-
- 1
- ニライカナイφ ★
- 2016/10/19(水) 06:59:09.69
-
◆日本人、それってオカシイよ 「過労死」を生む日本企業の“常識”
最近、日本では過労死の問題が大きな話題になっている。
電通に勤めていた女性社員が過労で自殺したニュースや、長時間勤務で死亡したフィリピン人男性のケースが過労死と認定された話などが大きく報じられてさまざまな議論を生んでいる。
ちなみに2015年、過労死で労災認定されたのは96人にもなり、未遂も含む過労自殺は93人が労災認定されている。
(中略)
今さらだが、この状況は世界的に見ると普通ではない。
過労死などが声高に叫ばれるようになった80年代から、日本の過酷な労働状況は世界でたびたび報じられ、外国人の目に奇妙に映っている。
また経済大国である日本は実のところ「生産性が悪いのではないか」との指摘まで出ている。
外国のメディアで報じられている報道から、日本の労働環境について見てみたい。
(中略)
そんな意識が原因となっているのかどうかは分からないが、海外メディアから「日本の会社は労働生産性が悪い」といった指摘も出ている。
例えば、英エコノミスト紙(10月15日付)は、一連の過労死問題についてこのように書いている。
「仕事の成果よりも会社で過ごす時間や仕事への献身さに価値を見出している(日本のような)文化では、仕事のビジネス慣行を根本的に変えるのは容易ではない。
あるIT企業の会社員(42、匿名を条件に取材に応じた)は、『会社は大きなチームのようなもの。私が早く帰ったら私の仕事を誰かが引き継いでやる必要が出てきて、かなり罪悪感を感じる』と話す」
外国や外資系企業で働いたことがある人なら分かるはずだが、多くの外国人にはこういう「責任感」はないと言っていい。
筆者は英企業に勤めた経験があるし、米国でもいくつもの企業や大学、研究所を訪問したり、友人などから話を聞いたりするが、勤務終了時間になれば、見事なまでにオフィスから皆いなくなるし、他人の仕事を気遣って残業するなんてことはまずない。
特に米国では、上司が帰るのを待ってから、とか、ダラダラとオフィスに残って仕事をするなんてことがない。
ただそんな米国は、今も世界最大の経済大国である。
これについては、なぜなのかと疑問に感じていたが、英エコノミスト紙はその理由を皮肉たっぷりに書いている。
「(日本の)超過労働は経済にあまり恩恵をもたらしていない。
なぜなら、要領の悪い労働文化と、進まないテクノロジー利用のおかげもあって、日本は富裕国からなるOECD(経済協力開発機構)諸国の中でも、最も生産性の悪い経済のひとつであり、日本が1時間で生み出すGDPはたったの39ドルで、米国は62ドルである。
つまり、労働者が燃え尽きたり、時に過労死するのは、悲劇であるのと同時に無意味なのだ」
◇日本人の労働生産性
日本人の労働生産性は世界的に見て、非常に低く、ほかのOECD諸国より劣る。
ちなみに、世界各国は1時間でどれほどのGDPを生み出しているのか。ランキングにするとこうなる(2014年)。
1. ルクセンブルグ 79.3ドル
2. ノルウェー 79ドル
3. アイルランド 64ドル
4. 米国 62.5ドル
5. ベルギー 62.2ドル
6. オランダ 60.9ドル
7. フランス 60.3ドル
8. ドイツ 59.1ドル
(G7の平均は54.5ドル)
いかに日本の生産性が悪いかが分かるだろう。
エコノミストの指摘を見れば、過労死をなくすには、日本の非効率な労働を見直す必要があるということなのだ。
どうすれば米国などのように、時間内に帰れるのかを真剣に議論しなければならないのである。
(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)
ITmedia ビジネスオンライン 2016年10月18日 06時36分
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_2.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_3.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_4.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_5.html
前スレ(1が立った日時:2016/10/18(火) 21:51:16.02)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476817339/
-
- 450
- 2016/10/19(水) 08:06:47.47
-
なんでお前らが今ここで発表してる素晴らしい働き方改革案を会社で提案しないの?
-
- 451
- 2016/10/19(水) 08:06:54.45
-
>>433
経済大国ww昔の話だわ
-
- 452
- 2016/10/19(水) 08:06:56.53
-
そう、日本はアメリカの植民地だ
日本人の税金にたかる巨大な寄生虫アメリカ
自国民も奴隷扱いのマフィアアメリカ
だからトランプ支持が消滅しないとか
-
- 453
- 2016/10/19(水) 08:06:58.77
-
>>384
>>一時間当たり「10[X/h]」とした場合
だからこの部分の上限を決めとけって言ってるんだよ
あと
>>1時間当たりの過酷度を1[X/h}」とするとしよう
ここを1のまま放置してるのは労働者でも司法でもなく経営の問題で
1だと思ったら4くらいになるよう調節すればいいだけ
俺がさっきから言ってるのはまさにあんたのそのモデルでは
「労働強度1の労働なら10時間働かせても問題ないよね」となることにある
まだわからないかな?その考え方が問題だと言ってるのに
本当にそういう仕事があったとしても、それは経営がサボってるだけの
例外事象であって最初から議論に入れるに値しない
-
- 454
- 2016/10/19(水) 08:07:04.52
-
仕事のための仕事
-
- 455
- 2016/10/19(水) 08:07:12.47
-
>>442
為替にかかわらずずっとなんだけどw
-
- 456
- 2016/10/19(水) 08:07:34.52
-
まともに評価できる人間がいないからがんばってますアピールが大事
実務は底辺派遣社員が適当に
-
- 457
- 2016/10/19(水) 08:07:36.77
-
100人とはいえ毎年の自殺者の1%以下
電通は体質の問題だしあまり一般的な労働状況とはかけ離れてるわ
エコノミスト視点ズレてない?
-
- 458
- 2016/10/19(水) 08:07:46.99
-
日本よりGDPが低い国って存在意義ないな
そんな非効率な国は無いらしいからな
-
- 459
- 2016/10/19(水) 08:08:01.38
-
>>382
火病って韓国人にしかないものだけどネトウヨって韓国人だったの?
-
- 460
- 2016/10/19(水) 08:08:13.88
-
>>1
よく言ってくれた
-
- 461
- 2016/10/19(水) 08:08:14.20
-
>>431
これから日本も移民入れるよ
反対するのは頭が古いやつだけだ
-
- 462
- 2016/10/19(水) 08:08:15.19
-
釣り針デカイな
釣られちゃったよ
-
- 463
- 2016/10/19(水) 08:08:17.58
-
移民でグローバルをやれという刷り込みすれだろ
たまりかねてすれ主ジャップ呼ばわり連呼か
-
- 464
- 2016/10/19(水) 08:08:21.92
-
東京の一極集中を止めるだけで長時間通勤や慢性渋滞が解消される
-
- 465
- 2016/10/19(水) 08:08:27.41
-
日本は物価が安すぎるしね。
-
- 466
- 2016/10/19(水) 08:08:29.31
-
ボーナス制度も原因の一つなんじゃないか
ボーナスを禁止にすれば月収上がるよ
-
- 467
- 2016/10/19(水) 08:08:43.83
-
割りとこの労働生産性に意味が無いのじゃないだろうか。
100ドル稼いだとして、8時間と8時間+サビ2時間で比較しても10時間のほうが低くなるのではないのか。
-
- 468
- 2016/10/19(水) 08:08:55.92
-
マグネット経済
どんどん合体し増殖する
-
- 469
- 2016/10/19(水) 08:08:57.58
-
トヨタのカンバン方式はアメリカで花開いた
-
- 470
- 2016/10/19(水) 08:09:01.79
-
40〜50代の無能オッサンが悪いよ
無能なのに偉そうにしてたりするのね
-
- 471
- 2016/10/19(水) 08:09:03.30
-
そういえば日本人でノーベル経済学賞を受賞した奴が一人もいないな
無能が経済を語る国
-
- 472
- 2016/10/19(水) 08:09:12.13
-
イギリス製の製品って身の回りに一つもない
-
- 473
- 2016/10/19(水) 08:09:16.12
-
ニート人口が多い国は生産性が低い。
-
- 474
- 2016/10/19(水) 08:09:24.16
-
>>444
そ、そうか
-
- 475
- 2016/10/19(水) 08:09:36.50
-
まぁでも特に中高年は生産性あげられると自分の仕事無くなっちゃうwから絶対あげないだろうなww
-
- 476
- 2016/10/19(水) 08:09:36.98
-
>>436
そんなことは聞いてない
残業をやめさせろ
家族との時間をもっと増やしてあげろ
奴隷マシンにするな
日本人も人権を与えろ
-
- 477
- 2016/10/19(水) 08:09:40.06
-
大企業の50〜60の使えなさは異常
40もあやしいが
-
- 478
- 2016/10/19(水) 08:09:42.36
-
>>436
そのカバーしてる層がどんどん自殺してるけどな
頭花畑かよ
-
- 479
- 2016/10/19(水) 08:09:44.18
-
日本は無料サービスが過剰すぎる
もっと金取れってことだよ
お人よしすぎる
-
- 480
- 2016/10/19(水) 08:09:47.25
-
日本人(特に50以上)は形のないサービスに価値や対価を認めないよな〜、だから本来不必要なはずの過剰サービスが当たり前になって生産効率が下がるんだよ。
しょうもない実体物には金出す癖に。
-
- 481
- 2016/10/19(水) 08:09:48.76
-
日本企業では一回しか働いたことないけど、とにかくムダが多いね。
実証もなにもされていないシステムを慣例で動かしてるところとか。
あと人力に頼り過ぎ。
-
- 482
- 2016/10/19(水) 08:09:50.62
-
スペインへの直行便が数十年ぶりに復活だってさ
スペインを訪れる日本人が年間60万人を突破したからだって
(日本を訪れるスペイン人は6万人程度)
直行便でも13時間かかるくらい遠いのに、行く人が増えてるってことは、
もしかして景気が良いんじゃないの
-
- 483
- 2016/10/19(水) 08:10:07.99
-
>>373
労働者が稼ぐ利益
一人辺りとか労働時間に対して出す
薄利多売なんて最悪でぼったくり商品をいかに手間かけず売るかと言う今の日本じゃそりゃ下がるだろうという数値
-
- 484
- 2016/10/19(水) 08:10:21.67
-
>>477
最近の若い大企業の正社員はフェミの巣窟だろ
-
- 485
- 2016/10/19(水) 08:10:29.26
-
いまが忙しさのピーク
30分後には一段落し、40分後には休憩に入れるだろう
ってタイミングで「タバコ行っていいっすかw」って
言いだすバカいるからな
こういう非効率と状況認識力のなさはホントすごいよ日本
-
- 486
- 2016/10/19(水) 08:10:36.26
-
大企業はわからないけど中小は人足りてないから一人が持つ仕事が多すぎるのよ
-
- 487
- 2016/10/19(水) 08:10:40.02
-
>>455
GDPをドルベースで計算してそれに生産性を関連付けると
ドル買の時は生産性が勝手に上がって
ドル安の時は生産性が勝手に下がる
-
- 488
- 2016/10/19(水) 08:10:51.36
-
ただ時間だけを「消費」してる職業といえば・・・
-
- 489
- 2016/10/19(水) 08:11:21.02
-
働く人をバカににする人間性と正当に賃金を払わす法を守らない企業、その法の監督責任を投げたした省庁
それを当然と受け入れてる奴隷根性の日本人
-
- 490
- 2016/10/19(水) 08:11:24.25
-
まず、派遣紹介は以前のように国家資格とか特殊な職務だけにする。
これだけでも大分変わると思うよ。
中抜きが多過ぎるシステムはおかしくなる。
-
- 491
- 2016/10/19(水) 08:11:39.19
-
電車の速度もめちゃくちゃ低い
車の時速が三桁に届かない
動きが鈍い
-
- 492
- 2016/10/19(水) 08:11:50.44
-
>>488
事務職だね
事務職は残業自体が悪
残業代なしにすべき
-
- 493
- 2016/10/19(水) 08:11:54.25
-
>>484
政権が推し進めてんだからしゃあねぇだろw
女性活躍社会wやぞ
-
- 494
- 2016/10/19(水) 08:11:55.73
-
古い体質の会社だと書類をメールで送った上に
印刷して判子押して事務室まで数分かけて徒歩で提出…
無駄にも程がある
-
- 495
- 2016/10/19(水) 08:11:58.52
-
神風というのも、当時若者を送り出したご老人の上官が褒めたたえていてね
なんだかなーって思う事はあるんだよね
日本は民主主義と言いながらも、日本人そのものは自由や権利を真剣に考えた事がないという
致命的な欠点があったりするんだよね。マグナ・カルタ、フランス革命から始まった
民主主義の流れを良く理解している人はそうはいないんだよね。更に実感を持っている人もまた
海外にでも出て実践している人でないと無理なんだよね
-
- 496
- 2016/10/19(水) 08:12:35.01
-
日本に文句つけてる場合なのか?
喉元過ぎてEU離脱のショックを忘れてきたみたいだが
実際はこれから始まるんだぜ
-
- 497
- 2016/10/19(水) 08:12:47.38
-
>>493
生産性とは対極的
-
- 498
- 2016/10/19(水) 08:13:14.75
-
日本じゃ苦しむ事がカッコイイとか美しいって美徳があるからどんどん苦しくなって効率悪くなるんだよ
-
- 499
- 2016/10/19(水) 08:13:16.70
-
>>345
死んでろ馬鹿チョンw
-
- 500
- 2016/10/19(水) 08:13:27.33
-
たとえば職人が朝4時から手打ちした無添加のうどんとグルテン混ぜて
10分で作ったうどん効率化は後者かもしれない。しかし長期的な
健康を考えたら前者が勝つ
このページを共有する
おすすめワード