facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3日放送のラジオ番組「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ)で、社会評論家の小沢遼子氏が、御嶽山で行方不明者の捜索を中止した自衛隊を非難した。

先月27日、長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山(おんたけさん)が噴火し、これまでに登山者47人の死亡が確認された。
3日現在では、約20人の行方不明者がいるとされており、自衛隊が捜索を行う予定だったが、雨の影響で中止となった。
江渡聡徳防衛相は3日午前の会見で「特に雨がきついので、土砂崩れなどが起こったりして2次災害がないことを祈っている」と理由を述べている。

そうした状況の中、小沢氏は「今日も中止しているでしょ?危ないとかって言うんで。自衛隊の人達が一生懸命やってくださっている。
だけど度々中断しているじゃない。『あ、やっぱり日本は自衛隊なんだ』って思いましたよ」と、話し始めた。

森本が「どういう意味ですか?」と訊ねると、小沢氏は「これはイスラム国に行って、いつ爆弾が飛んでくるかわからないところに
人助けに行けるようなあれじゃないと。だからきっと安倍さんも見ていてね、国会で集団自衛権の問題は言わないじゃないですか。
あれは無理でしょう」と、集団的自衛権の問題に絡めた。

続けて小沢氏は「アメリカの潜水艦がやられているところに突っ込みます?
上から石が落ちてくるかもしれない。風が吹いてくるかもしれない。毒ガスの臭いがするかもしれない。
それで近づけない軍隊は軍隊じゃないですよ」と、自衛隊の姿勢を痛烈に非難。

さらに小沢氏は「私は安心しました。これは無理だと。むしろ日本でこういうことがあったときに、
ガスマスクだとか、ヘルメットだとか。そういうものを持っているレスキュー隊として活動していただくのが自衛のためには一番です」と持論を展開。

森本は「本当にね。ちょっとの風が吹いたり、雨が降るとやめちゃう自衛隊だったら、そりゃ戦時のところには行けないっていう理屈ね」と小沢氏の発言をフォローした。
http://news.livedoor.com/article/detail/9322770/

★1が立った日時 2014/10/04(土) 14:39:08.35
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412422210/

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:17:04.98
バカとかキチガイとか、小沢遼子の発言にまともに反論できないやつばっかり
現場を知らないとか、隊員に死ねと言うのか?では
集団的自衛権を自衛隊は実行できないという小沢の発言を支持してるのと一緒だし
災害と戦争は別物と言うのも自衛隊に都合のいい捉え方だな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:17:18.96
>>214
オレ今鋭い指摘してるカッコイイ!!
とか思ってるんだねw

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:17:34.49
>>214
学歴が高くなるとゴーグルに灰が積もっても前が見えるようになるの?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:18:09.41
>>207
えっ、ハイリスクな捜索活動してるなら自衛隊の命を軽視してる事になるけどいいの?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:18:28.92
こいつや江川とかリベラル派はふざけているよな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:19:14.36
遺体回収に死ぬリスク冒す必要ねーだろ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:19:23.89
>>206
そういうことか、でもクズはないだろ
んじゃ、情報分析官がむきむきじゃなかったら、クズなのかね
しかし、おいらのおじきも宇治の後方支援部隊だが、けっこうえげつないぞ

ここまで見た
  • 225
  • 名無しさん@13周年
  • 2014/10/05(日) 02:23:41.92
>>204
取りたくないんじゃなくて取れないんだよ。
「おたくの○○さん遺体回収の途中で事故って死んじゃいました、
リスクは予想できたんできけどね…、
噴火で死んだ方の家族が早く回収して欲しいって言うんで
ちょっと無理しちゃいましたw」なんて、
誰がどうやって遺族に納得いくよう説明できるんだ?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:19:45.09
>>221
何時噴火するか分からない火山でやってる捜索活動が、
なんでノーリスクだと思ってるの?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:20:09.88
面白い、左翼って斜め上の斬新な視点で物を次から次へとのたまう
戦車や地対空ミサイルやら防弾壁もない野ざらしな山で
防御も出来ん縛りプレイがヌルいとおもってんのかw
遺体運ぶのに足場が滑りやすい中男何人で運んでると思ってんだよ

久々頭悪い左翼見つけたわ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:20:16.20
>>222
左翼が戦前は戦争を一番煽った右翼だったっつーのが結構分かるな。

>>215とかも。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:20:46.78
これと合わせ読むと、なかなか

【御嶽山噴火】太陽・西村眞悟代表「誰が救出中止を判断してるのか、現場を知らないが自衛隊なら少々のことで中止しないだろう」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412430855/

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:21:34.25
>>200
そんなのアホかブサヨぐらいだよ。専門家の意見と映像を見れば、ちょっと雨降ったぐらいとか
言える状況じゃないことはすぐわかる。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:21:42.96
>>211オレが課程卒業した時はうさぎ名前付けて飼育して、そのうさぎ絞めて食わされたわ。
ピーちゃん美味しかったw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:21:46.21
日本のリベラル派は自分勝手で利己的な解釈しかしません。
どんな思想を影響を受けてしまったのかしら?
心当たりのある方、応答願いますW

ここまで見た
  • 233
  • 巫山戯為奴
  • 2014/10/05(日) 02:22:40.96
>>222 リベラル派で中道左派の僕のコテの読みを知っての罵倒なんですね(ToT)

アイツらはチョウセンヒトモドキの全体主義者で有ってリベラルでも何でもないです。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:22:56.57
難癖つけて海外派遣にケチつけたいだけじゃないか
被害者や遺族の事なんざかけらも考えてないくせに
何でも利用するな

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:23:14.05
>>224転属しろ。死ぬ思いさせてあげるから。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:23:29.49
>>221
煽りにのっかるが今回の活動はかなりハイリスクだよ。それはオレは否定しないし、そういうハイリスクな中で大きな2次災害を出さずに安全にミッションを実行し成果を出している指揮系統の判断力とそれを確実にこなしている救助部隊の実行力をオレは評価している。

日本に生まれてよかった。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:23:54.88
左翼は、自衛隊キライなんだよな。基本。江川とかさ。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:24:13.58
救助できないこいつら自慰隊って何なの?wwwwwwww
もしかしたら一人二人ぐらいなら救えた命あるかもしれねえぞwwwwwwww
殉職してこいよwwwww

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:24:45.24
根本的にこのババアもお前らもとんでもない勘違いしているが生存者の可能性が無いから中止に踏み切ってんだろ。
生存者の可能性あるとか今までの救出が現実として遺体運搬でなかったらリスク覚悟してでも無理にでも行くと思うが。
椅子にこしかけてるヤツらよりも現場は頭使ってるだろ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:25:02.82
評論家という人種にはロクなのが居ないという現実。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:25:18.64
自衛隊は要請でしか動けない
現場を管轄指揮をしてるのはパチンコップども
パチンコップが中止ゆうたら自衛隊は権限ないから従わざる得ない
この女馬鹿だろ?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:25:47.84
やっぱり火山性地震連発ですぐに入山禁止にしてしまった方が良かった。入山禁止の山に押し込んで探索して貰ってるのにな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:26:21.77
>>186
元防衛政務次官が、現場も知らずに軽々しい発言をするのがおかしい。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:26:48.78
何で聞きかじりの知識だけで語っちゃう人が後を絶たないんだろう…

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:27:21.07
結局ヨゴレは自衛隊 台風が全て洗い流してくれる 災害派遣で2次災害は一番やってはいけない事

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:28:40.11
>>224本当に現役で若いんだったら空教志願して。
本当に給料上がるから。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:28:54.33
>>238
救ってるよ。山小屋避難者を噴火2日目にヘリ飛ばして救助してるじゃん?助けられた人が会見もしてますが?

ここまで見た
  • 248
  • 巫山戯為奴
  • 2014/10/05(日) 02:29:14.72
>>238 酷く無理して収容してないのは初期の時点、二日目とかの偵察で体温が無いのを確認してるからだろ、
逆に体温が有れば赤外線センサーとかで見付けてる。

もう救助はしてない、回収してるだけ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:30:09.30
>>1
ワロタ。そんな無茶なことしたら鼠算式に犠牲者が増えるだろw
隊員を集めるために徴兵制を導入しないといけなくなるわ。そのときは、このバカ女が先頭に立って救助に行ってもらいたい。
しかし、一定の戦果を上げて、相手の政府の主張をかえさせる手段としての戦争と、自然災害をなんでごっちゃにしてんだ?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:30:45.04
馬鹿はほっとけ
そもそも変態TBSとかKBS支局みたいなもんだろ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:30:55.74
こういう馬鹿はなんなんだろうな左翼は根絶やしにすべき
今日も街頭で共産党のバカが発狂してたよ気持ち悪い

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:31:24.65
>>1
遺体の収容に危険は冒せない。
おばかさんは黙っててね。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:32:00.71
>>1
じゃあお前が防塵タスクとゴーグルとスコップ持って行けよ
どんだけ大変で過酷な現場か体験してこい

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:32:17.42
2ちゃんがゆとりに占拠されててワロス

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:32:17.78
気違いには何言っても駄目だって事さ
自分の頭の中が全て正しいとしか思ってないんだから
こういう奴らは黙って処分しておけば良いのさ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:32:57.99
>>235
たぶんお前よりおじきは死ぬほど上官なわけだが

前が化け物ぞろいなのはよく知ってるけどね、おいらはすでに死ぬ思い経験済みです
話にならんかったわw
そういやおじき、今日は姫路に出張してるわ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:34:05.16
>>254
全く反論できなかったお前のこと?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:34:38.19
>>248
自衛隊・警察・消防「いいえ、救助です」

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:34:47.90
自らの危険を顧みずに人命救助できてこそ軍隊だ
おまえら自衛隊は軍隊じゃねえ!
集団的自衛権なんておこがましいわ!

ってこと?
正直なに言ってんだかさっぱりわからんけど

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:34:54.38
>>238
典型的なスレ伸ばし住人W
楽しいか?自分も楽しいから君の気持がわかるw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:35:02.36
今やってるのは救助じゃなくて、事実上の遺体搬出作業なんだよ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:35:23.88
>小沢遼子 77歳

尊厳死法案の早期法制化を急ぐべき

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:35:29.93
こんな話はいちいち取り上げる必要はない。現場を知らないなら愚者なのだから。

ここまで見た
  • 264
  • 名無しさん@13周年
  • 2014/10/05(日) 02:40:59.20
>>1

早い話が自衛隊では心細いから核武装しろって事だろ。分かるぞ、その気持ち

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:36:31.18
社会評論家、なぁ…

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:36:47.69
>>263
西村眞悟「せやな」

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:36:49.05
>>256おじさんに戦闘部隊の人が階級気にするか聞いてみて。
いろいろ面白いからw
おじさんなら昔の戦闘部隊の事も知ってると思うよ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:37:41.17
>>263
ラジオで放送しなかったら、放っておくんだけどねぇ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:37:53.40
>>236
ダブルスタンダードな考え方ですね。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード