facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(2014/10/1 12:57)
ヤフー株式会社は1日、Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について現状を報告した。

9月30日の午前9時20分ごろより、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、最大で約8%のユーザー(約400万ID)でアクセス障害が発生している。現時点では、復旧の目処は立っていないとしている。

なお、障害発生中の間に送られてきたメールは受信できておらず、復旧後に受信できる状態になった場合でも、送信元から再度メールを送ってもらう必要があるとしている。

ヤフーでは、社内のハードウェアのシステムトラブルが不具合の原因としており、サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はないという。

続報については、1日18時をめどに再度お知らせするとのこと。


http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141001_669286.html

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:33:23.39
しょっちゅうアクセス不能になるよ

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:35:08.48
>>551
いや10000くらい貰わないと

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:36:59.06
責任追及しないと気がすまない在日どもがだんまり、

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:40:51.63
他の企業のメールが不通になるとニュースにデカデカ載せるのにのぅ…

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:45:08.05
プレミアム会員だがお詫びなんて一銭もいらない。
禿の髪を毟らせろ。それで許してやる。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:46:23.88
2ちゃんもよく某国民から攻撃されてパンクするじゃん

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:01:21.19
第6報くらい流せよ それともそれが流せないくらい恐ろしい事態になってるのか?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:05:27.98
あと4時間切ったぞ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:07:44.16
もっと報道してくりょう

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:15:25.87
アクセス障害が3,794,777IDだから舐めてんのかな?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:21:35.12
ホークス優勝セールなんかやってる場合かよ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:22:03.63
>本日午前10時30分にお知らせしたYahoo!メール再開に向けた準備につきまして、現在予定通り復旧作業が進んでおりますことをご報告申しあげます。
>再開は10月3日中を予定しています。

もうダメだろこりゃ
捨てアドで良かったが、これじゃ話にならん

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:27:59.04
第6報
9:30
延期のお知らせとなるであろう(*´Д`)

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:23:52.26
>>444
それは違う、俺はYから始まるメールは正常だったが、Uから始まるメールがまだ不通。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:25:57.87
今日続報どころか、メールも来ないな? 俺はtからはじまるのと、hからはじまるのが
だめだわ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:29:44.51
24時まで再開しなかったらプレミアム解約しようっと

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:30:11.25
尼の連絡用にしてたけどヤメタ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:35:27.41
>>568
お詫びが出る前に解約すると貰えるものが
貰えなくなったりしないかな?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:39:47.38
10月2日 午後9時30分から23時間何の連絡もないのかよ!

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:42:36.69
>>570
あ、そうだね

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:47:58.28
報告すら出来なくなっちまったんじゃないだろうね???

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:45:40.06
帰宅してもまだ死んでんのかよ
もう10月3日おわんぞボケ

しょうがねえからプロバのメールをメインにするか

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:46:39.56
3日中にと書いてあるが…あと3時間強

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:47:26.26
ガチのやつが被害

完全停止

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:48:40.01
便利だからついつい使ってしまうけど、やっぱ流出とか怖いねこの会社の場合・・・

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:49:55.56
おれのアカウントには今日も大量に楽天のメールが届いてるから >>1 のには該当してないんだな。

しかしメールって、期限はあるが相手サーバが受信成功するまでリトライするだろ?
受信自体は成功するけど受信メールを紛失しちゃう不具合?
とりあえず問題解決するまで受信止めとけばいいのに。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:51:54.01
データロストしてないことだけを祈る

復旧に時間がかかってるのはバックアップ
から戻すのに手間取っているからだと信じたい

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:51:55.05
お詫びくるかな?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:53:11.46
もう続報すら出してない件

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:54:09.91
管理がだらしないよね
個人情報くらい漏れてんじゃないのかと思ってしまう。
とりあえず復旧したらさっさと引っ越そう。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:55:53.52
バックアップも飛んでたらベネッセの情報流失より実害大きいな。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:56:20.19
クレカ情報とか困るな…

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:56:47.80
UIがクソ使えない仕様になったのが本当にダメなんだよなあ
重いし、ボタンクリックしたら微妙にスタイルがずれるし、
以前のように軽い仕様に戻せよっていいたいね

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:57:42.31
捨てアドで良かったw

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:59:52.41
9:30に第6報が出て
月曜日に頑張ります(キリッ
とか来て今日は終わりそう

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:00:31.63
知らないでamazn注文してしまったからメールが来ないで困ってるわ
amazonでこういう状況なったことないから過呼吸で心臓バクバク

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:00:35.35
便りのないのは良い便り

順調に行っていて、今日中に確実に回復する目途が立ってるから、何も言わないんだろうきっと。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:00:44.82
>>587
土日はお休みですかあw

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:01:11.58
フリーメールならある程度の諦めもつくけど、有料で使ってるのに復旧の進展すらトップで更新されないとか舐めてるよね。

15年くらい使ってる垢だけ使えなくて、かなりイライラさせられてる。

復旧が進んでないにしても、トップで随時報告くらいするべきだと思う。
昨日から更新すら手付かずってのは舐めてるよね。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:01:21.74
これを機にグーグルのメアド登録したら、ヤフーのより手続きが簡単だったし、
これからはメアドはグーグルで作るわ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:02:54.35
>>588
アマゾンならアカウントサービスから注文履歴とかで見れるよ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:04:01.62
自転車操業でケチれるところは徹底してケチって営業してた影響が出始めたのか

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:04:22.37
>>588
amazonなら、アカウントサービスから注文履歴を探れば、今どの状態になってるかわかるでしょ

ここまで見た
お問い合わせフォームで問い合わせすると返信来る?
凍結されたID入力してくれって書いてあるけど
この状態でヤフーの画面信用できない

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:04:33.39
直ってない以上に昨日の夜から続報もないとか舐めてるだろ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:05:25.71
メールってオラクルなの?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:05:49.21
>>593
銀行振込だから振込番号がわかんないのよね

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:06:58.99
>>596
今問い合わせしても返信はどうせ明日以降

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:07:56.57
送信メールの内容と下書き内容のログだけは絶対回復してほしいよ
これが消えてたら涙出て来る

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:08:10.58
>>600
月曜以降だろ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:08:23.27
>>589
なにその物凄いプラス思考w
あーあ受信メールとかアドレスとかどうしよう

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:08:37.09
朝鮮禿げバンのメール使うとか狂気の沙汰だろw

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード