facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • アベンジャーズ ★@\(^o^)/
  • 2014/10/04(土) 22:54:15.09
災害対策について。
 まさに今、御嶽山の大噴火で多数の登山者の救出活動が行われている。
 先月の豪雨では、広島市をはじめとして大規模な土石流による惨害が起こり、
 本年初等の大雪害では多くの町が雪で孤立して住民の避難が困難となった。
 我が国は、今、天変地異のなかにある。

 そこで、安倍総理は、所信表明の冒頭で、災害対策基本法の改正をやると言ったのだが、
 何をやるのかと言えば、
 雪で動かなくなった車両が救助活動の邪魔になったので、それを解消するために「改正」するのだという。
 
 これだけか。総理大臣たるのも、災害救助の現実をもっと観ろと言いたい。

 広島の土石流被害も、現在の御嶽山噴火被害においても、
 災害救助組織は、警察、消防そして自衛隊の順に位置づけられている。
 この三つの組織が災害救出にあたる。
 では、この三組織の指揮命令系統は如何に機能しているのか。
 この命令系統が機能するか否かで救助の可否がかかっている。即ち、人命がかかっている。
 従って、政治は、現在の災害の渦中にあって、
 この指揮命令系統のあり方に注目して、災害対策を練り直さねばならないのではないか。

 例えば、全員が防毒マスクを着けて行動する訓練をしていない組織や、防毒マスクが隊員に行き渡っていない
組織が指揮を執っていて、「このガスでは救助活動は無理だから本日は中止する」と決定したとする。
 しかし、自衛隊は全国に毒ガスの中で活動する訓練を積んでいる隊員を五万と抱えている。
 従って、この指揮命令系統では、救助できた人を救助せずにむざむざ放置してしまうことになるではないか。
 
 NHKなどのマスコミにおいての、救出作業の報道は、
 何時も「警察、消防、自衛隊」の順に呼ばれている。
 災害救助は、まず現地の警察と消防が主体となり、その応援に自衛隊があとから入るということだろう。
 それで、警察か消防が指揮を執り、自衛隊に「これをして欲しい、あれをして欲しい」となる。
 通常の災害現場はこれでいい。
 しかし、広島や御嶽山の現場を観ていただきたい。
 あの土石流の現場や御嶽山の現場で、働ける車両や航空機を持っているのは自衛隊しかない。
 警察や消防が持っているパトカーや消防車はあの現場には行けない。
 また警察・消防のヘリコプターは、噴石が飛び交っているところを飛べるほど丈夫ではないし、
 ヘリから隊員をや機材を降下させたりする構造になっていない。
 しかも自衛隊は、命令一つで全国から直ちに何万人も動員できる。

 従って、総理大臣は、雪で動けなくなった車両を撤去できるようにする、というようなちまちましたことを所信表明冒頭で言うよりも、
 災害対策=国民の命を救う、この根本方針を鮮明にすべきである。
 つまり、広島の土石流や御嶽山噴火のような「大規模災害」即ち「緊急事態」においては、
 その地域を担当する陸上自衛隊の連隊が主体となり、連隊長が警察と消防を指揮し統轄して、
住民の救出にあたるという明確な指揮命令系統の切り替えをしなければならない。

 昨夜と本日にかけて御嶽山には多くの「心肺停止の人」が頂上付近に横たわっているのに、
「捜索・救出は中断する」という状態がたびたびあった。
 私が疑問に思ったのは、如何なる能力を持った組織が、
 この「救出中止」の判断をしているのだろうか、ということであった。
 自衛隊は、防毒マスクを着けて大型ヘリから降下し戦闘する訓練を積んでいる。
 そのヘリも少々弾丸が当たっても壊れない構造だ。
 従って、自衛隊なら、少々のことで人命救助を中止しないだろうと思う。
 御嶽山の現場を知らないので、これ以上言えないが、
 まことにじれったいし、救助を中止されて横たわっている人が気の毒でならない。
http://blogos.com/article/95535/

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412417827/
★1:2014/10/04(土) 19:17:07.0  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412420233/

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:41:52.51
【討論!】大捏造メディア・朝日新聞を糾す!Part2[桜H26/10/4]【神回】

◆大捏造メディア・朝日新聞を糾す!

パネリスト:
 片山さつき(参議院議員・自民党参議院外交防衛委員長)
 上島嘉郎(元産経新聞社『月刊正論』編集長・ジャーナリスト)
 河内孝(元毎日新聞社常務取締役・ジャーナリスト)
 藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
 本郷美則(元朝日新聞研修所長・時事評論家)
 松木國俊(朝鮮問題研究家)
 三橋貴明(経世論研究所所長・中小企業診断士)
司会:水島総

?https://www.youtube.com/watch?v=VliG8LkAd9c

?https://www.youtube.com/watch?v=S5PoKvU1T8E

?https://www.youtube.com/watch?v=JbFwr2yuEXs


ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:44:20.72
>>272
偵察ヘリコプター機首の各種センサーでわかってたんでしょうね。('〜`;)
http://island.geocities.jp/torakyojin88/image/e158.jpg

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:45:19.07
自衛隊員の皆さんは大変ご苦労されているとは思うが
今回の救助活動見てると、実際の戦闘で反撃するときなんか
準備1日、夜間は撤収、雨で中止とか、何をするのも遅すぎて役に立たんのじゃないかと思った。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:45:21.84
そうだね、3000m級の登山経験者ならリスクしょった救助活動がどれほど過酷かは
想像できるだろうよ。

体が慣れないと息切れが酷くて体が思うように動かないよ。
4000m級に上った事あるけど笑っちゃうほど動けなかったわ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:45:52.38
>>>667
確かに本文の種子はそうだけど、それスレタイに入りきるか?
スレタイは繋ぎ合わせだが言った事を捻じ曲げたりはないので恣意的というのは言いすぎ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:46:45.16
2次災害起こす気か

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:47:11.08
>>654
戦地で多数の犠牲者が出たらお前が引き取りに行けんのか?
その為の訓練してる人達に謝れ
人殺すだけが戦争じゃねーんだよクズ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:50:19.54
>>674
コンバットレスキューは純粋な軍事行動だからそれ用の装備を持ってるのは当たり前
自衛隊はハイパーレスキュー並みか以上の救助装備を持ってるのか?

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:50:44.45
>>654
そんなもんって、災害の多い日本列島で自衛隊の救助装備が充実してなかったら困るだろう
防衛も災害救助もどっちも大事だぞ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:50:59.23
積もった火山灰に膝下まで埋まるんだろ

ガス・火山活動・雨

登っても動けないし 二次災害の危険はとても高い

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:52:07.68
救出じゃなくて遺体回収だろ?
命の危険を犯してまですることじゃないと思うけどな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:55:23.03
>>670
ケースバイケースだから。やるときゃやる。今回はそういう場合じゃなかっただけ。
単なる遺体収容だから、安全性を優先したってこと。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:56:16.58
テレビの映像見たけどあんな岩石ドラゴンダイブくらったら
ヘリなんぞひとたまりも無いだろうな
あと雨にぬれた粘土のようなぬかるみとガスの危険
あそこに向かうだけでとんでもなく恐ろしい事だよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:56:24.52
>>272
昨日のNスペ、
噴火の翌日に消防が岩場で動けなくなってる登山者みつけて自衛隊が救助したというシーンが有った

足負傷して3時間後に友人に看取られ亡くなったという女性とかも、警察だか消防だかが「今は行けない」と返答してたらしいが
軍用のヘリは主要部が防弾になってたり、夜間に灯火無しの着陸訓練とかもやってるので活動能力が全く違ったはず
すぐに出動したら何人か助かったのでは

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:57:01.90
>>675
コンバットレスキューも死んじゃたら誰が助けにいくの?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:57:47.99
>>678-679
初日に怪我人収容だけでも出動しなかったのが理解に苦しむ。。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:58:10.63
よく司法試験うかったな

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:58:40.13
・高度3000メートルの低酸素環境
・体が浮くほどの強風
・硫化水素が充満
・一撃で人間を殺す火山弾が降り注ぐ
・土石流を起こしやすい火山灰で覆われてるところに雨

こんなとこでずっと活動なんて無理じゃん。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:58:50.41
知らねえんだったら黙ってればいいものを。。。

ばーか

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:58:52.57
そんなに期待するから身内も追い詰めちゃうんだよ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:04:56.12
気合があれば竹槍でも相手を倒せるって発想だな
日本には未だにこう言う考えの奴しかいないのか

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:05:42.24
俺だって新聞読んで知ってんのになんて勉強不足な政治家だよ
困ったもんだ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:07:04.17
>>681
弾を防ぐ能力はあっても、巨大な石を防ぐ能力はありませんよ。
子供みたいなないものねだりはやめなさい。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:07:26.90
防毒マスクに関しては火山性ガス用のマスクは開発されていないと
説明されているのにこの人は知らないのか

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:07:49.98
もう残りの遺体は火山灰の中に埋まってるな。
しかも御嶽山は雨で台風も来てるから火山灰は雨に濡れて固まり遺体回収は
不可能だろう。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:08:23.87
自衛隊なんて死んでもいいと思ってる人の意見だと思う
危険な場所でも行くことに価値があると考えるタイプ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:08:42.49
陸上自衛隊だって夜間航行能力のあり故障に強いタンデムエンジンのブラックホークはハイコストで30数機しか保有していないよ、

その内本土で稼働状態の機体と
週末公休中のパイロットを集めるだけで精一杯だろうね

エンジンが火山灰を吸い込むと故障して事故を起こす
山頂付近の風向き天候状態を吟味しないと飛ばせない。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:09:16.51
>1読んでないやつ多すぎだろ。

消防の指揮下に入る形で自衛隊を現場に入れたら撤退の判断が消防規準になるので
自衛隊の能力をフルに活かせない、ってのが西村氏の発言の要旨な。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:09:48.57
>>676
レスキューを馬鹿にしてないか
そんな高額で運用にも技術の必要なものは救助専門の組織に投入した方が効率が良い
自衛隊の装備や人員も救助に使える場合も多々あるが、専門の組織に比べたら素人同様

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:09:56.90
だからさぁ、当日の夜に救助に行かないのか無能自衛隊は。

指示したクソ自民党も責任とれよ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:10:06.76
だってただのヤクザだもの

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:10:32.77
少々の事じゃないから中止してんだろ?、山を舐めるな!

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:11:51.89
おまえら知らないだろうが
西村は1997年に初めて国会で拉致問題を取り上げた
議員だぞ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:11:56.99
最初に出動して救助活動してた自衛隊のヘリにしたって
噴火の危険のある中で火山灰巻き上げながら
高度3000mでのホバリングなんて半分命がけだったろうに。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:12:11.37
今回は命を掛けてやる場面じゃないってだけだと思うが。
遺体収容になんで命をかける必要があるのさ。
国会議員がその区別をせずに、自衛隊はいつでも命がけでやれっていうのか?
そんなやつが議員で国を動かしてるなんて恐ろしい。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:12:32.70
よくわからんけどマスクいるくらいだったら要救助者は死んでる可能性が高い。
放置車両はまじでウザイよ。大型放置とかあるからね。しかも人のものだから触れないというね…
その改正は有意義。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:13:44.45
.
 誰が救出中止を判断しているのか 

今回の捜索は関東管区機動隊が指揮をとっています 判断したのは警察です

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:13:45.28
火山活動は少々のことじゃねーだろ
ニシムラまともに認識出来てねーんじゃね?

一般人の俺ですら火山活動は人間の命に危険を及ぼすようなもんだってのは知ってるぞ。
常識無いのか?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:15:47.85
>>697
おまえが無知無能の穀潰しなんだろう

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:15:52.07
>>690
噴火直後以降、巨大な石は降ってないから皆んな歩いて下山してるんでしょ

自衛隊の広報するときはレンジャー部隊の訓練とか見せて超人ぶりをアピールするのに
いざ火山で救助となると消防と一緒にしか動かないのは合点がいかない

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:16:01.57
>>1
昨日、出来たことが今日できない
という自衛隊の話は
そういう意味も含んでるのかな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:17:55.75
>>700
ブー確かに西村さんは素晴らしい人だが嘘はよくない

拉致を最初に取り上げたのはそのさらに10年近く前の共産党の議員な

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:17:57.39
現場知らんのなら黙ってろよ税金泥棒

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:19:20.27
これ、褒め言葉だぞ
お前らバカかw

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:19:36.51
自衛隊は日本人を最後まで一人も残さん

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:20:12.78
こう言う奴が貴重な人員を後先考えずに特攻させたりするんだろうな。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:23:42.93
こんなのに自衛隊を指揮させたら大変なことになるな
狂ってるわ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:30:32.82
現場から遠くなるほど理想論が言えるってだけの話

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:32:14.48
>>711
「中断が多いのは警察消防が混じってるから
自衛隊はもっと過酷でも働ける」
という主張だと?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:33:08.84
>>696
まあ組織でも道具でも兵器でも
使い勝手が良いのが一番なんだよ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/10/05(日) 06:35:01.02
すっげーな、テメーが行けよコラ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード