facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバイト・パートの時給上昇が加速している。

求人サービス大手のインテリジェンスが19日まとめた全国の9月の募集時平均時給は1003円と、前年同月比2.6%上昇した。

2002年の調査開始以来、初めて1000円台に乗せた。

 調査対象の大半の職種が前年同月を上回った。

電子商取引(EC)の拡大で人手不足の続く運輸職系は5%増の1094円。

居酒屋などフード系は年末の繁忙期に向けた採用が活発になり1.6%増の969円だった。

8月に前年比マイナスだった販売系は0.1%増の916円だった。

 地域別には関東が1.7%増の1062円、東海は0.9%増の962円、関西は4.1%増の1013円だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ18H2G_Z11C16A0000000/

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/10/21(金) 00:06:08.63
この20年派遣法などの所得半減政策やったんだから所得が大胆に上がるような事やらないと。4割に増えた非正規雇用者を
正規雇用に戻すことが今更現実的でないというならやれることは限られくる。
ならば米国の都市部並の最賃引き上げをやる方法がその一つだ。
内需国で個人消費で回っている国で何やるべきかは明らか。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2016/10/21(金) 00:23:41.80
>>298
安倍が言う民間給与とは、大企業と一部の中企業だけの平均だろ
これは調べれば確認できると思うぜ、中企業数は300くらいじゃなかったかな

世帯平均所得なら横ばいだ

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2016/10/21(金) 12:47:27.15
>>294
スイスだけ何でそんなに高いんだ
半分税金てオチじゃあるまいな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2016/10/21(金) 18:51:34.76
>>301
安倍が言う民間給与が具体的に何を指してるのかわからんが
国税庁が毎年統計とって公表してる民間給与は3年連続でアップしてる
これは厚労省が毎月発表してるいわゆる「名目賃金」よりも統計サンプルが広く
信頼性も高いだろう

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2016/10/21(金) 18:53:45.83
それでも日給8000えん
月給17まんってとこか
年収200まんくらい?
かわいそ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2016/10/21(金) 19:16:17.48
>>302
スイスで働いていたので、結論から言わせて貰うと、スイスは独り身で働くと金が貯めれる。日本で働く2倍以上。ただし結婚したり、子供持ってたりすると色々面倒くさい税金引かれて全然残らない。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2016/10/21(金) 19:22:57.10
305の続き
じゃ、外人の独り身が押し寄せるかというと、日本と違い外人に異様に厳しい国。街を歩いていても、職場でもしょっちゅう滞在許可の確認をされた。俺はジュネーブで日本食やってる叔父さんがいたので働けたが、スイス人にツテでもないと3ヶ月以上働けない。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2016/10/21(金) 19:30:55.20
当然従兄弟逹も30過ぎるまで、恋人と同棲して結婚しなかった。時給があれだけ高くても成り立つのは、元々人数が少ない、国民の3%の大学出身が支配層、ほかはほぼ中流階級、観光で外貨が入る、にもかかわらず他国との接触を極力嫌う、こんなとこかな。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2016/10/21(金) 19:32:04.31
>>303
ttp://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2016/minkan/index.htm

調査の前提を読んでみ、たった20000の標本事業所はどうやって決定しているんだ?
ランダム抽出じゃねぇだろ
大企業と一部の中企業とはそういう意味だ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2016/10/21(金) 19:45:19.57
>>308
ランダム抽出じゃない、くらいならまだしも
サンプルが政権に都合のよい大企業と一部の中企業に偏ってるはずとか
そういうのを簡単に決め付けるなら、それこそ証明するデータがほしいが

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2016/10/21(金) 19:49:43.28
>>305>>306
勉強になります

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:03:08.49
>>309
大企業の給与は上がってる、中小には賃上げの動きが無い、サンプルに基づく給与は上がってる
サンプルが大企業側に偏っている事は明白なんじゃねぇの?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:23:18.01
>>311
>サンプルに基づく給与は上がってる

↑これは国税庁データのことだね

>大企業の給与は上がってる、
>中小には賃上げの動きが無い

↑これはどこが調べたデータなんだろ?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:34:02.21
ラーメン屋て簡単そうに見えて結構難しいしんよ。
メニューもたくさんあるし餃子を先に出さないとだめだったりややこしい注文があるんよ
そんな事を知らないアホな高校生がバイトに気軽な気持ちで来るけど全然仕事が出来ないし直ぐに首になってた。
一番アホな高校生は漢字はわからないし十円玉もわからないいわゆるなかよしクラスモドキもいました。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:35:40.28
東京23区だけはずせよこういうの

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:37:49.09
>>306
移民難民排除になってきているから、外国人に厳しいんだろうね。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:44:26.53
土人朝日ざまあwww
土人共産党員ざまあwww
土人民主党員ざまあwww

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:46:15.38
>>311
>>大企業の給与は上がってる、中小には賃上げの動きが無い、サンプルに基づく給与は上がってる
>> サンプルが大企業側に偏っている事は明白なんじゃねぇの?

土人朝日の記事を鵜呑みにするからそういうとんちんかんな事を言うんだよ

元データちゃんと見てこい
どういうサンプル使ってるか書いてあるから

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:49:12.61
ぶっちゃけブラック
正社員より働かされる
騙されるな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:51:10.75
おまえら学生なら時給1000円なんて年収200万相当しかない低賃金だからな
金めあてならやめとけ その分いい資格とっていい会社いくとか大学いく努力したほうが
よっぽど将来のリターンはでかい

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:55:26.93
>>312
マスメディアの報道だ
政権大好き読売の世論調査でも、『景気回復を実感していない』が84%を占める
中小の賃上げが進んでいないのは明白だろ
トリクルダウンは起きないと竹中が明言し、安倍もその言葉を口にしなくなった
アベノミクスで恩恵を受けたのは大企業と公務員だけなんだよw

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:56:38.80
>>317
元データは俺が張ったはずだぜ
どういうサンプルを使っているのか書いてるか?w

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:06:23.87
>>320
その報道は実際の給与データに基づいたものか?
ならその給与データはどこが出したものだ?ってなるだろ?
データの裏付けのなくても「報道」ならば偏りなく正しく実態を示してるのだと
どうやって証明できるのだ?
一般論としては統計データこそがその裏付けとなるのではないのか?

さすがに全数は大変だということで標本調査となるのは仕方ないにしても
統計によれば民間給与上がってるよといったらそれは報道と整合しないから
「統計調査の方がおかしい」と決め打ちするのはそれこそおかしくないか?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:11:17.98
人手不足にでもならないと待遇は改善されないわけだ
やはり外国人労働者などいらんわ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:12:06.96
大阪だけど確かに時給1000円増えたよ
飲食なら梅田近辺の休日超忙しいところか製造運送関係のオラついてる社畜なとこかのどっちかだがw

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:13:55.55
時給高くても移民に仕事取られてる欧州とか上流階級以外しんどいからな
年々若い移民が流れてくるから年老いたら仕事なくなる不安がつきまとうわ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:36:59.28
>>322
世論調査と書いたはずだぜ
『景気回復を実感していない』が84%だ
それだけでも、下々に金が回ってねぇのは明白だろ
イチャモンを付けるのは勝手だが、景気回復してねぇのは事実で曲げようがねぇよ
給料が上がれば景気回復を実感できるはずだしな

どんな理屈をこねようとも、アベノミクスが失敗してるのは事実なんだよ
下々に恩恵がいきわたってねぇので消費も縮小してるんだぜ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:46:41.58
>>326
それは民間給与が上がってるということと別に矛盾はしないだろう
給与が多少上がってても生活悪化に追いつかねーよ、で済む

民間給与が上がってるという統計を
「上がってるはずがないからその統計は操作されてる」的に決め付けるのは
次元が異なる

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:31:00.40
>>327
つまりは、多少賃金が上がっても消費増税や僅かなインフレに追いついてねぇと認めるんだろw
意味がねぇ話である事に変わりはねぇわな

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2016/10/22(土) 05:39:54.40
抜けて困る状態はインセンティブでみると驚異的なリスクだから、
当然乗り換え転職だろ。とくに非正規が乗り換えないとか考えられない

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2016/10/22(土) 05:44:01.24
わいは1040円

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2016/10/22(土) 05:49:33.33
経営を優遇して賃金をあげさすってのが無理筋なんだよな。
最低賃金ひきあげりゃ、かってにそれに合った体系になる

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2016/10/22(土) 05:50:36.90
この程度で運輸や外食になんて就職したくないわ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:11:40.09
>>24
ぶっちゃけると、日用品は大してかわらねーぞ。

価格が違うのって、不動産くらいだわ。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:16:11.06
>>328
それは論点が違うだろ、まあわざとだろうけど

俺が言ってるのは公的な給与統計調査そのものが
政治的意図で操作されてると決め付けて否定するのなら
それならそれで立証すべきだろってことだ

似たようなほかの調査(たとえば名目賃金)と比較して
いかにも食い違いがあるとか言うのならまさ言い分としてわかるが
世論調査で景況悪いのだから給料が上がってるはずない、みたいな論理では
説得力などないというより言いがかりだろう

同じような統計であっても調査によって数値に乖離があることはわりにあることなので
その際にどう違うのか、どうして違うのかどっちがより実態を表してるかなど
そういった議論には意味があるが

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:21:39.58
警備屋の時給も上げてやれ
安すぎてこいつらに任せてて大丈夫なのかと不安になるわ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:24:16.14
なんか交通費がないとこ多くね?
これ以前なら異常だったよね?交通費ないとこが求人ゼロなんて普通だと思ったが

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:25:31.02
ニワカには信じがたいが・・・・本当ならば朗報。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:28:52.99
>>1
※ただし都内に限る

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:29:19.21
1500円になったら
威張ってもいいぞ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:29:38.36
>>336
交通費って結局不公平だからな。
近所の人はもらえないのだから。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:31:40.94
>>313
ファストフードみたいにマニュアル化されてなかったりするからな。
牛丼とかだと初日からどうにかできるみたいだけど。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/10/22(土) 07:30:11.22
>>340
えっ
公平じゃん
横領してんの?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/10/22(土) 07:52:21.89
>>342
交通費って要するに家が遠いって理由だけでたくさんもらえるってことだぞ。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/10/22(土) 08:03:23.18
飲食店だから時期や時間帯で時給に加算つけて欲しいんだよね。大型連休や22時しか+150円つかない。
14〜17時は+50円、17〜19時+100円、3、4、8、12月は+100円でお願いしたい。
暇だったり、人が沢山いる時間帯まで時給上げろとは言わない。もうちょっと細かく設定して欲しい。

同じ時給で忙しさに差があるから14時までしか働かない主婦と17時からの学生バイトが仲悪くなって困るんだよね。
主婦の中でも12月に入ると繁忙期出る人と帰省で休む人に微妙な亀裂が入る。
労働量に見合った時給設定にして欲しいね。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/10/22(土) 09:07:34.86
>>344
それは無理。ここの時給はあげることはしない。
忙しい時間には人を多くいれてトータルで人件費を考えてるんだよ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:29:57.25
>>343
ん?
普通に通勤にかかる費用だろ
会社が負担してることに嫉妬してるの?
横領してたら問題だけど普通に経費だろ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:31:10.26
そこでシナチョンを大量に輸入して、再び下げるわけですよ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:32:48.29
知的レベルの低い政策通すのやめてほしいよな

デフレ時に移民政策とか

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:39:21.56
インテリは、元々特殊求人が多い
元々時給が高く設定されてる分野が多い。

ひとくくりに時給と言って、高くなったように
見せかけてるんじゃないよ、ねつ造新聞みたいだろ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2016/10/22(土) 14:10:15.91
>>346
それはもらう側の論理であって、払う側からすれば、能力の如何に関係なく高賃金を払うってことだぞ?
頭大丈夫?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード