facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2014/10/05(日) 11:48:38.26
アニメで使われた主題歌がヒットチャートの上位に来ることなどもはや当たり前になっています。
実際、良い楽曲が多いのではないでしょうか。今回は、名曲だと思うアニメの主題歌について聞きました。
読者428人に、「アニメの主題歌オープニング、エンディングどちらでも可)で名曲と思うものを教えてください」
というアンケートを行いました。332人から回答があり、結果は下のようになりました。

■名曲だと思うアニメの主題歌Top10

第1位 『残酷な天使のテーゼ』(新世紀エヴァンゲリオン)
第2位 『タッチ』(タッチ)
第3位 『ムーンライト伝説』(美少女戦士セーラームーン)
第4位 『そばかす』(るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−)
第5位 『世界が終るまでは…』(SLAMDUNK)
第6位 『愛をとりもどせ!!』(北斗の拳)
同6位 『創聖のアクエリオン』(創聖のアクエリオン)
同6位 『ライオン』(マクロスF)
同9位 『謎』(名探偵コナン)
同9位 『銀河鉄道999』(銀河鉄道999)


大変票の割れたアンケートとなりましたが、1位は『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズのオープニング曲
『残酷な天使のテーゼ』でした。ちなみに映画版で使われた『魂のルフラン』は2人から回答がありました。

他にも下のような名曲が回答されました。

『always』(名探偵コナン)
『紅蓮の弓矢』(進撃の巨人)
『甲賀忍法帖』(バジリスク〜甲賀忍法帖〜)
『君の知らない物語』(化物語)
『ルパン三世主題歌II』(ルパン三世)
『ゆずれない願い』(魔法騎士レイアース)
『マジンガーZ』(マジンガーZ)
『ペガサス幻想』(聖闘士星矢)
『DaedEND』(未来日記)
『DANDAN心魅かれてく』(ドラゴンボールGT)
『ハレ晴レユカイ』(涼宮ハルヒの憂鬱)
『ウィーアー!』(ONEPIECE)
『ハルカ…』(神風怪盗ジャンヌ)
『いとおしい人のために』(ふしぎ遊戯)
『TrustMe』(デュラララ!!)
『onlymyrailgun』(とある科学の超電磁砲)

アンケート詳細・理由
http://news.ameba.jp/20141002-224/

★1 2014/10/05(日) 08:29:22.45

【調査】名曲だと思うアニメの主題歌ランキング
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412465362/

ここまで見た
ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:30:35.59
>>115
あれは秋元康だからなw

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:30:51.19
>>107
否定したくとも同意しか出来ないw

同じ番組の「未来」は、凹んだ時に聴くと胸がジワっとなる。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:30:53.26
幻影ヲ駆ケル太陽 ギターcover
ttps://www.youtube.com/watch?v=fS8rY1vJaK4
○ソアニメだからこまる

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:31:03.67
>>120
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:31:22.43
久々にペガサス幻想を聴いたけど名曲だな
OP映像の最後に出てくる教皇がラスボスのオーラを放っていて盛り上がる

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:31:30.12
モスピーダのOPとEDがランク外とは全く嘆かわしいかぎり

ここまで見た
  • 138
  • 名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/
  • 2014/10/05(日) 12:31:43.48
水の星へ愛をこめてby森口博子

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:31:49.53
星屑涙

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:32:03.19
めぞん一刻 You're the Only/小野正利(Cover)

http://youtu.be/0pFWQHGa0Rg


ここまで見た
ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:32:19.59
>>93

こういうバカチョンが今のマスコミにはうじゃうじやいるんだよ。
日本人をだまして洗脳することに必死になっている。
特にひどいのがテレビ。嘘笑いの効果音だらけのバラエティなんかホントきちがいの世界だ。
バカチョンがホレ日本人騙されろって薄笑い浮かべながら作っているんだよ。
下等な中国人からもバカにされているやつらにだまされてはいけない。


バカチョンがねつ造しまくっている便所紙の新聞なんて読むわけねーだろwwwwww
バカ!!
だからバカチョンは中国人からもバカにされるんだよ バカ
クソ中国とクソ南北朝鮮を叩き潰せ!!!!!!!

諸悪の根源の糞在日朝鮮人と糞帰化人を日本から永久追放にせよ!!!!!!!
Fuck Korean!!!!! FUCK KOREA

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:32:20.41
海のトリトン
これ今だに甲子園の応援で演奏されるけど、今の高校生はトリトン知らないだろうな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:32:23.78
>>105
おまえらが汚いと思うのは
お前らは俺を特定しているのにお前らは匿名でやってるってことだ
しかも集団でな
だからお前らに気なんかつかわないし、言いたい放題いうからな。
どんどんお前らにとって2chが面白くなくなると思ったほうがいいぞ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:32:25.69
>>106
>そもそもがその番組用に創った曲じゃないのを無理矢理使ってそう。

ある時期のワンピースの曲。
某暴力事件を起こした芸人が天狗の頃に作った曲のコメント。
「子供の時から一切(漫画を)読まへん、はまったアニメもないし、あんなもん(漫画)家に何も無いで」
「大人が漫画読むなよ」と発言するくらい漫画に興味がなかった

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:32:28.99
第1位 TVアニメ「ななついろ★ドロップス」最終回ED
http://www.youtube.com/watch?v=iAmhJMVUzQw


ここまで見た
  • 147
  • ハルヒ.N@\(^o^)/
  • 2014/10/05(日) 12:32:37.62
意タトにも「鳥の歌w」とか「比翼の羽根ww」とかが登って来て無いイ牛( ^ω^)w
禾ムの最近のそれとしては、「哀 単戈士w」を鼻歌しながらガン・オンをジオンイ左官でプレイ
かしらねえ(^∀^)プケラww
ジオンでやるなら、糸色文寸に階糸及を中イ左以上に上げ無い事( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

鳥の歌
http://www.youtube.com/watch?v=iljJqovRZoM

『比翼の羽根』 ピアノアレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=wzZMRvutEWI

gackt 哀単戈士-ガンダム一年単戈争総集糸扁
http://www.youtube.com/watch?v=HKAeY9wpLp4

ガンダムオンライン(BGM:初代ガンダムOP)
http://www.youtube.com/watch?v=mv-H4PGg3Os


ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:32:47.22
>>132
メロスのようにも秋元なのになあ
発注がおかしかったんだな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:32:53.07
>>108
あれは夫婦げんかの元になるから・・・

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:33:02.39
喰霊 零のParadise Lost
サクラ大戦の激!帝国歌劇団
化物語の君の知らない物語
みゆきの想い出がいっぱい
DARKER THAN BLACK -流星の双子-のツキアカリのミチシルベ
Black LagoonのRed fraction
地球への地球へ…Coming Home To Terra
アレクサンダー戦記のあなたのキスを数えましょう
ロードス島戦記のAdesso e Fortuna アデッソ'エ'フォルチュナ〜炎と永遠〜

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:33:28.54
特撮だが宇宙刑事ギャバンが最強

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:33:32.27
やっぱ
Lady Oscar だろ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:33:34.61
>>1
もう芸スポでやっただろ?パクって同じスレ立てるなよ、糞が。

そんなにスレ住民の年代を調査したいのか?何かのビジネスに使うの?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:34:00.75
だからStarRingChildっつんでんだろ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:34:23.12
>>116
magiaを甲子園で聴いみたい。
グンマーの代表、やってくれw

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:34:48.87
GetWildはTMNの代表曲でもあるが、EDだからな。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:34:54.71
さらば〜地球よ〜♪
あの娘が振っていた〜真っ赤な〜スカーフ♪

は、圏外か?w

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:34:59.04
劇場アニメ主題歌は
ルパン音頭が最高。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:34:59.13
>>36
「F」が抜けてる

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:35:29.87
やっぱり昭和アニメばかりだなぁ

アニメ創成期だし当時のオタクが多いからしょうがないけど

この先はその世代が死んだら入れ替わるんだろうね

なつかしの○○って感じに知らないオタクは増えていくようになっていくんだし

この時代は昭和アニメってことか

100年後はどうなってることやら 

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:35:32.88
>>139
ノノ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:35:37.13
枯葉散る白いテラスの午後3時

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:35:36.86
キャプテンのOPの明るさ
EDのしんみりが絶妙

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:35:42.35
>>27
魔神英雄伝ワタルならこっちの方がいい
http://www.youtube.com/watch?v=G4TivlGVwwI


ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:35:50.73
名探偵コナン? 未来少年コナンの間違いだよね?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:37:02.48
雪の女王ED 小田和正「大好きな君に」

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:37:25.53
動画とセットならアトムがいちばん夢があるかな…
歌詞が聞きとれない「音楽性が高い曲」はちょっとね…

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:38:16.50
前スレから全レス見たが
矢張りサザエさんが圧勝だったな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:38:51.06
やはり今の若いやつは昔の名曲を知らない。
風のフジ丸・どっかんドカチン・サイボーグ009(白黒)・デビルマン・ゲッターロボ・オスパー・魔法使いサリー・
魔女っ子メグ・ハンパイア・タイガーマスク・わんぱく探偵団・海のトリトン・アストロガンガーなどなど。
アニメが必ずしも名作でなくてもOPやEDが名曲であることも多いのだ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:38:52.66
キューティーハニー見た事ないけどあの歌かわいいから好き

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:39:03.62
ペルソナ4のOP

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:39:04.13
もうちょっと新しい時代の名曲をだな・・・

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:39:10.17
グレンラガンだな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:39:12.45
ジュエルペットてぃんくるOP
http://www.youtube.com/watch?v=aVzqVadkibw


ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:39:15.37
吉本なんかゴリ推しもなにも、吉本自体が押し売りみたいな笑い
しかできねぇじゃねえかw
俺が嫌いだからかもしらんけどw
小樽吉本とかどのくらい稼いだんだよw

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:39:16.63
レイアースの後期OPは映像演出が素晴らしいよな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:40:23.14
げわいえんちゃん が入って無い。もう古いのかあ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:40:58.37
コ〜ブラ〜

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:41:01.59
人気ないだろうけど個人的に大好きだったのは
僕の地球を守って 時の記憶

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:41:08.74
音楽が好きな人たちに好きなミュージシャンを訊いてるのならともかく、アニメ好きの人に音楽について訊いたところで、ノイズが多すぎて参考にならないんじゃ?
好きなアニメを回答してるだけじゃなかろうか。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:41:13.74
そういえば甲子園の応援演奏ってルパン ヤマト キューティハニー トリトンとか他にもあるけど結構多い

あれも昭和アニメだけどそれも変わっていくのだろうか? それとも定番演奏として残っていくのだろうか気になるなぁ

新しいアニメの応援演奏ってほとんど聞いたことない感じだし

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:41:40.75
2ちゃんておっさんばっかなんだな…

名探偵ホームズのOPED
巨神ゴーグのED

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード