facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2014/10/05(日) 11:48:38.26
アニメで使われた主題歌がヒットチャートの上位に来ることなどもはや当たり前になっています。
実際、良い楽曲が多いのではないでしょうか。今回は、名曲だと思うアニメの主題歌について聞きました。
読者428人に、「アニメの主題歌オープニング、エンディングどちらでも可)で名曲と思うものを教えてください」
というアンケートを行いました。332人から回答があり、結果は下のようになりました。

■名曲だと思うアニメの主題歌Top10

第1位 『残酷な天使のテーゼ』(新世紀エヴァンゲリオン)
第2位 『タッチ』(タッチ)
第3位 『ムーンライト伝説』(美少女戦士セーラームーン)
第4位 『そばかす』(るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−)
第5位 『世界が終るまでは…』(SLAMDUNK)
第6位 『愛をとりもどせ!!』(北斗の拳)
同6位 『創聖のアクエリオン』(創聖のアクエリオン)
同6位 『ライオン』(マクロスF)
同9位 『謎』(名探偵コナン)
同9位 『銀河鉄道999』(銀河鉄道999)


大変票の割れたアンケートとなりましたが、1位は『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズのオープニング曲
『残酷な天使のテーゼ』でした。ちなみに映画版で使われた『魂のルフラン』は2人から回答がありました。

他にも下のような名曲が回答されました。

『always』(名探偵コナン)
『紅蓮の弓矢』(進撃の巨人)
『甲賀忍法帖』(バジリスク〜甲賀忍法帖〜)
『君の知らない物語』(化物語)
『ルパン三世主題歌II』(ルパン三世)
『ゆずれない願い』(魔法騎士レイアース)
『マジンガーZ』(マジンガーZ)
『ペガサス幻想』(聖闘士星矢)
『DaedEND』(未来日記)
『DANDAN心魅かれてく』(ドラゴンボールGT)
『ハレ晴レユカイ』(涼宮ハルヒの憂鬱)
『ウィーアー!』(ONEPIECE)
『ハルカ…』(神風怪盗ジャンヌ)
『いとおしい人のために』(ふしぎ遊戯)
『TrustMe』(デュラララ!!)
『onlymyrailgun』(とある科学の超電磁砲)

アンケート詳細・理由
http://news.ameba.jp/20141002-224/

★1 2014/10/05(日) 08:29:22.45

【調査】名曲だと思うアニメの主題歌ランキング
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412465362/

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:51:31.31
>有効回答数428件。19歳〜77歳の社会人男女

まあアンケートの対象がそれならそんなもんか
10代の割合が多ければもうちょい最近の曲がくるんだろうけど

にしても77歳は何と回答したんだろ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:51:32.72
>>226
よう、ロンリーソルジャーボーイ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:52:11.75
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:52:41.22
せなーかはおとなでもおなかーはこどもなの

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:52:45.13
いつ頃からか、アニメの内容とは全然関係のない歌が
タイアップで使われるようになってからはアニソンに
魅力を感じなくなったな。スラムダンクのエンディングの
「あなただけ見つめてる」とか全然関係ねーじゃんバカ。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:52:46.53
>>226
>>137だけど呼んだ?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:53:24.93
釣りキチ三平のエンディングだろうな
騙されたと思って聴いてみて

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:53:28.44
昔のアニメの曲はみんな名曲だったよね

80年代のアニメ

未来警察ウラシマン
http://www.youtube.com/watch?v=Kvf_Y_HTdls

ダーティペア
http://www.youtube.com/watch?v=pTMe1vhUxh0

GU-GU-ガンモ
http://www.youtube.com/watch?v=sWXH6VoFJ2o

ストップ!!ひばりくん
http://www.youtube.com/watch?v=l_4CSbtUiG8

ときめきトゥナイト
http://www.youtube.com/watch?v=PyI-p-re8Zs

ハイスクール奇面組
http://www.youtube.com/watch?v=XID1Q6UjQRE


ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:53:33.62
なんで聖闘士星矢がないの

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:53:36.87
>>199最後の二つ
・チャッピー
・サリーちゃん

アノクタラ…はレインボーマン。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:53:37.31
>>226
レコード持ってました...

>>234
悪魔だから無問題。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:53:40.06
シャナ ED
ttps://www.youtube.com/watch?v=eRZOJ_hDQrs
これヘッドフォンで聴くとトリップしそうになる。
この作曲者好きなんだけど社長業が忙しいのかあんまし曲書かないんだよなぁ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:53:59.93
びんちょうタンOPの「いろは」推し
http://www.youtube.com/watch?v=g6um3HHoIoI


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:54:05.07
>>227
EDは記憶に無いwwwww

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:54:06.04
>>208
エンディングをかぐや姫が謳ってたけどな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:54:10.34
宇宙戦艦ヤマトの主題歌が入ってないなんて・・・

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:54:24.70
>>241
同感だわ。
タイアップするにしても、少しはアニメの内容と被せろよと思う。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:54:32.67
>>9
おまい何言ってんの?
おっさんは >>1 の中だったら「銀河鉄道999」ぐらいしか分からないだろ。
男は「タッチ」のアニメなんて見ないし。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:54:33.97
ボルテスVのED
009のED

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:54:47.54
>>241
あまりにもかけ離れたのは確かにアレだけど
アニメのタイトル名叫ぶのもそれはそれでちょっとどうかなぁと思うこともある

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:55:03.91
>>233
エンディングだな
須藤リカ>すどうかずみ
(ウイークエンダー)が歌ってたの

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:55:04.27
秋葉原電脳組のオープニングはマジで良い。
エンディングも良いけど。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:55:05.20
卒業式でこの曲を聞いた
「渚〜坂の下の別れ Warm Piano Arrange」クラナドのテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=2wlui_qAlEY


ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:55:25.61
ハカイダーのうた

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:55:27.50
海外で人気のアーティスト、ファレル・ウィリアムスの新曲のpvが日本アニメ風で話題に

Pharrell Williams - It Girl
http://www.youtube.com/watch?v=pPZDBF0kei0


ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:55:37.75
日本昔話のOP
にんげんっていいな
ガッチャマンの主題歌
アクビ娘の歌
愛・おぼえていますか
はじめてのチュウ
ダンバインとぶ
みえるだろうバイストン・ウェル

だな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:55:39.60
>>241
スラダン、るろうに剣心の頃からだな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:55:44.19
バジリスクだな
レバー叩いた瞬間に流れるタイミングが抜群

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:56:43.56
デビルマンEDだろ、やっぱ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:56:51.86
星空のガイキング

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:56:55.22
らんまのエンディングで虹のなんとか

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:57:05.26
>第1位 『残酷な天使のテーゼ』(新世紀エヴァンゲリオン)

リマスターのハイレゾ版が出てたので聞いたけどボーカルの
高橋洋子さんの声が艶っぽくてこれがまたよかったぞ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:57:05.37
「そばかす」は良い曲だがるろ剣には絶望的に合わなかったな。
イメージがキャンディキャンディだからなあ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:57:18.30
海のトリトン

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:57:26.14
空色の涙だな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:57:39.20
バジリスクは陰陽座がいい味出してたな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:57:39.17
>>247
だーれにも知られちゃいけない〜♪
と歌っているのに、裸にパンツ一丁で目立っちゃまずいだろwww

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:57:43.44
劇場映画クラッシャージョーの曲を知ってる人は何人いるかな?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:58:17.48
>>23
地元の民話が載ってて視聴後に興味があって調べたら悲しい結末だった(T_T)
あとでその民話に出てくる人を祭った天神様にお参りに行ってくる

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:58:20.37
釣りキチ三平
スクライド
舞オトメ後半OP

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:59:00.55
>>257
あったw
すげーなようつべw

須藤リカ/南こうせつとかぐや姫
https://www.youtube.com/watch?v=VCoH1UQKVgc


ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:59:06.59
>>241
>>263
Get Wildじゃね?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:59:22.29
アパッチ野球軍

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:59:48.69
>>237
のらくろ上等兵?じゃね?w

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:00:05.02
アニメの名曲のほとんどが70年代80年代だから
今の40才以下はわかんないだろ。
昭和のアニメ名曲なんて。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:00:05.56
神無月の巫女のAgony
エンジェルらいくに?Loveりたいっ!!
悲しみの向こうへ
星空のSpica
I SAY YES

( ´・ω・`)どうせアニオタですよ僕は

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:00:07.94
>>273
いやいや、知られちゃいけないのは、デビルマンが誰なのか?であって、存在じゃないから大丈夫

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:00:43.79
特撮系だけど、このオーケストラ演奏は胸熱
https://www.youtube.com/watch?v=M4sjh8qy-rE


ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:00:51.07
>>278
それ、シティーハンターのEDじゃね?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:00:51.27
>>267
西尾えつ子 - じゃじゃ馬にさせないで  [tv: らんま1/2 op1]
坂上香織 - プラトニックをつらぬいて   [tv: らんま1/2 ed1]
CoCo - EQUALロマンス  [tv: らんま1/2 ed2]
ribbon - リトル★デイト  [tv: らんま1/2熱闘編 op1]
西尾えつ子 - ド・ン・マ・イ来々少年 Don't mind lay-lay-Boy  [tv: らんま1/2熱闘編 ed1]
CoCo - 思い出がいっぱい  [tv: らんま1/2熱闘編 op2]
乱馬的歌劇団御一行様 - 乱馬だ☆RANMA  [tv: らんま1/2熱闘編 ed2]
早坂好恵 - 絶対!Part2  [tv: らんま1/2熱闘編 op3]
東京少年 - プレゼント  [tv: らんま1/2熱闘編 ed3]
Kusu Kusu - 地球オーケストラ   [tv: らんま1/2熱闘編 op4]
YAWMIN - フレンズ   [tv: らんま1/2熱闘編 ed4]
瀬能あづさ - もう泣かないで  [tv: らんま1/2熱闘編 op5]
中嶋美智代 - ひなげし  [tv: らんま1/2熱闘編 ed5]
Vision - ラヴ・シーカー CAN'T STOP IT  [tv: らんま1/2熱闘編 op6]
森川美穂 - Positive  [tv: らんま1/2熱闘編 ed6]
ぴよぴよ - 虹と太陽の丘  [tv: らんま1/2熱闘編 ed7]

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:00:55.76
中国語版の替え歌の
残酷な大学入試のテーゼみたいな歌が面白かった

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード