facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2003/03/26 22:41
お前ら、名曲「あなただけI Love You」を唄った、須藤薫を語ってください。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/03/29(金) 07:12:14.60
須藤薫 ベスト盤2種のBlu-specCD2化と、シングル・コレクションが発売!
http://www.clinck.co.jp/merurido/catalogue.php?srcbnr=3783

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/03/29(金) 17:59:14.02
>>876
情報ありがとうございます。3枚とも友達に買わせます。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/03/30(土) 21:00:13.59
あんたは買わないのかよw

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/03/31(日) 10:16:24.13
一昨日叔父の葬儀だった。
昨日帰ってきて何気なく今年亡くなった有名人を見ていたら須藤さんのお名前が・・・
同い年の恋 が大好きでした。 
ご冥福をお祈りします

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/04/05(金) 23:59:33.14
俺「恋の雨音」が好きだった。。。変わってる?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/04/06(土) 02:55:13.01
楽曲で好きなのは「さみしいハートにSing A Ring」「さよならはエスカレーターで」
アルバムは「Hello Again」

ルイード、パワーステーションのLiveが記憶の彼方に蘇ります。
震災後のスイートベイジル杉さんのLiveゲストが最後の彼女でした…。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/04/06(土) 06:19:48.67
スキマスイッチ、大橋卓弥

★音痴www
★口パク
★父は暴力団関係者
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで勤務歴あり
★ファン喰い経験あり
★高卒偽装
★四日市喘息
★てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★海部俊樹障害者団体メンバー
★事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★事務所に身体障害者が出入り
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライターが創作(ゴーストの一人は大橋トリオ氏)

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/04/06(土) 06:20:30.66
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻(上野)は福原ヘルスで勤務歴あり
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。文章が読めない。高卒偽装
★海部俊樹障害者団体メンバー
★事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★全曲ゴーストライターが創作

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/04/13(土) 14:11:24.03
ポップ・ラウンド・ザ・ワールドの紙ジャケ版を見つけたので発注した。

届いたら、久々の薫&杉三昧!

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/04/30(火) 23:53:37.41
やっぱHello Againは名盤なのか。
今亡くなったのを知りました。
特に須藤さんのファンというわけではなかったのですが、
気になる存在ではありました。
中学のとき「噂のふたり」を聴いて以来…

心からご冥福をお祈りします。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/05/05(日) 21:41:31.27
見送る会に参加できなかったので、せめてお墓参りしたいな・・・。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/05/10(金) 23:10:50.57
須藤さんがご存命の頃、ないとは思うけど、もし、万が一、このスレを目にしたことがあったかも…と思うと、このスレを大切にしたいな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/05/21(火) 16:56:18.25
Forever Young, Kaoru san!

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/05/21(火) 22:50:31.18
今回発売されたBlu-spec CD2のベスト2枚の音質が
ゴールデンベストのCDに音質に優っているという風に
読み手に取らせる投稿を早速見掛けたが、誤解するからあれは良くないよな。
ファンとしては沢山売れるのは嬉しいもんだが、何か書き方が嫌な感じ。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/05/24(金) 20:01:40.91
注文をつければ、せっかくのブルースペックなんだから、余計な演出の音は入れんで良い。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/05/25(土) 12:57:01.74
>>890
ブルスペは物理的な仕様なんだから、元々がLPからのリイシュにー演出の音無しって注文は無いだろうに。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/05/25(土) 23:32:23.69
演出の音って何?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/05/26(日) 13:25:25.24
曲と曲の合間に入ってるラジオとか車とかの音。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/05/26(日) 18:02:36.30
遠藤響子@神戸チキンジョージ、杉真理ゲスト。
遠藤さん、ウィスキーがお好きでしょでウルウル。
FOREVER YOUNGで号泣、歌えず杉さんがカバー。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/05/26(日) 23:06:49.77
THE BLACK HOLEを今さらながら初めて聞いた。名曲だ。

ここまで見た
  • 896
  • 2013/06/01(土) 20:01:11.55
保守

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/06/01(土) 22:16:54.50
革新

ここまで見た
  • 898
  • 2013/06/01(土) 22:54:50.49
まさか酒安売り店で(夏頃)、「ウィスキーがお好きでしょ」を聴いたとき、薫さん声出てないないなと思ったけど。もうすでに調子悪かったんだね。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/06/02(日) 00:03:27.17
>>893
なるほど
余計な音といえば、「THE BLACK HOLE」の最後のひゅーんは無粋だったな

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/06/13(木) 23:54:45.84
慶應義塾大学KACアンサンブルファミーユ(今はKEF)の定演でこの人の「RAINY DAY HELLO」を演奏したのが思い出

ここまで見た
  • 901
  •  
保守ついでに…木曜午後はエフエム世田谷で杉さんが薫ちゃんの曲を今でもかけ続けています。

ここまで見た
  • 902
  •  
ゴールデン・ベストをアマゾンから購入。シェフズ・スペシャルからの30年来ファンを自負していたが、
ディスク2の6曲目から12曲目はなんと初聴きだったことに自分でも驚いた。
須藤薫の後期作品を熱く語れるヤツってさすがに少ないんでは?

ここまで見た
  • 903
  •  
矢森牛絵

ここまで見た
  • 904
  •  
>>902
少ないと言うより、MoreThanYesterday以降、杉真理と組んで再デビュー前の作品は否定的な人多いと思いますね。
自分は好きな曲多いんですが。

ここまで見た
  • 905
  •  
ハローアゲインは前期5枚に勝るとも劣らない名盤だと思います。
More Than Yesterdayも結構いけます。
テンダーラブも、まあまあ良いかな。
あとの2枚は、ゴニョゴニョ…。

ここまで見た
  • 906
  •  
恋愛同盟も悪くはないと思うんだがな

ここまで見た
  • 907
  •  
902です。ハローアゲインまではリアルで追ってた。ところが小西プロデュースのヤツは
当時ピチカートファイヴは買ったのに完全スルーだった。
もう永遠に出されることのない新作。ここらで、レコード・コレクターズあたりがきちんと取り上げる
時期だと思う。サブ特集で。
余談だが、竹内まりやも、マガジン、レココレとも一度も特集してない気がする。
きょんキョンもきゃりぱみゅも特集したのに。

ここまで見た
  • 908
  •  
>>907
日本語にも文法ってのはあるよ

ここまで見た
  • 909
  •  
907は別に文法的にはおかしくない。

ここまで見た
  • 910
  • 来生たかし
俺にとって「Rainy day hello」が一番。
大学先輩の杉様の作曲でもあるし。
リアルマッコイズばんざい

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/09/15(日) 19:56:33.27
あげ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/10/27(日) 22:22:17.97
追悼ライブって本当にあんのかな。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/12/31(火) 12:38:32.19
大滝さん、亡くなった。
薫ちゃんもショックだったけど、今年最後になってまた悲報を聞くとは
早いよ、早すぎる

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/01/17(金) 11:16:16.78
紙ジャケのAmazing Toysって、店頭にないですよね。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/01/21(火) 13:54:22.24
>>914
去年はSMSで再販されていたが今はSould Out

紙ジャケのMHCL-1141は通販サイトも取り寄せが多いみたいだから
転倒どころか通販でも厳しいかも…

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/01/21(火) 14:00:21.00
>>915の補足です。
SMSで7作品まとめ買いならば、紙ジャケのAmazing Toysも購入可能みたいですよ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/02/12(水) 18:17:47.36
一周忌の企画って、何か聞いてますか?ラジオとか

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/02/12(水) 19:26:51.15
>>917
一切ないですね。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/02/13(木) 21:25:30.90
http://513.teacup.com/songla/bbs/2084

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/02/14(金) 12:35:20.27
>>919
そこの掲示板の『薫さんとの出会い』ってシリーズが気持ち悪くて
カッコイイね。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/02/14(金) 13:53:20.72
>>920
その通りだと思います。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/03/03(月) 02:46:37.85
一周忌ですね。
時が経つのは早い。
ご冥福をお祈りいたします。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/04/07(月) 18:40:45.54
「CHEF'S SPECIAL」のLP盤を購入して、聴いてみたんですが
A1「FOOLISH(渚のポストマン)」がフェイドアウトもなく突然終わり、次の曲が始まります

元々そういう仕様なのでしょうか?
それとも、私の盤だけの症状でしょうか?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/04/07(月) 23:46:18.49
仕様です

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/04/09(水) 20:57:33.10
>>924
そうでしたか、ありがとうございます

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/06/23(月) 10:54:26.34
73

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード