facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道警は1日午後(2014年10月)、祖母(71)と母親(47)を
刺殺した殺人容疑で北海道南幌町に住む高校2年の
三女(17)を緊急逮捕した。事件があったのは
札幌市中心部から30キロほど離れた閑静な住宅街で、
1日未明に帰宅した長女(23)が祖母と母親の遺体を見つけ110番通報した。

警察は当初、室内が荒らされていたことから強盗殺人事件を
視野に捜査していたが、離れにいた高校2年の三女(17)が
この日午後になって「私がやった」と供述した。
供述通り凶器の刃物も自宅から5キロほど離れた公園内で発見された。
(中略)
動機などは一切不明だが、気になるのは近所の住民の次のような話だ。
「祖母は厳格な人で、たいへん真面目なおばあちゃんです。
お子さんたちにきちんと躾をしていると聞いたことがあります」。
門限は夕方5時で、それまでに家に帰っていないといけない。
高校の担任教諭も躾が厳しいことを認識していたという。

キャスターのテリー伊藤「こういう事件だと、
少女をかばいだてするかもしれないけど、そんなに家族が嫌だったら
家を出ればいいんですよ。17歳はいっぱしの大人なんですから。
立派な家に住まわせてもらい、留学までさせてもらい、
感謝しなければいけない。本当にどういう子なんだと思いますね」
たしかに、祖母や母親を殺める勇気があるなら、
家を出る勇気はあっただろうし、その前に学校に相談する手も
あったのではないか。もっとも、躾が厳しい厳格な家庭ほど、
家庭内のことは外に出さない傾向がある。

 内科医のおおたわ史絵は「10家族あれば10通りの暮らしがあって、
外からはわからないものが渦巻いていることが多いと思います」という。
「ただ、若い人の間で、人を殺めるハードルが非常に低くなっている
傾向があるのではないでしょうか」
http://www.j-cast.com/tv/2014/10/02217387.html?p=all

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:28:07.19
医師国家試験のハードルも下がってるけどな

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:28:14.82
こいつらの意見はまったく同意できないな
何か歳いってるやつって
ホントどうしようもないクソみたいな親がいるっていう認識がないような
留学させてってのが、ただ親の見栄だったかもしれないとこ考えないのかな

もちろん今回の場合もそれにあてはるまるかは分からないが。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:28:17.24
大学や繁華街などで369人の女性から聞き取りを行いました。
性暴力の被害に遭ったことがある女性は3人に2人。
5人に1人はレイプの被害に遭っていました。

「声なき声」届けて性暴力なくせ

警察庁の調べでは、強制わいせつなど性犯罪の検挙件数は、過去3年、増加傾向にあります。
それにもかかわらず、被害者たちの声はほとんど表に出ることはありませんでした。

こうしたなか、被害者たちの「声なき声」を多くの人に届けることで被害を減らそうという取り組みが始まっています。
生活情報チームの伊達裕子記者が取材しました。

日常生活に潜む性暴力の実態

こうした、相談もできず苦しんでいる女性はどのくらい多いのか。
橘さんは、東京都の補助事業の一環として、大学や繁華街などで369人の女性から聞き取りを行いました。


その結果、性暴力の被害に遭ったことがある女性は3人に2人。
5人に1人はレイプの被害に遭っていました。
橘さんが特に注目したのは、性暴力がもたらす被害の深刻さでした。
性暴力の被害に遭った女性の半数近くが「死にたい」とまで思い詰めていたのです。
しかも、半数は誰にも相談していませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2014_0711.html

強姦された中学生は妊娠7カ月だった
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130818/waf13081807010000-n2.htm
DNA採取は7%
大阪府警によると、今年上半期(1〜6月)の強姦認知件数は85件で、
前年(56件)の1・5倍以上に増えている。だが、性犯罪の中でも特に強姦は、
被害を届けない被害者が半数以上とされる。
府警幹部は「警察に届け出るのは1割程度というのが現場の捜査員の感覚だ」と明かす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 強姦は被害者本人が警察に届け出て初めて事件化される「親告罪」だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「被害を第三者に話したくない」「加害者の報復が怖い」と、泣き寝入りして
しまう被害者があまりにも多い。その結果、被害者の救済が遅れ、犯人逮捕の機も逸してしまう。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:28:18.95
>>11
少年の殺人事件は減っているんだが・・・
事実に基づかない妄言だ。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:28:21.83
俺もまだ中学生だった頃虐待されてたけど
虐待高校生がバットで父親殺害したニュースは抑止なった
俺も殺そうと計画立てて、殺意むき出しで父親と向き合うようになったら
虐待は、無くなった
武力で殲滅する意外に逃れる方法は、無い

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:28:57.92
取り敢えず、アニメのせいにしとこう!
お決まりだしな

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:29:14.78
>>484
そう。
結果が悪かっただけ。

というか経済的に自立が難しい子供に取って
家庭内の負の連鎖を断ち切る事が出来るのが親を殺すことなのかもしれん。
この結果が良いとは言えないが彼女は解放されたんだろう。

虐待する人間が物理的にいなくなったんだから。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:29:15.10
>>501
苦しい。
昔から猟奇殺人やらはあった。
まぁ生きるための殺人が減った分、殺人総数は減ったとはいえるかもしれん。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:29:24.22
犯罪を犯した基地外を放置してる点

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:29:30.19
>>469
ふーん
ちなみに働くとして使う側も使われる側も犯罪になるんだけど、君はそれを推奨する訳だね?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:29:31.12
さんまのほんまでっかのメガネの研究家さんを看取った先生だよね
あの一件でチャラチャラTVに出てるだけじゃなくて胆力のある先生だと感じた

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:29:55.61
だから未成年の殺人は減ってるんだよ。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:30:11.70
>>501
質が変わってきてる可能性はあるし、
ネット関係とか、時代が関与してるものもあるけど、
今回のは、おそらく武士や貴族の時代からあったであろう
家族間の憎悪であって、ハードル云々の話ではないと思う

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:30:41.57
今ちょうど若い人間による殺人が続いてるから、「今の時代はハードルが低くなってる(キリッ」なんて知った風に決めつけてるだけだろ、これ
若い人間の殺人なんてどんな時代だってそれなりにあると思う
そもそも殺す側はハードルなんて概念を持ち合わせてないいんじゃないか

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:30:46.59
全入時代に近い現在より、この手の事件は
団塊ジュニアとかバブル期の受験戦争が加熱してた頃の方が
余程多いと思うが

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:30:47.35
小金欲しさの通り魔事件とかならともかくこの事件に関して出すようなコメントじゃないだろ
頭おかしいのか

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:31:00.94
>>511
周りの大人が児童養護施設とか紹介してやればよかったのにね

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:31:13.88
朝日の記事にマジレスとな

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:31:19.87
おおたわってこんな人だったのか
幻滅するな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:31:22.59
おおたわ史絵とテリー伊藤は子供の頃に虐待された経験のある人間から総スカンを食うだろう。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:31:27.17
まぁ殺される可能性が高いのは、自分の家族という統計があるからな

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:32:54.47
17歳女子じゃ家でて活きてくのもできんし
我慢しかないやろ
だが限界やった

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:32:54.74
>>521
そんな熱血漢のある大人がいると思う?

警察だって民事に首突っ込めないのに。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:33:24.40
昭和30年代とか,未成年による殺人・強盗などの凶悪事件は今よりずっと多かったろ?何言ってんだ?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:33:27.67
>>494
保証人不要のアパートはいくらでもあるし
大学の掲示板見ればルームシェアの急募張り紙がしょっちゅう出てる
バイトも派遣も今は携帯ひとつあれば連絡は事足りるし、いちいち親や学校に確認する事なんてほぼない
ましてや今は人手不足で、特に飲食業は引く手あまただ
雇用側が頭下げてどうか働いてくださいな状況だ

だいたい、17にもなって自分がただ生きていくだけの事すら自分ひとりできないなんて
問題解決能力がないにもほどがある
義務教育の9年間、いったい何を学んできたんだって話だ

そこらの偏差値30台のDQNヤンキーですら
中卒で立派に自活して嫁と子供まで養ってるというのに

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:33:40.10
昔の殺人って若者の殺人が多いことはもちろんなんだけど、幼児とか小学生のキチガイじみた
殺人があるよね、あれこえーわ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:33:41.54
じゃあ、ババアや鬼母の虐待のハードルはどうだってんだよ。偽善医者め。娘さんの境遇を想像してみよ。ゲーマーとかで感覚麻痺して起きたような事件じゃないだろ。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:33:45.41
>>1
これはただただ教育の問題だろ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:34:17.10
テリー伊藤は異常ですね

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:35:16.05
>>42
もとから暴れる世代だからハードル低くなってないよ。
奴等は脳筋

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:35:29.25
>>450
お互いに殺さないという契約で社会の治安が保たれてるから
この場合は保護されるべきなのにされなかった子が、
保護責任者を殺してるので情状酌量の余地がある

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:35:37.45
>>529
身分証見せないで雇ってくれる派遣ねぇw
どこにあるのそんなの
学生バイトなら学生証見せるよね

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:35:50.86
>>529
家事やら雪かきやら、10年以上やっているなら
体力技術という面じゃ問題ないだろうな

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:35:57.21
家の事で精一杯なのに
生徒会長まで押し付けられそうだったもんな
カワイソス

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:36:03.70
17歳じゃあ風俗嬢にもなれんし、
中卒の女の子を雇う会社なんてあるのかねテリーくん。

この辺の浮き世離れして現実的な想像力の無さが地上波民放テレビコメンテーター。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:36:10.31
>>512
生きるため欲を満たすための殺人は限りなく減って
一定数いる人格障害のまわりにおこる純粋な人間関係のエラーって感じだよね

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:36:19.10
また見当はずれの若者が悪い論か
こういう事件は恐らく昔の方が多かっただろう

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:36:27.42
>>530
子供2人(か3人)が遊びで乳幼児殺した事件とかあったよな
確か戦前

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:37:15.45
せっかく内科医の肩書きを持ってるんだから
畑違いの誰にでも言える意見じゃなく、専門知識を活かしたコメントをすれば良いのにね

やっぱ台本があって自由に語れないんだろうか

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:37:30.05
>>529
保証人不要だとメッサ高くなる。
それに義務教育の期間何してたって親に虐待されてたやん。
生まれてから虐待されててまともな判断できるのかって話。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:37:49.73
だとしたら殺人事件が増えているはずなのだが・・・・・・。
犯罪白書、警察白書を読む限りでは減っているよね。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:37:52.92
>>529
保証人不要でも不動産屋から部屋借りる時に所得証明書の提示を求められたら完全に詰む。そしてホームレス。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:38:27.08
犯罪の統計も調べずに
俗なメディアの情報だけで増えたと語る評論家が増えてきた。

目につくだけで増えてねえよ。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:38:40.63
>>527
去年死んだ俺の爺さんは、県の社会福祉協会の会長や赤十字の理事長してたんだが、
その手の若者の保証人になったり、職やアパートや職業学校の口を聞いたり、
場合によっては無利子無担保で金貸したりしてた。
ヤンキーや訳あり家庭から立ち直った人から、毎年年賀状や贈り物がたくさん来てたよ。結婚式にもよく行ってた

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:39:09.63
>>529
お前もしかして自分の働いた金で賃貸借りた事ない?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:39:16.95
シナチョン、ピーナ、ブラジル人
更に簡単に日本人を殺す

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:39:27.61
おおたわ女史何いってんって思ったが、確かに件数は少ないんだが、
人を殺めるハードルが低くなってるのは事実だろうな
団塊世代なんか顕著だが、昔は生きるためって理由もあり少年の凶悪事件は多かった
今は数は少ないが、理由にならない理由で殺める件数は多いだろうな

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:39:37.42
内科医ってどうせ私立だろ
親が金持ってりゃアホでもなれる

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:39:37.78
>>547
だと思うなあ。
昔に遡ると地方のニュースは全国ニュースに成らないから皆が知らなかっただけだし。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:39:55.98
的外れクソババアwww

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:40:04.06
爺婆だってしょっちゅう殺してんじゃねーか
そもそもそんなゆとり作ったのクズ親共
ガキに責任押し付けてんじょねーよ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:40:28.22
スレタイ札幌て...
まぁ北海道人以外には北海道イコール札幌のイメージだわな
初めて飛行機で「札幌」行った時、まさか空港から電車で40分位走らんと札幌に着かないとは知らなかった

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード