facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TPP強行採決に言及=山本農水相
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101800926&g=eco

 山本有二農林水産相は18日、環太平洋連携協定(TPP)に関する衆院特別委員会で審議している承認案・関連法案について、強行採決の可能性に言及した。山本氏は東京都内で開かれた佐藤勉衆院議院運営委員長の会合で、「私は、強行採決するかどうかは、佐藤さんが決めると思っている」と述べた。
 安倍晋三首相が17日の同特別委で「強行採決しようと考えたことはない」と表明しており、山本氏は自らの発言について野党から追及を受けそうだ。自民党の福井照衆院議員は「強行採決という形で(承認を)実現するよう頑張る」と発言し、同特別委理事の辞任に追い込まれている。(2016/10/18-23:58)

関連
【政治】安倍首相「我が党、強行採決しようと考えたことない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476707731/

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:03:47.25
この程度の農水大臣なら後任候補はいくらでもいるだろうから、辞任さ
せて早期に幕引きを図ったほうがいい。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:02:40.76
もう絶望的だ、日本終わった

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:07:03.43
山本って弁護士なのに失言とか迂闊やな
まあSBS米問題とTPPの採決があるから農政分野に詳しい人材は今回は使わなかったんだろうね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:08:34.13
TPPはもう古い 世界の潮流は「PPAP」だ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:13:50.59
外交交渉で全譲歩してくる無能に政権担当能力はないよなぁ。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:18:37.56
左右対称だし、まああとは察してあげよう

ここまで見た
  • 139
  • 名無しさん@13周年
  • 2016/10/19(水) 18:20:19.82
きっとたぶん日本会議
テレビで発言流してたが、なんかそういうバカウヨのノリって感じだったね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:24:50.13
問題ないね 通商交渉議事録なんて公開しないのは世界の常識 元々関税なんて農産物以外無し海外から国内投資が増える中国に進出するよりはるかに有利 即通せ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:31:40.22
句読点を使いこなせない民族が、日本の政治に口を出してほしくないよね〜

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:34:17.24
ひでーな
売国奴自民党

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:36:16.55
>>42

放って置いても、野党四党が審議拒否とスキャンダル追及に明け暮れて時間を空費するだけだからなあ。

維新とこころ大切とで審議時間使い切る方が建設的な議論になるんじゃいか?
条約と関連法の各条項まで踏み込んだ質疑も報道解説もろくにやらない現状で、有権者の判断材料なんで皆無だからな。
甘利氏が受けた政治資金より、彼が決めてきた条約内容の精査をやらないで、賛否なんて言えたもんじゃない。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:08:00.29
強行採決発言で理事がやめてたよな。
 
農相もやめるんだろうな。
 
なんか労働基準法違反もでてきてるしw

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:09:50.32
実際問題、審議拒否なんだから全法案どんどん採決していいよ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:12:21.32
>>132
馬鹿。強行採決という言葉が問題なんだよ。
安部総理だってそんな言葉は言わない。
「議論を尽くして、国会で決めてほしい」と言う。
それを解らない人は国会議員を辞めてくれ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:13:00.05
むしろなぜ大臣を追い詰めない

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:15:40.48
鈴木一真と井浦新は娘婿

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:16:33.72
これでまた民進党が大臣の辞任を求めて審議拒否だよ
民進党に餌を与えるなよ アホだねえ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:19:00.65
政治家は自らの発言が全てだ
強行採決はないと言い切れないなら責任とってやめろ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:20:08.24
>>145
日本じゃなくなるなw
 
だから自民、公明、維新で外国人特区ができたりするんだろうけど。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:44:17.16
また野党大騒ぎしてるんだって?

ここまで見た
  • 153
  • 名無しさん@13周年
  • 2016/10/19(水) 19:47:12.30
たしか、稲田が入閣決まった時に防衛相にするか農水相するかってなったんだよなあ
農水の方にしとけつったのにw

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:07:35.92
馬鹿が多いのは別に民進党だけではないということだな。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:12:59.33
政治センスがないね


ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:14:20.67
自民党に日本を守るという意識はないからね。
 
安倍ちゃんもアメリカで日本は買いとか抜かして、売り飛ばす気まんまんだし。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:17:24.21
安倍自民の驕りとしか思えんな。国政の場を家族会議ぐらいにしか

考えてないんじゃねえか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:26:44.88
おいおい、これは山本大臣が自らの職を失うことになってでもTPPを食い止めるための策なんだって
これによって議運が紛糾して野党が審議拒否、協議が進まず採決までもっていけない
無理にやろうとすれば強行採決になってしまうが、2度も強行採決について失言が飛び出している以上無茶はできない
結局、何も決まることなくアメリカの新大統領の誕生を迎え、アメリカの判断TPPがポシャるって寸法よ!
だから山本大臣は真の愛国政治家なんだよ!!

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:46:35.81
>>158
その割にはマスコミから走って逃げてたけどw
 
メタボ対策かなw

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:25:45.28
民共 アメリカ 中国が反対してるということは メリット絶大ってことだろ(笑)

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:28:37.58
お前ら、TPPは貿易だけじゃなく、
自由に行き来できるどうになるんだぜ。

韓国が近寄ってきたから、今より激しく
日本に来るようになる。
おしまいじゃん。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:34:00.85
山本って高市の亭主か

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:43:04.77
過去自民で強行採決なんてないんだがな。なんでこんな失言するな。
民主の時みたいに質疑の時間とらないで数だけで決めるのを強行採決って言うんだよ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:53:58.53
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
gっhっbんんっっっっっっっっm

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:58:08.26
どんだけ時間をやっても、関係ないことばっかり質問して
審議拒否して
その挙句に時間が短すぎる、審議が尽くされていないと騒いで
委員長を軟禁して委員会室を封鎖して
採決をしますと言おうとしたらマイクを奪って壊して委員長の紙を奪って騒いで
議事録にも書き取れなかったから、こんな採決は無効だ!って騒ぐんだろう?

揚げ足取り乙としか

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:47:19.02
>>165
TPPってなに?
おそらく君は自民党から詳しく説明を受けているのだろう?
聞かせてくれ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:56:28.39
>>161
良いことだろ
【国内】民団創立70年、21日に東京で記念式…朴槿恵大統領、安倍晋三首相がお祝いの言葉を伝える
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476600292/

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:02:02.26
観測気球が上がり、強硬な反対が出ない(スレも伸びない)
外堀が埋まりそうですな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:04:31.71
自民党ってくずしかいないな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:07:42.19
どうせ真偽入りしても、TPPとは無関係な事を、ネチネチやるんだから、ほっとけば?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:09:58.03
TPPでなにがそんなにもんだいなん?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:10:13.76
>>1
ヨーロッパと同じく破滅しか迎えないのが見えてるんだから御破算にしとけと

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:10:42.90
山本「ブラック雇用者」大臣か。
クソだな。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:12:29.39
ISDS条項が危険だっていうん?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:13:28.24
>>163
強行採決の最多は2007年の第一次安倍政権です

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:15:54.94
今の現状で医療崩壊状態なのに  げんに脳脊髄液減少症なんかはたらい回しを受ける

それなら競争の原理を取り入れた医療を取り入れたほうがまだ健全だよ!

救急車の隊員だってさぼって給料を多くもらってたりするくせついてたり・・・

そういうのが明るみになってきたやん

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:16:55.97
>>176
競争の原理を入れた場合は
受けれなくなる患者が増えますが

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:17:22.24
以下 PPAP 禁止

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:17:30.41
TPPなんかよりパリ協定の方が先だろ
どうせアメ公が覆してくるんだから

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:18:22.09
>>177
今の現状でたらいまわしうけてるんだから どっちでもかわんない

むしろ競争の原理によって効率化をそくしてもらいたい!

無駄な医療が多い現実はあまりに無効率

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:21:13.91
>>177
無駄な医療
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%A7%84%E3%81%AA%E5%8C%BB%E7%99%82

それでもこんな状態でも脳脊髄液減少症はたらい回しを受ける

何のための医療なのかわからん状態になってる

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:23:48.22
>>181
その一部だけで効率化を望むのは暴論すぎる

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:26:02.62
>>182
こないだの大口病院  患者殺人事件 とか見ても

無駄な医療だと思わないんか?

逆に病気を招いたり殺したりしてるやんか!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード