-
- 1
- 記憶たどり。 ★
- 2016/10/19(水) 15:13:09.12
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000012-asahi-pol
総務省は、テレビ番組をインターネットで同時に配信する「ネット同時配信」
を2019年にも全面解禁する方針を固めた。NHKのネット同時配信を
制限している放送法を改正し、民放にも参入を促す。ネットでNHKを見る
人から受信料を取る仕組みについても議論を始める。
東京五輪・パラリンピックを前に、スマートフォンなどで場所を選ばず
テレビを見られるようにする。若い世代を中心にネット動画を好む人が増え、
米ネットフリックスなどの動画配信サービスが利用者を伸ばしている。
テレビを持たない人も増えつつある。
総務省は、テレビ業界がじり貧に陥ればソフトを海外展開する
「クールジャパン」戦略にも影響しかねないと懸念する。民放各社は
スマホへの同時配信は東京のキー局と同じ番組を流すことが多い
地方局から視聴者を奪いかねないとして反対してきたが、総務省は
テレビを見ていなかった層にアピールする効果の方が大きいと判断。
テレビ局が質のいい番組を作り続けられるようにする。
高市早苗総務相は18日、同時放送の開始に向けた課題について、
有識者会議の「情報通信審議会」に諮問すると発表した。来年夏までに
中間答申を、18年夏までに最終答申を出すよう求めるという。
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476834249/
1が建った時刻:2016/10/19(水) 06:46:10.03
-
- 2
- 2016/10/19(水) 15:13:24.89
-
お断りします。
-
- 3
- 2016/10/19(水) 15:13:38.45
-
ふざくんな!
-
- 4
- 2016/10/19(水) 15:13:40.22
-
NHK受信料強制徴収、この道しかない!!
-
- 5
- 2016/10/19(水) 15:14:02.64
-
もっと放送法を変えよう
-
- 6
- 2016/10/19(水) 15:14:28.58
-
受信料取るぞ 受信料取るぞ 受信料取るぞ
-
- 7
- 2016/10/19(水) 15:15:32.08
-
ネットに完全降伏した民放w
-
- 8
- 2016/10/19(水) 15:16:02.12
-
ネット費用NHK持ちなら受信料払ってやろうじゃないか糞が
-
- 9
- 2016/10/19(水) 15:16:09.84
-
NHKの受信料、インターネットにアクセスしている全国民から徴収するとなったら怖いな。
プロバイダーのネット接続料に、いつの間にかNHK受信料が課金されていたりして!
-
- 10
- 2016/10/19(水) 15:17:12.15
-
NHK解体に関して国民投票しろ
もう要らないこんな不正だらけの放送局
-
- 11
- 2016/10/19(水) 15:17:16.23
-
地方局 脂肪
-
- 12
- 2016/10/19(水) 15:17:31.94
-
ネット配信でもいいけど、ケーブルテレビで多チャンネル化してテレビ局には好きにやってもらい、地上波には電波オークションかけるようにすればいい。
-
- 13
- 2016/10/19(水) 15:17:50.39
-
ネット配信なら有料にするのは簡単だろう。
-
- 14
- 2016/10/19(水) 15:18:02.37
-
ネット端末もってる国民は全員NHK払えとか行ってきそう
-
- 15
- 2016/10/19(水) 15:18:09.34
-
テレビ番組を配信する同じ画面からマスゴミ批判炸裂なんだが耐えられるのか?
-
- 16
- 2016/10/19(水) 15:18:19.50
-
>>6
浜口はもう引退したよ
-
- 17
- 2016/10/19(水) 15:18:19.70
-
おせーよ
アメリカ、ヨーロッパはもちろん
中国、韓国もサイマルで配信してるわ
ほんとに日本は地域によって見られないチャンネルが未だにあるとか
バカじゃねーの
昭和から全然変わってねー
-
- 18
- 2016/10/19(水) 15:18:35.43
-
>>9
それで、有無を言わせず銀行引き落とし!!!
法律で決まってしまったら、どうにもならない!!!!
NHKが大天下を取る!!!
-
- 19
- 2016/10/19(水) 15:19:01.96
-
これ、記事の有料部分に
「一方、NHKは関東圏の番組を全国一律で配信するとみられる。
総務省の有識者会議では、ネットで番組を見る人からも一定の受信料を取る方向で議論する。
総務省は、ネット配信を放送法が定める「放送」には含めない方針だ。
このため、テレビは家に置いただけで受信料の対象になるのに対し、
パソコンやスマホは持っているだけでは対象にはならない見通し。
料金を払った人だけが番組を見られるようにするなどの方法を検討する。」
と書いてあるので、よく心配されていた「PC・スマホを持っているだけで受信料」を否定する趣旨の記事だね。
このページを共有する
おすすめワード