facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ニライカナイφ ★
  • 2016/10/19(水) 06:59:09.69
◆日本人、それってオカシイよ 「過労死」を生む日本企業の“常識”

最近、日本では過労死の問題が大きな話題になっている。
電通に勤めていた女性社員が過労で自殺したニュースや、長時間勤務で死亡したフィリピン人男性のケースが過労死と認定された話などが大きく報じられてさまざまな議論を生んでいる。
ちなみに2015年、過労死で労災認定されたのは96人にもなり、未遂も含む過労自殺は93人が労災認定されている。

(中略)

今さらだが、この状況は世界的に見ると普通ではない。
過労死などが声高に叫ばれるようになった80年代から、日本の過酷な労働状況は世界でたびたび報じられ、外国人の目に奇妙に映っている。
また経済大国である日本は実のところ「生産性が悪いのではないか」との指摘まで出ている。
外国のメディアで報じられている報道から、日本の労働環境について見てみたい。

(中略)

そんな意識が原因となっているのかどうかは分からないが、海外メディアから「日本の会社は労働生産性が悪い」といった指摘も出ている。
例えば、英エコノミスト紙(10月15日付)は、一連の過労死問題についてこのように書いている。
「仕事の成果よりも会社で過ごす時間や仕事への献身さに価値を見出している(日本のような)文化では、仕事のビジネス慣行を根本的に変えるのは容易ではない。
あるIT企業の会社員(42、匿名を条件に取材に応じた)は、『会社は大きなチームのようなもの。私が早く帰ったら私の仕事を誰かが引き継いでやる必要が出てきて、かなり罪悪感を感じる』と話す」

外国や外資系企業で働いたことがある人なら分かるはずだが、多くの外国人にはこういう「責任感」はないと言っていい。
筆者は英企業に勤めた経験があるし、米国でもいくつもの企業や大学、研究所を訪問したり、友人などから話を聞いたりするが、勤務終了時間になれば、見事なまでにオフィスから皆いなくなるし、他人の仕事を気遣って残業するなんてことはまずない。
特に米国では、上司が帰るのを待ってから、とか、ダラダラとオフィスに残って仕事をするなんてことがない。

ただそんな米国は、今も世界最大の経済大国である。
これについては、なぜなのかと疑問に感じていたが、英エコノミスト紙はその理由を皮肉たっぷりに書いている。
「(日本の)超過労働は経済にあまり恩恵をもたらしていない。
なぜなら、要領の悪い労働文化と、進まないテクノロジー利用のおかげもあって、日本は富裕国からなるOECD(経済協力開発機構)諸国の中でも、最も生産性の悪い経済のひとつであり、日本が1時間で生み出すGDPはたったの39ドルで、米国は62ドルである。
つまり、労働者が燃え尽きたり、時に過労死するのは、悲劇であるのと同時に無意味なのだ」

◇日本人の労働生産性

日本人の労働生産性は世界的に見て、非常に低く、ほかのOECD諸国より劣る。
ちなみに、世界各国は1時間でどれほどのGDPを生み出しているのか。ランキングにするとこうなる(2014年)。

1. ルクセンブルグ 79.3ドル
2. ノルウェー 79ドル
3. アイルランド 64ドル
4. 米国 62.5ドル
5. ベルギー 62.2ドル
6. オランダ 60.9ドル
7. フランス 60.3ドル
8. ドイツ 59.1ドル
(G7の平均は54.5ドル)

いかに日本の生産性が悪いかが分かるだろう。
エコノミストの指摘を見れば、過労死をなくすには、日本の非効率な労働を見直す必要があるということなのだ。
どうすれば米国などのように、時間内に帰れるのかを真剣に議論しなければならないのである。
(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)

ITmedia ビジネスオンライン 2016年10月18日 06時36分
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_2.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_3.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_4.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_5.html

前スレ(1が立った日時:2016/10/18(火) 21:51:16.02)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476817339/

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:00:34.45
>>102
横並び意識たけー

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:00:39.53
どんなに一般国民が頑張っても、公務員と利権企業が足を引っ張りまくる

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:00:47.39
上司の実績作りの為の無駄な会議が多い
付き合わされる方は仕事停滞するし、なんなんだろな…

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:01:08.80
政権与党がカルトとか議員が世襲だらけとかくるった国だよ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:01:18.61
成果じゃなくて時間でしか評価しないジャップ
こうなるのは必然だった

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:01:29.84
「ダラダラ残って『頑張ってます』アピールの人」と
再来週から一緒のチームになる。

暴力沙汰になるんじゃないぞ。>俺

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:01:46.93
リビアより下とは…┐(´д`)┌ヤレヤレ
https://imgur.com/kCRSmly.jpg


ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:01:51.96
植民地で潤ってた欧米
日本が解放して貧乏になった欧米
それを恨んでる欧米

自分で働けよ

と、たまには日本のマスコミは反論してみたらいい

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:01:57.66
>>377
経済回して景気良くなれば給料上がるじゃん

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:01:59.25
日本は生産性が低いなんて大嘘
日本は366兆円も海外に貸してる世界一のお金持ちの国

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:02:06.60
自分以外に誰も見ないような帳簿とか管理書類とか無駄だよね

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:02:46.46
>>368
公務員薄給やん

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:02:53.88
え?生産性ってGDPを時間で割ってるだけなの?
構造改革よりも景気回復した方が生産性上がるのか?
むしろ構造改革したら生産性下がらない?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:02:54.17
>>362
使えない奴切ったら切ったで労基が来るか訴えられるかだし
結局、解雇できない法整備が足を引っ張ってるのかもね

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:02:58.73
実は欧米の労働時間も過酷
アメリカのドラマ見てると3日で48時間労働とかザラにある

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:03:17.45
【コラム】女王陛下の素朴な質問
「なぜエコノミストの誰1人、信用危機を予測できなかったのですか?」
「なぜ」に経済学の正解はまだ
2009年8月26日 00:01 JST
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251216988/-100

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:03:25.55
>>392
責任回避w

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:03:27.13
昔から変なところはあるよね。考えるよりも精神論が重要視されたりね
だけどそういうのを強要する人が責任をとった歴史がないんだよね

世界大戦の場においても、普通はもう西洋にしろ
「4割以上の犠牲が出る場合は、作戦中止」で、上官が必ず
前方にいて、状況判断しているんだけれども、日本はね
上官はもう後ろで指図だけしていて、犠牲も計算してもいなかったんだよね
初期の海軍は違ったんだけれども名誉で出て来ちゃったお偉いさんたちが痛すぎたね

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:03:32.33
>>402
年俸制とみなし残業は本来労働者が仕事を早く終わらせて定時に帰れば労働者に非常に有利な制度の筈なのに搾取ばかりを考えてる中小がやたら採用してるシステムだぞ…
そりゃ裏があると思った方がいい

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:03:45.25
>>416
公務員はボーナスが多いだけで月収は少ないよ
昇給するまで時間がかかる

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:03:50.27
>>419
欧米っていうより英米だな。
英米は労働時間は長い。ただあっちはその分の結果が出てる。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:03:53.95
イギリスで働いてたことあるけど、マジで定時退社が普通だからなぁ。
ましてサービス残業なんてありえない。
どうでもいいことばっか欧米かぶれして、こういうところは見習わないね。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:03:59.14
日本が奴隷国家であることをようやく世の中が知ることになってきたな

国家がそういう方針で国民を幼稚園から洗脳教育してきてるからな

運動会を都合15年間に渡り行うことで集団奴隷でいることへの美徳感を植え付けているのだ

今の日本国民にこれを覆す力はもう無いしやろうとするやつもいないだろう
つまりは一部の賢い連中、財力のある連中がそこから抜け出し遠巻きに眺める事ができる

経団連などの組織票で簡単に自民党が選ばれ続けている現状、民主党が政権をとっても官僚側で潰される

なにをやっても既に手遅れ
そしてこの国は財政破綻し潰れていくのだ
それでもまた福島原発事故以降の再稼働と同じように、懲りずに同じ仕組みでやり始めるだろう

とにかくこの国はあしき慣習や奴隷制度のたぐいの仕組みが非常に目障りなほど多い国だということだ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:03:59.50
日本は転職が容易じゃないからな。自殺する前に仕事やめればって思うんだけど、それができない人がつぶれるんだろうな。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:04:12.11
経営者が馬鹿と言われて顔を真っ赤にしてる奴がいるなw

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:04:32.42
ジャップは基本的に縦割りだから
横の繋がりがないから責任や仕事の範囲をいちいち決めなきゃならない
無駄に書類作って判子押してる当事者は組織を円滑に回す為とか思ってるけど端から見たら完全に無駄っていう

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:04:33.31
移民で苦しむ結果になってしまったわけだから
略奪や奴隷や植民地などを反省して、自分で働けばいいと思うよ

と日本のマスコミは反論してほしい

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:04:33.57
欧米の生産性は移民労働者により支えられてる
あいつらをどんどん雇い正社員を減らせば生産性は簡単に上がる

同一賃金同一労働の美しい響きの正体さ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:04:43.45
いやいや、こんな小さな島国で周辺国も貧困国ばかり中
数十年で経済大国になった理由を述べろよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:04:46.09
生産性の低い日本企業に負けた欧米企業もあるから一概に言えないんだよなあ。この話は。利益は為替しだいだし。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:02.44
死にそうな英国が何いってんだよ
日本に助け求めるなよ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:06.37
日本は生産年齢人口の一人当たりのGDPでは世界トップクラス。
生産年齢人口が少ないから、むしろ生産性は高い。
少子化と高齢化で働けない人口が多い分、生産年齢層の残業でカバーしている。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:08.73
金持ち父さん貧乏父さん

貧乏父さんは、毎日真面目に働いた
金持ち父さんは、他人を雇って働かせた

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:17.14
判子決済を絶滅させよう
これだけでも間違いなく生産性が向上する

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:23.16
特殊なルクセンブルクや物価の高い北欧は置いといて
日本の労働環境は酷すぎるよね。
一般事務員なんて手取り15万とかザラだもんな。気の毒だわ。
また叩き上げのバカが管理職になるから体育系の永久機関。
諸外国、特に欧米にはもっと叩いてもらいたい。
労働環境だけ戦後で止まってるからね、ブラジルに抜かれるな

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:41.55
>>426
単純労働の派遣も欧米では違法だし
派遣会社のピンハネにも法律で上限が定められている
しかし、なぜか日本では「欧米化」の名のもとにそういうことが進められてきた
国民の無知につけこんだ悪質な手口

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:43.45
こんなもん日系のサラリーマンなら誰もが思ってたやろ。
だから外資人気やん
難癖つけてる奴無職やろw

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:45.66
生産性とGDPなんて基本なんの関係もない
為替が10パー下がると生産性が10パー上がるからね
その程度のもん

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:48.55
>>433
いつまで過去の栄光に縋ってんだよ
その時代は生産性も高かったが過去の体制にしがみついて時代遅れになってるのが現在だ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:50.50
>>424
基本給はカスだし茄子も多くないような
民間大企業4〜8ヶ月デフォだけど4くらいじゃね公務員

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:06:05.47
無駄な仕事から解放されるためには、独立するしかないね
無能が一日かける仕事も一時間で終わってあとはゲーム

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:06:27.07
終身雇用、年功序列のせいだ
無能な奴はさっさとクビにできるようにしろ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:06:32.00
これは全くもってその通り、うちの会社そのもの
社員の半分はいらない

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:06:34.00
日本は生産性が数字上は低いです。
第一に、労働量に対する賃金が安いからです。だからこそ、サービスは良い。
しかし、社会全体のお金の循環が悪いので、物価は上がらず、「円高で国内はデフレ」という状態が続くのです。
お金の循環を、血液の循環と考えればわかりやすいと思います。

第二に、日本の商品は自動車を除けばそれほど海外に輸出されていません。つまり、実態は依然として内向きなのです。
ある労働量に対する賃金が高くなることは、一見、消費者にとって不利なように見えます。
しかし、消費者のほとんどは生産者でもあるわけですから、同時に給料が上がる事を意味するわけです。

緩やかなインフレは、企業・個人ともに貯金を減らし、消費によってその分を分配する事によって引き起こされるのです。
企業の貯金とは、内部留保を意味します。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:06:36.66
そうだけどね、世界大戦の時もなんだけれども
上官が後方にいて何を的確に判断できるのかという、もう西洋では
ジョークのようなものだったんだろうと思うけどね。
んで、英国軍が例の得意な観察をしていると下っ端は良く動いて
良く判断しているな、と。上官は一体何をしているんだ?とは
思っただろうとは思うよ。滑稽だっただろうしね。日本人でも滑稽だとは思うんだけれども
なんか精神論が圧倒的多数で通っちゃうんだよね

日本も読んでいたら戦国時代のマキャベリズムの時の武将と、
初期の海軍は違うんだけれどもね

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:06:47.47
なんでお前らが今ここで発表してる素晴らしい働き方改革案を会社で提案しないの?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:06:54.45
>>433
経済大国ww昔の話だわ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:06:56.53
そう、日本はアメリカの植民地だ
日本人の税金にたかる巨大な寄生虫アメリカ

自国民も奴隷扱いのマフィアアメリカ
だからトランプ支持が消滅しないとか

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:06:58.77
>>384
>>一時間当たり「10[X/h]」とした場合
だからこの部分の上限を決めとけって言ってるんだよ
あと
>>1時間当たりの過酷度を1[X/h}」とするとしよう
ここを1のまま放置してるのは労働者でも司法でもなく経営の問題で
1だと思ったら4くらいになるよう調節すればいいだけ
俺がさっきから言ってるのはまさにあんたのそのモデルでは
「労働強度1の労働なら10時間働かせても問題ないよね」となることにある
まだわからないかな?その考え方が問題だと言ってるのに
本当にそういう仕事があったとしても、それは経営がサボってるだけの
例外事象であって最初から議論に入れるに値しない

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:07:04.52
仕事のための仕事

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:07:12.47
>>442
為替にかかわらずずっとなんだけどw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード