facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚生労働省が、他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙を防止するため、飲食店やホテルなどの建物内を原則禁煙にする規制強化を進めている。

世界保健機構(WHO)の調べでは、世界49か国で、医療機関や大学・学校、飲食店、公共交通機関などで「屋内の全面禁煙」を法制化している。日本では健康増進法(受動喫煙防止法)が2003年5月から施行されているが、屋内禁煙については「努力義務」にとどまっている。

全面禁煙、違反した場合は管理者などに罰金?

厚生労働省は、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止の規制強化案を、2016年10月12日に明らかにした。テレビ、新聞などの各メディアが報じた。世界保健機関(WHO)と国際オリンピック委員会(IOC)が「たばこのない五輪」の開催をうたっていることや、先のブラジル・リオデジャネイロ五輪でも州が条例で屋内の全面禁煙に踏み切ったように、最近の五輪開催地では受動喫煙の防止に厳しい目が向けられてきた。

厚労省では、2020年東京五輪・パラリンピックの開催を契機に、競技場周辺などの公共の場をはじめ、幅広い施設で受動喫煙を防いでいく考えで、内閣官房東京五輪・パラリンピック競技大会推進本部にも16年1月以降、「受動喫煙防止対策強化検討チーム」を置いて検討を進めている。

今回の規制案は、不特定多数の人が出入りする施設を中心に喫煙を規制する考えで、具体的には、飲食店やホテル、事務所などの施設や、駅や空港などは、原則として建物内は禁煙。壁などで完全に仕切られた喫煙室などのスペースに限って喫煙を認める。

また、スタジアムなどの運動施設や官公庁、社会福祉施設は建物内を完全に禁煙にするほか、病院などの医療施設や学校は建物内だけでなく敷地内をすべて禁煙にする。

違反した場合には、施設の管理者などに罰金を科す方向で検討しているという。厚労省は早ければ17年の通常国会に、必要な法案を提出したいとしている。

この報道にインターネットでは、愛煙家だろうか、

「そこまで言うなら売らなきゃいいじゃん。売ってる限りあたしゃ買ってしまうよwww」
「ヨーロッパみたいに外なら吸い放題みたいにしたいのか? 」
「タバコくらい吸わせろ。その分、税金だって納めてやってんだ」
と反発する声が寄せられているほか、

「禁煙」を歓迎するものの、その実効性については疑問をもっている人もいるようで、

「海外は全店禁煙だけど、外ではバシバシ吸ってなかったっけ?w」
「外で吸われるとそのほうが匂いきついんでw できれば店内で吸ってくれたほうがいいわ」
「外国人観光客なんかふつうに歩きタバコしてるわ。そっちのほうが迷惑」
「会社に喫煙室あるけどドアを2重にしてくれないと無神経なヤツの出入りで煙が来るんだよね」
といった声が寄せられている。

なかには、

「栽培、製造・販売、服用。すべて禁止だ。他でやっているんだからできるだろ」
と強硬な意見もみられる。
「分煙」実質的に効果なし?

たしかに、日本の受動喫煙対策は先進国と比べて「遅れている」との指摘がある。

厚労省が2016年9月2日に公表した「喫煙の健康影響に関する報告書(たばこ白書)」によると、世界保健機構(WHO)の評価基準では、日本は受動喫煙防止策、脱たばこ・メディアキャンペーン、たばこの広告・販売・後援の禁止の項目において「最低」レベル。さらに、医療や教育施設、大学、官公庁、一般の職場、レストラン、カフェや居酒屋、公共交通機関の8つの場所のすべてで、日本は全面禁煙になっておらず、「最低」と酷評された。

たばこ白書は15年ぶりの改訂で、今回初めて喫煙と病気の因果関係を4段階で評価したところ、がんのほか、脳卒中や心筋梗塞、糖尿病などで因果関係が「確実」であることがわかった。受動喫煙が原因で死亡する人は、国内で年間約1万5000人に達するという。

(以下省略、続きはソースで)
http://www.j-cast.com/2016/10/15280794.html?p=all

★1の立った日時
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476524698/

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/10/22(土) 19:22:10.80
>>340
排ガス等は社会生活を送る上で避けようがないし、デメリット以上のメリットがあるから皆為甘受してるんだよ
二次三次喫煙は全く不用だし非喫煙者にはデメリットしかないだろ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/10/22(土) 19:40:24.12
>>328
本旨とは関係ないIDに反撃の糸口を見出そうともがく精神病患者w
敵の数は少ない方がいいという願望が全てを自演に見せる
キチガイフィールター(笑)

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/10/22(土) 19:43:13.23
>>1>>世界49か国で

それ以外が世界最低って事だよな?日本は49番目?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/10/22(土) 19:47:38.70
>>334
こんなもんをわざわざ高い金出して吸ってるんだから
マトモじゃないに決まってんだろw
その上をいく副流煙に頭と精神をやられたヤツが面白いってだけで

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/10/22(土) 19:51:15.97
>>339
そりゃオマエが喫煙所の側へ行って漏れた副流煙を吸った瞬間
喉を掻きむしって血を吐く動画でもうpすりゃ
世間は大騒ぎ、禁煙を考えるヤニカスも現れるんじゃね?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/10/22(土) 20:01:31.91
被害者が気にくわないので
加害者よりも下ってことにする作戦か
凄いなー

ところで喫煙者って嫌煙だよね?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2016/10/22(土) 20:11:12.63
>>301
喫煙者は知人(友人や家族等)には配慮するが他人には一切配慮しないというタイプが圧倒多数なんだよ。
わざとではなくそもそも他人(知人以外)に配慮するという意識そのものが欠如している。

だから迷惑喫煙の加害被害は知人間では殆ど起こらないし、ベランダ喫煙で他の住人が迷惑する事を認識出来ない。
喫煙欲求によって限定的にADD障害者みたいになるってこと。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2016/10/22(土) 20:11:51.17
>>309
まず酒スレに書こうぜ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2016/10/22(土) 20:13:32.95
>>331
>>324でも全く違和感ないぞw

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2016/10/22(土) 20:16:13.20
>>333
ネットで過剰な発言はまあ見るけどその場合同じ所に同様に大量に書かれている喫煙側の過剰な発言に触れないのはさすがにどうよ?
あと現実でなんか行動起こしてる嫌煙って見たことないくらいレアなんでどんな奴かすらわからないぞ…

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2016/10/22(土) 20:44:30.63
>>351
知らないなら教えてあげるが2ちゃんにいる嫌煙てなんと1人なんだぜ
今日もよく頑張ったと思う

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2016/10/22(土) 20:48:00.97
>>343
自己紹介板池池沼

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2016/10/22(土) 20:59:02.02
タバコで犯罪を犯すのは喫煙厨ばかりなんだよなあ……
タバコが嫌ならどうのこうのとか
ここの嫌煙は攻撃的だとか
いくら口からツバ飛ばしても無駄な事だと分からない

それが知的障害なんだよなあ……

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:05:59.61
>>354
いいんだぞ、外国行っても

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:09:11.49
>>342
あー勿論、車社会を否定する気はハゲの毛根ほども御座いませんw
でもなー、日常で排ガス撒き散らしてるドライバーが紫煙を忌み嫌うのは、ちゃんちゃら滑稽な話なワケよ。
車社会だからという一点のみで棚上げ正当化する厚顔無恥さと言ったら吹き飯モンだよw

非喫煙者である自分も少なからず歩行者に迷惑かけてるし環境汚染の一役を担ってるという意識を持つのが柔軟かつ謙虚な思考って言えんだよ。
迷惑かけてんだよ、俺もお前も誰しもが。
頭カタ過ぎw
血管浮き出てビクンビクンしてんぞw

やわらかーく考えなさいってば。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:12:57.48
いまだに「排ガスガー」


その手は昔でも通用しなかったのに
この時代に通用すると思ってる
喫煙擁護ガイジにワロタ

排ガスは厳しく改善し続けているのに「排ガスは放っておくのか!!」

馬鹿丸出しだよな(笑)

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:14:11.29
異常者じゃない喫煙擁護っていないのかね?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:43:12.31
>>356
長文書き連ねているけど、車は現代社会に必須なものでそこから出る環境汚染等はお互い様として皆で分かち合うしかない
一方タバコは喫煙者の個人的な享楽に過ぎず非喫煙者とお互い様には間違ってもならないな

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:47:51.75
>>356
生きていく以上皆誰かに何らかの迷惑かける事は避けられない
でもかけなくていい迷惑をわざわざかけるのはどう言い訳しても正当化できないよ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:48:29.23
>>352
すげーな嫌煙w
しかし現実にどんな行動するのが嫌煙なんだろうな。
あのよく貼られてる漫画に出てくるようなのが嫌煙なのかな?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:51:02.43
【国際】WHO、性的パートナーを見つけることができない人は障害者に分類★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477139824/


こんな事を言う機関の主張を信じてる奴らって
異常者としか思えないなww

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:54:32.11
>>358
異常者じゃないなら問題点もキチガイ喫煙厨の存在も理解しているからキチガイの擁護はしないからな。
煙草増税とかポイ捨て禁止とあ禁煙条例とかべつに嫌煙のせいで出来たわけではないのに
見事なまでに煙草会社とか工作団体とかのプロパガンダに騙されて操られてる奴だらけだしね。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:56:45.11
>>362
スレタイに騙されてんぞw
それ不妊の女性を障害認定する話だから。
スレの中はネタで遊んでる奴が殆どなのになw
つまりお前みたいなのが騙されるタイプってこと

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:13:48.31
>>363
まあここの喫煙擁護は末尾Oともう1つのIDしかいないしな
どちらも同じような異常な事しか言わない
一応趣味嗜好に分類されるものでは煙草くらいだしな、ここまでルールで縛られないと言うこと聞かない奴が涌くのは

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:19:43.71
非喫煙者=改善された現代の排ガス
ヤニカス=改善された車の現代の排ガス+窓から煙草の副流煙排気+歩きタバコ等

まあそりゃ排ガスだけでなく煙草も厳しく見られるわな?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:21:31.24
擁護ってw
違法でも犯罪でもないんだが(笑)
ルールの範囲内でやってることに勝手なマナー押し付けて
思い通りにならないと怒り狂うならお好みのマナーのある国へどうぞ
ここは日本なんで

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:28:40.80
このナリスマシか真性の病人か知らんけどここまで必死になっても喫煙厨か損するだけなのによくやるよな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:31:54.64
やっぱりニコチンは中毒性があるから、自分にも家族にも、他人にも害があると
知ってて吸うんだよ。理性が麻痺するのかも・・・
反対にIBMだとかAT&Tとか研究所にいる人の喫煙率が高いことは知られている。
そのへんで「功罪」がよくわからなくなる。
何千年も昔からタバコは吸われていた歴史は何かあるのは間違いないだろうが・・・

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:36:02.62
一部の非喫煙者の心をとことんまで破壊してしまうことが
ヤニカスの最大の罪なんだよ
めっ!

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:37:47.95
食事するところでの喫煙は本当にやめてほしい
一度隣で吸われると二度とその店に行きたくなくなる

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:42:22.15
喫煙者ってのは自分さえ良ければ他人に迷惑をかけても平気という自己愛性人格障害だからな、社会不適合者として選別しやすいからタバコを無くすことには反対だな、これからは喫煙者は就職も結婚できず外も歩けない時代が来るだろう

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:44:52.02
で、タバコが人の身体に害を及ぼすという根拠は何?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:47:46.27
>>336
科学?アハ ハ ハ ハ / \ / \
タバコが人の身体に害を及ぼすなんてw科学的根拠は何もないよw オバカさん

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:49:17.78
>>371
一度目から行くなよ
なんでキチガイ野放しにしてる店に自ら赴くの?
ちょっと迷惑体験期待してるの?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:49:56.71
COPDで溺れて氏ねばいいのよ
タバコ吸いは吸って吐かないでほしい
クサくてたまらん

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:51:19.62
チンコ屋を全面禁煙へ。

タバコ一箱、1000円でいい。

サヨクやマスコミ関係者って、喫煙バカが多いぞ。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:51:34.12
2019年 タバコ販売禁止

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:51:59.62
2週間の運動会で
受動喫煙がどうだってんだ?

タバコの煙で人が2週間で死ぬ証明しろよ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:52:08.20
>>374
煎じて飲んでみろ
健康に良いぞ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:53:32.33
>>380
煎じて飲んでる奴が居るのか?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:56:31.48
違法じゃないんだから嫌なら自分がマスクするか受動喫煙防止法でも作る働きかけしろよ。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:05:50.30
>>367
違法か犯罪かってのと擁護するしないは全く関係ないよね
いかにも関係あるかのように語ってるけどw

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:08:09.59
>>382
法制定するのも禁煙化するのも違法じゃないから今の流れを静観するだけでいいだろw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:09:38.77
「風前の灯火」があるから明るいぞ!
消せるもんなら消してみろ!
とか自分で団扇でバタバタ扇ぎながら言ってるみたいな馬鹿さ加減

>>373
喫煙者のレス全般

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:13:06.50
>>382
まだ立場が分かってないようだな 屋内禁煙法案に必死で抵抗した方が良いぞ?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:18:26.08
>>357
ププッ!
本日No.1の白痴は君に決定!
いやーおめでとう。

ぜーんぜん改善されてまへんな。
机上の決定と現実が乖離しまくってますよーw
では、改善された排ガスを全身に浴び続けて貰おうか?

さあやってみろw
今日は遅いから明朝でいいや、頑張れよ!

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:22:53.48
20世紀〜21世紀にかけて現代版の魔女狩りという。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:24:43.32
分煙徹底してるのに、服がタバコ臭い人がいる〜
こんな因縁厨が外国人の臭いに耐えられるとは思えないのだが

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:26:16.75
こういうの見ると日本人てほんと白人コンプの塊だなと思う
白人様が騒ぎ出すと一緒になって騒ぎ出す
日本人コンプ持ちのどこかの民族バカにできんわ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:33:21.88
>>359
だーから否定はしとらんだろ?
最低限の加害者意識すら放棄してるアホばっかじゃん?

言い方変えりゃ車を所持する必要が無い連中も多数いるワケでさあ。
都内なら特にそーだろ?
交通網がまさに網の目の如く行き渡ってんのに車大好きーてのがさw

そんなのが喫煙者死ね!受動ガー!て頭がイカれてんのか?ってなんのが当然の構えなんだよ。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:35:40.04
住みにくい世の中になったもんだ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:38:05.06
>>360
喫煙は法的に認められてる行為なんだけどさw
喫煙スペース等で吸ってる分には問題ないって事は分かるかな?
これが分からん言うならどーにもならん。
製造元であるJTに矛先向けてくれ。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード