-
- 1
- 記憶たどり。 ★
- 2016/10/19(水) 06:02:32.68
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000083-it_nlab-life
Twitter上で、急須の注ぎ口に付いている“ビニールキャップ”について
「お茶を淹れる際には不要ですので外してください」という投稿がされ
話題になっています。
ツイートしたのは三重県四日市市のお茶屋さん、お茶の川村園の
Twitterアカウントで、「ビニールキャップは、輸送中の破損防止のために
付いています」と説明。実際には捨ててもいいぐらいだとし、
「付けたままお茶を淹れ続けますと隙間に茶渋や水垢を蓄積させて
不衛生ですので、外してください、外してください」と注意を呼びかけています。
これに対しTwitterでは、「衝撃の事実!!!!!!!!」「子供の頃にモヤモヤしてた
疑問が晴れた!」と驚きの声と同時に、「付けっぱだった」と付けて使用
していたという人の声が多く上がっています。また、ビニールキャップの形が
斜めに切られている点やそのままでも使える点に疑問を感じる声もみられ、
注げないよう「塞がってる方が良い」というコメントや、他にも「垂れ防止
なのかと思ってた」やこぼれないように「わざわざ買ってきてつけて
使ってます」という声も。
お茶の川村園アカウントでも「困ったことに、ホームセンターなどで
ビニールキャップだけ売っていたりします」と誤解が広まっていることを指摘。
「使用中の破損防止として、熱湯利用を前提に作られていればアリかも
しれませんが、その場合でもよく洗うなど衛生面を考えてご利用いただければ
と思います」ともリプライで答えています。
この状態の急須は間違いだった?
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/18/l_miya_161018kyusucap01.jpg
-
- 512
- 2016/10/19(水) 07:38:02.61
-
ずらの上に帽子 vs. 急須にキャップ こう言う認識でいいのか?
-
- 513
- 2016/10/19(水) 07:38:32.47
-
知らんかった、でも外してるけどさ
-
- 514
- 2016/10/19(水) 07:38:56.19
-
もうちょっと細いと切り込みを入れてUSBケーブルの識別に利用できるのに
テプラもってるし
-
- 515
- 2016/10/19(水) 07:39:11.82
-
ちょっと考えればわかるだろ。
急須などビニールが発明される前から存在していただろうに。
-
- 516
- 2016/10/19(水) 07:39:24.38
-
>>506
なるほど。湯呑みに付けて注ぐのを想定してるのね
昔ながらの入れ方は少し上から注ぐことでお茶の香りを辺りに漂わせるみたいな効果があるみたいな
-
- 517
- 2016/10/19(水) 07:39:37.52
-
>>24
革鞄のタグは外すべきなのか
デザイン凝ってる奴だったりチェーンついて外し辛いのはそのまま使ってた
洗濯表示も外すべきなの?
クリーニング出すとき店員さんあれチェックしてるから外しちゃダメだと思ってた
-
- 518
- 2016/10/19(水) 07:39:42.07
-
>>483
ペットボトル売れなくないか?w
-
- 519
- 2016/10/19(水) 07:40:03.75
-
ワイシャツの止めピン辞めろ
-
- 520
- 2016/10/19(水) 07:40:14.08
-
>>516
バンパーですね
-
- 521
- 2016/10/19(水) 07:40:52.10
-
新しく買ったPCの保護フィルム一年くらい張りっぱなしだった
-
- 522
- 2016/10/19(水) 07:40:55.46
-
ビニールキャップをそのまま 高市とかに変えても通用する
-
- 523
- 2016/10/19(水) 07:41:30.03
-
>>1
わざわざナナメカットするから間違うんだろ
キャップ状にしとけよバカ
-
- 524
- 2016/10/19(水) 07:41:33.72
-
アイデア商品感
-
- 525
- 2016/10/19(水) 07:41:36.12
-
>>39
かえって不衛生
-
- 526
- 2016/10/19(水) 07:41:40.32
-
そもそも左利きのオレは急須が嫌いだ
-
- 527
- 2016/10/19(水) 07:41:46.17
-
急須口保護用で特許とっておけばよかったね
-
- 528
- 2016/10/19(水) 07:41:50.77
-
コーヒーのふたを開けるとアルミの銀紙があるが
半分切って、スプーンですりきりで
使うものだと思っていたわ
-
- 529
- 2016/10/19(水) 07:41:57.21
-
>、外してください、外してください」
-
- 530
- 2016/10/19(水) 07:41:59.41
-
>>507
こすれて傷つくのや異音防止用だから取らなくてもおkらしい
-
- 531
- 2016/10/19(水) 07:42:02.29
-
>>515
便利グッズって後々になって不便だった点を
解消するためのものだろう
-
- 532
- 2016/10/19(水) 07:42:02.60
-
最近じゃ急須無い家も多かろう
-
- 533
- 2016/10/19(水) 07:42:04.39
-
欧州ブランドのジャケット買ったら、外ポケットの口が縫い付けてあって「なんだ飾りかよ不便だな」と思ってたけど、ある日一念発起して端から端まで糸を解いてみたら、中にちゃんとポケット仕上げがしてあってワロタ。
どんだけ厳重な仕付け糸やねん。
1つ外すのに30分は掛かった。一着だけの事例じゃないから、あちらではそんなモンなんだろう。
-
- 534
- 2016/10/19(水) 07:42:23.97
-
>>21
取り付けるパートのおばちゃんも手間だろうしな
-
- 535
- 2016/10/19(水) 07:43:09.30
-
>>1
俺のチンコのやつは?
-
- 536
- 2016/10/19(水) 07:43:31.38
-
あとからなら何とでも言える
-
- 537
- 2016/10/19(水) 07:44:38.99
-
>>528
えっ、すりきりして入れるの知らんわー
-
- 538
- 2016/10/19(水) 07:44:55.36
-
>>356
昔、ばあちゃんがデパートの包装紙をきれいに畳んでしまってたなあ。
母親と帰省して、帰るときにそれにお土産包んで持たせてくれた、
ナツイ。。。
-
- 539
- 2016/10/19(水) 07:45:10.74
-
ついでにもう一つ、覚えていけ。
ビニールって英語っぽいけど外国では通用しない。
プラスチックな。
これの場合もビニールキャップじゃなくて
プラスチックキャップとかプラスチックカバーじゃないと通じない。
レジ袋などのビニール袋も通常はプラスチックだけで通じる。
ビニールって言うと、なにそれ食べ物?な顔される。
-
- 540
- 2016/10/19(水) 07:45:29.04
-
不衛生っても今まで何十年もなにもなかったこと実証されてるんだからそのままでいいだろ
-
- 541
- 2016/10/19(水) 07:45:37.77
-
蛇口につけるおもちゃ流行ってないね
トイレの用のチョウチョの羽根が動くのとか好きだった
-
- 542
- 2016/10/19(水) 07:46:24.99
-
>>500
むしろピックガードでしょ
-
- 543
- 2016/10/19(水) 07:46:35.83
-
なんで入れやすいように斜めに切ってんだよw
-
- 544
- 2016/10/19(水) 07:47:34.06
-
>>533
玉縁ポケットは吊るしておくと重力で開いてだらしなくなるからそんなもんよ
外し方にコツはあるけどいくらなんでも30分は不器用すぎるだろw
-
- 545
- 2016/10/19(水) 07:47:36.26
-
輸送用を外して
回り込み防止用に付け替える
-
- 546
- 2016/10/19(水) 07:47:38.83
-
斜めのビニールキャップがついてないと売れない現実
-
- 547
- 2016/10/19(水) 07:47:44.61
-
>>539
外国に塩ビはなあわけ?
-
- 548
- 2016/10/19(水) 07:47:56.11
-
そういえば最近あまりみないな
新車のシートにビニール付いたままの車とかも
モッタイナイ精神の弊害
-
- 549
- 2016/10/19(水) 07:48:20.13
-
車のエンブレムも付けたままだと自慢してるみたいで恥ずかしいから納車後速やかに取り外すべき
-
- 550
- 2016/10/19(水) 07:48:23.96
-
>>531
このキャップのどこが便利なんだ
-
- 551
- 2016/10/19(水) 07:48:28.71
-
>>406
緑茶と玄米茶とキャップにどういう関係があんの
-
- 552
- 2016/10/19(水) 07:48:52.03
-
粉茶買ったりしてしばらく使わなかった
今はずしたよ
朱泥の色が染みて同化してた
-
- 553
- 2016/10/19(水) 07:49:12.43
-
>>53
親指突っ込んで穴開けるのが一番
-
- 554
- 2016/10/19(水) 07:49:14.96
-
>>543
日本茶が疎まれるようになったのは、こうしたお茶業界のいい加減で努力しない体質の性ですw
-
- 555
- 2016/10/19(水) 07:49:45.68
-
>>216
こいつ本当の惡w
-
- 556
- 2016/10/19(水) 07:49:59.09
-
ガキの頃駅で売ってたお茶なんか一番体に悪そうだったけどな
持つだけで熱いしフニャフニャしてて
飲むとロウソク臭かった遠い記憶
-
- 557
- 2016/10/19(水) 07:50:24.02
-
>>539
日本でよく言われるビニール袋はポリエチレン(PE)製だもんな
所謂ビニール(ポリ塩化ビニル)なんて使われてない
と、このスレ見てたらもやもやしてたプラスチック関連勤務の俺であったw
-
- 558
- 2016/10/19(水) 07:50:26.10
-
>>556
ああ冷凍ミカン食べたい
-
- 559
- 2016/10/19(水) 07:50:28.32
-
>>7
使用中でヤケドでもしたら大変だから、とかではなくて?
-
- 560
- 2016/10/19(水) 07:50:39.16
-
>>550
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/hands-net_4976790236164
「尻廻りせずスムーズに注げます」「便利小物」って書いてあるだろ
-
- 561
- 2016/10/19(水) 07:50:39.66
-
水切れを良くして、お茶が垂れるのを防止する装置だと思ってた
-
- 562
- 2016/10/19(水) 07:50:59.76
-
>>76
信用のある人w
どんなだよw
-
- 563
- 2016/10/19(水) 07:51:08.38
-
>>361
お前が面倒なだけだろ
緑茶好き舐めんな
このページを共有する
おすすめワード