facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99f7-X29K)
  • 2016/10/19(水) 06:38:06.83

横浜市の病院で入院患者2人が異物を混入され相次いで
中毒死した事件で、死亡した2人以外の患者の未使用の点滴の薬剤から、
消毒液などに含まれる界面活性剤が検出されたことが
捜査関係者への取材で新たにわかりました。

警察は2人以外の患者も狙われた疑いがあるとみて捜査しています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161019/k10010734551000.html  VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:11:18.66
お見舞いに行ったのは8階建てで病床500の病院しかないからさw
イメージがわかないんだよな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:13:08.14
>>111
昨年かな?今年かな?
大口東総合病院の入口辺りを少し増築して、
大口病院の方は、結構年数経ってると思います。
あなたも優しい雰囲気で嬉しい。
大口病院があって、大口東総合病院作って、
大口病院は取り壊すって話だったのに、大口リハビリテーションって名前変えた時には、
既に今の病院の形に直してあったので、
そんなに新しくはないですよ。
大口リハビリテーションから、2年位前にまた大口病院に名前変えたのも、
今回の事件で知りましたよ。
テレビでは綺麗に見えるけど、外壁雨染みとか凄くて実際は汚い。
薄暗くて独特の雰囲気漂ってます。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:13:58.30
そんでガンで命が危なくなると一人部屋に移るんだよな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:17:00.92
外から見た感じでは、ちょっと暗い気がしたけど
くもりだったからかな

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:19:03.32
>>120
町医者に毛が生えた程度の病院と思ってくれて大丈夫。
大口は整形外科と耳鼻科、婦人科の個人病院が1件ずつしかなくて、
ちょっと不便。
しかも、整形外科と耳鼻科両方、超評判悪い。
だから選択肢無くて大口東総合病院か、年寄りは大口病院行く感じ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:19:41.18
もうごっちゃになってるんだけど、大口は入院するのは
4Fだけじゃなくて 3Fも入院出来るよね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:22:40.38
大口って内科ないの?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:28:44.71
>>123
大口病院の中は最近入って無いけれど、
大口東総合病院の方は、蛍光灯何本か入れずに電気代節約してる位なので、
大口病院も実際暗いと思います。
何かで過去5年の利益に比べて、今年3月期決算は半分位に減っているって見たから、
節約してるのかな?分からないけど…
それでスピードアップして、大口病院の方でコロし過ぎたの?って勘繰りました。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:33:14.62
海綿が活性しない俺がきましたよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:35:25.36
病院って起床・消灯・食事の時間ってほとんど変わらないよね

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:36:18.61
>>126
内科は両手で足りる位はありますよ。
大口って接骨院、歯医者、美容室が凄く多いの。
大口通り商店街って、昔は凄く栄えていた商店街があるけど、
今はシャッター通り。
パチンコ屋も多かったけど、最近潰れてます。
大口って町自体が死んでる感じ。
昭和天皇が大口通り商店街に来た事もあるんだって。
曙通り商店街ってのもあって、寺尾屋って中華屋と、
大口通り商店街の能登屋って練り物屋は、良くテレビに出ます。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:40:42.05
前も言ったことあるけど、20年くらい前は活気があったと思うんだけど
よく考えたら そういう街ってどこにもあるよな 俺の街もそうだし

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:51:53.16
大口駅ってバス2系統だけかな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:59:45.60
大口って中途半端なんだよな 2こくから入りすぎちゃってるし
横浜線は次は菊名だし

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:00:14.45
>>131
年寄りって話好きでしょ?
大口東総合病院じゃなくても、他の病院の待ち合いとかでも、
話し掛けてくる人が多いの。
そう言う人達や、近所の年寄りに昔の大口病院の事とか聞くチャンスあって、
創設者の愛人が総婦長で、創設者が亡くなった後も、
クビに出来ないとかって聞いたりしたの。
あくまで噂って事だから。
それを書いたら、内部の人間とかって言われて…
下手な事、書けないよね〜
総婦長(師長)よぼよぼになって、看護師としての仕事出来ないのに、
愛人だったからクビにも出来ないって言われてた。
これ嘘だったら可哀想だよね。
近所に住んでて、年寄りと接する機会あって、自分自身体験したりした事書いて、
内部の人間だ!フシだ!って…
違う方に捉える人が多すぎる。
最近仕入れた情報も書きたいけど、大口病院関係者ここ見てたら身バレするから、
少し日にち置いて書きますね。
結構凄い情報だよ!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:04:44.43
なにこの茶番劇場ww

ここまで見た
ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:08:32.37
>>133
バスは殆ど乗らないので全然分からない。
横浜駅の2つ手前なのに、大口は本当クソ田舎。
駅なんて最悪な田舎駅だよ〜
菊名は東横通ってるから便利だよね。
菊名の隣は新横浜だし、大口だけ田舎過ぎる。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:13:41.22
うん、この前行ってきたからわかった 大口のこと。
菊名で、バイトしてたこともあるからし。
大口って、あのどんよりとした空気、独特のものがあるよなw

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:16:53.68
横浜線であそこだけじゃない あの空気感

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:17:52.70
>>138
大口にはバス二系統、東口にも二系統あるみたいですね。
違ってたらすみません。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:21:37.87
どっちにしてもバス通勤には不便だな
しかし横浜市神奈川区なんだけど、あそこは横浜市内って感じしないな

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:27:54.32
いかにも、陰湿な事件が起きそうなところだよな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:30:35.26
あれ?なんかフシ日本語上手くなってない?お仲間が検閲入れてから書き込んでるの?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:33:12.48
俺はフシじゃねえ〜

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:35:48.82
人間関係も悪そうですしね。
下地が出来ていたのかもしれませんね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:38:44.38
先ずは看護師に非日本人がいるかどうかだな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:42:43.63
(´・ω・`)  
 つ茶  あっちいけ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:58:27.61
>>145
大口病院で働いていた人、2人知ってるけど、
忙しくて休む暇も無いって。
人間関係も酷くて大変だって。
大口東総合病院の方と雰囲気全然違う。
経営母体同じでも違うのね。
近くに住んでいたら、一度両病院の表だけでも見ると分かりますよ。
何だか変な人が来たみたいなので、今日はこれでサヨナラ〜

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:03:05.87
>>144
誰もあんたがフシだとは言ってない
自意識過剰でキモい

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:03:42.66
ID:c/mbG/N7d

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:07:06.63
>>148
そりゃあ終末期患者を看取る病院なら
やる気のある人材は来ないだろうな
医者も看護師も事務員も訳ありの人が多いのかもな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:07:15.07
おい、冗談も通じねえのかw

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:09:33.16
>>515
終末期患者を看取ったことあるかい?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:10:26.45
間違えた
>>151

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:10:46.03
クリミナルマインドでプロファイリングの技術を学んだ俺を雇ってみろよ
どんなシリアルキラーも一瞬で捕まえてみせよう

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:15:38.75
やる気はあったけど何か問題起こして東から移動になったとか。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:16:02.31
トヨタの薬注女ハンプみたいに

「患者を消毒しようとした」といえば東京痴犬は逃がすんじゃない?

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/10f33b2853594246dcc9051591cd48ee
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/161555/2

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:16:23.70
>>144
原川さん、こんばんは^^

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:18:14.13
こんばんわ〜^^

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:19:31.94
>>159
まだお獅子マンション?^^

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:21:22.27
>>152
ごめんなさい。私?
冗談通じる方だけど、活字だけで顔見えないと、
受け取り方変わって…
あなたは優しく接してくれたから、本当に嬉しかった。
有難うございました。
新しい情報は日にち置いて書きますね。
おやすみなさい。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:24:04.98
つか大口病院って今も普通に営業してんのかw
普通は営業自粛するだろ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:24:37.38
いいえ、あなたのことじゃないわ 
>>149さんのことよ
おやすみなさい

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:25:49.19
だから、外来はやってねえっていってんだろが ボケ!

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:26:43.82
お獅子マンション? なんのことかしら?

ここまで見た
ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:28:01.90
>>165
とぼけても無駄です^^

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:28:35.99
>>164
病院ではないけど看取りしてたことがあります。
簡単なことなら答えられるかも知れません。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:29:56.35
とぼけても無駄? 意味がわかりませんね

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:32:41.14
>>168
ん? あんたに聞いてねえぞ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード