-
- 916
- 2016/10/19(水) 12:55:09.15
-
> 高級住宅地で知られる兵庫県芦屋市でも、私立の認可保育園の設置を目指していた社会福祉法人がこの夏、
>地元住民の反対を受けて断念に追い込まれた。住民から「子供の声がうるさい」「送迎車が増えて危ない」などと大合唱がわき起こったという。保育園はいまや“迷惑施設”なのか。(佐藤祐介)
貧困地域の老人が反対してるのかと思ったら芦屋のような富裕層地域でも反対なのか…
どうやら本当に住環境のみが理由なのか
> 一部住民によると、反対を表明した住民は高齢者が大半で、
ふむ
やはり若者リア充・子供を見るのが苦痛のようだな…
どうやら芦屋でも「非リア充老人」が多いのか…?
> 少しでも静かな環境で暮らしたい」と話す。「静かに余生を過ごしたい」という気持ちから環境の変化を嫌がる心情を吐露した。
やはりか…「リア充がいない環境」ということだろう
このページを共有する
おすすめワード