facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • あじと ★@\(^o^)/
  • 2014/10/05(日) 10:39:54.90
 9月30日、法政大学文化連盟の仲間を先頭に首都圏学生は、
後期開講後初の法大包囲デモを打ち抜き、
10・21国際反戦デー闘争の爆発に向けたのろしを上げた。
 これに恐怖する田中優子・法大総長は、
文化連盟や全学連がビラまき・演説を行っている外濠(そとぼり)校舎前の1カ月にわたる工事を9月26日から強行し、
文化連盟への学内からの合流を阻もうとしてきた。
しかし、この工事は法大当局の反動性を一層浮き彫りにさせ、
法大生の怒りを増大させるものだ。

 この日、5月13日の不当逮捕以来約4カ月半ぶりに武田雄飛丸君が門前に登場、
昼休み突入とともにアピールを行った。
 「みなさんの支援で法大闘争史上最短で戻ってきました。
田中優子総長は、戦争反対を語りながら、学生の反戦活動を弾圧し、ビラまき、集会をやらせない。
この大学のあり方はいったい何なんだ。
文科省からスーパーグローバル大学に選ばれて3億円をもらったと自慢する田中優子を打倒しよう!」
 ビラが次々と手渡される事態に驚愕(きょうがく)した法大職員は、
ビラをまく学生に襲い掛かるも、一喝されすごすごと帰っていく。
 午後1時、いよいよデモに出発だ。
首都圏の新たな学生も合流し、元気よくシュプレヒコールを叫んだ。
「大学の戦争協力を阻止するぞ」
「戦争反対の武田君を奪還したぞ」
「田中総長は武田君に謝れ」
「学生の命で金もうけするな」
「軍事費を学費にまわせ」。
学生の反戦闘争への決起に沿道からは多くの応援の声が寄せられた。
 「10・21には行く」と言う留学生や、デモ後に「応援しています」と言い寄る法大生も現れ、
学内決起の足がかりを築く決定的な行動となった。
最後に山本一如文化連盟書記長が団結ガンバローで締めくくり、
10・21国際反戦デーの歴史的爆発に向け団結を打ち固めた。(首都圏学生 N)
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2014/10/1021-1.html
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2014/photo/20141003b-1.JPG

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:36:41.60
もう、カルト宗教だな
反対のための反対しかできない民主や社民のようだ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:36:56.24
>>509
「相手が必ず話し合いに応じる」って考えは
実は相手の人格を無視した傲慢な思想なんだよね

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:36:57.61
(・∀・;)安保反対ですか

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:37:13.08
ばかだ 早稲田
ていのう 慶応

みたいな罵りは有名だが

あ法大

ってあるのかな?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:37:32.43
>>508
それをいい大人が大真面目に実行したのがオウムでしょ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:37:39.70
おおう、我が母校は保守なのだ、左翼は昔の話しだ。
法政は保守的な大学です、何処の大学でも、一部の左翼学生がいる者だ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:37:58.71
>>351
これでも飲んでろ

つ命の母

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:37:59.34
山崎法政がひとこと↓

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:38:04.47
まだこんな事やってんのか
学生はヒマだな

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:38:16.52
当たり前だけど文章のノリが完全に北朝鮮だな

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:39:18.24
>>509
無抵抗主義の村
https://www.youtube.com/watch?v=6P4yrE21FMI


ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:39:50.30
>>1
在特会へのカウンター活動で有名なシバキ隊メンバーの
多くが中核派なんだよね。
だから、在特の桜井が江戸川区の中核派アジトに行って抗議デモしたんだよね。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:40:47.60
革マルとの内ゲバはどうなったんだろ?(笑)
懐かしいな。(笑)
やっぱ革命は鉄パイプだよな。(笑)

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:41:21.74
>>354
ちょっと待て。皆、ガリガリ過ぎだろ。
拒食症か?


特に右から二番目の男子学生。
先進国の日本の大学生で皮しか付いてないような
こんな身体なんて拒食症を疑うしかないわ。

三億円の少しを食費に充ててやれ。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:41:58.17
>>9


ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:42:04.82
在特会へのカウンター活動として朝日新聞を利用して国連に訴えたり
民団のパチンコマネーで活動してるんだよね。
民団と中核派って連帯関係なんでしょ?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:42:38.21
プラス板でこんな学生運動はやめて欲しい。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:43:13.02
なんで2chで中核派がニュースになる?

ネトウヨの本場じゃなかったのか。これじゃ極左掲示板だろうが。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:43:47.12
>>38
誰か牛丼並でいいから奢ってやれ・・・。

法政大学って拒食症患者が多いのか?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:44:42.50
>>17
在日朝鮮人だから

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:44:59.75
法政って、こんなキモい学校だったのかw

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:45:21.11
まだママゴトやってるの

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:45:25.84
>>362
明治だとブント(共産主義者同盟)じゃなかったかな。

ブントは、共産主義を前面に掲げると人が集まらないということで
ある時期から環境保護運動を前面に打ち出すように偽装してたが
今はどうなっていることやら。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:45:26.08
>>537
そいつはともあれ>>1のはよく見るとそこまでガリガリではないよ
ただカルト特有の自分の意志を失った人のフニャ〜っとした脱力感でそう見える

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:45:26.64
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81xCHog53tL.jpg

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:45:29.13
いまだにこんなことをやってるのか?
だから人気がないんだな>法政

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:45:34.38
活動家って何なんだよ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:45:35.36
最早、天然記念物だ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:45:53.44
写真見たら予想以上にショボくて笑ったwww

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:46:14.25
>>539
法政は昔からこんな感じ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:46:21.30
>>389
小学生にすら〆られそうな虚弱体w

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:46:34.82
A

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:46:34.63
30年くらい前の感覚だよな

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:46:37.27
>>9
もう、法政の伝統行事にこれほどふさわしいコピペはないよねw
この伝統を絶やさず、次代に継承していってほしいものです。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:46:48.34
いるか知らんけど現役は退学で、外部の人間は退去、立ち入り禁止措置でいいんじゃね?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:46:52.37
お前らネトウヨの大好きな、菅官房長官もたしか法政やろ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:47:08.07
時代遅れなのか、元々ズレテイルノカ
何かよくわからん組織だな
国際状況が様々に変化している中で
全く昔から変わらない思想はどうかと思うぞ
思想が変化にも適応せず変化がなく、まるで保守的で矛盾している
時代に取り残されて方向性も定まっていないから、ダブル劣化し続けているといえる

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:47:14.41
>>1
この文を読んだ日本国民を笑い死にさせようという高度な作戦

ここまで見た
  • 557
  • 2014/10/05(日) 12:48:21.15
皮肉だな着物のを着ていつも左巻きのコメントしてるババアが

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:48:24.39
昭和時代?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:48:32.45
>>1
山口くんは?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:48:44.79
>>554
お前らの大好きな鳩山は東大だぞ!

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:48:49.53
>>543
こういう国会前の写真だけ見るとまるで日本中が安保に激怒してたみたいだけど
実際ここからすぐそこの銀座では普通に家族連れが平和にショッピングしてたんだよね

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:49:07.47
>>542
>>1 のやせ細ったデモ参加者たちの姿を見ると
革命なんてまずありえないから就職ふるまでやらせてあげよう。

きっと青春の一ページになるさ。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:49:08.02
最近、法大に理系もあるのを知った
文系は理系と一緒にいるうちに、そのうちまともになってくるんでないか

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:49:14.80
こいつら防衛のための戦争も否定してんの?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:49:18.50
>>539
ずっと前からこんな感じだぞw
テレビに出始めたころの田嶋陽子もここの教授だったし
あの山口二郎も最近北大やめてここの教授になっただろ。
左翼的にはもっと大物や有名どころが昔からいっぱいいたし。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:49:45.08
>>9
ふくw

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:50:00.00
>>560
大学の先輩だから知ってる

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:50:17.22
これは一体

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:50:32.95
>>1
文章から溢れる熱量と画像の落差がwww
>>9
トドメ刺されたわwww

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:50:35.88
学費値上げに反対した学生が大学本部占拠して
テスト中止でレポートになり、単位がド楽勝だったことあったな。
まあ、オレは多摩キャンパスだったから平和だったが。

あれから20年。相変わらずブレねえな。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード