facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2006/09/10(日) 08:10:57
語れ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/11/16(日) 12:37:08.07
1行開けて書き込みしてる人はなんか同一人物臭い
珍しいから浮いているし 文章もなんか書き込み慣れしてないのが一目瞭然
本人であれどうであれ人間としてかなりお気の毒な方だと思う

異論は認める

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/11/16(日) 12:39:08.77
スレタイの人でもライブ行ったファンでもどっちでもいいけど
まぁ残念な人間ってことで。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/11/16(日) 15:31:58.78
ここって1人が何人にもなりきって
まわしてるのかと思ってたw
とりあえず2人はいるみたいだねw

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/11/16(日) 22:06:22.71
しっかし、だーれもライブの事良かったって書き込みしてないっちゅーのが
何よりもイタイね。
もうこの人あんまり長く歌手生命持たないかもねぇ…

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/11/16(日) 23:16:12.21
歌唱力が無くなってしまったね…

一部の古参ファンに、ひたすら媚びる姿が悲しかったわ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/11/17(月) 03:01:42.17
一年ぶりのライブで、喉の調整不足なまま上がったステージって感じでしたね。音楽漬けの生活から遠ざかっていたんではないかな!?と見受けられました。 でも40代の声帯なんて一番油が乗ってくる時期です。鍛え直して次回のライブに臨んでほしいと切に願います。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/11/17(月) 06:53:09.18
歌手としてだめでも、プロデュースの仕事があるから大丈夫!って思っていたけど、アレ以来プロデュースも???

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/11/17(月) 11:03:40.42
ええっ、じゃあみんななんでライブ行ってるの?
いいとこ無しじゃない!

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/11/17(月) 13:48:48.92
>>921
一皮剥けたかと思って楽しみにして行ったら、今までと変わってなかった…みたいな感じかな?

あと、目をハートにしてるファンが数人いた。AZは妄想の彼氏なんだろうねぇ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/11/17(月) 15:44:33.06
妄想の彼氏!!w
あのレベルでいいのか!!心配だ!!みんな目を覚ませ!!

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/11/17(月) 17:08:33.28
>>922 それがファンってものでしょう。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/11/17(月) 19:48:50.46
スレあったんですね
当時は関西からあちこちに遠征に行ってましたね
当然キセルでww (みなさんもでしょうが)
入場券で乗って到着駅には入場券を持った迎えがって感じでしたね
懐かしい思い出です

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/11/17(月) 21:16:54.45
>>925
キセル当然って…。
それはナイわ。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/11/17(月) 22:10:34.15
うん、ないね。
一緒にするなって感じ。倫理観を疑うわ。
しかも、何ちょっといい話みたいにまとめてんのよ…ひくわ。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/11/17(月) 23:11:44.85
>>887の過労死発言
>>925のキセル発言

このスレの二大ドン引き発言

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/11/18(火) 01:35:25.50
昔、彼氏が出来たら一緒にライブ観るのが夢だったけど、既に彼氏やご主人とライブ楽しんでいる先輩方へ冷たい視線を送っている古参達の姿見たら怖くなって、実際彼氏出来ても夢叶えられなかったな。

妄想彼氏に恋するのは全然気にしない。
でもリアル彼氏=妄想彼氏と二股掛けるな、みたいな視線を送るのは良くない。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/11/18(火) 04:59:15.59
キセルって、、、。
あり得ない。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/11/18(火) 07:39:26.60
>>929
二股掛けるなっていう気持ちもあるかもしれないけど、彼氏がいて羨ましいっていうのもあるかもね。
現実の彼氏ができなくて、妄想の彼氏しかいない人もいる。
古参がブログにAZのことを安っぽいホストみたいだwって書いてたことがあった。
安っぽいホストかぁwって思ったw
ホストじゃなくて安っぽいホストっていうところがミソ。あれだけ古参に媚びてたら、そういう風に言われても仕方ないね。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/11/18(火) 07:40:45.50
オーラの何のかけらもないテメーの息子くらいのクソミテーなジャ二タレだの三代目何チャラとかいうユニット追っかけんの一緒にされてもとてもとてもとっても困ってしまいますwww

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/11/18(火) 08:32:47.50
ライブ終わると観た人達の感想関連で(良い物も悪い物も)スレが伸びるイメージがあるのに、ここはその気配が無いまま伸びてるって凄いな。

実際お遊戯会が有ったのか無かったのかもわからないし。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/11/18(火) 10:44:10.87
>>933
お遊戯会てw
確かに感想が全くないね
書くこともない程大したこと無かったって言うことか

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/11/18(火) 20:10:10.61
古参に媚びてるって書き込みやたら見るけど
具体的にどんな風に媚びてんの?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/11/18(火) 22:09:50.94
あ、私も聞きたい

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/11/18(火) 23:31:51.10
AZが若かりし頃、90年代前半は一見して根暗っぽいコでも普通に野外コンサートとかオールスタンディングライブに行ったりした時代ですね
メジャーデビュー前からの古参がやりたい放題だったのは、プロダクションに直に指示を受けていたのも理由の一つでしょうね
「お前ら普通のファンとは違う」みたいなw
プロダクションに都合のいいように使われてただけなのにねww

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/11/19(水) 04:01:56.13
私はF盤からハマりました。いままでライブを観たのは5,6回くらいです。

ファンクラブに入って、毎回ライブに足を運んで、CDを買って・・・ずっと変わらず応援しつづけてくれるファンはアーティストにとっての財産なのではないでしょうか。 そういった人達をAZさんが大事にするのは至極真っ当なことで、批判されるようなことではないでしょう。

AZさんが今まで活動を続けてこられたのはあなた方が「古参」と呼ぶファンのおかげでもあるんじゃないでしょうか。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/11/19(水) 09:23:10.58
909さんはライブ未経験の方なのかな。
もしかして909さん=874なのかなって思ってしまう自分がいます、っていうくらいあからさまに幅をきかせていますよ。

古参は他のアーティストのライブ行ったりするのかな。
同じような事してんのかな。
それとも古参が勘違いして特別視されたい為にライブ通っているのかな。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/11/19(水) 12:09:15.46
909です。誤解させちゃったねぇ、ごめんね。
あっ、勿論最低な874じゃないよ。
長いことライブに行ってないもんで
東野がどんな風に古参に媚びてるのかとか解んなくて。
最後に行った10年位前のライブでは特にそんなに媚びてる様には見えなかったからさ。
それとも関東ではそんな感じなのかな?(私は地方住み)

おとごめん、910の言っている事がよくわからない…
もちっと噛み砕いて説明して…すまん

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/11/19(水) 12:11:05.55
〇あとごめん
×おとごめん

誤字すまん…

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/11/19(水) 21:43:37.90
とりあえず古参だけど媚びられた事ないよ
名前は覚えられていないしね
ライブがあれば出来るだけ参加してるが
私には媚びてるように見えないんだけど
単に自分にもちょっかい出してほしくて嫉妬してるんでしょ?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/11/19(水) 23:39:58.47
古参に媚びる云々は、一部のかまってちゃんなファンに対する、他のファンからの苦言なんじゃないでしょうか。AZは昔からファンの野次を拾うこと多かったし。
来年4月はシェイプアップして歌唱も完璧なAZを見れるかも・・・という儚い希望がかなえられるかどうか・・・やきもきしますね。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/11/20(木) 19:39:11.46
後援会と名の付く組織はどこもそうだと思いますが、いくら会員歴が長くても何の後ろ盾もなく好き放題は出来ないでしょう。
テレビ、ラジオの公緑に参加したり年末のカウントダウンライブに来る会員は関係者にも重宝されるので、実働数の少ない会員より優位に立てってしまいます。社会の自然な成り行きでもあると思います。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/11/20(木) 21:11:29.08
>>937は、ファンクラブの特待生ではありませんでした。皆さんの多くと同じ立場でAZをデビュー当時から応援してきたファンである中年です。
ただ、TPOには十分な配慮をすへきだと思います。
例えば、しっとりした曲を聴くべき時は聴く。一方 90年代のメドレーの時は、会場全体が一つになって合唱するというそのメリハリをAZ自身も望んでおられるのではないでしょうか。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/11/21(金) 11:38:24.53
AZライブでファンのマナーは今でもあまり良くないのですか

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/11/21(金) 16:42:15.45
今のAZは、青春時代の私たちファンとの
楽しかった思い出をしっかりと記憶されており、しかも胸に大切にしまいこんでおられます。
当時のAZは今現在のAZであり、今のAZに会うことは当時のAZんに 会っていることと同時現象なのです。
ファンのひとりひとりをとても大切にされるところ。
誰に対しても優しい気配り、心配り、思いやりのあるところ。
AZはAZだと感じて ほのかな安堵感につつまれます。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/11/22(土) 01:46:55.92
>>947
なんだかすり替えられている気がする。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/11/22(土) 03:18:37.39
ライブのトークで、一部のファンの顔色を見ながら話すAZは、おどおどしていてかわいそうでした。

よっぽど怖い(うるさい)ファンがいるんでしょうね。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/11/22(土) 03:34:28.40
>>949
よっぽど怖い(うるさい)ファン=最もお金を落とすファン

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/11/22(土) 04:01:13.18
>>950
なるほど!納得!

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/11/22(土) 07:45:55.43
そんな風に見えませんけど??
私はFCではない、ごく一般人ですが、素直に楽しみました。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/11/22(土) 15:43:54.39
なんだか東野教の信者さんがこないだから紛れ込んでるな…

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:34:51.00
一歩間違えば地方のドサまわりと見間違えそうだな
ギリギリの所でB級ポップス歌手のオーラを保っているのは凄い。意地になってC級以下には落とさない(泣)
声はそこそこ良い

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/11/23(日) 18:38:51.25
>>777
ホント減ったね。常連さん、FC、お馴染みのメンバー
原因がナニかは事務所もわかってるだろうに。
ま、あたしの知ったこっちゃないですが。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/11/23(日) 23:05:09.93
>>933
別にいまさら新規受け入れるメリットとか微塵もないし

そうだね
ライブの感想なんか要らないって人が居るのに 見て感想書くのも理不尽なわがままだね

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/11/24(月) 21:42:32.14
と言うより、次のライブが決まってるから、感想無しなのでは?
次参加する人から、楽しみは奪えないよ。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/11/25(火) 19:15:01.83
私QPのプロデュースでファンやめて、しまったと後悔している
どのライブ行ったときもいつも楽しかったよ。
AZもバンドのメンバーもスタッフもすごくファンに優しい気がする。
別にファンじゃないなら行ったって楽しめないのしょうがないんじゃない。
私はいつも楽しませてもらったし良い思い出だよ。
私は応援してるよ。 頑張ってね、AZ

アクター&アクトレスもここでは嫌われてるみたいだけど
良いアルバムだと改めて再評価したよ。 まあ歌詞はちょっと微妙だったかもだけど。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/11/25(火) 21:40:35.37
2ちゃんねるが、BBS化してるような、、、。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/11/26(水) 17:30:10.84
うわっ。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/11/26(水) 17:52:17.32
解りやすい釣り針だなーw

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/11/27(木) 00:42:28.95
敢えて豪快に釣られるのもオツかなと思ったが、それ以前になんて書き込みをしたら良いのか。
せき止め感ハンパない。

古参をプロデュースしたのって活動歴から見れば最近の話だし、ファンじゃないけど観に来ましたっていう金銭的余裕のある人は少ないだろうし。

つーか、ファンじゃないけど友人に連れて来られたのがキッカケでファンになりましたみたいな事期待しないのか?。
ファンじゃないなら仕方ないって言ってる時点で、すその広げる気ないだろ。
それだから減って一方なんだよ。

自分はactor&actress評判悪いって聞いたことないぞ。




って釣られてみましたよwww。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/11/27(木) 19:39:50.32
良くも悪くもチケット簡単に取れるのが良いけど、全盛期の噂を聞いてるファンからすると複雑。
アリーナも昔やったら埋められただろうか?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/11/27(木) 19:41:55.31
さすがにアリーナは無理

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/11/27(木) 20:36:00.28
全盛期の時、大阪厚生年金会館の大ホールだったか中ホールだったか忘れたけど
行ったとき、一階席後ろと二階席はスッカスカだった。
こりゃマズいな、とその当時から思ってたよ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード