【海上自衛隊】新護衛艦「あさひ」進水 燃費と探知力を向上 [sc](★0)
-
- 1
- 死神の騎士 ★
- 2016/10/19(水) 13:33:16.89
-
長崎市の三菱重工業長崎造船所で19日、建造が進められていた海上自衛隊の護衛艦の進水式が行われ、「あさひ」と命名された。燃費向上のため、海自の艦船としては初めて、ガスタービンエンジンに電気推進システムを組み合わせた。潜水艦探知力も高めた。
海自によると、基準排水量は約5100トンで、全長151メートル、最大幅18・3メートル。新型の水中音波探知機(ソナー)システムを備えているという。建造費は約760億円。平成30年3月に就役予定だが、配備先は未定。
http://www.sankei.com/west/news/161019/wst1610190037-n1.html
-
- 548
- 2016/10/19(水) 20:14:04.11
-
>>516
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%9C%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6#cite_note-10
平成24年、25年、27年、28年度予算で延べ4隻分の艦齢延伸のための先行的部品調達予算が、
平成26年度予算で1隻分の改修予算が計上された。
艦齢延伸措置を行い、運用期間をこれまでより5から10年程度延伸する計画を予定している。
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2012/gaisan.pdf
-
- 549
- 2016/10/19(水) 20:15:18.05
-
>>546 平和宇宙戦艦 [検索]
-
- 550
- 2016/10/19(水) 20:19:54.43
-
2番艦まいにち
3番艦おきなわ
4番艦あかはた
-
- 551
- 大義私
- 2016/10/19(水) 20:22:08.69
-
>>396
でも、しらね自体はいい艦だよね
あと、白根ではなくて白峰三山からだから白峰が適切だとおもうよ
-
- 552
- 2016/10/19(水) 20:22:55.06
-
もう大型艦は作るの止めとけ
中国側はダメージコントロールで小型化と大量配備を進めてる
数の論理で来られたら防げないよ
-
- 553
- 2016/10/19(水) 20:23:37.95
-
5番艦ちゅうにち
6番艦とうきょう
7番艦げんだい
8番艦そうか
9番艦にゅーよーく
-
- 554
- 2016/10/19(水) 20:25:54.76
-
>>552
そういやミサイル艇の新型の話ってないのかねぇ?
-
- 555
- 2016/10/19(水) 20:29:06.38
-
>>1
ガスタービンは左回り?
-
- 556
- 2016/10/19(水) 20:31:52.77
-
>>554
はやぶさの後継?
-
- 557
- 2016/10/19(水) 20:32:25.96
-
>>554
もうミサイル艇は無いだろうな
コンパクト護衛艦で代替だろう
-
- 558
- 大義私
- 2016/10/19(水) 20:35:41.45
-
>>420
そもそも旧軍でいう軍艦は海軍に所属している艦のなかである程度以上の規模や格式を有する船舶を指す
菊花紋章を船首にもつ艦を軍艦といい、そうでないものを艦艇といった
ただこの分類は帝国海軍独自のもので国際的に「軍艦」というものは軍隊に所属する艦船とおもってもられたらいい
日本では海上自衛隊に所属する艦船を「自衛艦」という これは自衛隊は軍ではないということだが国際的には自衛艦は軍艦である
護衛艦というのは単純にいえばシーレーンを守る任務に就く航洋性の高い戦闘艦艇のことだが、
1000t以下は護衛艦と呼ばれず用途に応じた呼び方になる、航洋性が低く主に沿岸部で使用するものになる
軍艦=自衛艦
艦艇=警備艦および機動艦艇
駆逐艦や海防艦=護衛艦
という見方でもいいね
-
- 559
- 2016/10/19(水) 20:36:07.28
-
>>550
有事には即寝返りそうだな
-
- 560
- 大義私
- 2016/10/19(水) 20:38:30.28
-
>>436
三景艦のうち橋立は特務艦〔かつての迎賓艇に近い役割〕につかわれている
まつしま、いつくしまはまだ使われていない、島の名前として掃海艦艇、名所旧跡の名として様々な支援艦艇につかわれる期待がある
-
- 561
- 2016/10/19(水) 20:38:55.00
-
あめクラスか。名前にあめ付かないんだな
-
- 562
- 2016/10/19(水) 20:40:14.33
-
ぶんしゅん
しんちょう
げんだい
ぶんげい
せいろん
あえら
すぱ
-
- 563
- 2016/10/19(水) 20:40:18.00
-
>>554
ないよ。小さすぎて航続距離とか運用上の問題がいろいろあって使えなかった
-
- 564
- 2016/10/19(水) 20:42:27.50
-
先日海自の中の人と話す機会があってこの25DDのことを聞いたら
「ぶっちゃけ現場ではこれよりあぶくま型DEを増やしてほしい」って声が多いと言ってたわ
尖閣周辺でちょっかいを出してくる中台への対応で通常の業務に支障が出始めてるからとにかく艦の数を増やして欲しいんだとか
-
- 565
- 2016/10/19(水) 20:44:24.05
-
>>22
ザポングの船だ
-
- 566
- 2016/10/19(水) 20:47:02.02
-
よく判らんのだが、なんで船体しか出来てない状態の進水をありがたがるんだ?
完成してから祝えばいいとおもうんだが・・・
-
- 567
- 大義私
- 2016/10/19(水) 20:49:44.98
-
>>492
あくまでも、この護衛艦は、あきづき型と護衛艦とあわせて旧式の護衛艦「はつゆき」型と置き換えるためのものだが
そのうち護衛艦隊の主流となる1桁の護衛隊には昔ながらの戦闘を重視した護衛艦を配備
護衛隊の後方を支えることになる二桁目の護衛隊には機雷艦艇や哨戒艦艇の役割を兼ねた多機能な「新しい護衛艦」を配備する
あと、ひゅうが型、いずも型は個艦単体の自衛能力の差は際立つが、対潜掃討能力はどちらも高い部類だ
今のDDHくらいになると単艦での行動が制約される側になるので、あくまでもヘリの集中運用に重視してもらい
従来の護衛艦に与えられた戦闘は、汎用護衛艦に任せる形態となっただけの話
もちろん予算不足という指摘も正しい、あさひ型だけで揃えようとすると海上自衛隊が有する艦艇数が減る
つまり常備兵力が大きく下がる 一度の作戦で使える艦艇が減ってしまうのだ
だから用途に応じて護衛艦の設計を変える必要がでてきた
あとは高騰化していくDDGや数が必要な潜水艦、大型化が避けられない上陸戦向けの艦艇が優先的に配備できるようにするためだ
-
- 568
- 2016/10/19(水) 20:50:17.81
-
>>564
居住性も航洋性も悪く経空脅威からの残存性も低い
更に肝心の対潜能力も限定的なあぶくま型を欲しいと言う様な話をしてる将官なんか聞いたこと無いな
況してや下士官以下の人間が居住性航洋性の悪い艦艇を欲しいと言うハズも無いしな
つーか漁船相手なら海保だし人民海軍とのにらみ合いなら正しく居住性航洋性こそキモになるし
-
- 569
- 2016/10/19(水) 20:51:37.42
-
あさひいいね。
海外派遣にぜひ使ってほしい。
朝日が報道するしかないような。
-
- 570
- 2016/10/19(水) 20:53:41.16
-
大きさ的には旧軍の軽巡洋艦位だね。
シナの潜水艦やら片っ端から撃沈してやろうぜw
-
- 571
- 大義私
- 2016/10/19(水) 20:54:11.95
-
>>566
人間だって妊娠そして出産が間近くなったことがわかった時点で大喜びするだろ
長い歴史の中では進水ができなかった計画上だけで終わった艦艇だってたくさんあるんだ
-
- 572
- 2016/10/19(水) 20:56:30.42
-
いい加減やまと型護衛艦(正規空母)作れや
-
- 573
- 大義私
- 2016/10/19(水) 20:56:32.71
-
>>564
でも、あぶくま型だと長期間の任務には不都合が多すぎる
汎用護衛艦と比べて積んでる燃料や真水が少ない、発電力が低く技術革新が進む装備をのせられない
艦艇の数を増やしたいというのは切実な願いだからわかるけど、
あぶくま型では力不足 その現場の声はどちらで聞かれたのですか?
今後のイベントに行く際に質疑応答の際に聞いて確認したいです
-
- 574
- 2016/10/19(水) 20:57:39.18
-
>>2
あの生臭のことは閻魔が楽しみに待ってるだろう
-
- 575
- 2016/10/19(水) 20:57:48.32
-
清国から捕獲した戦艦だっけ?先代は
-
- 576
- 2016/10/19(水) 21:00:09.00
-
>>575
戦艦三笠の姉妹艦ですが、何か?
-
- 577
- 大義私
- 2016/10/19(水) 21:00:25.18
-
>>531
結果的には、イージス艦に、巡洋戦艦、一等巡洋艦に分類された艦の名前がつかわれたのはよかった
予定では、はたかぜ改良型として、ゆきかぜとか風の名前をつかう予定があったそうだし
従来の護衛艦と差別化するうえでも名前の付け方で工夫できたのはよかった
あと、「くらま」はどういう経緯で名付けられたか不明なんだよね
別に金丸長官は鞍馬山とのかかわりがないわけで、くらまの建造に関わった防衛長官もしくは相当の人物の希望になるのか?
-
- 578
- 2016/10/19(水) 21:00:54.99
-
>>1
ポルシェタイガーチックだねえ
-
- 579
- 2016/10/19(水) 21:04:45.01
-
>>552
護衛艦は防衛大綱で「数」が決まってるから、個艦優秀を図るのは当然のことかと
-
- 580
- 2016/10/19(水) 21:08:37.91
-
>>564>>573
そんための30DXやろ
-
- 581
- 2016/10/19(水) 21:12:03.41
-
>>577
ヒント
先代のはるな、ひえいのネームシップの一つ前の巡洋戦艦のネームシップ
-
- 582
- 大義私
- 2016/10/19(水) 21:13:28.56
-
>>580
そのとおりだけど
うちとしてはどういう時期にどういう場面で、これから、あぶくま型護衛艦のが必要迫られているという回答がでたのが気になるわけ
-
- 583
- 2016/10/19(水) 21:16:01.94
-
相変わらず後部レーダーの取付面の間が絶壁だなぁ・・・
飛行甲板とヘリ格納庫を低くする発想は無いんだろうか?
-
- 584
- 2016/10/19(水) 21:18:41.75
-
>>552
列車砲ならぬ列車ミサイルでいいだろ
対空と対艦の列車を各地の車両基地に配備しておけば
-
- 585
- 大義私
- 2016/10/19(水) 21:18:58.30
-
>>581
それはそれでわかるが、それだと、いぶきをどういう場面で使う気が合ったのか
こんごう、きりしまを予定していて、片方どちらかの名前を使わなかったのは揃えて使うというゲン担ぎがしたかったのもある
じゃあ、どうして、「くらま」にはその揃えて命名というゲン担ぎがなかったのか
まあ、くらま就役前に命名由来こそ異なるが「いぶき」〔伊吹島からとって〕という名の掃海艇はあるから
「いぶき」は使えなかった、かわりに金剛霧島に相当する格式高い山岳名として鞍馬を起用したって考え方もできるが
-
- 586
- 2016/10/19(水) 21:21:56.22
-
燃費と探知力w
見守るだけかよ
攻撃力が肝心だろ
-
- 587
- 2016/10/19(水) 21:23:11.96
-
>>586
07VLAと対潜ヘリの魚雷じゃ不足か?
-
- 588
- 2016/10/19(水) 21:23:16.80
-
>>584
それは戦車以上に空爆に弱いのである。
前もって線路を空爆で破壊すれば戦車と違って迂回すらできなくなる。
-
- 589
- 2016/10/19(水) 21:24:27.86
-
これは、「世界の艦船」とか「ジェイシップ」とかの記事が楽しみ
-
- 590
- 大義私
- 2016/10/19(水) 21:26:38.86
-
>>583
この遮浪甲板型というのが復元性・凌波性が最も強く、乾舷が高くて船体スペースが大きく取れる
途中で甲板を低くする設計では強度と凌波性に問題がでる、
配管のとりつけもふくめて艦の前後をいききする交通の不便が目立つ
-
- 591
- 2016/10/19(水) 21:44:39.21
-
ありがとうございます、お優しいルナ様
-
- 593
- 2016/10/19(水) 21:49:13.85
-
日本海海戦の主力戦艦
三笠 朝日 富士 八島
(´・ω・`)
-
- 594
- 大義私
- 2016/10/19(水) 21:49:28.40
-
>>592
国内配備用としての護衛艦を求めて、それに近い立場でDEの名前をだしたということか?
-
- 595
- 2016/10/19(水) 21:50:04.95
-
たった760億円で護衛艦1隻できちゃうのに、
オリンピックのボートの海上に500億円とか
なめくさってるなw
-
- 596
- 2016/10/19(水) 21:52:19.23
-
>>592
それって増やしたら増やしたで「やっぱりこれじゃダメだ」って言うパターンじゃないか
-
- 597
- 2016/10/19(水) 21:53:40.06
-
>>595
もしくは2個師団分の10式戦車も買えるのにな・・・
-
- 598
- 2016/10/19(水) 21:55:06.93
-
>>595
クッソ百姓とクッソ土建屋の20兆円もばらまく方がどうかしてるけどなwww
売国奴自民党w
このページを共有する
おすすめワード