-
- 1
- 記憶たどり。 ★
- 2016/10/19(水) 10:02:54.29
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000083-it_nlab-life
Twitter上で、急須の注ぎ口に付いている“ビニールキャップ”について
「お茶を淹れる際には不要ですので外してください」という投稿がされ
話題になっています。
ツイートしたのは三重県四日市市のお茶屋さん、お茶の川村園の
Twitterアカウントで、「ビニールキャップは、輸送中の破損防止のために
付いています」と説明。実際には捨ててもいいぐらいだとし、
「付けたままお茶を淹れ続けますと隙間に茶渋や水垢を蓄積させて
不衛生ですので、外してください、外してください」と注意を呼びかけています。
これに対しTwitterでは、「衝撃の事実!!!!!!!!」「子供の頃にモヤモヤしてた
疑問が晴れた!」と驚きの声と同時に、「付けっぱだった」と付けて使用
していたという人の声が多く上がっています。また、ビニールキャップの形が
斜めに切られている点やそのままでも使える点に疑問を感じる声もみられ、
注げないよう「塞がってる方が良い」というコメントや、他にも「垂れ防止
なのかと思ってた」やこぼれないように「わざわざ買ってきてつけて
使ってます」という声も。
お茶の川村園アカウントでも「困ったことに、ホームセンターなどで
ビニールキャップだけ売っていたりします」と誤解が広まっていることを指摘。
「使用中の破損防止として、熱湯利用を前提に作られていればアリかも
しれませんが、その場合でもよく洗うなど衛生面を考えてご利用いただければ
と思います」ともリプライで答えています。
この状態の急須は間違いだった?
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/18/l_miya_161018kyusucap01.jpg
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476824552/
1が建った時刻:2016/10/19(水) 06:02:32.68
-
- 162
- ◆twoBORDTvw
- 2016/10/19(水) 11:26:58.36
-
ネットで調べたら、あえて付ける用のキャップも売ってるんだな。
先から変にポタらない様に。とはいえある程度はめてたら
外して交換が前提みたいだが。
-
- 163
- 2016/10/19(水) 11:26:58.58
-
デマに騙されるな
あれはキャップじゃなくてノズルだ
-
- 164
- 2016/10/19(水) 11:27:48.40
-
急須をアルミに変えれば良いのでは?
陶器だと確かに破損し易い
-
- 165
- 2016/10/19(水) 11:29:33.27
-
発表がキュウスぎる
-
- 166
- 2016/10/19(水) 11:30:09.21
-
傘の柄を覆っている透明の保護膜を外さない人もいるよねw
-
- 167
- 2016/10/19(水) 11:30:09.85
-
>>1
でもこの画像の大きさならいかにも不自然だから外すと思うw
もっとピッタリの大きさに被せてるやつあるよね
あれなら付属品と思うのも無理ない
-
- 168
- 2016/10/19(水) 11:30:31.90
-
洋風ポットで全部淹れるからそんなビニールつけたくない
だっっっっっっさ
-
- 169
- 2016/10/19(水) 11:30:32.38
-
穴が空いてるキャップっておかしくね?
-
- 170
- 2016/10/19(水) 11:30:55.46
-
知ってたし
ってか、外してお使い下さいってあるじゃん
-
- 171
- 2016/10/19(水) 11:31:06.68
-
外すもんでしょ?
-
- 172
- 2016/10/19(水) 11:31:26.82
-
与党閣僚のSPも不要なので外して下さい。
-
- 173
- 2016/10/19(水) 11:32:31.10
-
お茶を注ぐときにガチャって当たって欠けたり音が出ない為のものなんじゃないの?
-
- 174
- 2016/10/19(水) 11:33:09.16
-
>>123
これだと思う
欠け防止の帽子みたいなものだろ
しかし熱湯にピニールは溶け出て来そうで嫌だ
-
- 175
- 2016/10/19(水) 11:33:21.62
-
>>13
キャップの内側まで洗うの大変だろ?
そもそもキャップの利点ってなんなん?
-
- 176
- 2016/10/19(水) 11:34:00.94
-
地球「人類をご使用の際は、中国と朝鮮は不要ですので外してご利用下さい」
-
- 177
- 2016/10/19(水) 11:34:25.09
-
>>37
同じブランドでもロープライス製品とハイプライス製品とでは全く別物なのにな
しかも悪いことに売る側も意図的にロープライス帯の製品をハイプライス並の価格で売ってたりするからタチが悪い
-
- 178
- 2016/10/19(水) 11:34:40.95
-
誤解を招かないためには、ビニールの管ではなくて、先端が閉じた
指キャップのようなものを採用すれば良いのよ。
それなら、だれでも使用時には外すというのがわかるからね。
でも勘違いした人は、お茶を注がないときには、ふたをしておくものだと
おもって、注いだ後にまたそのキャップを付けて使うかもしれないな。
-
- 179
- 2016/10/19(水) 11:35:05.05
-
ちょっと衝撃の記事だわw
垂れ防止だって子供の頃に聞いてたから、違和感なく付けて使ってた
-
- 180
- 2016/10/19(水) 11:35:21.47
-
逆になんでアレつけてたのか不思議
はずした所で注ぎ口として問題があるわけでもなし
つけてる奴は思考能力ないのか?
-
- 181
- 2016/10/19(水) 11:36:16.39
-
懐かしいw
最近はこれ付けて売ってる急須もあまり見かけない気がする
-
- 182
- 2016/10/19(水) 11:36:25.49
-
そうなら最初から塞いでおけよw
-
- 183
- 2016/10/19(水) 11:36:39.61
-
>>67
インスタントコーヒーの紙蓋はきれいに全部剥がさないと、湿気る原因になる
-
- 184
- 2016/10/19(水) 11:37:22.31
-
車で例えるならビニールシートを掛けたまま使い続けるBBAと同じだな。
ちなみにそういうBBAはフルオートエアコンをマニュアル運用していたりもする。
人生全てにおいて価値観の中身が備わって無いんだろうな(´・ω・`)
-
- 185
- 2016/10/19(水) 11:37:38.78
-
>>180
付いてる理由がわからんから
外さない、ってのが多いのではないかと。
-
- 186
- 2016/10/19(水) 11:37:50.95
-
>>131
ちんこのは知らなかったし、ちょっと恐かったけど思い切って切ったらめちゃくちゃ便利になったわ thks
-
- 187
- 2016/10/19(水) 11:38:28.75
-
当たり前だろw
-
- 188
- 2016/10/19(水) 11:38:33.78
-
急須なんて、安ものだし、いくらでも売ってるんだから、
欠けたら新しいの買えばいいよな。
欠け防止とか、頭がおかしい。
-
- 189
- 2016/10/19(水) 11:38:35.35
-
>>12
だよね
ただ普通に筒状なら外すわよね
-
- 190
- 2016/10/19(水) 11:38:44.19
-
そもそも個人宅で急須を隅から隅まで洗ってる奴なんているのか?
最近は網が急須に固定されている製品まで出回ってるのに
それは良くてキャップだけ不衛生とか言っても説得力なし
茶店なら問題だが、個人宅でお茶しか入れない急須ならそこまで気にすることはない
-
- 191
- 2016/10/19(水) 11:38:48.59
-
塩素消毒すりゃいい
-
- 192
- 2016/10/19(水) 11:38:59.21
-
おしりのおにく
-
- 193
- 2016/10/19(水) 11:39:08.25
-
確かにあれがないと陶器同士が直接触れる訳だから破損のリスクはあるね。
-
- 194
- 2016/10/19(水) 11:39:35.47
-
こんなの見たことないけど
熱いお湯通ったらとけたり変な味とか匂いとかしないの
-
- 195
- 2016/10/19(水) 11:39:41.96
-
大した衝撃ではない
-
- 196
- 2016/10/19(水) 11:39:55.36
-
先がVになってて垂れこぼし防止になってる
-
- 197
- 2016/10/19(水) 11:40:08.48
-
>>1
保護用なら斜めカットする必要がない
キャップの加工はぶつ切りのほうが楽なので斜めカットは無駄な設備投資になる
手間がかかるのに必ず下側が長くなるように取り付けている
これだけの理由があってもただの保護キャップだから外せと言い張るのはガイジ
-
- 198
- 2016/10/19(水) 11:41:41.00
-
車の新車のビニールをつけていた奴がいたな
事故になる
-
- 199
- 2016/10/19(水) 11:42:53.04
-
>>1
これって常識じゃないの?
以前から言われてるじゃん
-
- 200
- 2016/10/19(水) 11:43:37.99
-
これは確かに
> 「子供の頃にモヤモヤしてた
> 疑問が晴れた!」
言われてみれば、当然と言えば当然。
だけど、その誤解に基づいて、キャップだけを販売する商魂たくましさにも、賞賛を送ろうw
-
- 201
- 2016/10/19(水) 11:43:50.28
-
>>30
剥がしてシートカバーつければいいのに
見た目貧乏たらしいし乗り心地悪いし誰得?
-
- 202
- 2016/10/19(水) 11:43:53.42
-
>>197
>キャップの加工はぶつ切りのほうが楽なので斜めカットは無駄な設備投資になる
ソースください
-
- 203
- 2016/10/19(水) 11:44:07.14
-
>>1
ビニールギャップ長すぎw
-
- 205
- 2016/10/19(水) 11:44:29.45
-
>>179
自分も最初それだと思った。結局茶渋で汚れたから外したけれどね。
-
- 206
- 2016/10/19(水) 11:46:42.12
-
ちょw たぶんうちの30年付けっぱなしだわw
最初にそういってくれよ
-
- 207
- 2016/10/19(水) 11:47:12.36
-
これは言われて付いてるのに気づいたけど
買ったばかりのスマホに付いてるフィルムをいつまでも貼ったまま
ボロボロになっても使ってる奴おるけどあれは女々しすぎる。
男なら買ってすぐに剥がせよと思う。
-
- 208
- 2016/10/19(水) 11:47:57.34
-
>>14
ほんとだよ
なんで先っちょ尖らすんだよ
-
- 209
- 2016/10/19(水) 11:48:01.49
-
>>38
iPhone買った時にフィルム貼ってあったからそのまま使ってたら、
あれスピーカーも覆っちゃってるから電話しても相手の声聞こえなくて、ずっと「もしもーし!もしもーし!」って言ってたわwww
-
- 210
- 2016/10/19(水) 11:48:20.09
-
友達の家に言ってこれをつけっぱなしだったことは驚いた
しかもすげー汚いの
誰もなんにも疑問に思わないの
-
- 211
- 2016/10/19(水) 11:49:15.56
-
「尻廻りしません」てコメリでこれ売ってるし
-
- 212
- 2016/10/19(水) 11:49:47.62
-
>>188
昔は葬儀なんかも自宅でしたから、そういった急須や茶碗などを無駄に家にしまったんだよ。
だから収納時にも一定の効果はあったと思うよ
-
- 213
- 2016/10/19(水) 11:50:14.86
-
デコ弁の記事で読んだみたいに、
「うちの子はお腹が弱くて余計な手間かかる」と子供を悪く言ってたら
いじくりまわした保存食で繁殖してた雑菌だった話とかみたいに
ろくに洗わないでキャップつけっぱなしでお腹弱い人とかいそう
お茶は適温があるから何でも熱湯でいれないし
このページを共有する
おすすめワード