-
- 1
- フラッシュボーイ ★
- 2016/10/19(水) 14:40:24.62
-
アルバイト・パートの時給上昇が加速している。
求人サービス大手のインテリジェンスが19日まとめた全国の9月の募集時平均時給は1003円と、前年同月比2.6%上昇した。
2002年の調査開始以来、初めて1000円台に乗せた。
調査対象の大半の職種が前年同月を上回った。
電子商取引(EC)の拡大で人手不足の続く運輸職系は5%増の1094円。
居酒屋などフード系は年末の繁忙期に向けた採用が活発になり1.6%増の969円だった。
8月に前年比マイナスだった販売系は0.1%増の916円だった。
地域別には関東が1.7%増の1062円、東海は0.9%増の962円、関西は4.1%増の1013円だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ18H2G_Z11C16A0000000/
-
- 271
- 2016/10/20(木) 21:54:18.19
-
コストコみりゃわかるだろ1200円にしてもやっていけるんだよ
-
- 272
- 2016/10/20(木) 21:54:59.34
-
>>149
>先進国の最低賃金は大体1500円
日本はずっとデフレで海外はずっとインフレ
背景の物価状況に差がありすぎるので
為替を単純換算しての比較は無理があると思う
-
- 273
- 2016/10/20(木) 21:57:19.73
-
>>96
選挙では政策毎の民意は反映しにくいので国民投票で決めればいいです。
外国人を増やすと経済・雇用・治安・社会コスト・文化など影響が大きいし、国民によって価値観は様々で国民多数が反対しているのに進めたら国民の協力が得られなくて失敗しやすいので、少数の政治家でではなく国民投票にて国民多数の意思で決めるのが適しています。
日本は世界でも人口上位国だし、対外資産もあるので移民・外国人労働者を入れてまで安価な労働力が必要な産業に拘らず、人手不足な仕事の待遇を改善して生産性改善・多子化を促がしていくのがいいでしょう。
日本人が望んだ繁栄、日本人が得られなかった幸福
http://www.mskj.or.jp/report/2935.html
>また、幸福軸を1つしか認めず、多様な幸福のかたちを否定してきたことにある。
>スイスは連邦制で州ごとに制度が違うが、住民投票や住民発議など、直接民主制がとられる州ほど幸福度が高いことである。
-
- 274
- 2016/10/20(木) 21:57:47.51
-
国民幸福度が上位3位内に入るスイスでは下記の様な事も国民投票で決めています。
・移民規制を強化するべきか。
・最高所得者の月収はその企業の最低所得者の年収以内に規制するべきか。
・最低賃金を2500円に上げるべきか。
-
- 275
- 2016/10/20(木) 22:00:05.99
-
安倍ちゃんGJ
-
- 276
- 2016/10/20(木) 22:01:34.69
-
文句言うと契約更新してくれなくなるw
-
- 277
- 2016/10/20(木) 22:01:44.58
-
>>15
うちもそう
-
- 278
- 2016/10/20(木) 22:04:53.39
-
>>67
ヨーカドーもそうだよ
学生バイトは最初の2ヶ月は交通費が無い分時給が高いけど
次の半年契約で交通費が出る代わりに時給が200円安くなる
徒歩で通える距離なら皆最初の2ヶ月で辞めていく
-
- 279
- 2016/10/20(木) 22:05:49.20
-
>>275
何が安部ちゃんだバカ信者とっとと失せろ
-
- 280
- 2016/10/20(木) 22:17:52.38
-
飲食とか物流の社員だってそんなに貰ってねぇよ…
-
- 281
- 2016/10/20(木) 22:20:18.80
-
>>265
正社員の福利厚生は?
ボーナス、退職金、手当、社保すべてなし?
-
- 282
- 2016/10/20(木) 22:44:54.89
-
>>281
ボーナスは年3ヶ月分、退職金は今んところ数万円
あとは一緒
-
- 283
- 2016/10/20(木) 22:45:31.72
-
>>263
正社員でそれでは仕方無い。人生諦めろ。
-
- 284
- 2016/10/20(木) 22:48:14.57
-
人手が足りないところは時給を上げるしかないよな
>>263
求人誌読んで割のいいところがあったら転職すりゃいい
もしくは会社に直談判だな
ストライキはこのご時世ほとんど減ったが、ストライキはいい方法だったな
-
- 285
- 2016/10/20(木) 22:48:26.01
-
物流は経済の根幹をなす職業だからあらゆる職の中でも最優先に賃金を上げてやらんとな。
言い方は悪いけど物流関係の職についてる人は金使いが荒い人が多いから経済も回る。
・・・パチンコに流れなければ、だが
-
- 286
- 2016/10/20(木) 22:51:55.96
-
非正規時給1000円で土日休みだと
10月の平日は20日
1日8時間勤務だと支給16万円
1日7時間勤務だと支給14万円
年収250万以上は無理
かわいそう
-
- 287
- 2016/10/20(木) 23:00:50.46
-
>>237 少人数ということは一人当たりの労働時間数が
伸びたんだよ。
-
- 288
- 2016/10/20(木) 23:01:59.95
-
軽作業と呼ばれる重労働は2000円でも安い
-
- 289
- 2016/10/20(木) 23:04:23.34
-
さっき寄ったセブンイレブンで深夜バイト募集してた
時給1170円
-
- 290
- 2016/10/20(木) 23:20:20.75
-
>>264
途中経過と実感できるなら文句も出ないだろ
最終結果として甘い採点でも60点程度(俺は40点くらいだと思うけどね)
それが見えてるので話にならんのよ
GDP600兆?最近は口にもしなくなったよなぁw
-
- 291
- 2016/10/20(木) 23:29:47.49
-
>>290
時給が上がってる、という推移のデータに対して
上がったということはポジティブなことだろ?
でもそのポジティブさを認めようとはせず「足りない、ダメ」としか言わないんだろ?
たとえばエベレストに登頂しようとすれば8千メートル級の登山になるが
出発地点からは時間をかけて上っていくしかない
今5千メートルだ、今6千メートルだ、というプロセスをすっ飛ばすことはできない
賃金もそれと同じだろう
順次上がっていくプロセスを辿るしかない
で、前より上がってる、始めたときより上がってるという事実を前にして、
足りない、ダメというだけの簡単なお仕事
-
- 292
- 2016/10/20(木) 23:34:44.33
-
>>291
ポジティブだから40点を付けてやったんだよ
ネガティブならマイナスを付ける
-
- 293
- 2016/10/20(木) 23:37:59.11
-
埼玉県と東京の境目だけど、数分歩くだけでコンビニ時給が100円くらい違う
-
- 294
- 2016/10/20(木) 23:38:17.81
-
0192 安倍チョンハンターさん 2016/06/08 19:38:36
世界の最低賃金
スイス・・・国民の9割が2500円以上
ベルギー・・・1263円
オーストラリア・・・1649円
カナダ・・・1330円
フランス・・・1322円
ルクセンブルグ・・・1540円
ドイツ・・・1220円
オランダ・・・1264円
アイルランド・・・1200円
デンマーク・・・2000円
イギリス・・・1200円
ニュージーランド・・・1200円
スウェーデン・・・1650円、団体交渉(例マック)
アメリカ・・・ワシントンDC 1600円 シアトル1500円 ウォルマート1780円 カリフォルニア州2016年〜1454円 ロサンゼルス1800円
日本・・・677円(平均780円)w
世界の夏休みの長さ
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・3日 w
ROBOTとは、チェコスロバキア語で奴隷労働を意味する
日本人は文句も言わずただ働くROBOTでしかないのか?
ID:SVRMeG661
-
- 295
- 2016/10/20(木) 23:41:32.19
-
>>292
ああ、ポジティブをポジティブと見てるならいいよ
現に上がった、上がってるという「事実」を
イデオロギーで曲げて解釈して無視するような論調が不快なだけだ
-
- 296
- 2016/10/20(木) 23:44:31.17
-
>>295
バイト時給だけを取り出せば、ポジティブだろ、それは認めるよ
40点がせいぜいだけどな
他の分野を見たらネガティブとまでは行かなくとも0点が多い
だから政権に点数を付けるなら限りなく0点に近い
-
- 297
- 2016/10/20(木) 23:50:01.75
-
>>288 ここでいう軽作業とは
軽いという意味ではなく
単純作業という意味を指す。
-
- 298
- 2016/10/20(木) 23:57:23.17
-
>>296
今回こだわったのは全般的な政策評価なんかとは論点が違うので
ただ賃金上昇に関しては首都圏バイトだけでなく
民間給与全体も3年連続で上がってるよね(国税庁調べ)
-
- 299
- 2016/10/20(木) 23:59:26.50
-
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476848080
最低時給以下で働かせてる所もあるぞ
ニュースでやったばっかり
-
- 300
- 2016/10/21(金) 00:06:08.63
-
この20年派遣法などの所得半減政策やったんだから所得が大胆に上がるような事やらないと。4割に増えた非正規雇用者を
正規雇用に戻すことが今更現実的でないというならやれることは限られくる。
ならば米国の都市部並の最賃引き上げをやる方法がその一つだ。
内需国で個人消費で回っている国で何やるべきかは明らか。
-
- 301
- 2016/10/21(金) 00:23:41.80
-
>>298
安倍が言う民間給与とは、大企業と一部の中企業だけの平均だろ
これは調べれば確認できると思うぜ、中企業数は300くらいじゃなかったかな
世帯平均所得なら横ばいだ
-
- 302
- 2016/10/21(金) 12:47:27.15
-
>>294
スイスだけ何でそんなに高いんだ
半分税金てオチじゃあるまいな
-
- 303
- 2016/10/21(金) 18:51:34.76
-
>>301
安倍が言う民間給与が具体的に何を指してるのかわからんが
国税庁が毎年統計とって公表してる民間給与は3年連続でアップしてる
これは厚労省が毎月発表してるいわゆる「名目賃金」よりも統計サンプルが広く
信頼性も高いだろう
-
- 304
- 2016/10/21(金) 18:53:45.83
-
それでも日給8000えん
月給17まんってとこか
年収200まんくらい?
かわいそ
-
- 305
- 2016/10/21(金) 19:16:17.48
-
>>302
スイスで働いていたので、結論から言わせて貰うと、スイスは独り身で働くと金が貯めれる。日本で働く2倍以上。ただし結婚したり、子供持ってたりすると色々面倒くさい税金引かれて全然残らない。
-
- 306
- 2016/10/21(金) 19:22:57.10
-
305の続き
じゃ、外人の独り身が押し寄せるかというと、日本と違い外人に異様に厳しい国。街を歩いていても、職場でもしょっちゅう滞在許可の確認をされた。俺はジュネーブで日本食やってる叔父さんがいたので働けたが、スイス人にツテでもないと3ヶ月以上働けない。
-
- 307
- 2016/10/21(金) 19:30:55.20
-
当然従兄弟逹も30過ぎるまで、恋人と同棲して結婚しなかった。時給があれだけ高くても成り立つのは、元々人数が少ない、国民の3%の大学出身が支配層、ほかはほぼ中流階級、観光で外貨が入る、にもかかわらず他国との接触を極力嫌う、こんなとこかな。
-
- 308
- 2016/10/21(金) 19:32:04.31
-
>>303
ttp://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2016/minkan/index.htm
調査の前提を読んでみ、たった20000の標本事業所はどうやって決定しているんだ?
ランダム抽出じゃねぇだろ
大企業と一部の中企業とはそういう意味だ
-
- 309
- 2016/10/21(金) 19:45:19.57
-
>>308
ランダム抽出じゃない、くらいならまだしも
サンプルが政権に都合のよい大企業と一部の中企業に偏ってるはずとか
そういうのを簡単に決め付けるなら、それこそ証明するデータがほしいが
-
- 310
- 2016/10/21(金) 19:49:43.28
-
>>305>>306
勉強になります
-
- 311
- 2016/10/21(金) 20:03:08.49
-
>>309
大企業の給与は上がってる、中小には賃上げの動きが無い、サンプルに基づく給与は上がってる
サンプルが大企業側に偏っている事は明白なんじゃねぇの?
-
- 312
- 2016/10/21(金) 20:23:18.01
-
>>311
>サンプルに基づく給与は上がってる
↑これは国税庁データのことだね
>大企業の給与は上がってる、
>中小には賃上げの動きが無い
↑これはどこが調べたデータなんだろ?
-
- 313
- 2016/10/21(金) 20:34:02.21
-
ラーメン屋て簡単そうに見えて結構難しいしんよ。
メニューもたくさんあるし餃子を先に出さないとだめだったりややこしい注文があるんよ
そんな事を知らないアホな高校生がバイトに気軽な気持ちで来るけど全然仕事が出来ないし直ぐに首になってた。
一番アホな高校生は漢字はわからないし十円玉もわからないいわゆるなかよしクラスモドキもいました。
-
- 314
- 2016/10/21(金) 20:35:40.28
-
東京23区だけはずせよこういうの
-
- 315
- 2016/10/21(金) 20:37:49.09
-
>>306
移民難民排除になってきているから、外国人に厳しいんだろうね。
-
- 316
- 2016/10/21(金) 20:44:26.53
-
土人朝日ざまあwww
土人共産党員ざまあwww
土人民主党員ざまあwww
-
- 317
- 2016/10/21(金) 20:46:15.38
-
>>311
>>大企業の給与は上がってる、中小には賃上げの動きが無い、サンプルに基づく給与は上がってる
>> サンプルが大企業側に偏っている事は明白なんじゃねぇの?
土人朝日の記事を鵜呑みにするからそういうとんちんかんな事を言うんだよ
元データちゃんと見てこい
どういうサンプル使ってるか書いてあるから
-
- 318
- 2016/10/21(金) 20:49:12.61
-
ぶっちゃけブラック
正社員より働かされる
騙されるな
-
- 319
- 2016/10/21(金) 20:51:10.75
-
おまえら学生なら時給1000円なんて年収200万相当しかない低賃金だからな
金めあてならやめとけ その分いい資格とっていい会社いくとか大学いく努力したほうが
よっぽど将来のリターンはでかい
-
- 320
- 2016/10/21(金) 20:55:26.93
-
>>312
マスメディアの報道だ
政権大好き読売の世論調査でも、『景気回復を実感していない』が84%を占める
中小の賃上げが進んでいないのは明白だろ
トリクルダウンは起きないと竹中が明言し、安倍もその言葉を口にしなくなった
アベノミクスで恩恵を受けたのは大企業と公務員だけなんだよw
-
- 321
- 2016/10/21(金) 20:56:38.80
-
>>317
元データは俺が張ったはずだぜ
どういうサンプルを使っているのか書いてるか?w
-
- 322
- 2016/10/21(金) 21:06:23.87
-
>>320
その報道は実際の給与データに基づいたものか?
ならその給与データはどこが出したものだ?ってなるだろ?
データの裏付けのなくても「報道」ならば偏りなく正しく実態を示してるのだと
どうやって証明できるのだ?
一般論としては統計データこそがその裏付けとなるのではないのか?
さすがに全数は大変だということで標本調査となるのは仕方ないにしても
統計によれば民間給与上がってるよといったらそれは報道と整合しないから
「統計調査の方がおかしい」と決め打ちするのはそれこそおかしくないか?
このページを共有する
おすすめワード