-
- 1
- たんぽぽ ★
- 2016/10/19(水) 16:38:06.73
-
希望しても保育施設に入れない待機児童の解消が全国的な課題となる中、住民の反対で保育施設の開園が困難になるケースが各地で相次いでいる。高級住宅地で知られる兵庫県芦屋市でも、私立の認可保育園の設置を目指していた社会福祉法人がこの夏、地元住民の反対を受けて断念に追い込まれた。住民から「子供の声がうるさい」「送迎車が増えて危ない」などと大合唱がわき起こったという。保育園はいまや“迷惑施設”なのか。(佐藤祐介)
「なぜこの場所なんや」「送り迎えの車で違法駐車が増え、事故の危険性も高まる」「地価が下がったらどうするのか」
芦屋市内での保育園開園計画について、5月8日に地元で開かれた大阪市内の社会福祉法人による説明会。住民から反対の声が相次ぎ、中には「(開園しても)家の前は絶対に通さない」とかたくなな態度をみせる住民もいたという。法人によると、保育園の建物の窓を二重にすることや、車での送迎の禁止、車での送迎が多くなりがちな0歳児の受け入れは行わないといった対案を提示したものの、住民からは「開園ありきの説明会だ」と批判にさらされた。その後も住民説明会や戸別訪問で説得を続けたが理解が得られず開園を断念。7月末、開園計画の中止を市に伝えた。
法人は今年3月まで、芦屋市内で保育士が小人数の子供を預かるグループ型家庭的保育事業(定員15人)を運営する実績があった。より多くの子供を受け入れられる認可保育園に移行し、来年4月の開園を目指していた。当初、市内の別の場所で開園を計画したが、住民の反対で断念。その後、国道43号沿いの住宅街に約180平方メートルの土地を見つけて仮契約した。今年4月17日に地元自治会の集会に出席して開園計画の説明に臨んだところ、「おおむね好意的な反応だった」(法人担当者)という。
ところが、開園計画の住民説明会では集まった住民から猛烈な反対にあった。一部住民によると、反対を表明した住民は高齢者が大半で、この説明会で初めて開園計画の中身を知った住民も多かった。事業者や市の“根回し”の不足が反発を招いたのでは、という声も聞かれた。
住民説明会に参加していた80代女性は「保育園の必要性は理解できるが、少しでも静かな環境で暮らしたい」と話す。「静かに余生を過ごしたい」という気持ちから環境の変化を嫌がる心情を吐露した。「保育園開設の必要性は理解している」と話す男性(80)も「そもそも事業者のことを知らない。市がしっかりと『この事業者は大丈夫』と保証してくれないと問題があったときに不安だ。住民と事業者の間をつなぐのは市の仕事ではないのか」と語り、市への不満を口にした。
(以下省略、続きはソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000530-san-soci
■ 前スレ (★1が立った日時 2016/10/19(水) 10:06:26.40)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476849979/
-
- 765
- 2016/10/21(金) 22:56:27.96
-
>>753
1日5時間も外部からの騒音があるって十分反対理由になると思うけど
-
- 766
- 2016/10/21(金) 22:58:40.79
-
>>762
つか、目的地知ってたら鳴らしっぱで来ない
-
- 767
- 2016/10/21(金) 22:59:22.39
-
もうこういう所に建てるしか…
https://i.imgur.com/zcn0jDj.jpg
-
- 768
- 2016/10/21(金) 22:59:25.84
-
やっぱり類友なんだよね↓見ても分かる
>友人もほとんど子育て中だけど皆揃って保育園の近くは嫌だと言ってるけどねw
-
- 769
- 2016/10/21(金) 23:00:04.81
-
>>764
保育園の騒音が年数回1回1分程度なら誰も反対しないだろうし、救急車のサイレンが毎日、しかも1日5時間なら反対運動もおきるよね
-
- 770
- 2016/10/21(金) 23:14:23.76
-
>>765
窓閉めちゃえば聞こえないし
日本で窓開けっ放しのシーズンってそんなに長くないから気にならない
-
- 771
- 2016/10/21(金) 23:23:08.25
-
>>770
それは家と保育園の間隔や家の造りによっても違うよ
我が家は普通の木造で窓はペアガラスだけど我が家が窓閉めてても保育園の騒音は聞こえる
保育園も窓を閉めていたら全く聞こえないんだけどけっこう窓開けっ放しだったり園庭での活動が多い
あとは迎えのときに道路で大騒ぎしてたりもする
間隔がかなり近いからだと思うけど
二重窓とかにしたら聞こえないのかもね
-
- 772
- 2016/10/21(金) 23:25:54.80
-
>>753
小学生の親になると保育園送迎親の車が近所を頻繁に出入りする環境は危ないから反対したくもなるよ
公園も暗黙の了解で利用時間を住み分けしていたのに
利用時間無視の保育園帰りの親に占拠されて小学生が遊べなくなるし
-
- 773
- 2016/10/21(金) 23:30:57.13
-
>>772
車もそうだけど暴走自転車もすごいよね
子供乗せててよくあんな乱暴な運転できるものだと驚いてる
抱っこ紐で抱っこしての暴走自転車を見掛けたときはさすがに園に通報したわ
-
- 774
- 2016/10/21(金) 23:49:33.54
-
>>770
春秋のいい季節に窓開けられないって最悪だね
-
- 775
- 2016/10/21(金) 23:54:01.86
-
平日の昼間だけだから、学校関係の騒音て健全な音だと思う。
-
- 776
- 2016/10/21(金) 23:58:38.98
-
>>1
ハイ迷惑です
本当に必要な教育機関なら幼稚園小中学校同様
宅地開発の最初の段階で作っていて下さいな
-
- 777
- 2016/10/22(土) 00:00:16.09
-
どうして無条件賛成派は極端な意見になるんだろうな・・
子供は邪魔だ、社会から消えろなんて誰も言ってないだろう
多数の子供の声は、当然、大きな音になるわけで、気になるか否かは個人の価値観
世代を問わず、自宅では静かに過ごしたい人はいる
子育て世代でも、「閑静」を最優先にして、コンビニも建てられないような用途地域をあえて選んで
家を買ってる人も多数いるわけだ
本来であれば、保育園は静けさを求めるのは酷な施設
だからこそ、大きい道沿いや商業地域近く等、多数の人の出入りが予め想定された場所を選定すべきだし
どうしても適地がなくて、住宅街に作らざるを得ないなら
防音と通園手段の基準を作って、双方で合意する歩み寄りが必要だって言ってるだけだろう
-
- 778
- 2016/10/22(土) 00:02:14.63
-
保育園自体は園庭なしで二重窓とかにしてくれれば良いけど送迎がね
朝とか殺気立ったお母さん方多そうだし
-
- 779
- 2016/10/22(土) 00:05:30.75
-
借りてるマンションの裏が保育園で
確かにウルサいけど、文句言うほどじゃ
無いけどね。自分も同じくらいうるさかった
はずだし。
-
- 780
- 2016/10/22(土) 00:05:33.97
-
>>770
あんたは窓開けてるのが好きじゃないし暑さ寒さにすごく弱いんだろうけど、
みんながそうじゃないからさ。
気にならないならうっさい場所に住んであげなよ。
-
- 781
- 2016/10/22(土) 00:06:11.63
-
>>777
本当そう
なぜ住民対子どもになるのかわからない
-
- 782
- 2016/10/22(土) 00:12:21.23
-
保育園の周りに補助金つけたら?
文句はやめないけど周りから住人が寄ってくる。しょせん文句言うやつらは土人と同じやつら。
-
- 783
- 675
- 2016/10/22(土) 00:35:36.80
-
>>679
遅レスですまんが、結婚してくれる女性など皆無だったので、子供はいないよ。
-
- 784
- 2016/10/22(土) 00:42:33.68
-
>>782
保育園建設資材を運ぶトラックを阻止する住民と、排除する機動隊がぶつかるのか。
そのうちほんとに起こるかもねえ
-
- 785
- 782
- 2016/10/22(土) 00:51:30.42
-
言い忘れたことだが、昔(40年くらい前)は赤ちゃんがぐずったら母親がデッキに連れて行ってあやしていたよ。
また自分の母親からは子供が小さいうちはできるだけ遠出させなかったと聞いていた。
-
- 786
- 2016/10/22(土) 00:52:25.20
-
今の高齢者の子供世代が結婚してないのか
そりゃ自分らに孫いないのに・・・って結婚しない女子()の話に似てるな。子供いないのにって言うのと
-
- 787
- 2016/10/22(土) 01:02:03.77
-
子供がいる奴で自分の子供は好きだけど
他人の子供は大嫌いとかいうのはいる
近所の子持ち主婦は他人の子供の悪口を連発している
ダウン症みたいな不細工な子供だよね とか
そのうち親に似て不細工になるよ とか
あんなブスじゃ未来は暗いよね とか
ブスだからお嫁に行けそうにないねざまあ とか
キモい旦那に似ればよかったね。とか
中学行ったらいじめられるよきっとあ〜楽しみ とか
ジャイ子とあだ名つけたり
子持ちでも他人の子供なんてそんな扱い
-
- 788
- 2016/10/22(土) 01:02:27.92
-
>>777
別に最初から保育園は建てられるんだがw
それが嫌なら子供がいない限界集落に住めばいい。
子供がいるようなところに勝手に住んで煩いとはwww
-
- 789
- 2016/10/22(土) 01:03:33.63
-
子供よりも送り迎えの貧乏臭い親が迷惑。
-
- 790
- 2016/10/22(土) 01:07:14.64
-
子供はうるさい
その親も私は勝ち組みたいなしたり顔がうざい
-
- 791
- 2016/10/22(土) 01:08:16.95
-
戦闘機の基地の周辺と同じように防音工事をしたらどうかね
希望者には
-
- 792
- 2016/10/22(土) 01:10:09.62
-
>>782
米軍側基地なら周りは補助金もらえる。
数十キロ先の基地の騒音を名目に税金たかってる。
保育園だと、周りの住民は迷惑かけられて、さらに補助金むしられる側。
-
- 793
- 2016/10/22(土) 01:10:54.76
-
>>789
保護者も送り迎えの声がうるさい
アーヒャッヒャッヒャー
マジぃ?とか言ってんの
まともな親じゃないよ
-
- 794
- 2016/10/22(土) 01:12:50.89
-
こういう地域は若い人間が減って年寄りだけになって早晩消滅するからほっとけばいいよ
-
- 795
- 2016/10/22(土) 01:13:50.90
-
>>107
田舎がいかに嫌がられてて見向きもされないのかを熱く語りたいのか?
-
- 796
- 2016/10/22(土) 01:15:33.28
-
基地とか
基地の近くに住んでみたら分かるけど
子供の声なんて比較にならないくらいうるさい
-
- 797
- 2016/10/22(土) 01:17:17.78
-
自分のことしか考えてないんだよ
保護者も年寄りも
-
- 798
- 2016/10/22(土) 01:50:52.22
-
>>788
実際に何件も建てられなかったケースがでてきてるから、こうやってニュースになってる
周辺住民の理解と協力が必要な施設だから
行政が事業者に住民への説明を求めたり、条件の話し合いをしてるわけで
もう少し現実見て、どうやったら双方合意して進められるか考える方が建設的だろ
-
- 799
- 2016/10/22(土) 02:22:35.35
-
>>798
だから限界集落に行ってくれって話しなんだがw
そもそも話し合いすら拒否しているのが老害だろw
-
- 800
- 2016/10/22(土) 02:28:15.81
-
>>799
待機児童親かな?
なんだかおそろしいわ
-
- 801
- 2016/10/22(土) 02:33:16.55
-
>>799
お前がいけよ
数年すりゃかえってこれんだろ?
-
- 802
- 2016/10/22(土) 02:58:51.08
-
東京港区湾岸住まいだが、(言葉は悪いが)乳幼児なんてうじやうじゃいるがな。偏在しているんだろうけど。
-
- 803
- 2016/10/22(土) 02:59:38.26
-
>>802
まあ、あの辺は特殊
-
- 804
- 2016/10/22(土) 03:00:51.45
-
保育園児が米軍のF/A-18のエンジンと同じくらいの音出してたら補助金出るかもよ
計ってみたら?
-
- 805
- 2016/10/22(土) 03:02:41.43
-
>>802
港区は意外と子育てしやすい区って言われてるよね
-
- 806
- 2016/10/22(土) 03:09:21.22
-
港区はいかにもキャリアな母親が多そうだし、高収入が多いから色々手厚い
-
- 807
- 2016/10/22(土) 03:27:59.57
-
騒音で地価が落ちるのは事実なんだから
静かさが求められる住宅地なんぞにつくらずに
最初からにぎやかな商業地に作れば良い
-
- 808
- 2016/10/22(土) 03:32:30.22
-
そして若い人がいなくなり老人が老人の介護か。
-
- 809
- 2016/10/22(土) 03:32:33.99
-
いやーすっかり防空壕の中の赤ん坊の話が似合う国になったなw
-
- 810
- 2016/10/22(土) 03:34:59.02
-
稼いでる民間企業が保育園作れよ。
パナソニック保育園とかファストリ保育園とか大林組保育園とか。
-
- 811
- 2016/10/22(土) 03:49:52.64
-
反対されるのは、煩いとか車が危ないとかいう、明確なデメリットに対して、
それと相殺するようなメリットが、地域住民にとって皆無だからだろ。
-
- 812
- 2016/10/22(土) 07:15:10.78
-
>>792
基地の場合、漁業保障はあるけど、一般人は金は貰えないよ。せいぜい二重窓設置の割引くらい。
-
- 813
- 2016/10/22(土) 07:58:22.71
-
>>741
後出しで条件を出してくるのは住民側ではなく施設側だよ
約束を守る気なんてないのだから
-
- 814
- 2016/10/22(土) 08:01:08.64
-
>>812
近隣ではない飛行ルート下の住民から見れば充分いいわ
-
- 815
- 2016/10/22(土) 08:54:22.43
-
メリットなかろうが建つものはたつ
うちのマンションも建つとき住民の大反対があって
テレビにも特集されたらしいけど
いま別になんの衝突もない
保育園も迷惑施設ではないって国が法律で定めるしかないね
このページを共有する
おすすめワード