-
- 1
- 記憶たどり。 ★
- 2016/10/19(水) 10:02:54.29
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000083-it_nlab-life
Twitter上で、急須の注ぎ口に付いている“ビニールキャップ”について
「お茶を淹れる際には不要ですので外してください」という投稿がされ
話題になっています。
ツイートしたのは三重県四日市市のお茶屋さん、お茶の川村園の
Twitterアカウントで、「ビニールキャップは、輸送中の破損防止のために
付いています」と説明。実際には捨ててもいいぐらいだとし、
「付けたままお茶を淹れ続けますと隙間に茶渋や水垢を蓄積させて
不衛生ですので、外してください、外してください」と注意を呼びかけています。
これに対しTwitterでは、「衝撃の事実!!!!!!!!」「子供の頃にモヤモヤしてた
疑問が晴れた!」と驚きの声と同時に、「付けっぱだった」と付けて使用
していたという人の声が多く上がっています。また、ビニールキャップの形が
斜めに切られている点やそのままでも使える点に疑問を感じる声もみられ、
注げないよう「塞がってる方が良い」というコメントや、他にも「垂れ防止
なのかと思ってた」やこぼれないように「わざわざ買ってきてつけて
使ってます」という声も。
お茶の川村園アカウントでも「困ったことに、ホームセンターなどで
ビニールキャップだけ売っていたりします」と誤解が広まっていることを指摘。
「使用中の破損防止として、熱湯利用を前提に作られていればアリかも
しれませんが、その場合でもよく洗うなど衛生面を考えてご利用いただければ
と思います」ともリプライで答えています。
この状態の急須は間違いだった?
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/18/l_miya_161018kyusucap01.jpg
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476824552/
1が建った時刻:2016/10/19(水) 06:02:32.68
-
- 662
- 2016/10/20(木) 15:42:55.46
-
え?キャップつけてる人おるのwwwwwwwwww
-
- 663
- 2016/10/20(木) 15:46:42.91
-
キャップだけ売ってるじゃん
「お茶垂れ防止」って
-
- 664
- 2016/10/20(木) 16:18:32.12
-
普段からつけとけば、お湯のポットにぶつけて掛けたりしないだろ?
-
- 665
- 2016/10/20(木) 16:48:50.14
-
尿漏れキャップも売ってください
-
- 666
- 2016/10/20(木) 16:55:07.47
-
30年ちょい生きてるけどこんなキャップ付けてる所見たこと無いんだが
-
- 667
- 2016/10/20(木) 17:17:57.38
-
ビニールだろう
陶器と考え方が違いすぎる
-
- 668
- 2016/10/20(木) 17:20:56.62
-
時代が違うだろう
-
- 669
- 2016/10/20(木) 23:05:20.86
-
>>643
ワロタww
-
- 670
- 2016/10/21(金) 03:37:05.26
-
生はだめ ゴムつけて
-
- 671
- 2016/10/21(金) 07:12:07.80
-
新築マンション買ったら照明のスイッチに全部シールが貼ってた。
4年住んでるが剥がさずに使ってる。
-
- 672
- 2016/10/21(金) 08:46:04.78
-
>>671
シンクのステンレス部分に張ってある青いビニールシールを
?がさないで使ってる家があったww
-
- 673
- 2016/10/21(金) 09:59:00.73
-
>>665
するとき付けて終わったら取り外して洗面所で丁寧に洗ったらいいな
-
- 674
- 2016/10/21(金) 10:11:53.32
-
何というか土人並の思考力だわ。大丈夫かニッポン。
-
- 675
- 2016/10/21(金) 10:40:34.04
-
急須もポットもすぐ割っちゃうから
もう最近はステンレス急須しか使わない
見た目完全にやかんだけどいたしかたない
クソ丈夫
-
- 676
- 2016/10/21(金) 10:47:37.31
-
急須がいらない @元お茶屋の息子+伊藤園社員一同
-
- 677
- 2016/10/21(金) 10:53:42.56
-
自分の家でお茶飲むことは全くないな。
-
- 678
- 2016/10/21(金) 11:03:55.44
-
注ぎやすそうにカットしてるじゃん
-
- 679
- 2016/10/21(金) 11:05:53.57
-
これは知らなかった
付ける仕様かと思ってた
-
- 680
- 2016/10/21(金) 11:07:34.94
-
>>420
インスタントコーヒーの瓶の内ブタ紙は丁寧にはがすよりも
キャップと接する円周をきれいに残して穴開けた方がツルツルのまま密着するよ
-
- 681
- 2016/10/21(金) 11:07:39.72
-
こいまろ茶の急須ならほしい。かわいいから
-
- 682
- 2016/10/21(金) 11:10:11.06
-
福岡ブラックホールとこれとマツコの夜更かしのネタを今更持ってくんなよ。
-
- 683
- 2016/10/21(金) 20:05:13.54
-
>>680
UCCのHP に書いてあるよな
-
- 684
- 2016/10/21(金) 22:24:45.56
-
何が衝撃なんだよ、バカタレどもが。
-
- 685
- 2016/10/21(金) 22:29:12.69
-
やかんの口にビニールついてないよな
-
- 686
- 2016/10/21(金) 22:37:35.62
-
不潔って言ったら、穴が開いてる部分の裏側なんてどうなるんだよ
-
- 687
- 2016/10/21(金) 23:13:17.12
-
このネタ相当前からやってるじゃん、今時知らない人なんておらんやろ。
でも実際ビニールあると注ぎやすいし、無いと垂れる急須ばっかりだよ。
-
- 688
- 2016/10/21(金) 23:14:21.07
-
>>686
すかんち
-
- 689
- 2016/10/21(金) 23:43:34.62
-
お茶屋って芸者に取り次ぎする所だよね
-
- 690
- 2016/10/22(土) 00:09:49.72
-
>>686
たまにハイターにつけるだろ
-
- 691
- 2016/10/22(土) 02:01:00.67
-
http://blog-imgs-81.fc2.com/t/s/u/tsubakiki/PA178562.jpg
-
- 692
- 2016/10/22(土) 11:13:13.56
-
ちょっと頭を使えば必要か不要かわかりそうなもんだが
アホがいるもんだな。
-
- 693
- 2016/10/22(土) 11:14:20.51
-
旅館とかで着けたままのところ結構あるよな
-
- 694
- 2016/10/22(土) 11:16:29.48
-
たまたま一瞬だけ見た何かのテレビ番組でやってたわ
-
- 695
- 2016/10/22(土) 11:33:10.30
-
もし滴防止を付けないで、レコードの上に滴が垂れたら
音飛びやカビの原因に成るから、注意しろって事だな
-
- 696
- 2016/10/22(土) 11:44:27.47
-
何十年も前にテレビで取り上げてた話題。何をいまさら
-
- 697
- 2016/10/22(土) 12:48:53.85
-
斜めカット形状にしないと注ぎ方にはめ辛い。
長い中空チューブを連続カットしようとすると、
反対側の注ぎ口側=次のはめる側なので、
結果的に両方斜めにすることで連続カットできる。
採算性の問題。
片方ストレートにして連続加工しようとすると、
斜めとカット→ストレートカット→斜め
になって、斜めカットを繰り返す単純な切断機が採用できなくなってコストアップする。
だから両方斜めカットなのだと思う。
-
- 698
- 2016/10/22(土) 13:13:30.65
-
なぜ普通の蓋にしなかったし
-
- 699
- 2016/10/22(土) 13:14:46.09
-
てか普通に取る
-
- 700
- 2016/10/22(土) 13:17:33.11
-
そんな事いったらお前、さきっちょを作って生活してる人どうなんだよ!!!1
-
- 701
- 2016/10/22(土) 13:27:30.52
-
つけてる奴はどんな機能があると思ってるん?
うちのばあちゃんは垂れつたってしまうのを防止だと言ってた。
比較実験したら、つけてる方が滴がつたい安く、以来ばあちゃんとの間に深い溝が。
-
- 702
- 2016/10/22(土) 13:36:28.99
-
こんなもん当たり前やろ
新車のシートにビニール被ってるけど納車後即座に全部引っ剥がすだろ
それと一緒だ
-
- 703
- 2016/10/22(土) 13:36:47.98
-
>>700
時代のニーズに応えられなくなった会社は滅び行くのみ・・・
売れなくなりそうになったら、さっさとやめて、新しいもの作るだけだよ
-
- 704
- 2016/10/22(土) 13:44:39.95
-
急須の注ぎ口のビニールってなに?
って思ったけどあれの事かあれ付けて使ってる奴なんていないだろ
見たことないわw
-
- 705
- 2016/10/22(土) 13:53:08.47
-
どうしようお兄ちゃんち付けっぱなしだ
教えた方がいいのかな?
-
- 706
- 2016/10/22(土) 13:56:29.47
-
ゆとりすぎ
-
- 707
- 2016/10/22(土) 13:59:42.09
-
>>590
>破損防止のビニールキャップと市販のビニールキャップは別物
>で、今はそのまま使うだろうとメーカーはお茶切り用のビニールキャップを破損防止として付けてくれているからそのまま使うのが正解
別物じゃないよ。ホームセンターで売ってる注ぎ口キャップに液垂防止なんて書いてない。
あれは破損防止のキャップを売ってるだけ。液垂防止を勝手に期待して買う人がいるから。
-
- 708
- 2016/10/22(土) 14:04:29.25
-
何年かに一度出るネタだな
私からも一つ
高級住宅街のスーパーではマーガリンは売っていない
トランス脂肪酸があるから扱いやめたんだってよ
-
- 709
- 2016/10/22(土) 14:12:53.37
-
たしかにつけっぱな急須を使用している場面は見たことがある
なんでついてるのか意味がよくわからなかったけれど見た目使い込まれた感じがあったから
まさか勘違い使用だったとはね
-
- 710
- 2016/10/22(土) 14:14:31.22
-
うあぁ〜!!
バレてしもた!
くそ〜、あのお茶屋めバラしやがって・・・←ビニールキャップ業者の心の叫び
-
- 711
- 2016/10/22(土) 14:33:46.14
-
勘違いしてたやつが恥ずかしくて間違いを認めないスレはここですか
このページを共有する
おすすめワード