facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3日放送のラジオ番組「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ)で、社会評論家の小沢遼子氏が、御嶽山で行方不明者の捜索を中止した自衛隊を非難した。

先月27日、長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山(おんたけさん)が噴火し、これまでに登山者47人の死亡が確認された。
3日現在では、約20人の行方不明者がいるとされており、自衛隊が捜索を行う予定だったが、雨の影響で中止となった。
江渡聡徳防衛相は3日午前の会見で「特に雨がきついので、土砂崩れなどが起こったりして2次災害がないことを祈っている」と理由を述べている。

そうした状況の中、小沢氏は「今日も中止しているでしょ?危ないとかって言うんで。自衛隊の人達が一生懸命やってくださっている。
だけど度々中断しているじゃない。『あ、やっぱり日本は自衛隊なんだ』って思いましたよ」と、話し始めた。

森本が「どういう意味ですか?」と訊ねると、小沢氏は「これはイスラム国に行って、いつ爆弾が飛んでくるかわからないところに
人助けに行けるようなあれじゃないと。だからきっと安倍さんも見ていてね、国会で集団自衛権の問題は言わないじゃないですか。
あれは無理でしょう」と、集団的自衛権の問題に絡めた。

続けて小沢氏は「アメリカの潜水艦がやられているところに突っ込みます?
上から石が落ちてくるかもしれない。風が吹いてくるかもしれない。毒ガスの臭いがするかもしれない。
それで近づけない軍隊は軍隊じゃないですよ」と、自衛隊の姿勢を痛烈に非難。

さらに小沢氏は「私は安心しました。これは無理だと。むしろ日本でこういうことがあったときに、
ガスマスクだとか、ヘルメットだとか。そういうものを持っているレスキュー隊として活動していただくのが自衛のためには一番です」と持論を展開。

森本は「本当にね。ちょっとの風が吹いたり、雨が降るとやめちゃう自衛隊だったら、そりゃ戦時のところには行けないっていう理屈ね」と小沢氏の発言をフォローした。
http://news.livedoor.com/article/detail/9322770/

★1が立った日時 2014/10/04(土) 14:39:08.35
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412422210/

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:14:55.85
大震災の時も命令が無いと現地でぼんやりしてた自衛隊
援助に来た米軍があきれてたのは有名な話

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:15:09.11
どう救出しようがすまいが、自衛隊が気にいらないんだろ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:15:42.77
ブサヨが何かホザけばホザく程反発されるだけなのに
世間はもう反ブサヨ反シナチョンだよ
ブサヨ達がやり過ぎたおかげで

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:16:34.22
社会党の左翼ババアか、死ねばいいのに

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:16:56.79
>>632
アフォなんじゃね?w

どこの国の軍隊でも命令がなくて個人判断で動くことは
処罰を受ける

で、自衛隊の場合は・・・・

どういう処分になるのか本当に知らないままで
平気でものを感情論と自分の価値観だけで言ってるんだね
呆れたよ。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:18:35.29
自分は安全な所から見下して、危険な所で作業する人に文句を言う。
それで銭がもらえて飯が食えるのだから、評論家とかコメンテーターは大した御身分だ。
言葉が軽い生産性のない人間はこの世の中に要らない。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:19:16.15
>>630
TBSラジオの朝の電波浴で、「森本毅郎 もう駄目」とかいうのがあるんです。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:19:24.35
おまえが行けよクソババア

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:20:23.15
自衛隊が動けばそれを理由に文句を言い、
自衛隊が動かなければそれを理由に文句を言う。
何をしても、何をやらなくても、それを理由に文句を言う。
馬鹿オンナと言う生物の基本仕様には間違いないけど。
それに9条凶時代錯誤左翼エッセンスまでまぶされていたら救いようがないな。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:21:50.67
>御嶽山の現場を知らないので、これ以上言えないが

知らないなら黙ってろよ
もしくは現場の状況を知る為に、台風が近づいてる山へお前が入れ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:22:00.53
確か所持している防毒マスクですらこの毒ガスを防ぎきれないと出ていたはず
それを押して捜索したら全員死んでしまうと思われるが
そういう行動をとることが大事だとでも言いたいのか?
2次災害を起こしたほうが愚の骨頂ではないのか?
戦争においてもダメとわかっていながら進軍したら完全に上官は軍法会議ものだぞ
第二次世界大戦当時の滅茶苦茶な戦争が戦争においては当たり前と思ってもらっては困る
あれは明らかにキチガイの戦争だった。絶対にダメとわかっていながらそれでもやれと命令されていた
現代の戦争はそんなバカなことはしない。ましてや救助活動でそういうことを
やるなどあり得ないことだ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:22:21.65
まず現場へ行け

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:22:42.04
>小沢氏は「これはイスラム国に行って、いつ爆弾が飛んでくるかわからないところに
人助けに行けるようなあれじゃないと。だからきっと安倍さんも見ていてね、国会で集団自衛権の問題は言わないじゃないですか。
あれは無理でしょう」と、集団的自衛権の問題に絡めた。

スレタイから、また左翼の放射脳ババアかと思ったが、
正論だったでござる。

しかし、自衛隊員は攻めないで欲しい。
馬鹿の日本の政府指導者達(官僚も含む)を非難すべき。
彼らは、宗主国(反日国家中国とか)の為の政治政策しかしないのだから、
だから、俺達がやつら(政治家、官僚)を引き摺り下ろさないと変わらないのだ。
ということで、小沢おばさんも、放射脳政治家、官僚、マスコミと戦って欲しい。
俺達では、機関銃の弾を戦艦に向かって打ち込んでいるようなものだ。
その内効くが、時間がかかるのだよ。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:23:06.38
このお婆ちゃんは反体制芸人みたいな立場だよ
体制に迎合したら存在価値なくなっちゃう

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:23:27.71
左翼による成りすましのようでよくわからないキチガイ感

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:23:41.13
ベ平連出身のブサヨ、それが小沢遼子。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:23:54.10
山に登ったことがない素人コメンテーターが無茶苦茶なことを言っても説得力がない

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:24:05.81
>>1
学者だか評論家だか知らないが、女は感情と感覚だけ話をするから理論が通じないな。
このおばちゃんはその見本。

ここまで見た
  • 650
  • 名無しさん@13周年
  • 2014/10/05(日) 07:25:15.43
自衛隊(事実上の日本軍)は日本の市民の楯となるのが使命。
小沢氏は蔑視、見下しているが
健全な日本人は自衛隊員を自己犠牲心を持つ聖騎士として尊重する。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:24:39.78
単純に「生存者救出」ならもっとギリギリまでやるでしょ。
「遺体捜索回収作業」に生きてる人間の命かける意味がないってだけ。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:25:00.58
>>630

試し聞きはiTunesならこちらの、「森本毅郎 スタンバイ」にて
http://www.tbsradio.jp/category/news/

久米宏の香ばしい見解(最近は相手を一方的に馬鹿にするだけで決定的なことは喋らない)や、
荒川強啓のサヨ見解も聞きどころがあります。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:26:06.88
こういうことを平然と公共の場で言える奴ってのは
知識はあるのかもしれんが「経験」が欠落してる

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:26:14.55
何だ、やはり左翼ババアか。

しかし、良い提言である。
さっそく、「自衛隊」を「軍」として、提議しなおそう。
そうしよう。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:26:59.88
何言ってんだこのババア

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:27:23.57
土石流のみならず、溶岩流が溢れ出すこともあるので、自衛隊はフル装備で作業することが必要。

今のような軽装ではなくて。(笑)

人民解放軍やアメリカ海兵隊には一矢報いることが出来ても自然(=神)の前では無力・・・

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:27:52.10
女ってどうしてこうバカなんだろ。
時速数百キロの噴石なんて、急所を外れていても即死だろ。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:28:07.22
まあバカサヨはこんなものだ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:29:08.58
普通に考えると自衛隊をおとしめたいだけの婆だし、善意で考えても手段と目的の区別もつかない無能者

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:29:47.05
>>657
お前の周りにはそんな女しかおらんのかwww

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:30:09.82
神風特攻隊復活フラグ?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:30:17.30
間接的に警察・消防も馬鹿にしてる

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:30:49.86
そろそろ遺族が苛立ってるって報道増えてきてるだろ?
この次は自衛隊叩きがはじまって
来週くらいは気象庁・予知連がターゲットだからな

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:32:03.83
>>649
>女は感情と感覚だけ話をするから理論が通じないな。

女性全体の問題ではないから拡げないほうがいいと思うよ

一般的には
愚かで見える範囲が狭い人間ほど安直な結論や
非現実的なご都合主義にはまりがちな傾向があるってことだと思う
性別に関係なく

適切な判断ができない人間が
決定権をもつような役職になく、二次災害の悲惨な状態を招かずにすむのだったら
それは不幸中の幸いというやつかもしれない

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:33:01.06
ほんのちょっとの事で我が身可愛さwにす〜ぐ
救助活動中止するようなヘタレ自衛隊で安心www
こんな様で他国にいって戦争なんて出来っこねーよwwwwwww

お前らはおとなしくたっかい装備でレスキューごっこでもやってろwwww
アタシら左翼大勝利!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



こうですか?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:34:38.81
>>1のようなことをいうやつが出てくるところを見ると日本は本当に平和ボケしている
と思えるなあ。昔から今もなお息づいている中露は極めて好戦的であるし隙あらば領土
を広げようと待ち構えている。ほかの国でも同じく力のあるところは同じように考えている
日本は70年以上戦争をしていないことで平和ボケしている
こんな世の中だから平気で自衛隊員の命を軽んじた発言が出る。
もしも全滅しようものなら少数精鋭の自衛隊員がいなくなって誰がこの国土を守るのか?
絶対に死ぬ。ダメだ。とわかっているところに隊員を送るなんて酷い考えだ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:35:42.07
ババアの意見もあれだが、実際に死を覚悟するレベルの戦場にいける自衛隊員はごくわずかだと思うわ。もしそんなところに派遣されるなら自衛隊辞めると思うし、何より家族が辞めてくれとお願いするよ

自衛隊員が命を投げ出すくらい本気になれるのは日本が攻め込まれたときだろう…

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:35:57.04
マルキスト気違い婆小沢キメーぇえええええええええええええええええええええ

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:36:29.36
小学生や中学生みたいな前途ある子どもたちが亡くなっているのを報じているのに、雨だから中止とかもうね

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:37:26.57
「回し献金」やるババアに言われてもなあ まあ無視でいいだろ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:37:32.79
>>659
善意に考えるのは無用。
このひとは筋金入りの左翼運動リーダー出身。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:38:15.67
自衛隊「そういう人達も守りたいと思っています。」

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:38:21.68
>>669

それで噴石だの、土石流だので
救助の人たちが亡くなったら
その遺族の小中学生の子供たちが泣くのかい?

常識をもてよ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:38:21.82
じゃあ憲法を改正して本物の日本軍を再建しましょう

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:38:50.13
こんな何言ってるのかイミフ状態な人でも社会評論家が出来るのかすげえな

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:39:06.57
ただまぁ、実際として女は感情的なアホが多い。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:39:24.76
作戦行動の基本は、やっても無駄なことはやらない
無駄かどうかを決めるのに全力を注いで、やるとなったら全力で作戦を遂行する
やらないとなったらいくら行けそうでもやらない

潜水艦の話も、援護できそうなら岩が落ちようが水流があろうが全力で行くし、行っても無駄なら撤退する
その辺は気分とか信条の問題じゃない、状況としてできるかできないかの2択だ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:40:58.52
>>660
ネットで女の悪口ばかり書き込むやつって現実の女の前だとどんな風なのかね?(笑)

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:41:09.74
仮に戦争中でも不要に戦士を死なせるなんて戦略的に間違ってるので、
今回の自衛隊の対応は軍隊としても間違っていない。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:41:42.02
元セクハラ児童虐待放送作家都議会議員オンナといい、
赤布オンナといい、
オウムウォッチャーwといい、
今回といい、
「オンナは馬鹿だ引っ込んでろ」言わせるための工作なの?
「オンナが輝く」wwwwとか言ってるけど、実は。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/10/05(日) 07:43:20.17
自衛隊は軍隊(9条違反)ですよ
だからこそ左派は9条改定に反対してるんじゃないですか

ここまで見た
  • 682
  • 名無しさん@13周年
  • 2014/10/05(日) 07:45:37.99
遼子様ご苦労様です。
あなた様は日本の左翼リベラルの無能無知非常識を宣伝しまき散らし
自衛隊の評判を高めてくださりました。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード