facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ニライカナイφ ★
  • 2016/10/19(水) 01:29:10.01
◆日本人、それってオカシイよ 「過労死」を生む日本企業の“常識”

最近、日本では過労死の問題が大きな話題になっている。
電通に勤めていた女性社員が過労で自殺したニュースや、長時間勤務で死亡したフィリピン人男性のケースが過労死と認定された話などが大きく報じられてさまざまな議論を生んでいる。
ちなみに2015年、過労死で労災認定されたのは96人にもなり、未遂も含む過労自殺は93人が労災認定されている。

(中略)

今さらだが、この状況は世界的に見ると普通ではない。
過労死などが声高に叫ばれるようになった80年代から、日本の過酷な労働状況は世界でたびたび報じられ、外国人の目に奇妙に映っている。
また経済大国である日本は実のところ「生産性が悪いのではないか」との指摘まで出ている。
外国のメディアで報じられている報道から、日本の労働環境について見てみたい。

(中略)

そんな意識が原因となっているのかどうかは分からないが、海外メディアから「日本の会社は労働生産性が悪い」といった指摘も出ている。
例えば、英エコノミスト紙(10月15日付)は、一連の過労死問題についてこのように書いている。
「仕事の成果よりも会社で過ごす時間や仕事への献身さに価値を見出している(日本のような)文化では、仕事のビジネス慣行を根本的に変えるのは容易ではない。
あるIT企業の会社員(42、匿名を条件に取材に応じた)は、『会社は大きなチームのようなもの。私が早く帰ったら私の仕事を誰かが引き継いでやる必要が出てきて、かなり罪悪感を感じる』と話す」

外国や外資系企業で働いたことがある人なら分かるはずだが、多くの外国人にはこういう「責任感」はないと言っていい。
筆者は英企業に勤めた経験があるし、米国でもいくつもの企業や大学、研究所を訪問したり、友人などから話を聞いたりするが、勤務終了時間になれば、見事なまでにオフィスから皆いなくなるし、他人の仕事を気遣って残業するなんてことはまずない。
特に米国では、上司が帰るのを待ってから、とか、ダラダラとオフィスに残って仕事をするなんてことがない。

ただそんな米国は、今も世界最大の経済大国である。
これについては、なぜなのかと疑問に感じていたが、英エコノミスト紙はその理由を皮肉たっぷりに書いている。
「(日本の)超過労働は経済にあまり恩恵をもたらしていない。
なぜなら、要領の悪い労働文化と、進まないテクノロジー利用のおかげもあって、日本は富裕国からなるOECD(経済協力開発機構)諸国の中でも、最も生産性の悪い経済のひとつであり、日本が1時間で生み出すGDPはたったの39ドルで、米国は62ドルである。
つまり、労働者が燃え尽きたり、時に過労死するのは、悲劇であるのと同時に無意味なのだ」

◇日本人の労働生産性

日本人の労働生産性は世界的に見て、非常に低く、ほかのOECD諸国より劣る。
ちなみに、世界各国は1時間でどれほどのGDPを生み出しているのか。ランキングにするとこうなる(2014年)。

1. ルクセンブルグ 79.3ドル
2. ノルウェー 79ドル
3. アイルランド 64ドル
4. 米国 62.5ドル
5. ベルギー 62.2ドル
6. オランダ 60.9ドル
7. フランス 60.3ドル
8. ドイツ 59.1ドル
(G7の平均は54.5ドル)

いかに日本の生産性が悪いかが分かるだろう。
エコノミストの指摘を見れば、過労死をなくすには、日本の非効率な労働を見直す必要があるということなのだ。
どうすれば米国などのように、時間内に帰れるのかを真剣に議論しなければならないのである。
(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)

ITmedia ビジネスオンライン 2016年10月18日 06時36分
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_2.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_3.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_4.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_5.html

前スレ(1が立った日時:2016/10/18(火) 21:51:16.02)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476803030/

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:38:30.38
欧米人が定時で終わらせる仕事を日本人はダラダラ時間掛けてやってるって昔から指摘されてたな

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:38:34.73
>>289
ダラダラ残業しているのならばまだ救われるが
ギリギリと締め付けて
人間性まで否定する会社の多いこと多いこと

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:38:58.65
>>302
リアル職場でそれやるとどんどん仕事押し付けられるのに給料そんな変わらない状態になるよ
だから皆大したことない仕事を時間かけて大変そうにやってるんだよ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:39:10.46
>>1
働いたら負けがまた勝ってしまったのか

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:39:11.12
>>310
まあ、生産性と雇用はトレードオフだから。
生産性を上げるってことはそれだけ人が要らなくなるってことだから。
移民も使わず雇用も確保させるにゃそうなるがな。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:39:21.72
>>310
誰に言われたかとか関係ないだろ
事実は事実として受け止めないとね

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:39:37.89
>>291
むしろ日本が安い国に成り下がったからお買い得感出て観光客増えた。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:39:43.17
>>302
いやいやいや
それで利益二倍三倍になってないから、成果あたりの単価が下がって、結果日本人の仕事単価が下がってるって話やで…

頭痛い…ほんま頼むわ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:39:48.40
24時間営業とか12時間営業とか効率わるそうだもんな
見返り薄いのにサービス過大

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:39:59.50
>>318
世の中は機械化が進んだから、外国とかは生産性があがり楽に働けるようになってるんだけど
日本の場合は機械化が進んだらその分仕事が出来るな!って余計に仕事増えるようなシステムだから
もはや意味がわからんのよね

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:40:06.51
アレはチョーセンだ、ヤツが黒幕だと言った所で生活が楽になるわけでもなし

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:40:13.54
>>314
賃金の低い非正規で誤魔化してるだけだよ
低所得者を増やすのは経済にも悪影響(彼らは貯蓄しかしない)

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:40:17.82
>>290
元々セルフレジが普及している環境だから、それに磨きをかけた感じだな。
スマホなら、レジの機械に並ぶ必要もないし。
https://www.youtube.com/watch?v=_vx7dGBfR3g


日本は値段の割に過剰サービスだから、生産性が低くブラックが蔓延るのだと思う。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:40:53.97
言ってこういうのは都会だけだろ
田舎じゃないだろうな
やっぱ24時間営業とかやってるからダメなんだと思うよ

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:41:06.55
>>289
そもそもドイツで大学生になれるのは上級市民だけ。
ほとんどの人は12歳から職業学校にぶちこまれる。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:41:09.88
>>310
一人あたりGDPは日本よりずっと高いんですが

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:41:10.21
>>323
日本ではクビ切れないからな
アメリカだったらジョブズのような短気な経営者に次の日には部署ごと消滅させられてもおかしくないような舐めた雇われが多過ぎ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:41:20.88
>>313
末端はな
蛇口と根元が感染してるから全体が何であろうが金はユダ公に流れていく

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:41:35.09
うちの会社も10人以上一ヶ月近く休んでねえのがいるわ
これ匿名で告発したいんだけどどこに掛ければいいの

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:41:38.20
長時間労働当たり前の前提で
サービスなり商品なりの価格が決まってくるから
ダンピング合戦し放題でブラック価格破壊が生き残る
だから生産性の数字的にも海外先進国と比べ割が悪いんじゃないの
国が罰則作って取り締まり強化するなり
大人になる過程の教育の中で個々人に悪いものは悪いと教えてやらんといかんかと

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:41:44.45
一番悪いのは公務員

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:41:50.41
>>329
まあ、そうしないと外貨稼げないんだから、それはそれでいいんだよ。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:42:19.59
>>319
と言うより日本人は現状認識が出来ていないんだよね
英国が今は先端なのも左翼東京人は理解出来ない

> 現状の日本は中国並みに法が機能していない
> 慶応や早稲田や東大の強姦輪姦が常態化しているのも法が機能を中国並みに失っている証拠だよ
> 左翼東京人は死んだ方が良いよ
> と言うより今すぐ死ね
>
> > サッチャー以前の法が機能する順位は
> > 米→日→→→英→大陸欧州→→中国
> >
> > サッチャー以後は
> > 米→英→日→→→大陸欧州→→中国
> >
> > 現代は
> > 英→米→→→日→→大陸欧州→中国

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:42:20.22
>>270
重度のチョンモーde真実に陥ってんな
お前の理論だと日本より上と言える国がアメリカくらいしかなくなるが

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:42:44.12
>>334
低所得者にすらなれず、無職が溢れたほうがいいのか。
ドイツなんかもろそうなってるがな。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:42:59.21
>>321
日本に来た外国人の感想は
「サービスが良く、独自の文化もあり観光に来るのは最高」ただし
「日本で暮らすのは絶対に嫌、長時間労働で私生活との区別も線引きも曖昧で家族との時間も取りづらい、長期休暇も取りにくく労働環境は最悪」だろ

なんでそんな「日本が非常に住みやすい」とかどこで聞いた話だ?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:43:03.56
>>290
レジ待ちとかいう人生でも相当無駄な時間を減らすのは圧倒的なサービスじゃね

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:43:05.86
>>266
ここ5年くらいで急速に増えた気がする
セルフレジ
最近は最寄りのイオンはお金の支払いだけセルフになった
レジの人は入力を素早くやってくれるだけ

あれはすごい便利だ
完全セルフレジだとどうしても、もたもたしてしまうからw

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:43:43.67
安倍になってから、増税や社会保障の改悪などで、日本人がますます貧困になった、心もますます荒んできた。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:43:48.56
>>303
日本は労働生産性も高いとは言えない
OECD34ヵ国中21位
(↓の30P参照)
http://www.jpc-net.jp/annual_trend/annual_trend2015_3.pdf

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:44:00.77
>>282
謙遜しろって人に言うほど傲慢なことはないけどな
むしろ謙遜しろってのは日本特有の文化で悪しき文化として叩かれるべきもの

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:44:08.32
こんな毎日何時間も残業して
しかも1時間以上電車に揺られてる国なんてここしかないよ
あ、あと韓国

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:44:15.03
>>1
ニライカナイちゃんお帰りなさい
全然気が付かなかったよ\(^^)/

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:44:26.36
まあ前から言われてるし
日本人もわかってるからな
それが治らないつーのは
もはや国民性としか言いようがないね
今後はどうなるかわからんけど

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:44:43.86
>>341
組合ないなら労基じゃね

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:44:46.93
>>349
セルフレジでもレジ待ちってのは存在するよ。
今のところは店員の代わりに客がスキャンするだけだから。
かごを置いてすぐに合計金額が出るような仕様ではないからね。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:44:48.81
>>350
サンディが現金豆乳が客の仕事になってたなw
レジの人はカネ触らないから次から次へ清算できるからあのシステムはいいと思う。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:44:57.81
生産性が低いから長時間労働が必要なのではなくて長時間労働するから生産性が低い
勉強も長時間だらだらやって睡眠時間削るよりある程度の時間を集中してやって睡眠をしっかり取る方が良い
労働者も長時間労働してる自分は頑張ってる偉いと勘違いしているのも問題

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:45:01.89
>>348

>日本で暮らすのは絶対に嫌

残念だな、チョン。

すでに多くの外国人が日本で働いて、「もう他の国に行きたくない」と言ってるぜw

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:45:04.62
>>335
てかこれで盗んでいく奴いないの?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:45:14.44
>>338
だから日本より低いっての
>>5
イギリスホルホルしてないで現実見ろアホ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:45:16.87
エコノミスト誌が単に日本はーとか生産性のない能書き垂れて経済に寄与してるとでも?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:45:20.83
>>303
生産性が低く、生産高が高いって事は、無駄なもんを無駄な労力使って生産してる事の証左なのでは?w

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:45:22.45
セルフレジいいよな
省略できるもんは減らしたほうがいい

あとついでにヤマダ電機にいる店員も減らせ
客よりも多いじゃねーか!

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:45:29.49
日本はいつまで発展途上国みたいな労働やってるんだって話だよ
世界中が経済成長してる時に日本だけずっと停滞してる
完成して飽和状態だからとか大嘘
生産性が著しく低い団塊連中を食わせるために
過去の遺産と未来の借金で埋め合わせてきただけ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:45:35.17
>>354
単純に人口密度の差

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:45:54.19
>>357
thx

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:45:57.76
ってか仮に過労死するくらい頑張って所得が上がってるならまだしも所得上がってないからねw
長時間労働も同じだけど時間かけてるのに所得が上がってないんだよ
じゃあ一体何のためにそんな頑張ってるんだ?ってならないのが不思議

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:46:10.30
移民を使えば生産性はよくなるよ
少ない賃金で大きな成果

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:46:14.18
>>295
海外出てりゃわかるが、埃被ったような商品を通販で送ってきたり、
仕事の時間が終わったからと、途中で仕事を放り出すやつ、
仕事の後始末をしてかないような輩がいくらでもいる。
公共サービスも、安いが、4ヶ月待ちとかざら。
電柱の電線が切れても、修理は半年後とか。
GDP単価が高いそんな仕事ぶりが、効率とはとても程遠い。
おそらく、彼らの物差しは、ライフワークバランスとの効率を指してる。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:46:14.25
早く仕事をこなすとその分仕事の量が増える
他の人間も同じだけの仕事を求められるから
皆んな抑制しながら仕事する
全体の労働時間ばかりが増えてほんとよくないねえ
変わる事は無いんだろうけど

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:46:17.34
極論言っちゃえば
日本の企業風土はそもそも「生産性」なんて考慮してないといっていいかもな
それより「社内関係」が優先であり全てで
単にムラ社会倫理を企業に落とし込んだだけ

まあ高度経済成長期は「運がいい」「日本有史始まって以来のビックウェーブ」で
それに乗っかってる時期は多少の不合理があってもなんとかなったし
また生活水準の向上によって覆い隠されてきたけど
バブル崩壊以後は誤魔化しがきかなくなった挙句に、
成功体験と勘違いされた「日本の労働価値感」だけが残って
さらにパイを減らす一方になってジリ貧を加速させてる感だねえ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード