-
- 1
- たんぽぽ ★
- 2016/10/19(水) 16:38:06.73
-
希望しても保育施設に入れない待機児童の解消が全国的な課題となる中、住民の反対で保育施設の開園が困難になるケースが各地で相次いでいる。高級住宅地で知られる兵庫県芦屋市でも、私立の認可保育園の設置を目指していた社会福祉法人がこの夏、地元住民の反対を受けて断念に追い込まれた。住民から「子供の声がうるさい」「送迎車が増えて危ない」などと大合唱がわき起こったという。保育園はいまや“迷惑施設”なのか。(佐藤祐介)
「なぜこの場所なんや」「送り迎えの車で違法駐車が増え、事故の危険性も高まる」「地価が下がったらどうするのか」
芦屋市内での保育園開園計画について、5月8日に地元で開かれた大阪市内の社会福祉法人による説明会。住民から反対の声が相次ぎ、中には「(開園しても)家の前は絶対に通さない」とかたくなな態度をみせる住民もいたという。法人によると、保育園の建物の窓を二重にすることや、車での送迎の禁止、車での送迎が多くなりがちな0歳児の受け入れは行わないといった対案を提示したものの、住民からは「開園ありきの説明会だ」と批判にさらされた。その後も住民説明会や戸別訪問で説得を続けたが理解が得られず開園を断念。7月末、開園計画の中止を市に伝えた。
法人は今年3月まで、芦屋市内で保育士が小人数の子供を預かるグループ型家庭的保育事業(定員15人)を運営する実績があった。より多くの子供を受け入れられる認可保育園に移行し、来年4月の開園を目指していた。当初、市内の別の場所で開園を計画したが、住民の反対で断念。その後、国道43号沿いの住宅街に約180平方メートルの土地を見つけて仮契約した。今年4月17日に地元自治会の集会に出席して開園計画の説明に臨んだところ、「おおむね好意的な反応だった」(法人担当者)という。
ところが、開園計画の住民説明会では集まった住民から猛烈な反対にあった。一部住民によると、反対を表明した住民は高齢者が大半で、この説明会で初めて開園計画の中身を知った住民も多かった。事業者や市の“根回し”の不足が反発を招いたのでは、という声も聞かれた。
住民説明会に参加していた80代女性は「保育園の必要性は理解できるが、少しでも静かな環境で暮らしたい」と話す。「静かに余生を過ごしたい」という気持ちから環境の変化を嫌がる心情を吐露した。「保育園開設の必要性は理解している」と話す男性(80)も「そもそも事業者のことを知らない。市がしっかりと『この事業者は大丈夫』と保証してくれないと問題があったときに不安だ。住民と事業者の間をつなぐのは市の仕事ではないのか」と語り、市への不満を口にした。
(以下省略、続きはソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000530-san-soci
■ 前スレ (★1が立った日時 2016/10/19(水) 10:06:26.40)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476849979/
-
- 141
- 2016/10/19(水) 18:05:58.64
-
よし、団塊の家の隣に老人ホームを作ろう
-
- 142
- 2016/10/19(水) 18:06:08.33
-
>>1
兵庫の保育園はヤクザだからなぁ
地上げし損なった土地を三方向から囲って園を作って
毎日ドンチャン騒ぎして追い出した事件もあっただろ
-
- 143
- 2016/10/19(水) 18:06:14.93
-
>>140
いいぞ
その代わり、老人ホームつくんじゃねーぞ
死臭がすんだよ
-
- 144
- 2016/10/19(水) 18:07:20.94
-
>>136
想像できろうができなかろうが、地域が一般住宅以外の建築不許可にでも
なっていないかぎりなにがきてもおかしくはない。
-
- 145
- 2016/10/19(水) 18:07:28.07
-
少年野球とか野球部ほどうるさいものはない
-
- 146
- 2016/10/19(水) 18:07:49.74
-
>>132
まあ大規模宅地開発の時点で
幼稚園小中学校の必要性は判って組み入れても
その時点で開発業者も国県市町村も保育園の必要性は感じていないからじゃね
あとになってそこに住む住民に必要性を説かれても
だったら最初に言えよって事じゃないかな紛糾する理由は
-
- 147
- 2016/10/19(水) 18:09:02.19
-
>>132
別になにがきてもどうぞご自由にだが
-
- 148
- 2016/10/19(水) 18:09:06.47
-
最近うちの近所に保育園施設ができたが誰も何もいわないな
子供なんて全然うるさくない。
-
- 149
- 2016/10/19(水) 18:10:24.08
-
>>62
保護者特に母親がたむろする二次被害の方が深刻
-
- 150
- 2016/10/19(水) 18:10:26.75
-
車で送り迎えした園児は退園にしろよ
-
- 151
- 2016/10/19(水) 18:10:46.01
-
>>132
> 逆に保育園来てくださいって住民はいないのかね?
もともと騒音や振動でうるさい鉄道や高速道路のガード下に
保育園を作るのが流行中。騒音を出さないのではなくて、
最初から騒音が出ているところに作るという逆転の発想
減らせ待機児童 高架下に増える保育所
http://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/articles/00008.html
首都圏では、2004年からの10年間に28の高架下保育所が開設。その数は、5年前に比べると、およそ5倍に
急増しています。なぜ今、高架下保育所が増えているのでしょうか。
-
- 152
- 2016/10/19(水) 18:11:25.39
-
保育園児の親が迷惑なんだよね。
この時間路駐だらけだから、
保育園の前を通ると時間かかる。
-
- 153
- 2016/10/19(水) 18:11:57.77
-
>>116
ものすごい地獄絵図になりそう
それより危険極まりない方が問題かと
-
- 154
- 2016/10/19(水) 18:12:56.43
-
たまに尋常じゃない奇声発してるバカガキおるが
子供より迷惑なのは親だわ
子供を免罪符にやりたい放題
-
- 155
- 2016/10/19(水) 18:14:29.08
-
>>105
子育てしやすい=保育園の有無ではないからね
-
- 156
- 2016/10/19(水) 18:15:03.26
-
親の立ち話がうるさい。
保育園で指導してるからか、
園から少し離れたところで立ち話。
そしてこどもは野放し。猿だよ。
帰って晩御飯食べさせる時間じゃないの?
-
- 157
- 2016/10/19(水) 18:15:29.35
-
そう?
うちの近所の保育園はうるさいよ
「せんせーっ! ○○くんがーーーっ!!」
「だって○○ちゃんがっ! びえーーーん!」
「あーーーっ! 悪いよ!!! ねーーせんせいっ!?」
キャー!! キー!! おおっ!!
↑これらは少し離れれば大丈夫だが、運動会前1ヶ月の先生の拡声器は200m以上届く
「はーいっ ○○組さんはこっちー!」
「○○ちゃん、こっちだよーー」「もっと元気に手をあげてっ はいっ 123!!」
「いいですよーー もっと大きな声で!」
-
- 158
- 2016/10/19(水) 18:16:59.30
-
>>62
全然五月蝿くないよ。
強いて言えば運動会の練習の時くらいかな(自身が夜勤だから)。
それにしても配慮の為かわからんが一回の練習時間は短いし期間も長くない。
-
- 159
- 2016/10/19(水) 18:18:03.71
-
>>144
普通はあんな場所に建てようとなんてしない。
だからこそ地域で反対されて法人もあっさり撤回したんだよ。
-
- 160
- 2016/10/19(水) 18:18:26.55
-
>>16
意見を述べることはいいんだよ
そんなことしたら民主主義じゃなくなる
-
- 161
- 2016/10/19(水) 18:21:55.66
-
どちらかといえば>>1みたいな糞住人が近所にいるほうがよっぽど反吐がでる
-
- 162
- 2016/10/19(水) 18:23:01.62
-
>>62
騒音はまあ閑静とは言い難いねって感じ
砂埃が舞う
下校時とか道路で遊んでたりして怖い
-
- 163
- 2016/10/19(水) 18:24:30.84
-
>>159
モンスター住民が沢山いるってことですね?w
-
- 165
- 2016/10/19(水) 18:27:37.82
-
待機児童の問題が解決しない原因はこれ。
政治や行政の無策よりこっち。
ニンビー扱い
-
- 166
- 2016/10/19(水) 18:27:42.59
-
都心で子育てするなって事だよw
-
- 167
- 2016/10/19(水) 18:29:37.67
-
保育園の周辺何メートル以内の住人は住民税減税すれば賛成派も増えるだろうよ。俺が市長ならそうする。
-
- 168
- 2016/10/19(水) 18:31:23.31
-
まぁ迷惑だろね
-
- 169
- 2016/10/19(水) 18:32:04.37
-
老人ねw
-
- 170
- 2016/10/19(水) 18:32:25.13
-
>>163
まあそりゃそうだろうねその意味では
子育て世代は自分の子供が保育園(幼稚園ではない)を卒業すれば
他人の子供には敏感でございます
-
- 171
- 2016/10/19(水) 18:33:21.92
-
保育園も建設しないが
その代わりその地域には救急車も行かないww
これでいいんじゃねえの?
-
- 172
- 2016/10/19(水) 18:34:59.87
-
>>171
それでいいけど
そもそも保育園がいらない地域に何で保育園作るの?
-
- 173
- 2016/10/19(水) 18:36:38.84
-
保育園って国からの助成もかなりあるんだよな?
まず、車での送迎は禁止すべきだろう。園にガレージがあって、そこでの乗り降りが可能なところなんて、ほとんど見た事ないし
今は車をちょっと停めるだけでも違反だろ?いっまで保育園だけはいいってなってんの?
-
- 174
- 2016/10/19(水) 18:36:46.16
-
30メートル先に保育園あるけど、普段は静か。運動会の練習が始まるとちょっとうるさい。
許容範囲。
-
- 175
- 2016/10/19(水) 18:36:50.52
-
大型パチンコ店潰して保育園作れば?
-
- 176
- 2016/10/19(水) 18:36:55.82
-
さがるのか
http://gojyukyu.zombie.jp/f/dkmzzue9
-
- 177
- 2016/10/19(水) 18:39:29.15
-
利用する側にとっては一時的な問題に見えても、周辺住民にとっては、騒音も送り迎えの違法駐車もずっと続く問題だからな。
そりゃ反対もされるだろうさ。
-
- 178
- 2016/10/19(水) 18:39:48.48
-
騒音あるし感染爆発定期的にあるしそりゃ嫌だよな
-
- 179
- 2016/10/19(水) 18:40:17.25
-
http://netgeek.biz/archives/82463
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/06/hikusho_hantai-8.png
保育園に入れるべきなのは、子供じゃなくてジジイじゃねえの?
その位幼稚さ丸出しだわ。
-
- 180
- 2016/10/19(水) 18:42:14.37
-
保育園建設を受け入れてくれたとこは
老人施設を優先的に使えるとか優遇策を施したら?
-
- 181
- 2016/10/19(水) 18:42:32.92
-
日中からずっと家にいる暇な高齢者が増えた
これにつきる
しかも個人主義を謳歌してきた老人だからな
-
- 182
- 2016/10/19(水) 18:43:51.83
-
五月蝿さや違法駐停車の問題を何とかするとともに、保育園があったらなにがしかのプラスがある、じゃないとね
-
- 183
- 2016/10/19(水) 18:44:16.87
-
役所も施設側も利用者もみんな自己中のウソつきだからな
口約束ばかりで後で約束を破るのが前提だもの
子供を人質にすれば無理な要求も通るだろうという態度で脅してくるモンスターばかり
-
- 184
- 2016/10/19(水) 18:45:04.61
-
保育所使ってる人も税金分以上の恩恵を受けてるけどね。
自分のキャリアと手抜きの為に、格安で育児を丸投げしてるんだから。
-
- 185
- 2016/10/19(水) 18:47:45.68
-
施設っていうか都市を老人区と若者区に分けろってことだな
-
- 186
- 2016/10/19(水) 18:49:34.72
-
下がった分は保育園が補てんすりゃいいだけではw
-
- 187
- 2016/10/19(水) 18:50:15.40
-
保育園そのものの問題というより、親が近隣住民へ迷惑かけまくるのが問題なんだよなあ。
勝手に他人の家の駐車場に車を止めるのが当たり前と思っているし。
同僚は近所の幼稚園の運動会のとき帰宅したら自分の家の駐車場に見知らぬ車が止まっていたので
奥さんに奥さんの友達が利用していないかを確かめてからクラクションを数回鳴らした。
幼稚園児の親以外の人もアドセンスクリックお願いします。
でも幼稚園児の親の運転手は来なかったので違法駐車の車の前に1センチの隙間だけ空けてぴったり止めて出入りできないようにしたと言っていた。
しばらくして駐車場からクラクションを鳴らされまくったが無視していたら家に押しかけてきたんだとさ。
見た目は今時、リーゼント決めたヤ○ザみたいな風貌なのですぐに大人しくなったそうな。
-
- 188
- 2016/10/19(水) 18:50:51.15
-
送迎の車問題は、保育園がどうこう以前にその地域の車マナーの問題だよね
それが保育園関連で顕著に現れるから一体化してるように見えるけど
>>174
うちは15メートル先に認証保育所、ビル内のせいかあまり音は聞こえない
路駐の取締りの厳しいエリアなのでタクシー送迎は見かけるけど
マイカー横付けでの送迎はほとんどない
-
- 189
- 2016/10/19(水) 18:50:59.46
-
>>16
20代の1票と80代の1票の重さが同じというのもどうなのか
それが民主主義なんだろうけど、それでいいのか、と思うこともある
-
- 190
- 2016/10/19(水) 18:52:07.45
-
>>185
多分その若者区の中で保育園や幼稚園
小学校低学年や学童保育について
凄まじい言い争いになると思いますわ
-
- 191
- 2016/10/19(水) 18:53:46.37
-
保護者の送迎が問題なんでしょ
このページを共有する
おすすめワード