質の結晶表面でも起こる普遍的な現象であり、今回の研究結果は物性物理学に留まらず、材料科学や地球環境科学を初めとする幅広い研究分野に大きなインパクトを与えることが期待されるとしている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1025612.html

依頼@702

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:01:20.05
マンコを凍らせる実験だったんだな
やっと理解した

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:02:05.18
濡れてない氷って有るだろ?
手に、くっ付いて来るザラッとしたヤツ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:05:11.80
>>92
イグノーベル賞かな?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:24:01.29
>>108
手にくっつくのは、表面層の水が凍った証拠。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:54:14.05
>>1
>一方、氷表面がある一定の氷の成長条件あるいは消化条件を満たした時のみ疑似液体層が生成されることも突き止めた。

「消化条件」でなく「昇華条件」ね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/10/20(木) 05:13:22.81
昇華の説明が間違っていたってこと?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/10/20(木) 05:19:56.66
氷を触ったら濡れるのは手の熱で溶けてるだけだからな

ここまで見た
ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/10/20(木) 05:26:42.63
要約すると、ちんこちんこに固くなっているように思えても、
非常に不安定な状態であり、先日行った風俗のことを思い出し、
現在致している相手(主に配偶者)に、すぐに萎えてしまう。

こういうこと。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/10/20(木) 05:39:49.90
氷←→空気中飽和水蒸気の亜遷移状態だとわかるよ。分子レベルなんね、すごいわ。

スタッドレスタイヤのゴムは圧力で溶け出す氷表面の水膜を標的にした
構造を既に追究し続けているので、この現象が実証されても直ちに影響はないかと。
おおよそ、吸水腔の内側にさらにナノサイズの吸水腔を作ることができれば、
現在より一段階上の性能になると思われるけれどね。俺が考えつくのだから
タイヤメーカーはすでに取り組んでいるだろうな。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/10/20(木) 05:53:49.54
従来では熱等外部要因でなく氷自身が自発的に表面を溶かし均一に表面を濡らすと考えられていたが
実際は温度と水蒸気圧が原因でした
温度と水蒸気圧を調節し(略)擬似液体層がない状態にできる

スタッドレスタイヤには使えそうにないな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:02:05.40
>>16
マ◯コはいつも濡れてるもんだよ。マナコは。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:14:01.91
室温が下がって行きー20℃とかー30℃位になると、氷の表面溶融はなくなって、個体のままとなって
氷は滑るって感覚が無くなる。砂と同じに感じる。手袋しないで氷に触れると表面の水分が凍って手が
引っ付いてしまう。w

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:18:56.51
氷(固体)から水蒸気(気体)
水蒸気から氷になるには
途中で水(液体)状態になるのが、
氷点下で
空気が氷になる時、
どうしても液体状態を経るので
表面が、いつでも濡れてるってことで良いのか?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:19:28.11
濡れているとか濡れていないとかいやらしい!

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:23:51.34
おい、ここは高学歴以外は書き込むな
大学の理学部と工学部出身者以外は
知識がないから書き込んでもムダだ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:24:46.96
氷は固体のくせに、液体の水より密度が小さくなるというのが不思議

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:27:05.59
ぐへへへへ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:33:11.51
>>123
固体になると水素と酸素がビンビンになって繋がってる所が勃起して伸びちゃうから

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:35:06.56
またイグノーベルクラスの研究か

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:37:58.65
これはね、嫌がらせだよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:39:15.57
>>3
たぶん相転移ということや

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:40:50.32
デブも個体なのに表面は濡れてるんだぜ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:43:58.47
今年一番関心した記事だわ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:53:36.81
絶対零度にしても同じ状態なのか気になる

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:53:45.12
鉄とか触ると手が鉄くさくなるだろ?
あれは鉄が液体化してるんだよ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:55:34.73
触れた気体が液体になっただけじゃねーの?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:58:59.99
謎だったのか、それが謎だな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:23:20.39
空気温度より低いと水蒸気が融点になるアル

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:36:10.08
ただ濡れているってだけでこんなにも下ネタに走る奴がいることに同情する
何も分からないけど何か言いたくて、言えるのがそんなことしかなかったんだよな…

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:41:21.56
低温研だな。たぶん。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:43:30.16
>>63
10nmのようだね

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:48:33.75
>>92
どうだろ、氷と水なんて最も基礎的なものだし、それなのに未だに謎の物だったんだから、これからこの研究結果を踏まえた上でかなり広範な分野に影響を及ぼすかもしれないぞ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:49:34.33
理研の小保方に統一教会 幸福の科学絡んでた

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:50:09.48
知ってた。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:59:36.44
>>2
はいおじいちゃん
おむつこうかんのじかんですよー

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:50:36.48
濡れてるかどうかなんて一般的には確認しようがない。
自分の体温で溶けてるとしか思わないだろうよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:46:26.57
水の物性は摩訶不思議、商売の方もねw

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:57:08.20
氷っていつも濡れてたの?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:06:12.42
どんあ物質でも表面が濡れ濡れになるのか・・・

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:22:58.16
金属も表面に酸化被膜ができたりするけどそういうことなのかな?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:07:48.86
俺の得意の手マンを…

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:47:21.55
>>5
何でもあるんだなぁ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:48:26.26
>>12
あああ。悔しい。
こんなので。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード