facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • くじら1号 ★@\(^o^)/
  • 2014/10/06(月) 15:18:47.86
ソビエト連邦が崩壊したとき、「これで保守と革新の対決は消滅した」という議論が多くなされた。
これに対して日本共産党は、この『保革対決消滅』論は、真の革新政党である共産党の存在意義を無視しようとする攻撃であり、
そんなことは断じてない、と主張した。もう二十数年前の話である。

だがそれから数年経った時、共産党の文書から「革新」という言葉は消えていた。

現在でも使われているのは、「革新自治体」というときだけである。ソ連崩壊以前は、日本社会党(現在の社民党)と共産党の間でどちらが
「革新の本家」か、革新の本家争いをしていたものである。

「革新3目標」とか、「政治革新」とか、日本共産党の文書には「革新」という言葉が躍っていた。いわば党の存在意義を象徴する言葉であった。
ところが1994年、村山富市社会党委員長を首班とする「自社さ」連立政権が誕生した。
保革対決どころか、社会党は保守陣営に飲み込まれてしまった。

米ソ冷戦体制の終結は、その日本版であった保革対決の構造をも消滅させてしまった。
そして、共産党の文書からも「革新」の言葉が消えてしまったのである。

共産党は「我こそが日本の革新勢力の代表だ」と言ってきたが、実はそれは社会党に向かって言っていたのだ。
だから社会党が消滅すると「革新」という言葉を振り上げる場がなくなってしまった。
それはそうで、自民党に向かって言ってみても仕方がないフレーズだ。
これは当然の帰結だったと言える。

日本における保守と革新の対決とは、資本主義と社会主義の対決であった。
だがソ連や東欧の社会主義陣営の崩壊は、社会主義の敗北を世界中の人々の前で鮮やかに立証した。
共産党は、「ソ連の体制は、本当の社会主義ではなかった。社会主義はもっと良い社会なのだ」と盛んに主張した。今もそうだ。
だがソ連が崩壊して20年以上が経過したが、社会主義への道をまったく示せないのが共産党の現状である。

※つづきはソースでご覧ください。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41890

★1 10/06 13:52
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412571170/

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:45:16.93
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと

のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと
のりこえねっと

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:45:22.23
>>741
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/10/02/yodo-member-twitter_n_5918982.html
本物の骨董品左翼wwww

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:45:25.11
左翼に景気対策は、出来ない
人にばら撒くだけ
無能

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:45:27.49
>>664

そうそう、一言で言って「不誠実」なんだよね。

思想信条以前に、人間として信用できないレベルだからその言葉も伝わらないw

たとえば、「小林よしのり」。彼、自分こそが本当の保守である!かのような言い方してるけど、はてさて、あんなのが
保守代表だとしたら、保守思想に人が集まるでしょうか?と(笑)

幸い、保守本流からも政治の保守からも、ネットの保守呼ばわりされる空気からも総スカン食らってるから、あれを
保守だとは誰も思わないので、保守の名は傷つかないで済むけどさ(笑)
 
 

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:45:35.31
しばき隊とデモする位だし昔とは違うんだろうな

もう チョンさん党 ?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:45:39.79
党内からさえ漏れ出てくる

「安倍首相 すい臓がん説」

http://wjn.jp/article/detail/0996427/

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:45:51.42
林宏死刑

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:45:51.98
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、それに反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412522638/

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:46:09.69
>>738
朝鮮戦争の時に迫害逃れて日本に不法入国した連中が、まんま「国家解体論者」
無政府主義者

共産党見てみ、民主党見てみ、社民党みてみ
済州島出身のやつどんだけいんだよ?w

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:46:11.95
真っ当に仕事してたら中年叩きは出来んわな
大半の職場が中年が主力だし

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:46:23.14
>>723
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141006/c3JJWjZwZFgw.html

おーい、無視しないでーww
朝からネトウヨ連呼してる無能工作員さーんwww
なになに?カチンと来ちゃったの?wwww

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:46:43.57
>>708
昨日の夕方、総務からの一斉メールで本日休業の知らせが着たわ。
振休扱いだから、本年度中のどこかの土曜日が出勤日になるんだよなぁ。
そう考えるとあまり嬉しくないわ。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:46:45.29
本物の左翼に言わせれば、今の日本のサヨクは、社会主義体制や共産主義経済の実現に背を向けて中韓におもねるただの売国奴だからだろ。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:46:49.51
本物の右翼、本物の左翼なんてないんだけどね。
その時々対立している二つの勢力それぞれに右と左を割り当てるだけだから。
厳密な基準はない。
ジロンド的ならば右、ジャコバン的ならば左。
人によって視点によって左右が入れ替わる。
その程度のこと。

なんだが、

いまの日本では固有名詞だ。
“左翼運動” が活発だった '50、'60 年代に左翼だった人・団体がいまでも左翼であり、
その頃右翼だった人・団体がいまでも右翼だ。
ネトウヨはその頃存在しなかったので右翼にも左翼にもなれないのだ ミ'ω ` ミ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:46:51.74
>>760
くどいよ愛媛県民

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:46:57.93
http://www.ianfu-kansai-net.org/index.html

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:46:58.56
党内からさえ漏れ出てくる

「安倍首相 すい臓がん説」

http://wjn.jp/article/detail/0996427/

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:47:15.58
>>751
オウム幹部も高学歴が多かったよね

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:47:27.65
>>598
戦前のアカは国士ではなくただのテロリストだよ。
左翼とアカはまったく別の者だ。

当時アカと呼ばれた連中はコミンテルンのスパイ
であり、上海で拳銃を調達して朝鮮人らと組んで
銀行を襲ったり交番を襲ったりしてたテロリスト。

左翼というのは当時では国家社会主義者のことで
軍部を指導してた連中のことでアカとは別の者だ。

例えばナチスは国家社会主義労働党の左翼政党で
あったわけだが、共産主義のアカではない・・・。

左翼とアカの区別がまずつくようにならないとね。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:47:30.88
>>715
それは言える。
堺で暮らしてると、色んな職人さんに出会う。
刃物、ベアリングやダクトなどの金属加工、線香の配合とか。
みんな自分たちの仕事に誇りを持ってるし
周囲の尊敬も受けてる。
サヨクってそんな感覚なさそう。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:47:40.01
>>746
外国のリベラル ≒ 日本の保守主義

日本の保守は基本的に民を重視する
民族主義的であっても、民をおろそかにしない

外国のリベラルは「人権派」「市民派」
日本の保守と似ていて、民の自由な行動を重視する

日本の左翼と新自由主義(=グローバリスト)は、旧ソ連型社会主義によく似ている
民の活動に制限を掛け、特権階級に富と権力を集中させる
日本の左翼は元々ソ連共産党を起源とし、現代も中国共産党との連携を深めている
極めて独裁的で保守的(但し日本の保守を除く)である

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:47:42.05
アルピニスト・野口健「日本って国は、“日本が大事” “領土を守りたい” “日本人のための政治を行なってほしい” って言うと右翼扱いされる。 いかに中心が左翼思想になってるかがわかります。」
https://twitter.com/landmark128/status/514246479373160451

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:47:49.28
 「すべての指導機関は、選挙によってつくられる」というのも、まったく正しくない。共産党の組織は
基本的には、“秘密結社”である。「私は共産党員です」と公にしているのは、議員や候補者、
専従職員だけである。企業や地域や役所、学校などで活動している党員は、共産党員であることを
明かしていない。
 しかも、「党内に派閥・分派はつくらない」ために、各支部間など横の連携は禁止されている。
大企業に働く労働者や公務員などは、実名とは別の党内用の名前を使っている。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41890?page=5

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:47:49.48
日本の為の左翼じゃないから。
海外はこうだよ!、って言う作戦が珍妙だから。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:47:57.48
まあサヨクが単なる反日シナチョン売国奴だってバレたから
反日サヨクの勘違いは、今までサヨクが一定の支持を得られていたのは、
社会的弱者の日本国民の政党であると思われていたから
それが反日ミンス地獄の3年間で、日本国民ではなく、シナチョンのための政党だと全部バレたから、
日本国民の支持を失った

日本国民の利益を第一に考えない全ての反日売国政党は消滅するのみ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:47:59.73
>>275
程度が高い人はそんな意味ないこと書かないよ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:48:12.93
ネットの普及で在日の嘘が通用しなくなった

在日マスコミによる情報の統制と、反日プロパガンダが
ネットの普及により効果を失った

筑紫哲也が若者たちに馬鹿にされ
朝日新聞が死んだのはすべてそのため

でもまあよく頑張ったよ
今の38歳くらいの中にはまだ「日本が悪い事した」とか思ってる馬鹿いるもんw

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:48:21.05
無理やり左に左に引っ張り続けたから弾けたんだよ

ここまで見た
ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:48:27.68
かつてのように、憲法破棄自主憲法制定、国軍化言えばまだ筋が通っている
支持はせんけど

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:48:38.78
要するに漠然とした知識で
許される時代には通用したハッタリが
ネット時代到来で効かなくなったのよ。

政治家に限らず
いわゆる文化人とかコメンテーターとか言われる連中も
皆そうでしょ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:49:01.97
バカだから

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:49:08.59
だってブラック企業に勤めてる僕を助けてくれないんだもん
ブラック企業なんてずっと昔からあったんだよ
勿論経営者も悪いが労働者の味方になってくれなかった組合のほうが嫌い
最近になって味方のふりしてる奴等なんて信用出来ません
ゴミや汚物にまみれて人件費削除されて血吐くまで休めなくてもほったらかしの組合ってなんですか???

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:49:09.13
>>688
自民含めまるっと他国から資金提供うけてたしねえ。

しかし自民以外の政党が政権取るとあっという間にボロが出て
没落していくのはなぜだw

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:49:10.64
したがって左翼が弱体化したなどということは全くない
むしろ日本人は全て左翼化してしまった

実に嘆かわしい
いまこそ王政復古の旗を打ち立てねばならぬ
天皇親政によって本当の日本を取り戻さねばならぬ
共和制など認めぬ

これくらい言えば本当の右翼だ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:49:28.18
日本に右翼がいるのかね

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:00.89
こいつらはなぜ右翼(善)左翼(悪)、ジタミ(善)ミンス(悪)という単純な
善悪二元論でしか物事を考えられないんだろうか
こういう多元性を認めない二元論はキリスト教(統一教会)の思考で八百万の神を
信仰する日本人の伝統にはそぐわないはずなんだ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:20.92
愛国心ないのが一般に支持されないから

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:26.92
>>786
昔の学生運動してたような時代じゃ、情報の精査できなかったからねえ
今じゃ、ソース元まで調べられるから良い時代だ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:35.02
>>723

はい〜^^;?

君の言うバカウヨが何かわからんが、
とりあえず、右翼も左翼も相手非難するのに互いに「○○は売国だ!」

「○○は真の愛国心がない!」「○○
の行為が国益を損ねている!」といった、右派・保守派用語を使ってる時点で
左翼には全く説得力が無くなってる、完全にオワコン化してることの証拠だねw

って、説明してやってるのですよ(笑)

バカウヨがウヨワード使うのは当たり前だが、バカサヨもウヨワード使わないと議論に勝てない状況=左翼オワコンの証明。

オーライ?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:41.79
日本やアメリカが一人殺すと金切り声を上げるくせに
ソ連やカンボジアや中国や北朝鮮が数百万人を収容所にぶち込んだり虐殺しても知らん顔
誰が信用するんだこんなバランス感覚の完全に欠如した低脳馬鹿左翼を

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:42.56
一番の問題は
共産党が何故支持を得られないかって
自分達でまともに検証したことがないからだよ
毎回選挙で候補者擁立してるのにほとんど落選してる
なのに原因の追究も責任者の処分もしない

これじゃ衰退するわ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:42.92
>>795
こういっちゃなんだが、左翼もいなけりゃ右翼もイネーから

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:46.46
>>1
言ってることがおかしいからだろ。

結局、日本の勝ちを信じた軍部と何も
変わらない。

冷静な思考が無く、「あるべき」論、感情論で
突っ走るだけ。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:50.71
>>772
本物の左翼なら真っ先に叩くのは南朝鮮に対してだと思うがね。
アジア大会なんて右傾化してる大会とかボロクソ叩ける材料なのにさ。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:55.52
馬鹿しかいないからだろ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:50:56.15
>>614
愛国は売国奴の隠れ蓑だからね
反日安倍政権の事だね

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:51:04.10
>>2
スレタイ見ておれがそれ書こうと思ったのにw

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:51:25.40
中年が主力になってない職場は10人規模の外食産業やらそんなんのバイト職場やろ
在日がよく就いてる職業だからわかりやすいわ
新大久保とか小規模な食い物関係の店ばかりやしw

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:51:25.70
右翼VSヤクザ
http://www.youtube.com/watch?v=vwg7dl3nw7o

演説中に韓国の女が乱入!!
http://www.youtube.com/watch?v=xJZh9ZaeA7E


ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:51:31.68
>>797
自分たちの立っている場所を守る必要性がわかってないのって、
お花畑っていうか世間知らずっていうかバカっていうかだよね

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:51:37.01
馬鹿すぎて自分がバカなのをわかってないから周りが見てて反面教師にする。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード