【社会】愛知の中学教員4割、残業80時間超「ブラックすぎる」 [sc](★0)
-
- 1
- 夢鳥 ★
- 2016/10/19(水) 12:06:42.94
-
残業を命じられないはずなのに、中学教員の4割が月80時間超の残業――。こうした教員の環境を改善しようと、愛知県教育委員会のプロジェクトチームが長時間労働や部活動の見直しを始めた。勤務実態を正確に把握する仕組み作りなど、11月をめどに県教委への提言をまとめる。
■愛知県教委、改善策提言へ
「教員の多忙化解消プロジェクトチーム(PT)」は、名城大の木岡一明教授をリーダーに、弁護士、高校や中学の校長ら8人で構成。6月から月1回、教員の勤務時間や、部活動への関わり方などについて話し合っている。
「教員の多忙化」を巡っては、文部科学省が今年6月、中学と高校の部活動に休養日を設けるなどの改善策を発表した。
愛知県教委は2013年度から公立小中学校と高校の勤務実態を調査している。昨年度、「過労死ライン」とされる月80時間超の残業が最も多かったのは中学の教員だったという。中学校教員9531人中、4割近い3684人が80時間を超えた。多くが部活動の顧問だ。
小学校の教員は1万6216人中1755人(10・8%)、高校は8347人中1165人(14・0%)だった。
以下省略
http://www.asahi.com/articles/ASJB76JQBJB7OIPE02J.html?iref=comtop_8_01
-
- 442
- 2016/10/20(木) 02:08:13.56
-
>>435
昼食時は、給食指導って言う職務中ですぜ。
-
- 443
- 2016/10/20(木) 02:08:54.66
-
>>437
もっとコマ数が少ない美術や家庭科の先生と
給料が同じなのは言わない約束なんだとか?
-
- 444
- 2016/10/20(木) 02:09:54.77
-
>>434
いや、現状でもすでに、レベルの低い人いっぱいいるよ。
外部に発信する文書のチェックをしていたら、誤変換、文法ミス、二通りに読めてどっちが本当かわからない表現などがいっぱいあった。
テスト監督をしていたとき、同僚が作ったテスト問題を見たら、問題文がまちがいだらけ(もちろん、あとで指摘)
学校の内規をつくることになったので、原案ができてきたのを見たら、何を意図しているのかわからない条文がいっぱい。
現職時代、こんな経験をいっぱいしているので、今の教員のレベルが高いなんて思わない。
とにかく、学校には優秀な(頭の回転が良くて知識が豊富で研究熱心な)人に来てほしい。そうでないと、仕事が回らない。
-
- 445
- 2016/10/20(木) 02:10:44.63
-
>>439
60歳から65歳までの再雇用は、
非常勤教員か教育委員会での嘱託。
公民館での守衛みたいな仕事とか。
給料は、月14万〜20万ってところだ。
-
- 446
- 2016/10/20(木) 02:11:49.05
-
>>441
結果何もしないw
-
- 447
- 2016/10/20(木) 02:12:01.88
-
運営する行政や管理職だけじゃなく、親や児童生徒たちも、みんな知ってるんだよ。
先生たちなんて「どうせ今さら民間企業に行っても使い物にならないから教職にしがみつくしかない」ってことを。
足元みられてるのも知らずに吠えても無駄無駄。
-
- 448
- 2016/10/20(木) 02:15:54.01
-
>>441
働いたことがあれば分かると思うが、
ミスに対するペナルティを大きくすると、
みんなミスを隠すようになる。
品質保証だの管理業務として、単純に
ペナルティを大きくすれば良いってもんじゃない。
-
- 449
- 2016/10/20(木) 02:16:02.77
-
激務に対する評価が低いと不満たれる教師は多いけど、
定期的に仕事の成果が数字としてきっちり出る塾講師に転職する教師っていないでしょ。
塾にヘッドハンティングされる公立校教師なんてまずいない。
自分に自信がないのはもちろん、他人からも教育のプロとしてなんの評価もされてない証拠。
-
- 450
- 2016/10/20(木) 02:17:46.93
-
いいな。80時間やって、ちゃんとその分、お金貰えるなら。サービスじゃないんだろうから。
-
- 451
- 2016/10/20(木) 02:17:52.24
-
>>447
民間企業の正社員サラリーマンだって
その会社でしか役に立たないから必死でしがみついて、
そこの足元を経営者に見られて、ブラック奴隷労働を
強いられてるのが現状じゃん。
日本の労働者は、公務員だろうが民間企業だろうが、
そんな状況はみんな一緒だ。
-
- 452
- 2016/10/20(木) 02:18:07.02
-
>>444
もうそんな優秀な奴が来るわけないだろう!
昔は旧帝とかもいたけど。
今は聞いたことない大学出身のやつも結構いる。
というか、部活だけで採用しているだろう。
教委自体が絶対、部活重視で採用している。
俺のとこの都道府県だけなの?
-
- 453
- 2016/10/20(木) 02:18:59.93
-
>>447
最近は行政も危機感を持っているようで、労働環境改善のためのプロジェクトを立ち上げるなどしている。
辞めるかどうかというだけで考えがちだけど、採用(志願者の質も含めて)や士気に影響するからね。
また、正規職でない常勤講師、非常勤講師はもうどんどん志願者が集まらなくなってきている。
-
- 454
- 2016/10/20(木) 02:19:01.14
-
>>449
塾の先生と学校の先生は、まったく別の仕事だからな。
比べるのがナンセンス。
-
- 455
- 2016/10/20(木) 02:22:05.29
-
>>453
現状、先生商売は士気なんかなくても勤まるから問題なんだろ?
無能でもクビにならないぬるい環境を作ってやると士気が高まるのか?バカか?
士気と能力のない奴はどんどん失職する仕組みを作ったほうが緊張感もでるし
納税者や保護者も好意的になるよ。
すこしは頭を使え。
-
- 456
- 2016/10/20(木) 02:24:12.84
-
愛知は自治体にもよるが例えば名古屋市は小学校も中学ほどではないにせよ部活動の指導があるからきつい
土日は大会の引率や審判もさせられる
知人はそのせいで毎日帰りが夜9時10時過ぎ
-
- 457
- 2016/10/20(木) 02:24:14.03
-
>>449
辞めてなっている人はいるが、ヘッドハンティングされてはいないと思う。
-
- 458
- 2016/10/20(木) 02:25:40.54
-
まあ公務員だから確かに恵まれてるところはあるけどさ
公務員つっても中学教員は特殊なんだよ
兄が教員やってるけど休日は部活でつぶれて、自分の子供の運動会も見に行けないって言ってたよ
部活動持たず、5時に帰れる教員もいれば
顧問やりつつ、教科主任やったり沢山仕事抱えて、夜遅くまで
残業しなきゃならない教員もいる
しかも残業代や休日の部活動手当てもないんだよ
もう少し改善してあげて欲しいと思う
この辺は校長の方針や都道府県によっても違うと思うけど
-
- 459
- 2016/10/20(木) 02:26:15.09
-
卒業していく生徒たちのアンケートをもとにして勤務評定をするくらいの改革は必要だよ。
顧客満足度を気にしないサービス業はすぐに腐るよ。
「俺の同僚なんてテストの問題文がおかしかった。俺が指摘してやった」とか、ガキみたいなこと
言ってるようなのしかいないのがその証拠。
-
- 460
- 2016/10/20(木) 02:27:37.16
-
>>305
クラス分けが先で担任決めが後
クラスわけは前年度で、担任決めは教員が揃う新年度に入ってからと言わなくちゃ
-
- 461
- 2016/10/20(木) 02:28:20.84
-
>>458
子供の学年と受け持った学年が同じだと
卒業式もいけないよね
-
- 462
- 2016/10/20(木) 02:29:30.20
-
もう義務教育制度を緩めるべきかもね。
自分の子にちゃんと勉強させたい親からすると、放課後しか塾に行けない現状は不満の種。
朝から塾に行かせて、午後には帰宅するなりスポーツさせるなりしたほうがずっと教育効果が高いことは
誰でも気づいてる。
意識の高い親からすると、学校なんて、卒業証書のためだけに行かせてるようなもん。
学力面の成長なんかまったく期待してない。
-
- 463
- 2016/10/20(木) 02:29:46.32
-
>>460
生徒のためには心を鬼にしてでもやるという先生は
一部の生徒にぼろ糞に評定されて辞めさせられれば面白いのにね。
昔は教師は人気商売じゃないって言ってたけど
そうも言ってられなくなるな。
-
- 464
- 2016/10/20(木) 02:30:24.78
-
>>306
4%は週当たり1時間15分ぶんの残業代にしかなってない
仮に週あたり10時間の残業代を出すとすると30%給与が上がる
-
- 465
- 2016/10/20(木) 02:30:51.13
-
>>455
目標管理をして達成状況で昇給に差をつけるとか、指導力不足教員を現場から外して研修させ、成果が上がらなかった分限免職する、
という制度ならどこの自治体でもある。
ただ、気を付けて無難に仕事をしていたら、そうした制度で不利になることはまずないのも事実だろう。
もっとシビアにやれという意見もあるかと思う。
ただ、訴訟にも耐えられるような厳密な制度にしようとすると、もはや教員を監視する職員を別に雇うしかないのではないか。
(管理職に全教員の業務状況を細かく把握しろというのは無理。たとえば、評価のために授業の録画を提出させたとしても、見る時間がない)
-
- 467
- 2016/10/20(木) 02:33:50.65
-
「通塾すれば学校に出席したものと見なす」というルールさえ作ってくれれば、
多くの親は喜ぶし、先生たちも楽になるでしょ?
塾は儲かって経済効果はあがる。
楽になった公立教師はより怠って職能を鈍磨させていくだろうけど、それでも別に問題ない。
誰も損しないじゃん!
-
- 468
- 2016/10/20(木) 02:34:53.26
-
>>309
それもある
組合の雑用担当になったせいで帰りが遅くなる先生も山ほどいる
-
- 469
- 2016/10/20(木) 02:34:59.60
-
>>465
貧困地域の学校に誰も転勤しなくなるなw
-
- 470
- 2016/10/20(木) 02:36:16.01
-
>>465
あなたは他人のせいにするか言い訳ばかりで、ぜんぜん職能の向上に関心がないよね。
そしてその自覚もない。まさに教師の鏡!
あなたにとって公立教員というのは天職だと思う。とてもよく似合う。
-
- 471
- 2016/10/20(木) 02:37:20.07
-
>>459
公教育について、「児童生徒が顧客」というのは、そういう面もあるけど、必ずしも正しくないよ。
やる気がない生徒にも勉強させたり、生活指導なんてされたくない生徒に指導したりもする。
おそらく、正しくは、国民あるいは住民が顧客なんだと思う。
国民から委託されて、将来を担う青少年を教育してくれという注文に応じている仕事だろう。
児童生徒のアンケートというのは、私のところの自治体でも制度化されているけど、
統計的にあまりに雑すぎて、参考にもならない代物だね。
-
- 472
- 2016/10/20(木) 02:38:26.74
-
>>467
ウィッツ青山最高!
-
- 473
- 2016/10/20(木) 02:38:45.70
-
>>327
教師に残業代付けるとなるとそうなるね
給与が160%、平均で月給が25万以上跳ね上がる
実際は一律4%=1万6800円
-
- 474
- 2016/10/20(木) 02:38:53.53
-
9時5時で週休2日で有給休暇たっぷりなら
これくらい民間では生ぬるいレベルでは?
-
- 475
- 2016/10/20(木) 02:39:30.33
-
>>470
もう辞めたし、外野だから好きなことを言わせてね。ごめん。
OBとして、職能の向上には関心を持っているよ。
-
- 476
- 2016/10/20(木) 02:40:14.17
-
>>336
もう非正規が足りないから何カ月も授業できないハシゲ王国とか
学生に臨時免許で立たせてる修羅の国がある
って何度書かせるんだ
-
- 477
- 2016/10/20(木) 02:40:42.34
-
仕事が遊びみたいなもんなのに
残業も糞もあるか
車でジャージ、サンダル、寝癖のまま
学校もお前らの家みたいなもんだろ
-
- 478
- 2016/10/20(木) 02:40:56.18
-
>>475
あなたは、現役時代から無能だったよ。間違いなく。
そして今も変わらずバカだ。
もっと精進なさい。
-
- 479
- 2016/10/20(木) 02:41:05.24
-
残業手当フルで出るならいいんだけどなー
-
- 480
- 2016/10/20(木) 02:42:00.75
-
>>337
今の学校にはバイトとか掛け持ちしてる非正規がわんさかいるんだから定時前で帰るのも当たり前なの
非常識はお前の方
-
- 481
- 2016/10/20(木) 02:42:54.82
-
正規教員の採用枠激減したままだから
50代が一番多く20代はその半分といういびつな年齢構成
年功序列なのに50代教師が一番多いってのが終わってる
全員クビにしてやる気ある20代を雇えばいいと思うよw
-
- 482
- 2016/10/20(木) 02:44:30.59
-
何年かに1回ずつは、行政がきっちりと
「現状でイヤなら辞めろ。続けたいならこれ以上文句言うな」と宣言して現役教師をふるいにかけ、
同時に
「現状の待遇でも教師になりたい人はどんどん応募してください」と募集をかけるべきだよ。
それでも教師不足になるのかどうか興味がある。
-
- 483
- 2016/10/20(木) 02:45:30.15
-
そんなに熱心に授業してるなら何でまともに受験する奴は塾行かなきゃならないの?
塾講レベルの授業やってみろよ
-
- 484
- 2016/10/20(木) 02:46:30.79
-
公務員ってこのくらい働かせてもいいと思うぞ
あるいは定時で帰れるかわりに今より給料減らすとか
公務員は安く使ってナンボだろう
-
- 485
- 2016/10/20(木) 02:46:52.29
-
>>483
塾のように授業をしていいなら、楽でいいわな。
やる気のあるヤツにだけ教えてればいいのだからさ。
-
- 486
- 2016/10/20(木) 02:47:31.38
-
教師ってどんな仕事も無理じゃね?
教師で愚痴ってたら民間は不可能だよ
-
- 487
- 2016/10/20(木) 02:48:45.29
-
>>484
今は、そんな低賃金の公務員ばかりになったじゃん。
まぁ、臨時職員と言う公務をやる人ばかりになった、ってことだけどな。
市役所だ県庁なんてもう半分はそんな低賃金の人に置き換わってしまっただろ。
-
- 488
- 2016/10/20(木) 02:49:01.76
-
嘘八百ハッタリ上等の2ちゃんですら、
「俺は、塾なしで自分の受け持ちの子を毎年○人以上有名進学校に入学させている」と自慢する
教師はゼロだもんな。
「無給なのに部活顧問がたいへんだー」みたいな話ばかり。あと同僚と上司の悪口ね。
ほんと、程度がよく分る。
-
- 489
- 2016/10/20(木) 02:50:05.90
-
時間給の非正規にまで部活動強制させてるからな
しかもボランティアで
日本の学校はキチガイだよ
-
- 490
- 2016/10/20(木) 02:50:10.87
-
いや、確かに時間は拘束されるけど、仕事内容がゴミだよ。
部活動の顧問なんて、要はいればいいだけだし、実際の授業なんてゴミそのもの。英検二級程度で英語の教師です。とか、言ってるんだぜ。
はっきり言って、教師を1年でもやったら社会で全く使い物にならんだろ。
-
- 491
- 2016/10/20(木) 02:50:32.51
-
すでに優秀な人が就かない職となっているので、
公立のレベルは下がる一方のような。
部活なければ授業の質は多少上がるかもしれないが、
タダで託児したい貧乏親が相当うるさいと聞く。
-
- 492
- 2016/10/20(木) 02:51:07.35
-
>>485
へえ
学校教師はやる気のない奴に対してやる気を起こさせて学力を向上させるノウハウを持ってるような言い方だね。
やる気のない奴の存在を言い訳にしてるだけのクズがw
このページを共有する
おすすめワード