-
- 1
- ニライカナイφ ★
- 2016/10/19(水) 06:59:09.69
-
◆日本人、それってオカシイよ 「過労死」を生む日本企業の“常識”
最近、日本では過労死の問題が大きな話題になっている。
電通に勤めていた女性社員が過労で自殺したニュースや、長時間勤務で死亡したフィリピン人男性のケースが過労死と認定された話などが大きく報じられてさまざまな議論を生んでいる。
ちなみに2015年、過労死で労災認定されたのは96人にもなり、未遂も含む過労自殺は93人が労災認定されている。
(中略)
今さらだが、この状況は世界的に見ると普通ではない。
過労死などが声高に叫ばれるようになった80年代から、日本の過酷な労働状況は世界でたびたび報じられ、外国人の目に奇妙に映っている。
また経済大国である日本は実のところ「生産性が悪いのではないか」との指摘まで出ている。
外国のメディアで報じられている報道から、日本の労働環境について見てみたい。
(中略)
そんな意識が原因となっているのかどうかは分からないが、海外メディアから「日本の会社は労働生産性が悪い」といった指摘も出ている。
例えば、英エコノミスト紙(10月15日付)は、一連の過労死問題についてこのように書いている。
「仕事の成果よりも会社で過ごす時間や仕事への献身さに価値を見出している(日本のような)文化では、仕事のビジネス慣行を根本的に変えるのは容易ではない。
あるIT企業の会社員(42、匿名を条件に取材に応じた)は、『会社は大きなチームのようなもの。私が早く帰ったら私の仕事を誰かが引き継いでやる必要が出てきて、かなり罪悪感を感じる』と話す」
外国や外資系企業で働いたことがある人なら分かるはずだが、多くの外国人にはこういう「責任感」はないと言っていい。
筆者は英企業に勤めた経験があるし、米国でもいくつもの企業や大学、研究所を訪問したり、友人などから話を聞いたりするが、勤務終了時間になれば、見事なまでにオフィスから皆いなくなるし、他人の仕事を気遣って残業するなんてことはまずない。
特に米国では、上司が帰るのを待ってから、とか、ダラダラとオフィスに残って仕事をするなんてことがない。
ただそんな米国は、今も世界最大の経済大国である。
これについては、なぜなのかと疑問に感じていたが、英エコノミスト紙はその理由を皮肉たっぷりに書いている。
「(日本の)超過労働は経済にあまり恩恵をもたらしていない。
なぜなら、要領の悪い労働文化と、進まないテクノロジー利用のおかげもあって、日本は富裕国からなるOECD(経済協力開発機構)諸国の中でも、最も生産性の悪い経済のひとつであり、日本が1時間で生み出すGDPはたったの39ドルで、米国は62ドルである。
つまり、労働者が燃え尽きたり、時に過労死するのは、悲劇であるのと同時に無意味なのだ」
◇日本人の労働生産性
日本人の労働生産性は世界的に見て、非常に低く、ほかのOECD諸国より劣る。
ちなみに、世界各国は1時間でどれほどのGDPを生み出しているのか。ランキングにするとこうなる(2014年)。
1. ルクセンブルグ 79.3ドル
2. ノルウェー 79ドル
3. アイルランド 64ドル
4. 米国 62.5ドル
5. ベルギー 62.2ドル
6. オランダ 60.9ドル
7. フランス 60.3ドル
8. ドイツ 59.1ドル
(G7の平均は54.5ドル)
いかに日本の生産性が悪いかが分かるだろう。
エコノミストの指摘を見れば、過労死をなくすには、日本の非効率な労働を見直す必要があるということなのだ。
どうすれば米国などのように、時間内に帰れるのかを真剣に議論しなければならないのである。
(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)
ITmedia ビジネスオンライン 2016年10月18日 06時36分
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_2.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_3.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_4.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_5.html
前スレ(1が立った日時:2016/10/18(火) 21:51:16.02)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476817339/
-
- 497
- 2016/10/19(水) 08:12:47.38
-
>>493
生産性とは対極的
-
- 498
- 2016/10/19(水) 08:13:14.75
-
日本じゃ苦しむ事がカッコイイとか美しいって美徳があるからどんどん苦しくなって効率悪くなるんだよ
-
- 499
- 2016/10/19(水) 08:13:16.70
-
>>345
死んでろ馬鹿チョンw
-
- 500
- 2016/10/19(水) 08:13:27.33
-
たとえば職人が朝4時から手打ちした無添加のうどんとグルテン混ぜて
10分で作ったうどん効率化は後者かもしれない。しかし長期的な
健康を考えたら前者が勝つ
-
- 501
- 2016/10/19(水) 08:13:38.22
-
>>448
>第一に、労働量に対する賃金が安いからです。だからこそ、サービスは良い。
もっとわかりやすく言わないと
「金にならないサービスのために働く時間が長い」
とね
これが日本のおもてなしの招待
ただ働きで誰かを気持ちよくさせる害悪
こんな無駄な仕事はどんどんやめていけばいい
-
- 502
- 2016/10/19(水) 08:13:39.98
-
ジャップって根拠不明な自信があるよね
前の戦争もこんな感じだったんだろう
-
- 503
- 2016/10/19(水) 08:13:47.21
-
日本人は横ならび意識やめて、精神的に自立した方がいい、そういう人間が増えないから、改革者が出ても潰れる
逃げ出さなかったほとんどの人間でもって、死の行進をしてる国だから、このままだと先がない
まあできることは、働きすぎない事、海外に逃げる事、普通の日本人がもっと生活保護を受給する事、権利なんだから
現代日本人に血を流す革命は向いてないから、サイレントテロみたく、消極的な方法でもう消費できない、働けないと国に訴えるしかない、国は自分の尻に火がつかなきゃ動かないサイコパスだ
-
- 504
- 2016/10/19(水) 08:13:48.55
-
>>488
国会議員、地方議員
国連事務総長
-
- 505
- 2016/10/19(水) 08:13:56.99
-
日本人の低生産性ってなん十年も前から指摘されてるが、けっきょく
・無駄な人間切れない
・評価基準が時間なので早く帰ったやつほど損する
・ハンコとか社内手続きが煩雑すぎる
につきるんだよな
どうすれば変えられるんだ?
-
- 506
- 2016/10/19(水) 08:14:34.32
-
それで昨今の豊洲問題やら原発やら責任者不在だからね
上が無能というのは言わなくっても一目瞭然ではあるけれども
それを許している国民と言うのも、海外から見ると異様ではあるだろうね
-
- 507
- 2016/10/19(水) 08:14:34.38
-
今の日本の大企業は大企業じゃなくてフェミの巣窟
乱交現場と変わらんよ
-
- 508
- 2016/10/19(水) 08:14:36.84
-
日本人の生産性は世界トップクラスだと思いますよ。
確かに外国人は労働時間が短かったりするけど その分仕事で手を抜いていたり、出来上がる製品のクオリティが 低いんですよ。
つまり仕事の質が薄いんです。
世界を見渡せば 工業製品なんてなんだかんだで 日本製だったり日系企業の部品なり工作機械が からんでるものが多いですよね。
僕の実地サンプルが少ないんで何ともいえないけど PCスキルの平均点や、沈思黙考型 研究志向の人間の比率は 日本人が高いように思います。
責任感や問題の自己解決能力も 外国人より高いですね。
これは他人に迷惑をかけてはいけない 空気を読むといった、日本的気質が 大いに影響していると思いますよ。
今は批判されがちな、日本的思想、教育こそ実は現代の日本の世界的地位を築いていると最近になって思う次第です。
外国人は金の力でアウトソーシングっていう連中が多いですからね、そりゃ自分のスキルは身につくはずはないですよ。
-
- 509
- 2016/10/19(水) 08:15:01.99
-
>>471
出るわけがない(笑)
負け犬の遠吠えのようにイギリスがー言ってるやついるけど
日本人ってのは負けてることに対してとにかく負け犬がキャンキャン吠えるようなことしかできないんだよな
次に出てくるのはさっきいたような屁理屈男ばかり
結局現実は負けばかりでご覧の有様だというのに
で最後には精神論だろ?
いつになったら進化できるのかね?
それともアジアDNAはやはりこの程度かなw
-
- 510
- 2016/10/19(水) 08:15:02.59
-
そのまれに見る生産性の低さであっても尚、供給過多という日本
それだけ消費が足りない
冷えきっている
-
- 511
- 2016/10/19(水) 08:15:03.92
-
良くも悪くもデフレに強い国民性が自分たちの首を絞めてる
自動車産業が外貨を稼いでくれて余裕のある年金生活者が生きてる間はいいけど
-
- 512
- 2016/10/19(水) 08:15:04.39
-
たくさん働いて小さな儲けなら生産性が低いってことなら
サービス切り捨てて単純労働を機械化し書類を全部データ管理すりゃ生産性は上がるぞ
失業者は町に溢れかえるけどな
-
- 513
- 2016/10/19(水) 08:15:05.22
-
奴隷って逆だろ
奴隷のように人権無視出来ないから漠然と人を雇い続けて生産性おちてるんだろw
-
- 514
- 2016/10/19(水) 08:15:07.77
-
効率良く仕事終わらせたら仕事増やされるし
定時で終わる仕事を引き延ばして残業した方が
体も楽だし残業代も稼げる
定時で返さない日本企業の風土が悪い。
-
- 515
- 2016/10/19(水) 08:15:08.09
-
少子高齢化でやばいというのは前から言われ続けているが
最近テレビにもでている経済評論家?の売れてる奴が、これからの日本はテクノロジー進歩で少子化でも復活!といってくれてるらしいじゃん
-
- 516
- 2016/10/19(水) 08:15:20.02
-
>>492
事務の残業は完全にシステムに問題があるだろ
-
- 517
- 2016/10/19(水) 08:15:38.79
-
>>505
外圧
-
- 518
- 2016/10/19(水) 08:15:40.62
-
毎日どうでもいーような下らない資料作ってるから仕事が増えるだ。
実務と簡素な報告ですませば生産性はUPする。
-
- 519
- 2016/10/19(水) 08:15:44.40
-
経営者が在日や帰化人だったら、日本人の福祉なんか考えないよ
-
- 520
- 2016/10/19(水) 08:15:46.33
-
生活補助のせいなんじゃないかな
非生産性というか負担が多いんだと思う
-
- 521
- 2016/10/19(水) 08:15:51.97
-
>>505
コスト部門の残業代を廃止する
-
- 522
- 2016/10/19(水) 08:16:15.24
-
日本はね、西洋につくか中国につくかとか無駄な事を考えている人がいるんだけれども
正直もう日本はこういうのが足かせになって半周期くらい遅れをとってしまって
これからもとんでもない遅れをとるとは思うんだよ
-
- 523
- 2016/10/19(水) 08:16:22.09
-
>>102
日本の賃金の低さ知ってるかい?
価値を十分に生み出さないような働き方を続けるから
(つまり生産性が低すぎるから)高い賃金を支払えないの
結果として低賃金で人間をすり潰すような働き方を強要することになってる
これが本当に労働者のためになっていると思う?
-
- 524
- 2016/10/19(水) 08:16:43.98
-
>>500
それは消費者が、選べはよい。
それだけ。
-
- 525
- 2016/10/19(水) 08:17:03.61
-
>>516
武蔵野大学のバカ教授みたいに
残業自慢するバカがいる
-
- 526
- 2016/10/19(水) 08:17:25.73
-
>>508
正社員でさえPCを満足に使えないけどな
-
- 527
- 2016/10/19(水) 08:17:28.16
-
イギリスのマスゴミや金融は、
中国マネーが入り込んでるんだな。
ほとんどのイギリス人は、
どこに日本があるかもわからないのに、
こんな記事出す必要性ないもんな。
今や、世界の中で日本の労働時間は全然多くない。
日本は、経済協力開発機構(OECD)の調査でも、15位。
-
- 528
- 2016/10/19(水) 08:17:38.00
-
日本の総労働時間に対するGDPはイギリスより高い。
つまり生産性はイギリスより高い。
総人口に対して生産年齢人口が少ないだけ。
生産年齢人口が少ないから残業が多くなる。
つまり日本は、少子化、高齢化、ニートの比率が高い国。
-
- 529
- 2016/10/19(水) 08:17:46.07
-
あと会議のためだけの資料作り
明らかに作りこみし過ぎの奴ら多過ぎ
簡潔で良いのに
-
- 530
- 2016/10/19(水) 08:17:47.32
-
>>483
ありり
赤字にすりゃ税金払わなくていい税制も影響してそう
-
- 531
- 2016/10/19(水) 08:17:47.67
-
過労死する意味のある国とかあるのかね
-
- 532
- 2016/10/19(水) 08:17:48.22
-
>>505
評価基準を生産性にすれば解決か。
8時間働いて8時間分の仕事したか
12時間働いて1時間分の仕事しかしてないか
見える化すればいいな。
-
- 533
- 2016/10/19(水) 08:18:01.49
-
>>509
今じゃ中韓にも負けてるから日本ぐらい
-
- 534
- 2016/10/19(水) 08:18:05.62
-
日本は労働者側の意識や文化も変えなあかんがな
欧米人=隙あらば雇われから独立して経営者側に回ってやる!→やめられない様に雇う側も人材確保に待遇を良くせざるを得ない。
日本人=ひたすら会社にしがみついて定年まで勤め上げる!→少々無理させても我慢するから経営者側もサビ残をさせる。
-
- 535
- 2016/10/19(水) 08:18:12.36
-
×過労死するのは無意味
○働くのは無意味
-
- 536
- 2016/10/19(水) 08:18:17.20
-
>>527
現実を見よう
計上されてないサービス残業がどれだけあるんだ?
-
- 537
- 2016/10/19(水) 08:18:20.07
-
>>505
とりあえず解雇規制取っ払ってその前提を一つ崩さないとな
雇用が不安定になった部分こそ国がサポートすればええ
公務員も流動化させるとともに数を増やして給料下げて解雇規制緩和で失業した人間の一時退避所にすればええねん
-
- 538
- 2016/10/19(水) 08:18:22.70
-
>>505
どーにもならないような気がする
アメリカの医療制度はとても先進国とは思えない手薄なもので、医療破産する人が絶えなかったでしょ
皆保険を導入してる他国から見たら、「バカじゃねえの」としか思えない
日本の労働環境も似たようなものなのかもね
-
- 539
- 2016/10/19(水) 08:18:26.50
-
>>509(´・ω・`)否定できねぇ
-
- 540
- 2016/10/19(水) 08:18:33.23
-
>>1
キリスト教では労働は神が与えた罰。更に欧州もアメリカも奴隷文化。
奴隷制度廃止しても、その代わり最低賃金以下で働く移民労働者を使って楽してる。
その人たちはカウントされているんですか?
だから、ヨーロッパ人や、アメリカ人が余り働かない割に生産性が高いような錯覚を起こさせるのでは?
-
- 541
- 2016/10/19(水) 08:18:33.97
-
自分もそう感じるな
-
- 542
- 2016/10/19(水) 08:18:41.16
-
イギリスもめっちゃ無駄なことしてますよね
-
- 543
- 2016/10/19(水) 08:18:41.50
-
スレタイが簡潔かつ妥当な表現すぎて笑うしかない、笑えないが。
-
- 544
- 2016/10/19(水) 08:19:07.54
-
>>494
そして責任問題になると
何故か責任者が分からなくなるという
-
- 545
- 2016/10/19(水) 08:19:11.47
-
仕事をさっさと終わらせて定時で帰ると
仕事熱心には見られない
本当は人件費がかからなくて効率良く仕事する
優秀な奴なのにな。
-
- 546
- 2016/10/19(水) 08:19:26.66
-
生産年齢人口だけを抽出すると
日本はアメリカより生産性がはるかに高い
特にブルーカラー
低いのはホワイトカラー
イギリスは出鱈目
-
- 547
- 2016/10/19(水) 08:19:27.59
-
生産性が低いのは労働者の質が悪いからだよ
与えられた仕事を与えられた時間内に終わらせられない最悪な労働者
そのくせ時間を多めに与えて仕事やらせてあげれば効率落ちたり自殺したりする
-
- 548
- 2016/10/19(水) 08:19:39.42
-
>>523
時給が東京で1000円行かないとかヤバイよな。
俺は店員にそんなにニヤニヤして欲しくないから
普通の接客や接遇でいいよ。コンビニやスーパーに
ホテルやデパートみたいなサービス求めてない。
このページを共有する
おすすめワード