facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • KingFisherは魚じゃないよ ★
  • 2016/10/19(水) 07:07:23.41
【パリ共同】

フランスの原子力規制機関、原子力安全局(ASN)は重要設備の部品に強度不足の疑いがあるとして、フランス電力(EDF)に対し、原発5基の運転を定期検査前に停止して前倒しで検査するよう指示した。

いずれの原発も大型鋳鋼品メーカー「日本鋳鍛鋼」(北九州市)が製造した部品を使用している。フランスのメディアが18日、伝えた。

ASNは今年6月、金属をたたいて伸ばす「鍛造」という製法で日本鋳鍛鋼が製造した部品に、炭素が基準値より多く含まれ、強度不足につながる可能性があるとした。

(全文)http://this.kiji.is/161220079668133891?c=39546741839462401

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:27:27.86
応力腐食割れ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%9C%E5%8A%9B%E8%85%90%E9%A3%9F%E5%89%B2%E3%82%8C

これかな?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:32:10.69
クルーゾフォルジュ製のほうは調べたみたらデータの改ざん捏造があったということで
同社の部品を使った原発が停止させられたようだけど、
日本鋳鍛鋼製も同様に全部停止になるということは、フランスはこれ重く見てるね。
こないだまでは日本鋳鍛鋼製が全部ダメだというわけでなくさらに調査してどうするか
決めるというスタンスだったような感じがしたが。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:32:32.97
三菱製の蒸気発生装置に問題が生じ、アメリカで裁判になってるなんて事案も有ったよな
どうすんだ?技術立国w

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:35:10.88
応力腐食割れ でおもいだしたけど

水道の塩ビ配管なんかもガスバーナーで炙って曲げて配管すると

なぜか水漏れが起こる

応力が残ってるんかな?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:36:54.01
基準引き上げたから強度不足になっただけだよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:38:37.72
本当にやばいなら止めて検査するのは正しい対処だろう
さてどうなんのかな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:40:56.30
>>125
情報が開示されないと対処 対策  なんて練れないもんね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/10/22(土) 00:04:15.94
稼働後に主要部品や材料に基準をわずかにでも満たさないものが
発見されたとして、日本でだったら即停止して次の対応とることできるかな?
経済優先で、どうせ惨事に至る可能性なんかないに等しいのだから
運転継続でしょう、ってことになるんだろうかwwww

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/10/22(土) 00:15:10.73
>>127
文部科学省から経済産業省に移ったからね

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/10/22(土) 00:37:14.56
>>127
もんじゅちゃんみたいなニートにはなれないだろうな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/10/22(土) 00:44:57.18
>>129
スケール比による素材強度と応力の違いとか

所管が違っても管理の連携できるんかな?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/10/22(土) 00:49:44.15
今の日本なら充分ありうるな
メルトダウン知ってて仲内だけ逃げたんだから

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/10/23(日) 00:50:22.16
>>127
発生メカニズムが未知の領域に突っ込んでた熊本地震でも
川内は絶対に止めようとしなかったどころか伊方原発まで
動かしちゃったところからお察し。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード