-
- 1
- 記憶たどり。 ★
- 2016/10/19(水) 10:02:54.29
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000083-it_nlab-life
Twitter上で、急須の注ぎ口に付いている“ビニールキャップ”について
「お茶を淹れる際には不要ですので外してください」という投稿がされ
話題になっています。
ツイートしたのは三重県四日市市のお茶屋さん、お茶の川村園の
Twitterアカウントで、「ビニールキャップは、輸送中の破損防止のために
付いています」と説明。実際には捨ててもいいぐらいだとし、
「付けたままお茶を淹れ続けますと隙間に茶渋や水垢を蓄積させて
不衛生ですので、外してください、外してください」と注意を呼びかけています。
これに対しTwitterでは、「衝撃の事実!!!!!!!!」「子供の頃にモヤモヤしてた
疑問が晴れた!」と驚きの声と同時に、「付けっぱだった」と付けて使用
していたという人の声が多く上がっています。また、ビニールキャップの形が
斜めに切られている点やそのままでも使える点に疑問を感じる声もみられ、
注げないよう「塞がってる方が良い」というコメントや、他にも「垂れ防止
なのかと思ってた」やこぼれないように「わざわざ買ってきてつけて
使ってます」という声も。
お茶の川村園アカウントでも「困ったことに、ホームセンターなどで
ビニールキャップだけ売っていたりします」と誤解が広まっていることを指摘。
「使用中の破損防止として、熱湯利用を前提に作られていればアリかも
しれませんが、その場合でもよく洗うなど衛生面を考えてご利用いただければ
と思います」ともリプライで答えています。
この状態の急須は間違いだった?
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/18/l_miya_161018kyusucap01.jpg
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476824552/
1が建った時刻:2016/10/19(水) 06:02:32.68
-
- 229
- 2016/10/19(水) 12:00:49.46
-
>>220
歯をあてんなよ。ヒリヒリする。
-
- 230
- 2016/10/19(水) 12:00:54.27
-
つけて使う奴いるのかよ
-
- 231
- 2016/10/19(水) 12:01:12.03
-
ビニールが汚れてるなら、それにつながる陶器部分も汚れてるということ。
-
- 232
- 2016/10/19(水) 12:01:32.90
-
茶こしフィルター付きのキャップがあるけどな
-
- 233
- 2016/10/19(水) 12:01:38.69
-
>>160
ノートパソコンの前面にシール貼ってあって当然剥がしたら、
ノリがベッタベタに残ったままで、ティッシュで拭いたら、
そこにティッシュがベッタベタにくっついて、
6万円の激安だったしそのノートパソコンそのまま捨てたことある
-
- 234
- 2016/10/19(水) 12:02:24.75
-
付けたまま使ってるやつなんていたのか
-
- 235
- 2016/10/19(水) 12:04:29.40
-
これつけてると、注いだ後にポタポタ垂れないからだと思ってた。
-
- 236
- 2016/10/19(水) 12:05:34.63
-
外したくならないというのが不思議
見た目も悪いし違和感を覚えないのだろうか
-
- 237
- 2016/10/19(水) 12:05:48.02
-
>>233
消しゴムなら一瞬で落ちたのに
-
- 238
- 2016/10/19(水) 12:06:11.25
-
注ぎ口が欠けるの防止するためやで。
欠けた方が急須売れる。
-
- 239
- 2016/10/19(水) 12:07:35.69
-
何の疑問もなく付けてたわ
慌てて外したが汚い…
言い訳になるけど、付けてるところ多いよ
-
- 240
- 2016/10/19(水) 12:08:18.40
-
茶垂れィ夫人の恋人…スマン
-
- 241
- 2016/10/19(水) 12:08:23.43
-
最近わざわざ買ってもうた
返品しよかな
-
- 242
- 名無しさん@13周年
- 2016/10/19(水) 12:11:35.11
-
急須の注ぎ口のゴムは昔、
しずくが垂れないアイデア商品として大ヒットした。
注ぎ口が欠けた急須でも垂れずに注げる。
だから今でも注ぎ口だけ売ってる。
安いものなので汚れたら捨てる。
急須に最初からついているのは保護としてだろうけど、
わざわざあの形にしているのは注いでも良いようにじゃないかな?
この人は店で注ぎ口を売ってるのを知っているのに、
その商品の説明を見ないで自分の固定観念だけで批判してるね。
-
- 243
- 2016/10/19(水) 12:08:48.46
-
説明書に書け
それだけでいいだろが
-
- 244
- 2016/10/19(水) 12:10:06.73
-
ビニールキャップをホームセンターに卸してる会社。
【 ば ら す な よ!】
-
- 245
- 2016/10/19(水) 12:11:57.84
-
ビニールキャップだけ売ってるあたり定期交換しちゃうよね
-
- 246
- 2016/10/19(水) 12:12:31.85
-
リモコンの液晶についてる
ビニールもぼろぼろでも取らない家庭がある
花とか花屋のラッピングを枯れるまで取らない家庭
-
- 247
- 2016/10/19(水) 12:13:17.40
-
待合所の急須はついてたなあ
こっちが正解なんかと悩んだわ
-
- 248
- 2016/10/19(水) 12:13:27.16
-
ビニール管を斜めに切った方が無駄が無いんだね
管に対して直角に切ると急須口の上側の部分がムダになってしまいコスト増になる
-
- 249
- 2016/10/19(水) 12:14:00.94
-
へぇ
-
- 250
- 2016/10/19(水) 12:14:11.37
-
料理屋や旅館でも見た事ある気が・・・
-
- 251
- 2016/10/19(水) 12:14:56.75
-
穴が開いてないキャップなら埃も入らないしみんな外すし
-
- 252
- 2016/10/19(水) 12:17:58.80
-
ジジババ「外さなくても大丈夫だし〜」
結局外さない
-
- 253
- 2016/10/19(水) 12:18:00.20
-
インスタントコーヒーの紙蓋は剥がさずに、瓶のふちの内側にツメを立てて
缶切りの要領で切り取ってるわ、オレ。なんでも瓶のふちに段差ができると
そっから湿気が入り込むらしいとのこと。
-
- 254
- 2016/10/19(水) 12:18:04.52
-
>>233
そのノートPCで、シールを剥がした後のネバネバを取る方法ってググれば良かったのに
-
- 255
- 2016/10/19(水) 12:19:57.49
-
>>251
穴埋めるコストかかるわ
パイプならどんなΦでもいくらでも流通してるけど、キャップなら口のΦと長さにに合わせて専用に作ってもらわないといけない
-
- 256
- 2016/10/19(水) 12:20:05.18
-
>>183
逆だよ。
パッキンの代わりに縁の部分は残るようにする。
UCCのホームページ見てみろよ。
-
- 257
- 2016/10/19(水) 12:20:11.27
-
>>29
俺は評価する。
-
- 258
- 2016/10/19(水) 12:22:29.54
-
皆あんなに大事に使ってたのに…。
-
- 259
- 2016/10/19(水) 12:24:01.99
-
先が尖ってるほうが折れやすくて衝撃吸収にはいいんだろ
-
- 260
- 2016/10/19(水) 12:24:05.33
-
そもそもオレ、粉末茶派だから急須は使わないんだよな。
急須は茶葉の後かたづけがめんどい。茶葉を入れるカラのティーパック
なんてのも売ってるしな。
-
- 261
- 2016/10/19(水) 12:24:15.29
-
ちゃんと取説に外して使えって書いてあるじゃん
しかも貧乏臭くて嫌だろ
-
- 262
- 2016/10/19(水) 12:24:22.61
-
そんなことより問題は、バッテラの上に乗ってる紙だよ
どうすんだアレ
-
- 263
- 2016/10/19(水) 12:24:25.09
-
あるあるだけど。: http://www.youtube.com/playlist?list=PL_HFY-9S4cNYyWwPUIw0ec0J4yIO30l2A
-
- 264
- 2016/10/19(水) 12:24:43.53
-
根元は垂直に切られているから
あらかじめ2倍の長さにカットされたものを
真ん中で斜めに切って作っているのかな
(チューブが真っ直ぐな物の場合)
-
- 265
- 2016/10/19(水) 12:24:58.78
-
鞄のブラシ、コートの袖タグもな(´・ω・`)
-
- 266
- 2016/10/19(水) 12:25:05.96
-
>>40
赤錆にしちゃダメだろw
-
- 267
- 2016/10/19(水) 12:26:30.72
-
チンコの皮も不要なので外して下さい
-
- 268
- 2016/10/19(水) 12:26:33.71
-
先をふさいだゴムにしろよ割れ防止なら
-
- 269
- 2016/10/19(水) 12:26:52.48
-
母ちゃんは欠けないように付いてると言ってた。
死んじゃったけど(/ _ ; )
-
- 270
- 2016/10/19(水) 12:27:07.98
-
おちんちんの先にだいぶ余っている皮も取った方がいいですかね
-
- 271
- 2016/10/19(水) 12:27:39.53
-
マジかよ
-
- 272
- 2016/10/19(水) 12:28:47.88
-
斜めに切った方が、反対側も使える。
チューブの節約だよ。
-
- 273
- 2016/10/19(水) 12:29:29.94
-
車のドアのプラッチックのガードを付けたまま乗ってる貧乏人と同じか
-
- 274
- 2016/10/19(水) 12:29:31.57
-
旅館とかでつけてるのは模様も含めて全部同じように見えるが
陶器で出来ているから注ぎ口の個体差のばらつきがかなりあって
あさっての方に出ていこうとしたり勢いよく出すぎたりして
いちいちどれがそうか判別できないからあれつけて切って調整して
勢いや出る方向を均一化している
-
- 275
- 2016/10/19(水) 12:30:03.18
-
>>256
ごめん、十年くらい前にはなまるマーケットで得た知識をひけらかしてしまったけど、間違いだったのね
-
- 276
- 2016/10/19(水) 12:30:32.56
-
そういや、錠剤の瓶に入ってるビニールもとっておきがちだけど
開封後には衛生の為に捨ててくださいって書いてあったな
錠剤の破損防止に入ってるだけだから
-
- 277
- 2016/10/19(水) 12:30:43.22
-
だって洩れちゃうんだもん。
-
- 278
- 2016/10/19(水) 12:30:51.84
-
そう言えばあちゃんの家急須にはついてたかも?
もう死んじゃったけど
-
- 279
- 2016/10/19(水) 12:31:15.42
-
>>11
IHは磁性体しか使えないから鉄瓶ならIHの方が火力が強いからすぐ沸くよ
ガスはエネルギーの損失が大きいからコスト考えればIHの勝ち
さらに機器と接してる鉄瓶の底だけじゃなく鉄瓶全体が発熱するから鉄分が溶け出して良い感じになるんじゃないかな
このページを共有する
おすすめワード