facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000083-it_nlab-life

Twitter上で、急須の注ぎ口に付いている“ビニールキャップ”について
「お茶を淹れる際には不要ですので外してください」という投稿がされ
話題になっています。

ツイートしたのは三重県四日市市のお茶屋さん、お茶の川村園の
Twitterアカウントで、「ビニールキャップは、輸送中の破損防止のために
付いています」と説明。実際には捨ててもいいぐらいだとし、
「付けたままお茶を淹れ続けますと隙間に茶渋や水垢を蓄積させて
不衛生ですので、外してください、外してください」と注意を呼びかけています。

これに対しTwitterでは、「衝撃の事実!!!!!!!!」「子供の頃にモヤモヤしてた
疑問が晴れた!」と驚きの声と同時に、「付けっぱだった」と付けて使用
していたという人の声が多く上がっています。また、ビニールキャップの形が
斜めに切られている点やそのままでも使える点に疑問を感じる声もみられ、
注げないよう「塞がってる方が良い」というコメントや、他にも「垂れ防止
なのかと思ってた」やこぼれないように「わざわざ買ってきてつけて
使ってます」という声も。

お茶の川村園アカウントでも「困ったことに、ホームセンターなどで
ビニールキャップだけ売っていたりします」と誤解が広まっていることを指摘。
「使用中の破損防止として、熱湯利用を前提に作られていればアリかも
しれませんが、その場合でもよく洗うなど衛生面を考えてご利用いただければ
と思います」ともリプライで答えています。


この状態の急須は間違いだった?
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/18/l_miya_161018kyusucap01.jpg

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476824552/
1が建った時刻:2016/10/19(水) 06:02:32.68

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:37:48.41
あホームセンターで売ってんの?
破損防止のためのものが??

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:38:36.77
これを聞いてビニールを外すような人はその日のうちに欠けさせる

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:38:38.73
あれ雫対策だろ?
あんなの江戸時代はやっていなかっただろwww

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:39:21.63
>>291
100均なんかで売ってる。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:39:38.68
>>292
食うよね

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:39:47.44
ホームセンターにはどういう名前で売ってるんだ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:39:58.51
>>26
あれ剥がしたほうが見やすいのにね
私は傘の持ち手のフィルムも剥がす

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:41:46.34
衝撃て

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:43:29.79
>>186
信じて真似するアホが出るから嘘書くな

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:45:50.68
桜餅の桜の葉は食べるけど

柏餅の柏の葉は食べないよな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:48:56.23
破損防止だったのかよ
だったらコンドームみたいに被せる方式にしろよ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:51:04.88
>>301
ちんちんにオリーブオイルを注入して壊死させたという笑い話もあったしね。
いや、やった連中は号泣ものなんだけど。
やっぱりアイゴーって叫んだのかな?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:52:12.79
>>276
あともう一つ、用意する容器のサイズを減らすためってのもあると思う。(大は小を兼ねる)。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:52:45.56
>>302
天皇家の食卓には食べられる物だけにして出す慣例があるのだけど、昭和天皇の食卓に柏餅を出したとき、天皇は葉脈だけ残して「あまりおいしい物ではないね」と感想を漏らされた。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:55:13.86
お寺とかの催事用の急須にはほぼついてるよね

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:57:12.84
つーかさ
最近グラスにインスタントコーヒーいれようと熱湯いれたら
割れやがった

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:58:18.09
がさつな人だと先っぽ欠けちゃうんだよね

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:59:19.07
>>307
寺によるんじゃない?
姉が寺に嫁いだが、急須にはビニールチューブなんて付けてないよ。
つい最近、父の法要で見たから間違いない。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2016/10/19(水) 12:59:43.92
>>308
子供の頃から「ガラス器に熱湯入れると割れる」と脅されて育ったので
そもそもガラス器に熱湯入れる発想がない…

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:01:29.70
こんなん言われなくても分かるだろ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:02:01.05
>>308
中途半端なグラスを使うのが悪い。
高くて丈夫なのか、安くて分厚いのを使うんだ。
うちは安物の分厚いのを普段使いにしてる。
下がリノリウムだが、落としても割れないw

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:02:16.53
>>262
あれは薄い昆布だよ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:05:33.71
>>237
>>254
まじかよ…

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:07:41.21
>>315
ちなみにシリアルナンバーが入ってるシールだと、剥がしたら保証が効かなくなる。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:09:41.91
>>228
不衛生だと十分な理由を添えて外すようアドバイスしてるのにきかないような親は、
勝手に外すと何をそんなことでって言うくらいの勢いで
怒って厄介だよ。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:10:44.65
国が独裁国だという証拠だな
自由な国なら、こんなプラスチックなんてすぐに捨てて
自分の好きな色を塗ったり、車とかも自由に改造したり
銃ももったりする、しかし警察国家だから、外したら逮捕されると
全国民が思ってるので、外せない、深いな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:10:58.14
蓋の穴の位置は注ぎ口と同じ方向

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:11:52.69
冬にコート着始めるとよく見かけるのが袖にブランド名とかウール100%のタグ付けたままの奴。
あれ恥ずかしくないんか?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:12:51.31
>>233
ミカンの皮で擦れば、ミカンの匂いがついて綺麗になるよ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:13:23.17
つけてる方がお茶の切れがいいからつけてる
毎度外して洗うから渋も溜まらないし

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:13:30.42
>>318
急須って分かってるか?
塗料には有害物質が多量に含まれてるケースがあるんだぞ。
メシマズスレで絵の具入り料理で殺されかけた話があった。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:13:37.33
>>25
毎週、酸素系の漂白剤で滅菌消毒すれば問題ないと思うよ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:14:51.79
>>322
それ用の品が売ってるのがややこしいんだよね。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:15:24.07
>>320
クリーニングのタグ付いたままってのも普通にいますな…

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:15:43.36
>>321
山葵でも落ちるぞw

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:16:59.48
新品ボールペンの先についてるプラスチックもとらないのか?

いちいち言われなきゃわからないのは思考力がないんだわ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:20:43.27
帽子のツバのシールつけたまま被っちゃってるやつもいるもんな

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:25:54.39
>>160 >>233
セロハンテープで取れるよ

うちにある急須は、買ったとき(貰いもんだったかも)に入ってた箱に
取説があって、注ぎ口のビニールは保護用なので外してください
って書いてあった。
俺は知ってたけど、嫁は知らんかった

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:26:13.01
http://www.ochakin.co.jp/gif3/kyuusuguti.jpg

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:27:34.96
>>331
出たw

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:28:57.70
>>331
商品化してるw

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:29:37.20
>>331
売ってんやんwww 正式な使い方なんやんwwww

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:30:36.57
>>331

ま・・・ 万古焼

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:31:57.62
>>330
身近で最強なのはマニキュアのリムーバーだと思う。
油性ペンなんかは山葵で落ちる。
クレヨンは歯磨き粉がけっこう良い。

ここまで見た
  • 337
  • 熊五郎
  • 2016/10/19(水) 13:34:43.00
 
あと、ハーモニカのビニールもね。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:38:16.65
むしろ知らなかったのかと・・・

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:40:29.05
外して使う方が、壊れやすいよね

最近売れ行きが悪くなったので、言ってみましたwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:42:25.61
普通に考えたら解るだろ。その形が必要なら最初からゴムがついたような形に焼くってば

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:43:04.58
おれはノートパソコン画面のフィルムはそのままテープで固定してる(カメラ塞ぎもかねて)

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:43:16.29
>不衛生ですので、外してください、外してください」と注意を呼びかけています。

日本人はいませんでした、いませんでした 的な余韻だな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:43:31.10
むしろ勘違いする人がいることに驚く

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:44:27.00
きっとこのビニール付けたまま使ってる人は薬瓶にはいってるビニールも薬だしちゃあ入れ直してる
うちの嫁がそうで俺が言ってもすげーかたくなに拒否するw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード