facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99f7-X29K)
  • 2016/10/19(水) 06:27:20.44

政府は、国内での販売が認められていない乳児用液体ミルクの
解禁について、来年夏にまとめる政府の「女性活躍加速のための重点方針」
に盛り込む方針を固めた。

政府が液体ミルク解禁を進める姿勢を明確にすることで、
乳業メーカーに製品開発の取り組みを促す狙いがある。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161018-OYT1T50146.html  VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:48:51.41
子どもを減らし続けてるのにミルクの心配かw

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:49:17.04
外出先の不衛生な環境で粉ミルクを作るよりはよほど衛生的だよな

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:49:20.19
移民に必要なのかな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:49:53.32
解禁するのはいいんじゃね
利便性考えるとそんな需要あるかなって思うけど

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:50:14.74
自分の手を洗う水もない震災時に
粉ミルクなんか作ってられないし汚いよな
哺乳瓶も洗えない

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:51:38.58
>>19
特に地震なんかで、哺乳瓶がない、あっても消毒できない、お湯が手に入らない
しかもそれらを三時間おきに手に入れなければならない、とか無理ゲーだろ

東北大震災で津波で避難した状況とか考えればわかる

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:51:55.68
>>10
>>11
言うと思った

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:55:00.05
いくら献金したのかな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:55:45.73
×いくら献金したのかな
○どこに天下りしたのかな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:57:14.19
あとは外出時に瓶持ってかなくていい、調乳しなくていいとか
母ちゃんが具合悪いときに助かるとかありそうだ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:58:41.86
震災時には母乳をあげればいいったって
その分のカロリー消費するんだし
それだけの余分な食料ないだろ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:58:45.24
>>21
双子や年子だと外出先へミルクグッズ持ってくととんでもない荷物量になるし、普段使うというよりも遠出した時に必要になるかもしれん。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:59:43.87
アメリカで子育てしてたけど、輸入じゃなくて国内メーカーに作らせるべき
試供品を味見したことあるけど、アメリカのミルクは鉄臭くてまずい
普段美味しい日本の粉ミルクを飲んでる赤ちゃんは拒絶反応すごいと思う

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:01:52.10
>>28
そんな難しい問題じゃないだろ
出ないもんは出ないし、飲まない子もいるんだから

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:10:22.95
温かい状態で24時間すぐ使えるなら買うかな。
作るのはそんなに手間じゃないんだけど(キューブタイプ使用)、
冷やすのに時間が掛かる。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:16:15.32
>>29
普通に水(というかお湯)は持ち歩いているだろうから、液体状のミルクを持ち歩く場合と、
総重量は変わらないと思うけど
ただ、震災のときは便利だな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:18:00.79
このタイミングでの政府推奨って事は大地震来るよ!って意味なの?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:20:28.60
この話題が出て初めて液体のミルク売ってないことに気がついた
ペットボトルのお茶みたいなもんであればすぐ飲ませられるわけだし便利だろ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:23:49.31
>>31
母乳を飲まないんじゃなく、母親が飲ませていないだけ
ちゃんと母親が水分取れば余程じゃない限り母乳は出る
母乳を与えるべきだ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:23:56.37
いまだに森永ヒ素と雪印は憶えてるんだが

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:25:33.92
牛乳じゃダメなの?

42歳独身男

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:25:42.53
災害発生時など緊急用には有用だろうね。でも採算性は望めないような。
粉末は、まあ乾燥しているから、雑菌の繁殖を防ぎやすい。
ミルクにしてしまうと、その点が心配。まあ紙パック入りの
牛乳や果汁や野菜ジュースなんかの経験実績はあるから、
やってできないことはないだろう。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:27:32.68
>>36
でない人もいるんだよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:34:01.40
>>28
母乳が出なかったり、体のトラブルで止めてる母親も多いからな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:34:26.75
股間の体液ミルクもどうぞ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:34:46.23
>>36 >>40
もう50年も昔の話だが、母親が結核で入院した。
乳飲み子の「いとこ」を俺の両親が一時預かっていた。
おれの父の弟夫婦の子供でした。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:35:16.48
>>33
瓶を持ってかなきゃならんから、割れる心配があるんだよ
液体ミルクならパウチやペットボトルだから外でも安全だろ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:37:43.89
>>12は何者なの?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:38:08.63
>>32
欧米では基本的にミルクは常温
人肌にしてるのは日本と数ヵ国だけ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:38:31.01
>>39は何者なの?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:39:29.21
>>45
液体ミルク認可スレはここが初めてじゃない
他の液体ミルクスレで>>12みたいな内情はすでに散々既出

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:41:44.22
それより保育園とかしっかり用意しろや

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:42:04.70
母乳プレイが捗るな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:44:14.04
液体ミルクって禁止はされてなかったんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:44:40.17
もう政府が「女性の活躍」と言うだけで胡散臭く聞こえる

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:47:25.96
>>44
持ち歩き用の瓶はプラじゃないの?
私は20年前にそうしてたけど

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:49:31.96
活躍ってなんだよ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:52:31.95
>>16
触れ合う時間ってw
粉ミルク溶いて作るのに1分もかからんわ。
平時の外出先や、緊急災害時にお湯も水も調達が難しく、哺乳瓶の滅菌洗浄が困難との理由なら理解できるが。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:55:43.81
>>55は何者なの?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:57:21.81
>>53
人によるんじゃね?
割れるのもそうだが、重いしかさばらね?
長時間なら消毒剤持ってったり、瓶を複数本もってくんだろ?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:59:40.07
>>53
携帯性(軽さ、割れにくさ)でプラ製だね。
今ではショッピングモールなど大抵はナーサリー(授乳室)があってお湯と水道があるから大変便利です。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:00:02.67
>>28
震災ストレスで乳が出なくなることもある。
しかも、落ち着かない状況で授乳はツライ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:02:43.54
>>58
半日以上外出するときは、何本も瓶を持ってくの?
それとも洗って滅菌消毒できるとこがあるの?

ちなみに授乳室がそんなにどこでもあるのは都会だけじゃね?
そもそもショッピングモールがないw

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:05:17.72
ヤクルトみたいな小分けで売ってくれんの?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:08:44.01
ちなみにはだしのゲンでも液体ミルクが出てくるってことは、70年以上前から存在はしてたらしい

https://pbs.twimg.com/media/CC4mpd1VAAEldnc.jpg


ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:10:34.53
高いから毎日というわけにはいかないだろう

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:10:48.30
>>62
ちなみに昔読んだ当時は液体ミルクなんてものがあると知らなくて、
コンデンスミルクかなんかを乳児用ミルクの代用として飲ませてたんだと誤解してた

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:14:19.92
>>58
ショッピングセンターのあれ便利だよな
でも、飛び込み自殺の死体水事件あったから、うちはお湯と湯冷ましを持ち歩いてた

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:18:16.12
>>55
人肌の温度に冷ますのが時間かかる

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:18:24.49
体液ミルク

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:29:46.75
>>60
うちは半ミ半母なので半日なら3-4本必要かな。使い回しはしないよ。
ごめん。東京なので施設ありきで話しちゃった。

>>65
なんかあったねえ。そんな事件。
高温滅菌されてると信じたい。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/10/19(水) 08:33:39.20
>>66
冷やしておいた煮沸済み湯冷ましを溶いた後に足して適温にするのが良いかと。
お湯との混合具合は少々慣れが必要だけど簡単。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード