-
- 1
- たんぽぽ ★
- 2016/10/19(水) 13:06:19.00
-
希望しても保育施設に入れない待機児童の解消が全国的な課題となる中、住民の反対で保育施設の開園が困難になるケースが各地で相次いでいる。高級住宅地で知られる兵庫県芦屋市でも、私立の認可保育園の設置を目指していた社会福祉法人がこの夏、地元住民の反対を受けて断念に追い込まれた。住民から「子供の声がうるさい」「送迎車が増えて危ない」などと大合唱がわき起こったという。保育園はいまや“迷惑施設”なのか。(佐藤祐介)
「なぜこの場所なんや」「送り迎えの車で違法駐車が増え、事故の危険性も高まる」「地価が下がったらどうするのか」
芦屋市内での保育園開園計画について、5月8日に地元で開かれた大阪市内の社会福祉法人による説明会。住民から反対の声が相次ぎ、中には「(開園しても)家の前は絶対に通さない」とかたくなな態度をみせる住民もいたという。法人によると、保育園の建物の窓を二重にすることや、車での送迎の禁止、車での送迎が多くなりがちな0歳児の受け入れは行わないといった対案を提示したものの、住民からは「開園ありきの説明会だ」と批判にさらされた。その後も住民説明会や戸別訪問で説得を続けたが理解が得られず開園を断念。7月末、開園計画の中止を市に伝えた。
法人は今年3月まで、芦屋市内で保育士が小人数の子供を預かるグループ型家庭的保育事業(定員15人)を運営する実績があった。より多くの子供を受け入れられる認可保育園に移行し、来年4月の開園を目指していた。当初、市内の別の場所で開園を計画したが、住民の反対で断念。その後、国道43号沿いの住宅街に約180平方メートルの土地を見つけて仮契約した。今年4月17日に地元自治会の集会に出席して開園計画の説明に臨んだところ、「おおむね好意的な反応だった」(法人担当者)という。
ところが、開園計画の住民説明会では集まった住民から猛烈な反対にあった。一部住民によると、反対を表明した住民は高齢者が大半で、この説明会で初めて開園計画の中身を知った住民も多かった。事業者や市の“根回し”の不足が反発を招いたのでは、という声も聞かれた。
住民説明会に参加していた80代女性は「保育園の必要性は理解できるが、少しでも静かな環境で暮らしたい」と話す。「静かに余生を過ごしたい」という気持ちから環境の変化を嫌がる心情を吐露した。「保育園開設の必要性は理解している」と話す男性(80)も「そもそも事業者のことを知らない。市がしっかりと『この事業者は大丈夫』と保証してくれないと問題があったときに不安だ。住民と事業者の間をつなぐのは市の仕事ではないのか」と語り、市への不満を口にした。
(以下省略、続きはソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000530-san-soci
■ 前スレ (★1が立った日時 2016/10/19(水) 10:06:26.40)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476839186/
-
- 37
- 2016/10/19(水) 13:11:50.01
-
中古マンション探してると小中学校や保育園近い物件はアピールしてること多いけどな
ファミリー向けの土地ならプラスで単身向けや商業地だとマイナスみたいなことなのかな
-
- 38
- 2016/10/19(水) 13:11:53.37
-
>>20
お前は高い金出して高級住宅街住んだことないよな
お互い様じゃないなw
はよ高級住宅買えや
-
- 39
- 2016/10/19(水) 13:12:06.61
-
>地価が下がったらどうするのか
知ったことか(´・ω・`)
-
- 40
- 2016/10/19(水) 13:12:09.71
-
バカ親が毎朝、周辺道路占拠しちゃうんだからそりゃお断りっしょ
近所なら出庫すらままならない
夜は夜でお迎え路駐が途切れない、カオスすぎるわw
-
- 41
- 『北欧型全女性就労保育モデル』が“破綻”している事は疑う余地もない
- 2016/10/19(水) 13:12:18.68
-
>>22 >>27
「北欧の全女性就労モデル」は“たいへんなコスト”がかかり「高額の税金」を必要とする事が判明した。
家庭で子育(介護)をしていた女性達は、公的機関の職員となり他人の子(親)を保育(介護)する様になった。
なんのことはない、 「税金を払って、そこから保育(介護)手当をもらっている」 ようなものである。
ちなみに、 「税金や保険料」 は “給料の約半分” だそうである。
それで仕事や給料での男女差別はなくなったか。 “なくならない” と女性達は苦情をいっている。
賃金は女性の方が34パーセントも低いと。 多くがパートの仕事しかないからである。
「家庭教育は軽視」 され、子どもは早くから 「自立を強制」 される。
H・ヘンディン教授の報告書によると、スウェーデンの女性は、子どもに対する愛着が弱く、
早く職場に戻りたがり、その為に子供を十分構ってやれなかった事への有罪感があるといわれる。
しかし、子どもにとって、これは不安と憤りの深層心理を潜在させることになる。
ヘンディン教授は、 「自殺未遂者の多くは、母性の希薄さを中心に生まれる男女関係、
母子関係の緊張という心理的亀裂ないし深淵」 を指摘している。
では、北欧型福祉モデルはなぜ破綻したかのか。 それは産み出した思想が間違っていたからである。
その思想とは、 「子育てや老人介護を家庭の中でやると、必ず女性が損をする(と勝手に決めづけ)、
だから、社会(公的機関)が行うようにすべきだ」 というものである。
その背後には、 「男女の役割分担は悪である」 というのが、その基本的な考え方である。
この考え方の中にこそ、 「北欧型福祉モデル」 が “破綻” した根本原因が潜んでいる。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/femi11.html (一〇一九一二四二)
〓〓〓〓〓〓 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】 〓〓〓〓〓〓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ˉ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ˉ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ˉ ̄ ̄ ̄ ̄
最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を、
10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。
それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが、幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。
対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。
この結果は、「子どもが乳幼児期に安易に夫婦が共働き」をし、
「子どもを他人に預ける」というアメリカ-スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。
アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。
乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育園を増やすのが善政だという思想が政界に蔓延し、社会を“家族単位”から“個人単位”に改悪させようとしている。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/femi14.html http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/sunpyo.html
.
-
- 42
- 2016/10/19(水) 13:12:34.31
-
これで何件目だよ?
結局子育てしにくいってのは銭金の問題じゃなくて
子は地域の宝っていう概念を忘れた土人が増えたからなんだよ
-
- 43
- 2016/10/19(水) 13:12:35.55
-
あれば預けたくなるからもう作らない
どうしても必要なら質を下げる
すでによいものがあるなら利用料を値上げする
-
- 44
- 2016/10/19(水) 13:12:50.96
-
こんなモンじゃなくこれからの年寄りはどんどん我儘になっていくぞw
丸珍なこと真顔で言う爺婆の数は年々増えてるからなww
-
- 45
- 2016/10/19(水) 13:13:02.07
-
>>29
そもそもこんな場所に建てようなんて儲け重視の法人は
あっさり投げて,別の場所で儲けようとする。
名前は福祉法人だが,実際は福祉のためにやってんじゃなくて商売だから
この場所に拘る気もない。
-
- 46
- 2016/10/19(水) 13:13:09.30
-
>>35
バカサヨは日本死ねとか言ってたけどその年代こそサヨクが多い世代なんだよな
ここにいるチョンモメンも皆ジジイだし
サヨク死ねって言った方が世の中綺麗になるだろ
-
- 47
- 2016/10/19(水) 13:13:10.58
-
保育園も作れないような場所に住み着く奴がバカ
-
- 48
- 2016/10/19(水) 13:13:20.51
-
朝鮮人地帯だからじゃね?
-
- 49
- 2016/10/19(水) 13:13:42.23
-
前のスレで反対派が書いたこと。
「お前の家にも汚物を流し込んでやろうか」
-
- 50
- 2016/10/19(水) 13:13:45.20
-
>>18
ウチの若いモンが何するかわからんぞって、脅したつもりか?www
-
- 51
- “全女性就労と保育所”政策で「家族解体・犯罪大国」のスウェーデン・ソ連
- 2016/10/19(水) 13:13:47.52
-
>>1 >>41
■スウェーデンでは、犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】
【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】
(武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書、二〇〇一年、一三四ページ)。
『なんとスウェーデンという国は世界に冠たる“犯罪王国”なのだ。』
●結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。
◆スウェーデンの結婚・離婚に関して【麗澤大学 教授 八木 秀次】
都市部では一番多いのが母子家庭、二番目が「混合家庭」(離婚後2年以内に30%が再婚するが、
再婚夫婦はたがいに連れ子を伴うため、家族が「混合」する)で、
三番目にやっと昔ながらの両親揃った普通の家庭が位置づけられ、四番目が父子家庭である。
「混合家族」については前の結婚相手との間に生まれた「マイ・チルドレン」と、
再婚相手の連れ子の「ユア・チルドレン」、そして再婚相手との間に生まれた「アワ・チルドレン」、
これら三種類の子どもが、一つ屋根の下に混合して暮らすことになる。
★SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。 今は若者の自殺が増えている。
自殺者は毎年ほぼ2000人だが、そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。
http://aki☆ran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2099943/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。
『全女性の労働参加』と供に『家事』『育児』が“社会化”され、食事なども共同の食堂でとる様になった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前より著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。
しかし、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
1934年頃になると、それが「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・
?家族、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
?性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドン・ファンに破壊され、
何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。
?堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。
こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。
※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
(N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。
http://www.oct.zaq.ne.jp/☆poppo456/in/b_cobet.htm (一〇一九一二四二)
.
-
- 52
- 2016/10/19(水) 13:14:01.96
-
>>31の子どもがガイジ、ニート、低所得者になったらどういった責任を取ってくれるの?
財産没収?
一家全員死刑?
-
- 53
- 2016/10/19(水) 13:14:25.52
-
もうそろそろ住宅街に保育園作ろうとするのやめろよ
公園とか学校に隣接させるとか商店街の中とかちょったは頭を使って立地を考えろ
-
- 54
- 2016/10/19(水) 13:14:43.43
-
もし自分が近所で当事者になったら考えるかもな
口では威勢の良い事を言えても
現実問題で近所に保育所が出来たら
ある程度は騒音や迷惑駐車の問題にぶつかるだろうし
-
- 55
- 2016/10/19(水) 13:15:28.53
-
法律がないなら、どこにでも保育園を作れるよう法整備しろよ
死んでくだけの老害に負けるな
-
- 56
- 2016/10/19(水) 13:15:39.90
-
土地が余ってる、安いだけで作ろうとするからだろwww
-
- 57
- 2016/10/19(水) 13:15:59.41
-
保育園は福島第一に作ればええやん
親と隔離しとけばええ
-
- 58
- 2016/10/19(水) 13:16:10.72
-
少子化で学校の教室とか余ってるんだからそこを使えば?
-
- 59
- 2016/10/19(水) 13:16:14.94
-
子供が嫌いな大人って最近特に増えてると思う。
近所の大人達は表では保育園の子供に愛想良くしてるけど、裏で文句ばっかり言ってる。
-
- 60
- 2016/10/19(水) 13:16:23.41
-
保育園が必要!反対するなんてひどい!
っていうことじゃなくて、共働きしなきゃならん要因の低賃金長時間労働をなくせ
-
- 61
- 2016/10/19(水) 13:16:29.10
-
待機児童がいる一方で迷惑施設扱いされるのは
東京とか人が多すぎるからだろ
そこを改めない限りどうにもならん
-
- 62
- 2016/10/19(水) 13:16:33.37
-
自分達も子供を育ててきたこと忘れちゃた老人かな、文句言ってるの
-
- 63
- “男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!
- 2016/10/19(水) 13:16:37.15
-
>>27
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。
女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。
そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。
こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】 (一〇一九一二四二)
-
- 64
- 2016/10/19(水) 13:16:49.67
-
地価が下がったら、固定資産税も相続税も下がるのに、何が不満なの?
-
- 65
- 2016/10/19(水) 13:16:50.55
-
都会では子育てが大変なんだね。
年寄りな居ない新規の住宅地がいちばんだ。
-
- 66
- 2016/10/19(水) 13:16:52.06
-
さっさと ベーシックインカム導入すればいいんだよ ハゲ
-
- 67
- 2016/10/19(水) 13:17:07.67
-
なんでも反対するキチガイ老人はどこにでもいる
ある程度説明しても駄目だったら無視して強行して建ててしまえばいい
うちの近所にもマンション建設に反対して「長屋の建設反対!」ってノボリ掲げてるアホがおるわ
-
- 68
- 2016/10/19(水) 13:17:15.41
-
ジャップなんて大嫌いニダ
ジャップのガキも死滅してほしいニダ
保育園は絶対に迷惑施設ニダ
-
- 69
- 2016/10/19(水) 13:17:33.78
-
ちょっとした事で事案にするからなぁ
こうして自分に返って来るんだよね
-
- 70
- 2016/10/19(水) 13:17:37.44
-
>>47
この馬鹿法人が建てようとした場所から200mぐらいのところに
川沿いで表通りに面したグランド付きの大きな市立保育園があるんだが
-
- 71
- 2016/10/19(水) 13:17:46.89
-
「子供のための施設」だと聖域視して言うな アホ
単なる家事の外注先だろが
-
- 72
- 2016/10/19(水) 13:17:47.57
-
少子化で小学校統廃合したり
空き教室がいっぱいあるんだから
再利用すればいいのに
-
- 73
- 2016/10/19(水) 13:18:02.46
-
うるさいって言ってる奴の方がうるさい。
-
- 74
- 2016/10/19(水) 13:18:12.27
-
>>49
だって保育園ゴリ押し派が書いてるのは
「汚物はおまえに頼んだ!お国のためにがんばれ!」
だからな。。
-
- 75
- 2016/10/19(水) 13:18:23.71
-
地球の害悪でしかない倭猿が自主的に断種
-
- 76
- 2016/10/19(水) 13:18:35.50
-
保育園に限った事じゃないよねー
まちづくりでも中心街空洞化対策で
色々と施設・店舗を入れ様とすると
老害どもが猛反対をしだして結局進められない
あいつら活性化を声高に言う癖に進めようとすると
反対するって救いようがない
-
- 77
- 2016/10/19(水) 13:18:37.25
-
幼稚園や小学校や中学校とかに併設すればいいんだよな
-
- 78
- 2016/10/19(水) 13:18:40.46
-
そんなに保育園必要か?
少子化なのにおかしくね?
-
- 79
- 2016/10/19(水) 13:18:49.75
-
都会の狭苦しいところに作るからだろ
-
- 80
- 2016/10/19(水) 13:19:21.62
-
子育てに非協力的なアホ共は少子高齢化が顕著な田舎町にでも押し込めときゃいいよ
-
- 81
- 2016/10/19(水) 13:19:36.03
-
そもそも幼稚園、保育園は小学校と同じくらいないと数が合わない。
-
- 82
- 2016/10/19(水) 13:19:36.55
-
保育園はパチンコやゴミ処理場の横に建てればいいと思う。
大体この辺って土地が安い。
-
- 83
- 2016/10/19(水) 13:19:38.41
-
昼間にうるさいとか言ってる人間って、道路工事でも我慢できないの?
夜中じゃないなら普通に人間は何も気にならないはず。
この前ゆとりが夜中の3時に騒いでいて「何が悪いんですか???」っていってたのより1億倍マシ。
ゆとりと園児交換してほしいぐらいだよ。
ゆとりのほうがよっぽど邪魔でうるさい。
-
- 84
- 2016/10/19(水) 13:19:52.40
-
生産性のない老人を福島に送って放射能吸収させて保育園を建てればいいよ
-
- 85
- 2016/10/19(水) 13:19:52.77
-
>>70
待機児童いないの?
-
- 86
- 2016/10/19(水) 13:20:04.24
-
>>78
今時、0歳児保育で母ちゃん働きに行くでな
-
- 87
- 2016/10/19(水) 13:20:04.88
-
チビッ子は好きな方だけど、家の前が溜まり場になってて、さすがにウザい。
このページを共有する
おすすめワード