-
- 1
- ニライカナイφ ★
- 2016/10/19(水) 11:51:16.58
-
◆日本人、それってオカシイよ 「過労死」を生む日本企業の“常識”
最近、日本では過労死の問題が大きな話題になっている。
電通に勤めていた女性社員が過労で自殺したニュースや、長時間勤務で死亡したフィリピン人男性のケースが過労死と認定された話などが大きく報じられてさまざまな議論を生んでいる。
ちなみに2015年、過労死で労災認定されたのは96人にもなり、未遂も含む過労自殺は93人が労災認定されている。
(中略)
今さらだが、この状況は世界的に見ると普通ではない。
過労死などが声高に叫ばれるようになった80年代から、日本の過酷な労働状況は世界でたびたび報じられ、外国人の目に奇妙に映っている。
また経済大国である日本は実のところ「生産性が悪いのではないか」との指摘まで出ている。
外国のメディアで報じられている報道から、日本の労働環境について見てみたい。
(中略)
そんな意識が原因となっているのかどうかは分からないが、海外メディアから「日本の会社は労働生産性が悪い」といった指摘も出ている。
例えば、英エコノミスト紙(10月15日付)は、一連の過労死問題についてこのように書いている。
「仕事の成果よりも会社で過ごす時間や仕事への献身さに価値を見出している(日本のような)文化では、仕事のビジネス慣行を根本的に変えるのは容易ではない。
あるIT企業の会社員(42、匿名を条件に取材に応じた)は、『会社は大きなチームのようなもの。私が早く帰ったら私の仕事を誰かが引き継いでやる必要が出てきて、かなり罪悪感を感じる』と話す」
外国や外資系企業で働いたことがある人なら分かるはずだが、多くの外国人にはこういう「責任感」はないと言っていい。
筆者は英企業に勤めた経験があるし、米国でもいくつもの企業や大学、研究所を訪問したり、友人などから話を聞いたりするが、勤務終了時間になれば、見事なまでにオフィスから皆いなくなるし、他人の仕事を気遣って残業するなんてことはまずない。
特に米国では、上司が帰るのを待ってから、とか、ダラダラとオフィスに残って仕事をするなんてことがない。
ただそんな米国は、今も世界最大の経済大国である。
これについては、なぜなのかと疑問に感じていたが、英エコノミスト紙はその理由を皮肉たっぷりに書いている。
「(日本の)超過労働は経済にあまり恩恵をもたらしていない。
なぜなら、要領の悪い労働文化と、進まないテクノロジー利用のおかげもあって、日本は富裕国からなるOECD(経済協力開発機構)諸国の中でも、最も生産性の悪い経済のひとつであり、日本が1時間で生み出すGDPはたったの39ドルで、米国は62ドルである。
つまり、労働者が燃え尽きたり、時に過労死するのは、悲劇であるのと同時に無意味なのだ」
◇日本人の労働生産性
日本人の労働生産性は世界的に見て、非常に低く、ほかのOECD諸国より劣る。
ちなみに、世界各国は1時間でどれほどのGDPを生み出しているのか。ランキングにするとこうなる(2014年)。
1. ルクセンブルグ 79.3ドル
2. ノルウェー 79ドル
3. アイルランド 64ドル
4. 米国 62.5ドル
5. ベルギー 62.2ドル
6. オランダ 60.9ドル
7. フランス 60.3ドル
8. ドイツ 59.1ドル
(G7の平均は54.5ドル)
いかに日本の生産性が悪いかが分かるだろう。
エコノミストの指摘を見れば、過労死をなくすには、日本の非効率な労働を見直す必要があるということなのだ。
どうすれば米国などのように、時間内に帰れるのかを真剣に議論しなければならないのである。
(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)
ITmedia ビジネスオンライン 2016年10月18日 06時36分
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_2.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_3.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_4.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_5.html
前スレ(1が立った日時:2016/10/18(火) 21:51:16.02)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476836935/
-
- 339
- 2016/10/19(水) 13:01:56.57
-
別に出来る奴はどこでもやっていけるんだしどうでもいいんちゃう。
-
- 340
- 2016/10/19(水) 13:02:30.23
-
底辺チョンモもネトウヨも、仲良く日本の足を引っ張ってる低生産性人間という自覚はあるんだろうかw
-
- 341
- 2016/10/19(水) 13:02:32.54
-
>>1
勤勉に働くことと、それが数値を押し上げてることとは完全に別問題だからなあw
-
- 342
- 2016/10/19(水) 13:04:02.43
-
効率が悪いと言われているのは経営側なのだけどw
-
- 344
- 2016/10/19(水) 13:04:36.08
-
上司「君はフットワークが軽い。重要な案件も君のやり方でどんどん進めてくれ」
ワイ「この案件、社長に直接直談判して予算とってきました」
上司「ふざけるな!まず俺に話通すのが筋だろう!」
ワイ「ファッ!?」
-
- 345
- 2016/10/19(水) 13:04:41.05
-
労働生産性が低いとはいうけど何が下げてるか具体的な指摘はあまり無いんだよなあ
生産性が低い→効率が悪い→労働者がサボってるに違いない→サービス残業しろ
になるのが目に見える
-
- 346
- 2016/10/19(水) 13:04:55.80
-
労働基準監督書が何も責任を感じていないのが特徴ですよね。
公的機関の役割をしていないのに国民から追求する言葉が出てこない。
これでは改善はしません。過労死は自己管理責任と言われるのは間違いない
腐ってる司法でも訴訟ですよ、それしかない
-
- 347
- 2016/10/19(水) 13:05:07.39
-
よりによって英紙とかなんのネタだよ
まず自分の国なんとかしろw
-
- 348
- 2016/10/19(水) 13:05:09.09
-
生産性の、 数 字 は 良いっしょw
ただ、下駄を脱がせたら企業評価はどうなるんだって点で、
下駄抜きでの生産性で見たら欧米の方が上なんじゃないかと考える欧米さまにしてみたら、
その程度の先が見えない企業にそこまで仕えるのはいかがなものかになる話だろ?w
-
- 349
- 2016/10/19(水) 13:05:49.56
-
この手の生産性指数だと、業種の違いからどうしても超えられない差がある
低いところが一様に非効率な事をやってるという話でもない
-
- 350
- 2016/10/19(水) 13:06:26.37
-
>>347
特定アジアじゃないからいいんだよ
-
- 351
- 2016/10/19(水) 13:06:39.47
-
他の国を知らないので分からん。
ただ、他国に比べて実力主義、結果主義でない所は大きいのだろうね
ついでに、社会構造は江戸時代とかからたいして進展していないんじゃね
お上と、その旨い汁をすする大企業、家畜。
努力次第でお上の側に入れる事は大きな違いだろうけど。
-
- 352
- 2016/10/19(水) 13:07:01.93
-
>>343
うわ、頭の悪そうな奴になんか言われちゃったよw
-
- 353
- 2016/10/19(水) 13:07:09.23
-
>>334
イギリスからみれば資本がどこであれ自国に工場を作ってくれればいいんだよ
たとえ日立製の鉄道車両でも
自動車なんて全部外国資本だけど
ヨーロッパではドイツ、フランスに次ぐ自動車生産国の地位を保ってる
-
- 354
- 2016/10/19(水) 13:07:10.87
-
>>343
古い非効率なやり方のまま円高になったら単に底辺が失業して人余りの状況に
なるだけ。
その人余りの状況が人件費を押し下げて、自動化させるより人間にやらせた方が
安い状況を作り出す。
まずは仕事をたくさん用意して経済を安定させてから、余力をもって改善していか
ないと改革なんて成功しない。
-
- 355
- 2016/10/19(水) 13:07:41.65
-
英国に言われたくない
-
- 356
- 2016/10/19(水) 13:08:10.72
-
生産性よりも仕事の質が求められるのは
日本企業ならおそらくどこも同じ
-
- 357
- 2016/10/19(水) 13:08:19.59
-
ブラックなのが当たり前な国じゃ
結婚も子育てもできないし
若い者は金を使えない
そんなの当たり前
-
- 358
- 2016/10/19(水) 13:08:49.59
-
慶大集団レイプ、1〜2年前から横行か 陵辱写真を撮影、LINEでやりとり 世襲経営者が悪い
-
- 359
- 2016/10/19(水) 13:09:25.58
-
>>1
過労死が無意味じゃない国ってどこ?
-
- 360
- 2016/10/19(水) 13:09:48.31
-
>>357
逆
日本人は結婚しすぎ子供産みすぎ海外に行かなすぎ
-
- 361
- 2016/10/19(水) 13:10:06.81
-
生産性が問題になるのは仕事の質も低い場合
これはぶっちゃけクビの対象になる
-
- 362
- 2016/10/19(水) 13:10:12.49
-
生産性って良くするにはどうしたら良いの
事務とかの兵隊は人数削れないよね?
企画とか営業の仕事の仕方を変えるの?
-
- 363
- 2016/10/19(水) 13:10:30.87
-
終身雇用だからに決まってるだろ
-
- 364
- 2016/10/19(水) 13:10:46.08
-
>>345
生産性が悪い(多くの人は同意する)→自動化したり効率化した方が良いよね(ここも賛同が多い)
→具体的にどうする?失敗したら誰が責任とる?効率化して余った人はどうする?(皆答えを出したくない)
→・・・やめとこっか。
こういう流れだよ。
-
- 365
- 2016/10/19(水) 13:10:49.96
-
生産性が非常に低いにも関わらず経済大国で品質の信頼も高い日本パネェな
真面目にやったら世界牛耳れるんじゃねぇの
-
- 366
- 2016/10/19(水) 13:10:54.71
-
ジャップは生産性を生産量と勘違いしているから
無駄な残業も増やして解決しようとしているからね
生産量を時間単位で割ったのが生産性と言うことすら判っていない
-
- 367
- 2016/10/19(水) 13:10:54.66
-
東証一部上場の大企業に入社して1年目の東大卒の社員が過労で自殺するんだもんねえ…
そら他国から見たら信じられんだろう
-
- 368
- 2016/10/19(水) 13:10:58.83
-
>>344
「直接直談判」って‥。
-
- 369
- 2016/10/19(水) 13:12:05.47
-
>>365
生産性を上げれば品質や信頼性は落ちる。
-
- 370
- 2016/10/19(水) 13:12:11.74
-
>>362
経営者が儲かる仕事を見つけるのが上手いことだろうね
儲からない仕事をさせていたら生産性がない
-
- 371
- 2016/10/19(水) 13:12:29.93
-
おっしゃる通りです
-
- 372
- 2016/10/19(水) 13:12:34.87
-
直接、電痛に、おまえのことだよ って言ったらいいと思う。
-
- 373
- 2016/10/19(水) 13:13:07.32
-
無駄な事に拘り過ぎてるってのはあるわな
良い意味で効率的だったり要領よいやり方が良く思われない風土はあるだろうね
だから未だに精神論で仕事を語るアホが絶えない
-
- 374
- 2016/10/19(水) 13:13:11.96
-
>>344
見事な中抜き生産性論理だな、それでいい
-
- 375
- 2016/10/19(水) 13:13:26.69
-
イギリスは他人に働かせて 収穫期になったら、刈取って自分もんにするのが超得意だな
営業マンなんかも皆クビにしてしまうからな
生産性低いとみて) 満州潰した大元でもあるし 生産性が高過ぎて怖いいうか 他人の脳内構造改変させてでも実現させるいう
-
- 376
- 2016/10/19(水) 13:13:41.89
-
お前ら本気で日本がいい国だと思ってるんか
-
- 377
- 2016/10/19(水) 13:13:43.74
-
全く反論出来ねえw
-
- 378
- 2016/10/19(水) 13:13:48.96
-
>>321
東京都のGDPは、韓国という国全体のGDPよりもデカイ。
人口は韓国4500万人に対して東京都1200万人。
どうも、此のスレに居る人達は日本人では無さそうだな?w
-
- 379
- 2016/10/19(水) 13:14:19.72
-
戦後日本の学校教育は日本軍の兵士教育を引き摺ってモデルにしたし、
その学校で育てられて世に出てきた社会人が企業でどういう価値観・
規律を持ち出すかは大体予想がつくよなw
-
- 380
- 2016/10/19(水) 13:14:21.99
-
ところで仕事の質は数値化できない
しかしその基準は厳然として日本にはある
日本基準であって一切海外には適用されないがw
-
- 381
- 2016/10/19(水) 13:14:31.17
-
生産性をあげずに、雇用に振り向けたから日本は先進国になったんだよ。
生産性をあげると今みたいに株主が利益を独占しようとして正規雇用を絞るから大不況が起きる。
-
- 382
- 2016/10/19(水) 13:15:10.01
-
>>305
株主と経営者の搾取を禁じたところでこれだけ世界中に競争相手の増えた世の中では今度は労働者は消費者に捧げなければならなくなる。
家電製品の価格暴落なんか象徴的だな。消費者は自ら進んでより奴隷の如く振る舞う労働者だけを評価する。
労働者でもあり消費者でもある奴なんか妙な事になってるがな。一方で労働力の過剰供給による値崩れを消費者として喜びながらもう一方で奴隷的待遇の労働者として苦境を生きる。
自分の体を食ってるのに気付かないままうまいうまいと幸せそうな顔してる奴みたいなもんだ。ある意味ホラーだよ。
例外は一握りの天才と働けないし働かなくて良い社会保障で食わせて貰ってる奴かな。あと公務員とかも競争に晒されず守られるよな。
天才は希少価値が高いからな。他に同等の仕事を出来る人間がそうは居ない。過剰供給による値崩れなんかとは無縁みたいなもんだ。だから格差社会では上の階級になる。
格差なんてのが上の成長ではなく下の過剰供給による値崩れと没落で勝手に出来たとも言える。上の連中は気付いたら勝手に相対的に上の階級になってたんだ。
何も下から搾取を頑張った故にそうなった訳でも無いだろう。
-
- 383
- 2016/10/19(水) 13:15:29.66
-
それでもイギリスで暮らすよりまし。
-
- 384
- 2016/10/19(水) 13:15:30.97
-
ジャップっていってる奴アメリカ人気取り?
やたら留学したがる劣等感丸出しの奴が何言っているんだ
-
- 385
- 2016/10/19(水) 13:15:38.12
-
>>369
今まで人間がスコップとつるはしで穴掘ってたのを重機を使って掘るように
するのを生産性向上というんだよ。
今まで10人分の人件費を1人の人件費と設備関係の費用に回せるのだから、
重機を操作する人の給料は上がる。
品質がどうこうは的外れ。
-
- 386
- 2016/10/19(水) 13:15:53.08
-
お役所と折衝する要員の天下り役員ばかりとか生産性が上がる分けねえだろうw
なんか儲け話があると必ず規制して利権にしようとするからね
-
- 387
- 2016/10/19(水) 13:16:09.35
-
おっさん世代は無駄な会議が大好きだからな
そのために若手は会議資料やら議事録やら作らされて肝心の生産的な業務をやる時間が取れない
-
- 388
- 2016/10/19(水) 13:16:40.01
-
「統計上、日本は、労働時間はまだまだ短いです」 なんて アメリカとかの連中が
自分らの生産性向上させるための騙し手段なんだよな
騙すのが、生産性向上には不可欠で 日本は騙され側だな
-
- 389
- 2016/10/19(水) 13:16:40.58
-
アメやドイツ、フランスを見習えって無茶だと思うよ
アメなんて、ちょっと景気代われば鬼のように失業者増えるし、フランスは生産性が落っこちてきてるは、移民問題で通常進行できないは
ドイツは工業国的ライバルに思われてるが、品質劣化してるようだしな、不成もしないと競争力ないし
中国との蜜月で維持できてるようなもの
-
- 390
- 2016/10/19(水) 13:16:50.55
-
>>385
世界最大の重機はほとんど日本が持ってるよw
このページを共有する
おすすめワード