facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ニライカナイφ ★
  • 2016/10/19(水) 02:45:15.01
◆ソフトバンクによる「ツイッター買収」はなぜあり得るか?

身売り先候補だった企業から次々と見切りを付けられたツイッターは、もはやIT業界の巨大な「お荷物」となり始めている。
ツイッターは約1か月前、IT企業を中心とした大手数社に対し、身売りや合併の可能性について打診を始めた。
ディズニーやグーグル、マイクロソフト、そしてセールスフォース・ドットコムが一時買収を検討したものの、ツイッターは最終的に4社すべてからノーを突き付けられ、株価の急落につながった。

これにより、ソフトバンクによるツイッター買収の可能性が高まるかもしれない。
ソフトバンクは過去にツイッター買収への関心を示しており、資金や動機も持ち合わせている。
以下に、ソフトバンクがツイッターを買収するかもしれない理由を4つ挙げる。

◇ツイッター人気が続く日本

ツイッターが抱える問題としては、アクティブユーザー数の伸び悩みや、慢性的な赤字経営、フェイスブックに次ぐ第2位のソーシャルメディアとしての地位をめぐる競争がある。
SNS事情に詳しいイタリアのブロガー、ビンチェンツォ・コンセンツァの「世界のソーシャルメディア勢力図」によれば、フェイスブックはロシアと中国を除き、ほぼ世界全体で最も人気のソーシャルメディアとなっている一方、ツイッターは多くの国で第2位の地位をインスタグラムに譲っている。

だがこの勢力図は、日本の特異な状況も浮き彫りにしている。
日本ではツイッターがフェイスブックを超える人気を誇っており、使用頻度が月1回以上のアクティブユーザー数はツイッターが3,500万人なのに対し、フェイスブックは2,500万人だ。
ソフトバンクの本拠地である日本でツイッターがこれほどまでの人気を維持している事実は、買収への後押しとなり得る。

◇日本語との親和性

ツイッターが設けている140文字の投稿文字数制限は、欧米では強みであると同時に、弱みでもあった。
だが、漢字表記を持つ日本語では、1文字当たりの情報量が多言語と比べ格段に大きい。

この情報は、ユーザーの行動や購買傾向といったビジネスインテリジェンスの分析に利用することができる。
ツイッターは既に、ビジネスインテリジェンス製品の有望な売り込み先として日本に注目しており、ソフトバンクはこのデータと分析結果を他の事業領域に応用できるだろう。

◇世界進出への意欲

ソフトバンクの最重要市場は日本であることに変わりはないが、一方で同社は世界各国での事業展開や企業買収を行ってきた。
ツイッターが世界各地で収集した大量の顧客データは、同社にとって貴重な知見をもたらす可能性がある。
ソフトバンクは特に、米国に対し大きな関心を寄せている。

(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)

BLOGOS(ブロゴス):フォーブス ジャパン 2016年10月18日11:00
http://blogos.com/article/194450/

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:04:53.29
朝鮮犬がTwitterを手にしたら、Twitterやめるわ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:05:18.62
>>88
基本島外の国は嫌いだからな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:06:06.84
>>135
LINE同様に誰もやめないよん
嫌韓の力などその程度だよん

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/10/20(木) 05:07:45.36
朝鮮犬に関わる物は全て排除している
他人の事なんぞ知ったことか

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:12:47.99
異物を取り込む度量がないと、異物はいつまでたっても異物のまま。ソフトバンクを日本企業だと日本人が受け入れないと、ソフトバンクはいつまでたっても日本人の心理上は在日企業のまま。
在日企業扱いをされ続けた企業の立場に立って考えてみよう。日本企業だと受け入れられて貰うように頑張ってきた努力がバカらしくなってくると思わないか?

いつまで立ってもイジメが収まらなければ、イジメられ続けるのも飽きてくる。だったら覚悟を決めて、在日らしく振る舞おうではないか、我々をこんな気にさせたのは日本人が我々を日本企業だと認めないからだ!と言う倒錯に陥る事になる。

もし仮に、ソフトバンクがそんな倒錯した感情を元に日本で事業運営をしていたとしたら、その責任の一端は、日本人の中の、レイシストにも存在すると言えよう。

戦前から不逞鮮人という言葉が存在したが、逆に不逞ではない朝鮮人もいた。しかし、不逞鮮人が存在する事を以って、全ての朝鮮人が不逞であるという論調が蔓延しては、慎ましやかに生きてきた朝鮮人にも心の屈折が生じるものだ。

私は、まだソフトバンクにそんな心の屈折は生じていないとは思う。しかし、いい加減にイジメみたいな馬鹿げた行為は、仮に匿名のネット空間だとしてもやめるべきだ。大人げないと思う。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:03:57.93
朝鮮人の傘下に墜ちるならば
Twitterという選択肢はなくなる

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:09:24.16
>>130
なんにせよ払わないのが悪い

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:15:57.47
要らねーから毎日吉野家の牛丼ただクーポン発券しろよ禿

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:21:57.50
ツイッターに数千億は孫でも無理だろ
そんなにバカじゃない

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:27:54.81
シルクロードの蚕ユダヤ絹糸を吐く蚕金蠱毒を持っていた
ユダヤ顔本ザッツバーグもシルクロード核実験を異次元で使う
金蠱毒を手放したぞ、あれは敵にするものがいないとユダヤ蜘蛛同士が食い合う恐ろしい黒魔術だからな
マークザッツバーグが顔本のほとんどを寄付したって記事がそれ
その金蠱毒を買ったものに呪いや黒魔術の呪術妖術がかかるらしい

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:32:40.62
金蠱毒の買い方と手放すタイミングをはからないといけない

ザッカーバーグ氏に長女誕生、所有フェイスブック株99%を寄付へ

2015年12月02日 09:03 発信地:サンフランシスコ/米国
これまであったシルクロードの核実験をすべて異次元時空を超えて世界で爆発できる
金蠱毒という蚕の黒魔術は使ったらそれを手放さないと自分に呪いや呪術がかかるようになる
子供ができたからこの金蠱毒を手放す(それで得た資産を放棄して交差点四つ角に捨てていく
ということをしないといけない

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:52:19.40
あんな使いづらいものよう使ってるな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/10/21(金) 01:51:01.99
>>50
利子だけで1日数億掛かるのな。

ここまで見た
  • 148
  • 巫山戯為奴
  • 2016/10/21(金) 09:59:14.30
負債で潰れちゃいそうだから。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:56:30.44
もっと時価総額の高い時に、一つ適当なゲームメーカー買収しておけばよかった。
課金奴隷を飼う前にバカ発見器との異名が広がってしまった事が最大の敗因だろうな。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:59:05.85
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★           

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/10/21(金) 12:32:53.85
ソフトバンクとは合わないだろ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード