-
- 1
- たんぽぽ ★
- 2016/10/19(水) 16:38:06.73
-
希望しても保育施設に入れない待機児童の解消が全国的な課題となる中、住民の反対で保育施設の開園が困難になるケースが各地で相次いでいる。高級住宅地で知られる兵庫県芦屋市でも、私立の認可保育園の設置を目指していた社会福祉法人がこの夏、地元住民の反対を受けて断念に追い込まれた。住民から「子供の声がうるさい」「送迎車が増えて危ない」などと大合唱がわき起こったという。保育園はいまや“迷惑施設”なのか。(佐藤祐介)
「なぜこの場所なんや」「送り迎えの車で違法駐車が増え、事故の危険性も高まる」「地価が下がったらどうするのか」
芦屋市内での保育園開園計画について、5月8日に地元で開かれた大阪市内の社会福祉法人による説明会。住民から反対の声が相次ぎ、中には「(開園しても)家の前は絶対に通さない」とかたくなな態度をみせる住民もいたという。法人によると、保育園の建物の窓を二重にすることや、車での送迎の禁止、車での送迎が多くなりがちな0歳児の受け入れは行わないといった対案を提示したものの、住民からは「開園ありきの説明会だ」と批判にさらされた。その後も住民説明会や戸別訪問で説得を続けたが理解が得られず開園を断念。7月末、開園計画の中止を市に伝えた。
法人は今年3月まで、芦屋市内で保育士が小人数の子供を預かるグループ型家庭的保育事業(定員15人)を運営する実績があった。より多くの子供を受け入れられる認可保育園に移行し、来年4月の開園を目指していた。当初、市内の別の場所で開園を計画したが、住民の反対で断念。その後、国道43号沿いの住宅街に約180平方メートルの土地を見つけて仮契約した。今年4月17日に地元自治会の集会に出席して開園計画の説明に臨んだところ、「おおむね好意的な反応だった」(法人担当者)という。
ところが、開園計画の住民説明会では集まった住民から猛烈な反対にあった。一部住民によると、反対を表明した住民は高齢者が大半で、この説明会で初めて開園計画の中身を知った住民も多かった。事業者や市の“根回し”の不足が反発を招いたのでは、という声も聞かれた。
住民説明会に参加していた80代女性は「保育園の必要性は理解できるが、少しでも静かな環境で暮らしたい」と話す。「静かに余生を過ごしたい」という気持ちから環境の変化を嫌がる心情を吐露した。「保育園開設の必要性は理解している」と話す男性(80)も「そもそも事業者のことを知らない。市がしっかりと『この事業者は大丈夫』と保証してくれないと問題があったときに不安だ。住民と事業者の間をつなぐのは市の仕事ではないのか」と語り、市への不満を口にした。
(以下省略、続きはソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000530-san-soci
■ 前スレ (★1が立った日時 2016/10/19(水) 10:06:26.40)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476849979/
-
- 634
- 2016/10/21(金) 01:54:32.14
-
>>628
>保育園に近ければ近いほど売れにくくなくなるんだよ。
それ妄想。
住宅の買い手は主に若い夫婦ということを理解していない。
-
- 635
- 2016/10/21(金) 01:59:10.33
-
自分で面倒見ればいいのに
そんなに貧乏が嫌なの?
少し働いてムダに預けてる母親もいるじゃん
子供なんてすぐ大きくなるんだから、小学校いってから働けばいいじゃん
小さいときって可愛い盛りだし
-
- 636
- 2016/10/21(金) 02:00:23.44
-
>>628
売れにくくなくなる → 売れにくくなる な
土地・建物購入の際の重要事項説明でも、騒音がでる施設(学校等も含め)がある場合は明記しなきゃいけない事になってる。
うるさい環境を避けたいと思う人がある程度いるから、そうなってる。
高齢者だけの問題でもないし、子供を錦の御旗にして道徳論を振りかざして解決する問題でもないだろ。
若い夫婦の保育園需要があるのは数年、住宅を保持するのは数十年単位。
おまけに、現在の認可保育園の仕組みでは隣に住んでても、点数が低ければ入所できないし。
賃貸物件ならまだしも、購入するにはメリットは少ないよ。
-
- 637
- 2016/10/21(金) 02:07:12.49
-
>>634
若い夫婦だけど保育園の隣の戸建てなんて絶対嫌だよ
少なくても私のまわりのママ達も全員同じ意見
そもそも保育園に行かせてる親ばかりじゃないからね
-
- 638
- 2016/10/21(金) 02:09:54.50
-
>>637
はいはいw
この夜中にいきなり話し合って同じ意見になったのかw
それともずっと前に聞かれることを想定して話し合っていたのかw
-
- 639
- 2016/10/21(金) 02:12:08.78
-
>>634
若い夫婦が保育園を必要としてる期間なんかほんの数年
保育園卒園したとたん車の出入りが多いことで危険
騒音で集中して勉強できないなどの被害にあって
「保育園は迷惑施設」側になるさ
若い夫婦がそんな数年先の事に気づけないほどみなお花畑な頭してると?
バカにしすぎ
-
- 640
- 2016/10/21(金) 02:16:18.96
-
>>638
?
保育園反対問題はちょっと前から散々ニュースになってるから当然ママ達のあいだでも話題になってるんだよ
保育園には行かせてないけど身近な話題ではあるからね
このスレ読んで夜中にいきなり連絡しあうわけないでしょw
-
- 641
- 2016/10/21(金) 02:21:22.89
-
>>639
自分を若い夫婦ってw
どう見ても爺婆の主張のそのままだけどw
-
- 642
- 2016/10/21(金) 02:43:07.12
-
>>630
将来の日本の担い手を育ててる世代も、隣りに保育園は嫌だと言ってるんだけどね
我が家も子育て中だけど、学校や公園の至近は避けて家を探したよ
交通渋滞、騒音、資産価値の低下・・範囲が狭くても隣接地への影響は大きいのだから
大きい道沿いや商業地域に隣接など立地を考えて建設すべきでは
-
- 643
- 2016/10/21(金) 03:01:04.02
-
>>642
至近は嫌でも学校や公園のあるエリアを考えるだろ
子育てしてるなら
地価が下がるって言う連中多いが隣地ならともかく
地域として考えるなら子供育てる環境が整って無い場所は
よっぽどの都市部でもない限り将来的には価値下がるだろ
土地の売買をある程度してるが将来的に年寄りしかいなくなる事が
わかってる地域なんざそうそう買わんよ
-
- 644
- 2016/10/21(金) 03:03:10.54
-
>>607
少なくとも、保育所に預けて人の迷惑なんか知ったこっちゃないって自己中親のガキじゃないことは確かだな
-
- 645
- 2016/10/21(金) 03:04:44.38
-
ここで顔真っ赤にして老人叩いてる奴らの隣に立てればいいのに
必死になって「保育所の隣はメリットありますよ!デメリットなんかありません!」って言って自分は買わない、まるで詐欺師だなww
-
- 647
- 2016/10/21(金) 03:11:50.50
-
>>627
図書館ですらガキが騒いでても放置する親いるからなあ
-
- 648
- 2016/10/21(金) 03:13:48.49
-
>>645
行政が防音対策を担保してくれるなら隣地買っても良いが
してなくても単なる印象で安くなってる土地なら十分メリットあるだろ
最近は防音対策してる保育園とかあるしあれなら尚更OKなんだが
-
- 649
- 2016/10/21(金) 03:19:23.68
-
>>648
まさに隣地だけど防音対策一切していない園だからかなりきついよ
私立認可だけど行政は何もしてくれないし
-
- 650
- 2016/10/21(金) 03:26:50.91
-
>>643
今、新設に対して、反対の声をあげてるのは、まさにその「隣地」の住民だろ
後から安くなって買うんじゃなく、高く買った土地が売れなくなることを危惧してんだから
地域全体の価値維持の為に、何の補填もなく我慢や犠牲を求めるのもおかしな話だと思うがな
だからこそ、大人数が出入りしても影響が少ない立地を選定すべきなんじゃないか
-
- 651
- 2016/10/21(金) 03:34:57.86
-
【社会】“保育園落ちた”騒動は大都市だけ?地方は冷ややかな反応…「わがまま」「地方に引っ越せば」「田舎では園児が少なくて困ってる」c2ch.net
ht/1458118917/l50
首都圏に住む人の間でも、温度差はある。
元TVアナウンサーの長谷川豊氏は、
「無認可でも24時間体制で子供を預かってくれる保育園」を確保するために、
通勤に不便な千葉市に引っ越した自らの体験を踏まえ、
そのような工夫をせずに行政に要求ばかりする人たちは「本当に困っている方々」ではなく
「実は自分が甘えているだけの人」と批判している。
「子供が生まれるにもかかわらず…
やっぱり杉並に住みたい〜世田谷に住みたい〜〜目黒区でしょ〜〜と、
自分のあこがれの土地に住むことを優先させたはずです。
そしてそれらの地域は(私が千葉に引っ越した
16年前とは比べ物にならないほど簡単に)『保育園はほとんど使えませんよ』という情報が、
十分に手に入った土地のはずです」
2ちゃんねるの育児板でも、
「保育園入れないっていうと
『仕事辞めたら』『田舎に引っ越せば』って簡単にいう人なんなの?」と
不満を漏らす女性に対し、
「便利なとこに住みたいっていう個人的な欲求のツケ」といった書き込みが見られ、
自己責任でできるところはすべきという意見は根強い。
ある人は「現実問題として万人が何もかも手に入れるのは無理」であり、
「人生の中で優先順位つけて、
ある程度は(公に頼る事は)諦めることも公共心なのでは」と指摘する。
ツイッターにも、こんな投稿が見られる。
「うちの近所の保育園は空きあります。もっと田舎では園児が少なくて困っています。
大都市の人の感覚だけで大騒ぎされても白けます」
-
- 652
- 2016/10/21(金) 03:38:03.57
-
>>592
その変質者はこのスレで反対派を叩いてるロリペドですね
-
- 653
- 2016/10/21(金) 03:43:57.75
-
うちの近所のおばはんも3歳児を保育園に入れて共働きだよ
家で面倒見ればいいのに
-
- 654
- 2016/10/21(金) 05:05:19.69
-
>>650
じゃあ都会のどこに土地があると聞けば、山奥だ工業地帯だのアホなことしか言えないじゃないかw
反対するための理由探しに必死すぎる
-
- 655
- 2016/10/21(金) 08:13:17.09
-
>>648
行政は担保してくれないし施設側も利用者も周辺住民に配慮する気なんてないよ
施設さえ作ってしまえば後で問題になろうが知ったことではない
口約束だけで押し通してしまえというもの
約束しても強制する法的根拠もなければ罰則もないから迷惑かけ放題
そうなる事がわかってるからみんな反対する
迷惑施設そのもの
-
- 656
- 2016/10/21(金) 09:04:00.32
-
迷惑って、辺野古基地や保育園建設反対って騒ぐ人らは、やっぱり昔中核派とかやってた人らなんかな。
メンタリティが普通とは違うよね
-
- 657
- 2016/10/21(金) 09:07:28.67
-
ロリコンだから羨ましくてしょーがないんだけど、家の前に小学校とかある奴に聞くとほんと迷惑って言うね
-
- 658
- 2016/10/21(金) 09:09:00.56
-
騒音は騒音だからな
子供だから仕方ないって思えるのも1日2日
これからずっとなんて俺だって耐える自信ない
-
- 659
- 2016/10/21(金) 09:10:46.46
-
学校と幼稚園保育園の立地は
法律でルールを立てちまえよ
そしたら住民側が逃げるしかなくなるんだから
必要な施設なのは誰しもわかってる
ただひたすら迷惑だから
ルールがなければゴネるに決まってる
憲法改正とか悠長なことやってる場合じゃない
こういう時こそ法律の出番だろ
-
- 660
- 2016/10/21(金) 09:13:35.75
-
米軍といい原発といい保育園といい
産経新聞は自分たちにはリスクが及ばないとタカをくくってるからそういうことをぬかせるんだよな〜
-
- 661
- 2016/10/21(金) 09:17:32.33
-
うるさいガキは自分で育てろよ!
大した仕事してないくせに
-
- 662
- 2016/10/21(金) 09:22:18.04
-
保育園だけならビルの中に
あるいは地下に押し込めればいいんだけど
問題は送迎の車なのよね
車使用禁止するとかできんのか
-
- 663
- 2016/10/21(金) 10:46:30.88
-
老人しかいない団地の地価下落が笑えるわー
老人だけで固まってでてくふんじゃねぇぞ??
-
- 664
- 2016/10/21(金) 10:47:30.68
-
>>661
をを、自分のことを紹介するなんて律儀ですね。
がんばって下さい。
-
- 665
- 2016/10/21(金) 12:19:20.23
-
>>660
違うでしょ
公共のためには理不尽に思えても我慢しなきゃならんこともあるっていうのが、保守的、伝統的日本人の心意気だからでしょ
-
- 666
- 2016/10/21(金) 12:32:53.74
-
統廃合で使ってない小学校とかリフォームするんじゃダメなのか?
改修費用は自己負担 土地は期限付無料貸借とかなら認可も無認可も手を挙げるんじゃね?
グランドの一部を駐車場にも出来るしさ
-
- 667
- 2016/10/21(金) 12:37:44.02
-
下がるのは事実。
学校近すぎるのも騒音で地価は下がる
これ、不動産屋や宅建とるときには習うじゃん
-
- 668
- 2016/10/21(金) 12:55:06.92
-
>>666
どこにそんなのがあるのかと。どっかのド田舎とかじゃ意味ない。
都会都心でないと。
つーか駅ビルに保育園は集中してつっこんどけ。
どうせまわりはうるさいし、車で送迎も路駐しづらいし
取り締まりもしやすいし、電車通勤の人はそのまま迎えに寄ればいいだけで便利。
-
- 669
- 2016/10/21(金) 14:28:07.96
-
>>667
習うって宅建を?
-
- 670
- 2016/10/21(金) 15:14:33.94
-
>高架
阪急&阪神の連続立体化だね、地下化でもね
-
- 671
- 2016/10/21(金) 15:18:52.20
-
パチンコ屋を潰して保育園にすれば良いのにね。駅前だし。
車での送り迎え禁止にすれば、路駐も無くなる。
-
- 672
- 2016/10/21(金) 15:24:19.16
-
保育園を造るのは構わないけど、防音対策とバカ親の迷惑駐車(&井戸端会議)対策くらいちゃんとやれ。
なんなら自家用車での送迎は一切禁止とかにすればいい。
行政はアテに出来ないだろ、責任者が異動してしまえば知らぬ存ぜぬで逃げられるんだから。
-
- 673
- 2016/10/21(金) 15:25:19.61
-
車禁止は守られないだろな
まあパチ屋や朝鮮学校ができるよりはマシかな
-
- 674
- 2016/10/21(金) 15:36:09.77
-
保育園に限らず、住宅地に住民以外が大人数押し寄せるとか迷惑でしかない。
さらに保育園は送迎の迷惑駐車がもれなく付いてくる。
-
- 675
- 2016/10/21(金) 15:51:30.43
-
昭和時代は「静謐な住宅地」なんてほとんどなかったもんな
究極の迷惑ともいえる赤ん坊の泣き声だらけで、それが当たり前だったから
保育園だの小学校だのができても相対的に迷惑じゃなかった
平成元年に合計特殊出生率1.57ショックがあって、以来四半世紀がたって
住宅地が「静謐だらけ」になったのに
保育園の立地にそのことが反映されていない
そりゃトラブルが頻発するに決まってる
-
- 676
- 2016/10/21(金) 16:32:54.77
-
今日も新幹線に乗ったが京都→品川間で幼児が奇声を発し続けて不愉快な思いをした。
自家用車で移動するかJRはキッズルームを常設化しろよ。
究極は乳幼児に睡眠薬を投与して眠らせることだが。
-
- 677
- 2016/10/21(金) 16:36:40.65
-
みんなが子供を持つ訳でもなくなったし、環境の変化を嫌う年寄りが増えたからな。
学校と違って保育園は微妙なんだろうな、小さいし。
-
- 678
- 2016/10/21(金) 16:37:16.15
-
>>1
逆になんで迷惑にならないと考えられるの?
頭おかしいの?
-
- 679
- 2016/10/21(金) 16:37:17.24
-
>>676
自分の子供いないの?
-
- 680
- 2016/10/21(金) 16:40:21.61
-
>>677
住宅密集地で隣地に保育園ができた者だけどうちの例で言えば近隣の子供は誰も保育園利用してないんだよね
全員幼稚園
-
- 681
- 2016/10/21(金) 17:00:38.96
-
まあ滅びゆく国の末期ってこんな感じなんだろね
太平の世の結果、卑近な話題にしか興味のなくなった大衆、遠からずやってくる国の破滅に目を背けて自己の利益のみを追求して
国がつぶれてきたら路線価とか言ってられなくなるのに
-
- 682
- 2016/10/21(金) 17:09:52.45
-
でも迷惑施設なのは事実だからなぁ
保育所と隣接してる(本当に背中合わせ)土地が売りに出てるんだけど
地図は略図、説明も○○保育所まで100メートルになってて
広告見るだけじゃ絶対わからないようになってる
確かに道路通れば保育所入り口までそれくらいなんだけど
そうでもしないと最初っから見向きもされないんだろうなと思う
詐欺一歩手前だなってみんな言ってるけどしょうがないんだね
-
- 683
- 2016/10/21(金) 17:12:53.64
-
園児の親が老人の年金払ってくれてるのに
老害とはその通り
-
- 684
- 2016/10/21(金) 17:16:14.09
-
>>682いま引っ越し検討中なんだけど、そういう詐欺に引っ掛かりたくないから、やっぱり多少の手間をかけても現地へ出向いて色々と見ておくことは大事だなあ。
特に保育園幼稚園、あと老人ホーム等々の施設に関しても。
-
- 685
- 2016/10/21(金) 17:18:03.21
-
「子供の声がうるさい」−。保育所や公園で、近隣住民とトラブルになる例
が後を絶たない。今月上旬には手斧を持って、園児の保護者を脅した容疑で、
東京都内の男が逮捕された。防音壁を設置したり、遊びの時間を短くしたりと
対応を迫られる保育所も少なくないが、専門家からは「子供の育成を阻害する」
との指摘もある。東京都は子供の声も「騒音」の一部としている全国でも珍し
い条例の見直しを始めたが、果たして行方は…。
◆「園児うるさい」「首切るぞ」
「夜勤明けで帰ってきても、子供の声がうるさくて眠れない」
都内の保育所近くのアパートに住む30代の男性はそうこぼす。
「自分も子供だったことを考えれば、無理はいえないが…」というものの、
寝不足は深刻 で引っ越しも検討しているという。
保育所や学校、公園で遊ぶ子供の声をめぐり、
近隣トラブルに発展する例が 相次いでいる。
東京都が今年3〜9月、都内62区市町村にアンケートをした
結果、平成20年度以降、住民から苦情を受けたことがある自治体は計42団
体で、全体の約7割を占めた。
夜勤明けで眠れない
▽定年後を静かにすごそうと思ったのに台無しだ−といった意見が多いといい、
子供の声のほか、太鼓をたたく音や野球ボールの打音 など多岐にわたる。
ついには逮捕者も出た。東京都国分寺市では今月1日、認可保育所近くの路
上で、園児を迎えに来た保護者に手斧を見せ、地面に数回振り下ろすなどして
脅迫したとして、近所の無職の男(43)が暴力行為処罰法違反の疑いで逮捕
された。
国分寺市によると、男は犯行の前日、同市保育課に電話をかけ、「園児の声
がうるさい」「帰り道に近所のアパートに入り込んでいた」「対応しないなら、
園児の首を切るぞ」などと職員を脅した。
同市には約5年前から数回にわたり、男から苦情の電話があったといい、犯
行当日は保護者に対し「近所から苦情があったので、帰り道にうるさくしない
ように」というお知らせを配布したばかりだった。
このページを共有する
おすすめワード